WF-25Kakeru§<><>2005/01/29(土) 01:42:18 ID:<>カナヘビは素晴らしいトカゲだ!!

多くの人にカナヘビの魅力を分かってもらおうともくろみ中
日々カナヘビ好きの輪を世界中に広めようともくろみ中
ザビビからカナヘビファンシャーを増やそうともくろみty(ry

…という訳で、カナヘビについて語ろうZe☆的なスレ立てちまった
楽しく行こーう!!ヽ(゚∀゚)ノ<>〓【金の蛇】カナヘビ語ろうZe☆【愛しい蛇】〓 tatimin<><>2005/01/29(土) 08:53:01 ID:<>カナヘビって色んな種類がいるけど、
どれもかわいいよねぇ。<> 蜥蜴<><>2005/01/29(土) 12:23:57 ID:<>ほにゃにゃちは−!
<> WF-25Kakeru§<><>2005/01/29(土) 21:20:42 ID:<>チッス!
今回特に広めたいのはニホンカナヘビ
ぬー…写真うpできないのはツライですなぁ…<> tatimin<><>2005/01/30(日) 12:47:32 ID:<>Kakeruさんの随筆にペタリとやったら??<> WF-25Kakeru§<><>2005/01/30(日) 13:37:24 ID:<>この前買ったコオロギ、全てカナヘビの腹におさまった…
また買わねばなぁ

アップローダー復活する気配ないんでたま〜に随筆に写真うpします
とりあえずうpしたら報告に来まつ…
てかしてきたヨ
<> トカゲ太郎<><>2005/01/30(日) 13:41:37 ID:<>今年の春、天然のカナヘビをとっ捕まえて飼育してみるつもりです。
宜しく。
>1 アオカナヘビってのがありますな。<> 蜥蜴<><>2005/01/30(日) 14:03:03 ID:<>イエス!!<> WF-25Kakeru§<><>2005/01/30(日) 14:13:16 ID:<>>>6
オメデトウ!頑張って下さいね〜
簡単な飼育に関する質問ドウゾ^^

>>7
Oh,yeah!!(?<> トカゲ太郎<><>2005/01/30(日) 15:29:28 ID:<>土中の大きなミミズでも切って与えれば食いますかね。<> WF-25Kakeru§<><>2005/01/30(日) 16:00:17 ID:<>食いますよー<> 蜥蜴<><>2005/01/30(日) 19:04:25 ID:<>でもトカは食べませんよ!?<> WF-25Kakeru§<><>2005/01/30(日) 19:36:03 ID:<>まぁ個体差っちゅーヤツね
個性あるから好き嫌いもある<> tatimin<><>2005/01/31(月) 15:24:19 ID:<>でもそこもかわいい。<> トカゲ太郎<><>2005/01/31(月) 18:23:41 ID:<>できるだけ細いのをあげてみます。<> tatimin<><>2005/01/31(月) 18:37:10 ID:<>ガンガレ♪<> WF-25Kakeru§<><>2005/01/31(月) 19:15:28 ID:<>ミミズにこだわらなくても、色々なもの与えてみるとイイよ<> 蜥蜴<><>2005/01/31(月) 19:44:44 ID:<>がんばれ、がんばれ、絶対がんばれ!!<> tatimin<><>2005/02/01(火) 16:36:06 ID:<>絶対がんばれ・・・?<> とかげ〜<><>2005/02/02(水) 23:03:14 ID:<>カナヘビの飼育法おしえてください。<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/03(木) 14:22:23 ID:<>具体的にどういう事知りたいん??<> tatimin<><>2005/02/03(木) 16:12:52 ID:<>さぁ?<> とかげ〜<><>2005/02/03(木) 16:25:48 ID:<>すいません、説明不足でした。
えっと、飼育ゲージの大きさ、餌、気をつけることなどです。
よろしくお願いします。<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/03(木) 17:13:24 ID:<>オレは現在ニホンカナヘビを5匹飼ってて約60cmの水槽と30cmのプラスチックケースに雄雌分けて飼ってます
ちなみに雄1匹雌4匹

ゲージには腐葉土をしいて、石・小枝・シェルター(植木鉢のかけら)・水飲みを置いてます
底にしくのは新聞紙でもオケです

紫外線が不可欠なのでなるべく日光浴に出してやって下さい
この時ゲージ内の気温と湿度の上昇には注意
下手したら死にます(←経験あり故に言えること;;
でもいつもいつもさせてやる事は出来ないので爬虫類用の紫外線ライトを使用
気温が低い時はヒーターも使用
今の時期これらは本当に重要です(冬眠させるなら話は別ですが

今の所エサはミールワーム・コオロギなどが中心ですが、
暖かくなっらバッタやガなども捕まえてきて与えています
サイズは口の中に入りそうな大きさのモノならほぼ大丈夫なようですが、
無理してそれ以上の大きさのものを飲みこもうとして途中で諦めて吐き出す場合もあります;;

…こんな文書で理解できるかいな…?
細かい事言い出すときりが無いんでまた聞いて下さい
でもカナヘビって本当飼い易いトカゲですよ〜<> トカゲ太郎<><>2005/02/03(木) 19:11:17 ID:<>僕は、春にトカゲを捕まえて飼育し、秋になったら逃がすという飼い方で行きます。<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/04(金) 00:03:17 ID:<>逃がすだ?
飼いはじめたら責任持って最後まで育てろよー
大体一度飼いならされた野生動物は本能鈍ってるから
自然に還されたら自力で生きていけないケースが多い
逃がすって言うようなら飼わない方がイイね、トカゲの幸せのためにも<> tatimin<><>2005/02/04(金) 16:38:10 ID:<>トカゲの幸せ・・・<> 大介<><>2005/02/04(金) 18:15:28 ID:<>太郎さんもKakeruさんもどっちも正しいような気がしてならない...<> tatimin<><>2005/02/04(金) 18:38:29 ID:<>逃がすのはちょっと・・・<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/04(金) 19:18:54 ID:<>捕まえてソッコーで逃がすなら問題はないが(多少のストレスはあるけど<> トカゲ太郎<><>2005/02/04(金) 19:19:28 ID:<>>25 http://nun.nu/allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU20020510a/index.htm
まずは、ここのサイトを見ていただけないでしょうか。>24の飼育法のことが載ってます。<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/04(金) 19:40:21 ID:<>うーん、飼育に関する考え甘いような…
この記事書いた人専門家ってのじゃないようですし(まぁ自分もそうだが
野生動物全般に言えるけど、一度ヒトに飼われて楽な生活を経験したら本能鈍る
半年も野生の生活から離されたら自然への復帰は難しいと思う
カナヘビに限らず、そういう生物は野生に戻り馴染むのに結構時間がかかる

だから俺が勧める方法は、
『飼う前にしっかり勉強して飼育に関する知識を十分得てから責任を持って最後まで飼う』<> トカゲ太郎<><>2005/02/04(金) 20:45:20 ID:<>野生動物がいったん馴れてしまうと野生に戻るのは無理と考えたほうがいいみたいですね。
Kakeruさnからは良い事を教えてもらいました。ありがとうございました。
長期飼育となると今年中にカナヘビを飼うのは無理かもしれません。
ちなみに>30のサイトの管理人は理科の先生だそうです。

<> tatimin<><>2005/02/05(土) 11:11:48 ID:<>理科の先生・・・<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/05(土) 14:14:42 ID:<>理科だけじゃ生物飼育はできんな<> tatimin<><>2005/02/05(土) 14:36:44 ID:<>できんな<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/05(土) 15:18:52 ID:<>オレはカナヘビ本当に好きだから独学でここまで進めた
失敗も成功もあり<> トカゲ太郎<><>2005/02/05(土) 15:37:00 ID:<>身近にいて飼ってみると奥が深いカナヘビ・・・。
<> 蜥蜴<><>2005/02/05(土) 17:55:59 ID:<>でも可愛いかなへび・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<> tatimin<><>2005/02/06(日) 08:25:02 ID:<>蜥蜴はん!
可愛い の前に“とっても”をつけんかい!!!<> 蜥蜴<><>2005/02/06(日) 09:06:45 ID:<>すんまへん!!<> ドリトス<><>2005/02/06(日) 14:44:59 ID:<>野生のカナヘビってどきにいるの〜〜。。捕まえたいけれどどこにいるかわからないんよ。
だれかおしえてくださーい。お願いします。<> tatimin<><>2005/02/06(日) 15:04:37 ID:<>オイラの家の近く。<> WF-25K<><>2005/02/06(日) 21:04:36 ID:<>>>41
どこに住んでいますか?
それを聞いておいた方が話進めやすいです<> tatimin<><>2005/02/06(日) 21:29:38 ID:<>蜥蜴はんも教えろや。<> 蜥蜴<><>2005/02/06(日) 23:01:01 ID:<>あんやと〜!?
それが人に物を頼む態度か!!
46年後にトカゲ200000匹連れて出なおして来い!!
ぶつぶつぶつ  ったく、最近の若いものと来たらったく   ぶつぶつぶつぶつ<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/06(日) 23:21:44 ID:<>>>44-45
こ…コラ君達
その話題をココに持って来るな<> tatimin<><>2005/02/07(月) 15:25:52 ID:<>あんさんも若いんやないの???<> 蜥蜴<><>2005/02/08(火) 18:38:46 ID:<>18歳ぐらいなんやろ!!そうなんやろ!!<> tatimin<><>2005/02/08(火) 21:39:12 ID:<>へぇ。
18歳なんやぁ〜<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/08(火) 22:50:52 ID:<>予想:13歳/ぇ<> tatimin<><>2005/02/09(水) 20:20:38 ID:<>Kakeruさんは??<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/10(木) 01:32:00 ID:<>随筆とかの内容から結構推測できると思われ…/ぁ<> ユザ<><>2005/02/10(木) 17:32:37 ID:<>>>47-48 -49-51
くだらん・・・
私とtatiminは同い年やっせ!
あと、私の年は、私の随筆から絶対わかる!!
ってか覚えていてくれれば、前の「爬虫類飼ってる人」
に書いた。

Kakeruさん、さすがいい掲示板っすね!<> 蜥蜴<><>2005/02/10(木) 19:55:56 ID:<>へぇ〜へぇ〜<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/10(木) 21:24:30 ID:<>>>53
うんうん、ユザさん達の年は知ってますぜ
てか何か話の趣旨が…あっちこっち<> tatimin<><>2005/02/10(木) 22:16:31 ID:<>で?
蜥蜴さんと
Kakeruさんは??
<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/10(木) 22:47:22 ID:<>ヒントはあっちで沢山でてる
多分これからもw
てか明日カナヘビ写真うpします(とりあえず予告<> tatimin<><>2005/02/11(金) 10:28:49 ID:<>馬鹿はわからん・・・<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/11(金) 16:08:22 ID:<>あそう
じゃ、あきらめろ

写真うp<> トカゲt<><>2005/02/11(金) 16:11:22 ID:<>
カケルsが金蛇(カナヘビ)に
よく、与えている餌って、なんですか。<> 蜥蜴<><>2005/02/11(金) 18:45:53 ID:<>もう荒らしみたいな事言うな!!
次言ったら2ヵ月来んで!!(自分は言い)<> ゼータガンダム+<><>2005/02/11(金) 20:33:06 ID:<>かなへびっていつ頃とれます?<> 蜥蜴<><>2005/02/11(金) 20:59:37 ID:<>多分やけど春〜秋頃なんやないか?<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/12(土) 01:04:05 ID:<>>>60
今の時期はコオロギとミルワームが主流
暖かくなって生物沢山出てくるようになったらハエ・クモ・バッタ・ガ・チョウ…
あと、補助食として爬虫類用の固形食も少々

>>62
自然で普通に獲れるのは暖かい時期
今は無理だネ<> トカゲt<><>2005/02/12(土) 14:10:17 ID:<>>64 養殖とかしてるんですか?<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/13(日) 01:25:45 ID:<>繁殖は計画的に行いたいから今はオスメス別居中
暖かくなったらやってみようかとは思ってるけど
忙しいから今年できるかどうか…<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/13(日) 01:25:46 ID:<>繁殖は計画的に行いたいから今はオスメス別居中
暖かくなったらやってみようかとは思ってるけど
忙しいから今年できるかどうか…<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/13(日) 01:26:18 ID:<>2重投稿…;;<> 蜥蜴<><>2005/02/13(日) 09:04:13 ID:<>そう言う失敗は誰にでもありますよ!!
ですから気にしないで下さい!!<> トカゲt<><>2005/02/13(日) 12:26:01 ID:<>コオロギを飼育してるとアンモニア臭とかきになりませんか。<> tatimin<><>2005/02/13(日) 12:33:26 ID:<>ま、あんさんに一番多いんやけどな。<> 蜥蜴<><>2005/02/13(日) 12:42:38 ID:<>71≫あんさんにアンモニア臭が1番ついとるんや!!<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/13(日) 13:36:02 ID:<>>>70
んー、アンモニア臭の発生は糞と水気、または死体が原因だから
こまめに掃除したりすることで回避できるはず
オレはコオロギ飼育、養殖させない場合は新聞紙ちぎったヤツしいてやってる
この手は実際に販売元でも行ってることのようだし<> トカゲt<><>2005/02/13(日) 13:46:30 ID:<>週に一回の掃除が必ず必要だね。
>71 俺のことか?<> 蜥蜴<><>2005/02/13(日) 19:54:23 ID:<>74≫良く分かってるねぇ!!<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/13(日) 21:52:04 ID:<>>>74
いくら餌とはいえ、それなりの世話をしなければならない
細かいことから意識していくとイイよ
<> 蜥蜴<><>2005/02/14(月) 15:01:07 ID:<>えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん<> 大介<><>2005/02/14(月) 15:51:23 ID:<>>>77
時間帯からして小学生かな?
まぁ、俺は、テストだから早く帰れたんだけど。
無駄なレスはやめましょう。<> tatimin<><>2005/02/14(月) 15:56:42 ID:<>小学生はオラだ!!!<> 蜥蜴<><>2005/02/14(月) 17:51:33 ID:<>うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん<> 蜥蜴<><>2005/02/14(月) 18:04:28 ID:<>はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私最近おかしい・・・・・・・・・・・・・・・<> トカゲt<><>2005/02/14(月) 19:32:14 ID:<>>76 餌は餌でも生き餌だからちゃんとした
飼育法を身につけなければならないですよね。
爬虫類飼育と両立となると大変そー。

いままで書き忘れていたけど、俺の元HNはトカゲ太郎です。
<> ユザ<><>2005/02/14(月) 20:09:33 ID:<>>>82
あっ、やっぱね!
そうだろうなって思ってた!<> ユザ<><>2005/02/15(火) 08:00:38 ID:<>前の「爬虫類飼ってる人」の利用者は知ってると思うけど、
最近つばめさん来ないね・・・。
yukkiちゃん元気かなぁ??<> tatimin<><>2005/02/15(火) 16:46:54 ID:<>さっき言ってたね。<> トカゲt<><>2005/02/15(火) 18:36:48 ID:<>>84 知らない人ばっかだ<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/15(火) 23:49:58 ID:<>>>82
>>86
その大変さがあってこそ充実したものになるのです!
飼育に関する全てが楽しめるようになれれば立派
やっぱ元ハンネトカゲ太郎でしたか。まぁ分かってたw

トカゲtさんは新しく来たから前のことは分からんわな…
1回ザビビが大規模な荒しの被害に遭って以前あった全てののスレが終了済みになった
しかも写真アップローダーが復活しない…
「爬虫類飼ってる人」ってのはオレがそこに立てたスレでした

>>84
確かに来ないねぇ…随筆の更新も全くなし<> トカゲt<><>2005/02/16(水) 21:05:35 ID:<>荒らし被害で終了済みになったのか。
ザの管理人って、誰なのかね。<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/17(木) 00:54:46 ID:<>聞いてみれば?
http://project.bbs.thebbs.jp/ <> ユザ<><>2005/02/17(木) 07:43:16 ID:<>掲示板はともかく、写真はれる機能は
戻って欲しい〜!(とはいってもはる物ないが)
<> ユザ<><>2005/02/17(木) 07:44:08 ID:<>つばめさんはいい人だったんのになぁ・・・。<> WF-25Kakeru§@ヘタレ妄想絵師<><>2005/02/17(木) 23:29:35 ID:<>写真少しなら随筆でうpできまっせ^^

>>91
故人みたいな言い方すんなヨ…<> ユザ<><>2005/02/18(金) 17:30:30 ID:<>>>92
えっ、そんなつもりは・・・。
<> 蜥蜴<><>2005/02/20(日) 08:56:53 ID:<>カナヘビ最高〜!!(ワォ<> ユザ<><>2005/02/23(水) 07:38:55 ID:<>tatiminちのパソ壊れてこれなくなったらしいっす!
だから直るまでこれんとさ!<> 蜥蜴<><>2005/02/23(水) 15:20:22 ID:<>本当ですか?
でも「関西弁で爬虫類について語るスレ」に来てましたよ!?<> 蜥蜴<><>2005/02/24(木) 16:36:59 ID:<>皆さん、少しの間来れなくなってしまいます・・・<> 蜥蜴<><>2005/02/24(木) 19:43:58 ID:<>来れる様になりました!!<> WF-25Kakeru<><>2005/02/25(金) 01:22:31 ID:<>クリプト変更ヨロ<> WF-25Kakeru<><>2005/02/25(金) 01:22:43 ID:<>100はオレがもらった
なんかカナヘビの話題ね…orz<> 蜥蜴<><>2005/02/25(金) 09:07:39 ID:<>はぁ・・・・・・・・・・・・・
100を取られた・・・・・<> tatimin<><>2005/02/26(土) 11:01:48 ID:<>ザマミロ<> 蜥蜴<><>2005/02/26(土) 11:20:40 ID:<>102≫  ケンカ売ってんの?
自縛霊呼ぶよ?  いいの?<> tatimin<><>2005/02/26(土) 11:22:34 ID:<>すれば?

おこられるのアンタだし。<> 蜥蜴<><>2005/02/26(土) 14:43:14 ID:<>もうtatiminなんか嫌いだー!!<> tatimin<><>2005/02/26(土) 15:58:14 ID:<>いいよ〜<> 大介<><>2005/02/26(土) 19:21:47 ID:<>>>蜥蜴
反省の色が見られない。
もう1度、通報。<> 蜥蜴<><>2005/02/26(土) 21:50:18 ID:<>大介さん、すいません!!
今後さら気をつけます!!<> 大介<><>2005/02/27(日) 07:38:52 ID:<>>>108
俺に謝らなくてもいいから全員に謝りなさい。
そして、二度と来るな。<> 蜥蜴<><>2005/02/27(日) 14:32:14 ID:<>それは嫌です<> tatimin<><>2005/02/27(日) 18:18:57 ID:<>はぁ??<> 蜥蜴<><>2005/02/27(日) 21:12:23 ID:<>はぁ?? じゃありません
私は確かに謝ります
でもここに来れなくなるのはとても困ります(自分)<> WF-25Kakeru<><>2005/02/27(日) 23:13:47 ID:<>壁|.-)。oO(ココのカテには自分が荒しだって自覚のなさそうな人が数名いますねー)
壁|.-)。oO(放っておきませう…)<> 大介<><>2005/02/28(月) 06:41:36 ID:<>はぁ?? じゃありませんじゃありません
お前は確かに謝ります
でもここに来るのはとても困ります(みんな) <> tatimin<><>2005/02/28(月) 15:46:25 ID:<>オラ荒らし?!<> 蜥蜴<><>2005/02/28(月) 16:53:41 ID:<>いいえ
115≫    あなたは荒らしではありません
人の喋り方を真似するのはいけませんね
とても不愉快です
そのままで行くとあなたも荒らしと思われてしまいます
気を付けて下さい<> 大介<><>2005/02/28(月) 19:22:07 ID:<>>>116
では、その不愉快という気分を忘れずに今後の書き込みには注意して頂きたい。
俺は荒らしと思われたくはないが、それで荒らしが消えるのならいい。

とか、かっこつけてみる。<> WF-25Kakeru<><>2005/02/28(月) 19:31:29 ID:<>イイね、カコイイよ<> トカゲt<><>2005/03/01(火) 19:03:44 ID:<>天然のカナヘビでも馴れますかね。
できれば今年中に飼いたいです。<> WF-25Kakeru<><>2005/03/01(火) 19:20:48 ID:<>慣れるよ勿論
今飼ってるカナヘビみんな元天然だし
今年中に飼い始めるなら暖かくなってきたら即探しにいって捕獲かな
ガンガレ<> 蜥蜴<><>2005/03/01(火) 20:32:00 ID:<>117≫    私は自分の理論にそって話しているのです
       ですがあなたの意見も一理あります
       今後からは気をつけましょう
       さらに皆さんは私を荒らしだと思っていると思いますが、真面目(荒らしに思われないよう)に話しているのです
       今後から荒らしだと思わないで下さい<> WF-25Kakeru<><>2005/03/01(火) 20:53:13 ID:<>悪いが貴様の今までのココでの振る舞いは荒しとしか思えない
…と本性言ってみる<> WF-25Kakeru<><>2005/03/01(火) 20:53:24 ID:<>しまった、オレとしたことが…口出ししちまった…<> 蜥蜴<><>2005/03/01(火) 20:59:48 ID:<>気にしないで下さい
少し心に傷が付いてしまいましたがね・・・・・<> ユザ<><>2005/03/01(火) 21:07:28 ID:<>ひさしぶりにきましたぜ〜!
蜥蜴さんやっぱ変わったっすよ。
「荒らしだと思わないで」ではなく
荒らしだと思われないように発言してもらいたいね。

>>119
私のレオも3ヶ月だけだったけど
だいぶ慣れましたよ〜。
少なくとも暴れなくなった(笑)
<> 亜<><>2005/03/02(水) 14:01:13 ID:<>すいません!
僕もカナヘビ大好きなので話にまぜてください!

じぶん小学校のときたくさん飼いました。
しかしほとんど知識が無かったので
死なせてしまったこともおおいので・・・
暖かくなったらきちんとして
飼ってみようと思います。
長文すいません・・・<> トカゲt<><>2005/03/02(水) 15:54:38 ID:<>カナヘビ飼育に紫外線ライトはかならず必要なんでしょうかね。
あと、ピタリ適温というプレートヒーターは切って使っても大丈夫なんでしょうかね

>120 そうなんですか。ども^^
>125 どんな設備で飼ってますか<> 大介<><>2005/03/02(水) 16:36:27 ID:<>Kakeruシャマのスレを荒らしたくはないんだが言わせてもらおう。

「今後から荒らしだと思わないで下さい」だと?
おまえは何様のつもりだ。
みんながおまえを許したとでも思っているのか?
大間違い。
調子良すぎ。<> ユザ<><>2005/03/02(水) 17:36:07 ID:<>>>127
今はいないんだけどね・・・。
それにすぐ死なせちゃったから(ごめんなさい)
参考にならないかもしれないけど、
私は普通の虫かごに土を3cmくらい入れてましたよ。
合ってるかどうかはわからないのでKakeruさんの教えてくれる方
を覚えた方がいいと思いますよ!
でもこれだけはいえる!
日光浴と栄養のかたよりにだけは少なくとも注意すること!!!
それでレオは天国に行ってしまいましたから・・・。<> WF-25Kakeru<><>2005/03/02(水) 18:54:21 ID:<>>>125
大体人間を敵を認識しなくなれば簡単に慣れる
カナヘビは賢いからね。ん、単純??

>>126
はじめまして^^
正しい知識を持ってから飼うことは大切ですね
色々経験しながら賢くもなっていけますから飼育、頑張って下さいね
どうぞ話に混じって来て下さい

>>127
紫外線ライトより、自然の光から紫外線を浴びれる環境が一番
それができない場合のために紫外線ライトがある
プレートヒーターは用途によって考えて使うといいかな?

>>128
大介さんは味方でつ<> トカゲt<><>2005/03/02(水) 19:43:35 ID:<>WFさんは、紫外線ライトを使ってるんですか。<> 蜥蜴<><>2005/03/02(水) 20:06:44 ID:<>ひどですよぉー
真面目にやりますから許してください
<> 人生<><>2005/03/02(水) 20:24:47 ID:<>皆さん冬場は餌とかどうしてます?
それとも冬眠ですか?<> WF-25Kakeru<><>2005/03/02(水) 22:01:57 ID:<>>>131
使ってますよ
夏場は極力日光浴に出してやってますが、冬はなかなかそうも行かないのでお役立ちです
でも電気器具故に、取り扱いや管理には十分注意が必要

>>133
冬眠はさせてません
保温です、失敗の経験あるんで冬眠で冬越しさせる自信なし…/ぉぃ
餌は、栄養つけたミルワームやコオロギ<> 人生<><>2005/03/03(木) 00:05:55 ID:<>>>134
やっぱり生き物の冬眠は
リスク高いですよね。<> 大介<><>2005/03/03(木) 06:55:11 ID:<>>>130
どもです。m(_ _)m

>>132
それが貴方の謝り方か。
呆れた。
これ以上、このスレを荒らすのも迷惑なのでもう関わらないで放置、、<> 蜥蜴<><>2005/03/03(木) 19:23:02 ID:<>ひどいです・・・・・・・
許してください
今までの無礼を申し上げます
本当にすいませんでした<> WF-25Kakeru<><>2005/03/03(木) 20:32:01 ID:<>(゚∀゚)<スレ主からのお願いでつ
(゚∀゚)<荒しは完全無視の方針でいきませう
(゚∀゚)<よろしくおねがいしまつ<> デットン<><>2005/03/03(木) 20:37:16 ID:<>スルースルー。
バカの戯言に付き合ってるほど暇じゃないw<> 大介<><>2005/03/04(金) 15:39:31 ID:<>神奈川なんだけど今日も雪降ったし、まだまだ出てきそうにないな...<> WF-25Kakeru<><>2005/03/04(金) 15:54:39 ID:<>あ、こっちはアラレが降った(鳥取
折角暖かくなったと思ったらまた気温一気に下がる…
毎年こんなんだったっけ?<> 蜥蜴<><>2005/03/04(金) 19:07:41 ID:<>違うと思うよ
だって雪ってあんまり降らないじゃん<> デットン<><>2005/03/04(金) 21:19:21 ID:<>>>141
三寒四温。毎年あります(多分)。

こっちは群馬だが、大雪注意報が出てた。
まだ三月だし・・・。

でも前に真冬の時、冬眠中のカナヘビを見つけたことがあった。<> 蜥蜴<><>2005/03/05(土) 11:39:09 ID:<>本当ですか?
すごいです!!<> トカゲt<><>2005/03/06(日) 14:17:08 ID:<>http://www.geocities.jp/nezerosu/index.html
中坊でモニターとか飼ってる奴いるんですね〜↑。ウラヤマシーゾ<> WF-25Kakeru<><>2005/03/06(日) 15:58:00 ID:<>>>143
冬眠中の爬虫類って無防備ですよねー

>>145
うっわぁぁぁぁ!中学生かよ!!<> WF-25Kakeru<><>2005/03/06(日) 15:58:09 ID:<>今日は何故か玄関に羽化したてのハエがいた
一時暖かかったからうっかり出てきてしまったのだろうか
即行カナヘビの餌になりましたとさ<> トカゲt<><>2005/03/06(日) 18:50:58 ID:<>>147 羽化したては、柔らかいからいい餌になるかもね。
そういや、昔、ハエつぶして中から蛆が出てきたときがあったんですけど。
どうやら子持ちだったみたい<> WF-25Kakeru<><>2005/03/06(日) 19:53:16 ID:<>そうそう、柔らかいのがイイんだよね
…なんかこの言い方自分が食うみたいだ…;
子持ちのハエの腹の中はウジャウジャだろうな…;;

あと、>147ってするよりは>>147 にした方がわかりやすくてイイよ
全部半角でね<> デットン<><>2005/03/06(日) 20:31:54 ID:<>夏場バナナとか中に入れとくと、
腐ってどんどん蝿が湧いてきますよね。

餌には良いんだけど、問題は・・・・・・・・・・・・悪臭だ。<> 蜥蜴<><>2005/03/06(日) 22:07:05 ID:<>わかりました
今までありがとうございました
他のスレでも来なくなりますが本当に今までありがとうございました<> トカゲt<><>2005/03/06(日) 23:03:38 ID:<>>>151 テストデース<> トカゲt<><>2005/03/06(日) 23:05:51 ID:<>おッ!!青くなったぞ。WFさん、ありがとー
<> WF-25Kakeru<><>2005/03/07(月) 13:43:38 ID:<>>>150
うんうん、有名な採集方法だね
ある程度なら臭い我慢できるけど、流石に限度というものが…;
でもカナヘビのため!と思い必死です 笑

>>153
オメデ?w
このリンクは便利<> tatimin<><>2005/03/07(月) 15:38:26 ID:<>>>151
ホントに来ないの?!

いかった、いかった。<> デットン<><>2005/03/07(月) 18:22:17 ID:<>なわけ無いじゃん
スルーして行きましょう<> tatimin<><>2005/03/07(月) 18:31:19 ID:<>>>156
だまされてしまいました。<> ゼルダの伝説<><>2005/03/07(月) 19:47:58 ID:<>初めまして
ゼルダの伝説です
カナヘビを飼い始めたんですけどコツを教えてください<> トカゲt<><>2005/03/07(月) 20:05:27 ID:<>>>158 どこでカナヘビを手に入れたんですか?<> WF-25Kakeru<><>2005/03/07(月) 20:18:05 ID:<>>>158
初めまして
お、最近飼いはじめたんですか?

飼育法、このスレの過去記事>>23 で簡単な説明はしてますが、
その他気になったことあったら質問しておkです^^<> ユザ<><>2005/03/07(月) 20:49:18 ID:<>うわ〜!みんなトカゲ飼ってるの??
いいなぁ。早く暖かくなれー!!
Kakeruさんのカナヘビもらいたい気分。←何いってんだか<> WF-25Kakeru<><>2005/03/07(月) 21:59:23 ID:<>ダメっス 笑
ウチのコはウチのコ
繁殖でもして殖えたら考えとこうか?w<> ユザ<><>2005/03/08(火) 07:45:23 ID:<>いえ、いいです。
だって鳥取から東京にどう送るんよ・・・。
宅急便はかわいそうっすよ〜!
それにもとは冗談♪<> WF-25Kakeru<><>2005/03/08(火) 15:34:36 ID:<>だよねぇ…爬虫類の長旅には多大なストレスが…<> デットン<><>2005/03/08(火) 19:49:08 ID:<>そういえば以前2つあったカナヘビの卵の1つが孵化していて、
そいつを庭に放し、戻ってくると、もう1個が孵化してた。
行かなければ孵化の瞬間に立ち会えたのに、
と思うと非常に悔しくなった(涙)。

<> WF-25Kakeru<><>2005/03/09(水) 09:07:22 ID:<>孵化の瞬間は感動的だよー
過去に何度か立ち会ったけど、なんとも神秘的…<> ユザ<><>2005/03/09(水) 18:35:57 ID:<>うわ〜!
見てみたいな〜、カナヘビの孵化!!
<> WF-25Kakeru<><>2005/03/09(水) 19:36:41 ID:<>こういう貴重な経験ができるのも
飼育者の特権<> デットン<><>2005/03/09(水) 20:22:57 ID:<>それと。
今まで書き込んでてずーっと心の片隅に残ってたこと・・・。

小さかった頃、カナヘビを捕まえようとしてたら、
足元に逃げ込まれた。気付かずに、
踏みつけてしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
舌を噛んだような状態で、カナヘビは死んでいた・・・・・。

もう一つは、うちの猫にボコボコにされ、死んだカナヘビを、
友人と火葬した。
と、そのとき、死んだと思ったカナヘビは生きていた!
揺らぐ炎の中で、カナヘビは死んでいった・・・・。

飼育のミスとかで死なせてしまったのではなく、
俺は二回もカナヘビを「殺して」いた・・・・・。

こんな俺でも、ココに来る資格はあるんだろうか・・・?

<> ショコラ<><>2005/03/10(木) 07:23:23 ID:<>>>169
・・・し、しょうがないですよ!!
どちらにしても悪気があってやったわけでもないんだし・・・。
ちょっとかわいそうだけどね。
まあ、これからは気をつけてくだせい!<> WF-25Kakeru<><>2005/03/10(木) 10:07:38 ID:<>>>169
誤って殺してしまったことに罪悪感を感じることができるという時点でここに来る資格は十分にあります
自分の過去をそう語れるのもカナヘビに対する強い思いがあるからだと解釈します
恥じる事ではありませんし、今後気をつければよいことです
…世の中には平気で殺してなんとも思わない輩もいます
そんな奴等に比べりゃデットンさんは立派な方ですよ!<> デットン<><>2005/03/10(木) 18:24:01 ID:<>有り難うございます(感涙)。
それでは、これからも書き込ませて頂きたいと思いますので
改めてどうぞよろしくお願いします。<> WF-25Kakeru<><>2005/03/10(木) 18:56:41 ID:<>よろしくです^^
これからも楽しく行きましょー

カナヘビ愛好家よ集え!!(ナニ<> WF-25Kakeru<><>2005/03/11(金) 17:58:45 ID:<>宣伝/ぁ
カナヘビでもなく実在する爬虫類でもないがドラゴンを描いてみた
興味あったら随筆覗いて見てくれ^^
近々カナヘビ写真もうpします<> 蜥蜴<><>2005/03/11(金) 18:52:27 ID:<>お久しぶりです
蜥蜴です
これからもよろしくお願いします(他のスレにも行きます)<> デットン<><>2005/03/11(金) 18:55:54 ID:<>げっ来やがった
ってことでスルー。<> WF-25Kakeru<><>2005/03/11(金) 19:04:58 ID:<>コラ、反応しない<> デットン<><>2005/03/11(金) 21:29:27 ID:<>ごめんなさい。
ちょっとからかいたくなりまして。<> WF-25Kakeru<><>2005/03/12(土) 09:37:13 ID:<>カナヘビ写真うpしてきますた!
随筆からドゾー
メッチャ可愛いです…(親馬鹿でゴメンナサイm(__)m<> 蜥蜴<><>2005/03/12(土) 11:52:59 ID:<>いえ、親馬鹿は私もですよ(笑<> デットン<><>2005/03/12(土) 21:02:55 ID:<>現在うちではカナヘビを飼ってないので、暖かくなったら
探しに行こうと思います。

そういや以前友達の家の庭に、カナヘビが大量に生息していて、
何十匹と取り捲った事がありました。
そいつ今はどうしてるだろう・・・。


・・・・・よしッ、今年こそ、尾が2本のヤツを見つけるぞ!<> WF-25Kakeru<><>2005/03/12(土) 21:16:01 ID:<>何十匹と取り捲った事が…って、まさか全部飼ったなんてことはないですよねw
自分も見つけるたびに捕まえてしまいますが(反射?)、大抵逃がしますね
増えすぎると世話が大変だし乱獲はマズイ

尾が2本のヤツはなかなかお目にかかれませんぞ
カナヘビに携わってかれこれ7年、過去に2、3回程度しか見たことありません…<> デットン<><>2005/03/12(土) 21:39:26 ID:<>全部飼った訳じゃないですよ(笑)
中でも愛嬌があったり、カッコイイヤツを選んで
後は逃がしてました。
でもその頃は友達との間で、カナヘビよりニホントカゲのほうが
レアということになってました。珍しかったんで。
ちょっとすれ違いな方向へ行きますが、ある日道端に、
かなりでかいニホントカゲがいて、取り逃がしたのを非常に
悔しく思いました。

尾が2本のヤツ・・・前友達が飼ってたんですよ。
羨ましかったなあ。
小学校の頃だったんですが、教頭先生に頼まれて持ってきたらしく、
その先生はスゲェ熱心に写真撮ってました。
で、当時思ったんですが、尾の切れたカナヘビの尻尾を、
二つに切ったら2本生えてくるんじゃないかと。
勿論可哀想だからやりませんでしたが。<> なめくじ<><>2005/03/12(土) 23:26:32 ID:<>んー・・・カナヘビ・・・ニホントカゲしか見たこと無いなー。

コウガイビルならしっぽ二つに切ると二つになるんですけどねー。
(頭も)
<> WF-25Kakeru<><>2005/03/13(日) 00:02:10 ID:<>>>183
沢山捕まえた中で特に思い入れの強いヤツを飼うって方針、オレと同じ
みんな違うから迷うんだよね〜
ま、その違いこそイイんだけどね
カナヘビよりニホントカゲのほうがレアっていうより、
カナヘビは半樹上性だから見かけやすく、
トカゲは地上性だから見かけにくい…って感じじゃないかなぁ、と思う
探せば結構いるもんだし

尾の切れたカナヘビの尻尾を二つに切っても2本生えてくる事はないと思います
大体カナヘビの尻尾は、綺麗に鱗の節ごとに切れて再生してくるって感じですから
自分が偶然経験したニ尾のパターンは、
?普通に再生してくるはずが偶然2本に
?尾が完全に切断されず切れ目から新たな尾が生えてきた
…という感じです
やっぱりなかなかお目にかかれるようなもんじゃありません^^;

長文スマソ

>>184
コウガイビル、プラナリアも再生力強いんでそうなりますね
実験済みですw<> デットン<><>2005/03/13(日) 08:57:25 ID:<>>>185 なるほど。勉強になりました。
コウガイビルは、頭と尾を切って繋ぐと、
再生したとき輪になってしまうと聞いた事があります。
プラナリアも、ある学者が頭に来て120もの破片にすると、
次の日、それは
120匹のプラナリアになっていたと聞いたことがあります。
この辺の生物は全身が再生するのでしょうが、
爬虫類はトカゲなどの尾ぐらいしか
再生機能を持ってないんでしょうか?
以前、テレビで怪我したイグアナの指を消毒して、
鋏で切っていましたが、あれは後に生えるんでしょうか?

スレ違いスマソ<> トカゲt<><>2005/03/13(日) 09:53:36 ID:<>>>185 カナヘビは東日本、ニホントカゲは西日本に多く生息していると言われていますよ。
ちなみにニホントカゲの方は馴らせば肉片も食うそうな。

>>186 指は再生しないとおもいますよ。
<> WF-25Kakeru<><>2005/03/13(日) 11:03:20 ID:<>>>186
ある程度のスレ違いはおkです^^

プラナリアの類は体の構造から(消化器官が全身に張り巡らされているとか)
他の生物と違いどこを切っても再生できるらしいです
因みに口は腹側にある
プラナリアの切断実験しましたが、1日で全て再生…はなかったです
数日かけて徐々に再構築していくって感じでした

爬虫類は哺乳類より再生能力があるにしろ、流石に指は無理っぽいです
ウチのカナヘビが喧嘩や事故等で指を失った場合再生は無理でした(悲しいながら経験済み;
大体尾が再生できるのはトカゲ類だけで、ヘビや亀の場合は再生できません
両性類は爬虫類より再生能力が強く、例えばサンショウウオなら尾、指の再生が出来ます

>>187
あー、肉片食いました
あとレバーや魚肉も試しに与えて見たら食いました<> 蜥蜴<><>2005/03/14(月) 18:51:16 ID:<>カナヘビって自分の頭に会う物なら何でも食べる・・・・(笑<> んんんんんんんんんん<><>2005/03/16(水) 08:52:53 ID:<>みみみみみみみみみみみみみみみみみみ<> WF-25Kakeru<><>2005/03/21(月) 20:53:56 ID:<>もう1個随筆を、今度は写真専用で作りました
http://9643.hito.thebbs.jp/Prof/
普段オレの名前についてるリンクからは絵のほうに飛びます
追加情報に写真の方へのリンク入れとくんでそっちから簡単に飛べます
ではヨロスク^^<> なめくじ<><>2005/03/21(月) 23:38:17 ID:<>プラナリアって再生するとき養分はどうやって取っているんだろ。
人間でも子供のうちは指の第一関節までなら再生できるそうですが。
(やらないでください。)<> WF-25Kakeru<><>2005/03/22(火) 13:02:46 ID:<>プラナリアは全身を消化器官が通っているので体切っても栄養はちゃんと行き届くようですよ
因みに口とされる部分は腹にある
第一関節っていっても骨あるし…流石に骨の再生は出来ないんじゃあ…?<> なめくじ<><>2005/03/22(火) 15:40:48 ID:<>いや、口が無いのにどうやって餌とるのかなって事なんですけど。<> WF-25Kakeru<><>2005/03/22(火) 17:56:31 ID:<>多分切られる前に採った養分で足りるんじゃない?
足りなかったら死ぬ…か
食わせすぎると勝手に分裂するらしい<> ショコラ<><>2005/03/23(水) 07:29:10 ID:<>なんか変わった話してますね〜、興味深いことだけど。(お前も人のこといえるか
でもプラナリアってすごい生命力を持ってますよね。
<> WF-25Kakeru<><>2005/03/23(水) 19:34:38 ID:<>生命力と再生力本当凄い
今この能力を人間に取り入れられないか実験中だってさ(手術とかの面で<> WF-25Kakeru<><>2005/03/23(水) 19:34:57 ID:<>あ、実験はまだまだだった;<> デットン<><>2005/03/23(水) 19:45:15 ID:<>昔「世にも奇妙な物語」でトカゲの尾の再生能力を
事故で右手を失ったピアニストの男に利用し、
手を生やした・・・なんて話があったけど、
それを思い出した。<> なめくじ<><>2005/03/23(水) 23:05:18 ID:<>どうやって利用したんだ?別に奇妙でもないし。

人間でも体細胞から生殖細胞を作る事に成功したそうですが。<> WF-25Kakeru<><>2005/03/24(木) 19:57:52 ID:<>>>199
流石に実現は無理だろそりゃ…

>>200
生物の細胞にはまだまだ知られざる可能性があるもんね
また色んな発見があるんだろうなぁ…<> デットン<><>2005/03/24(木) 20:18:44 ID:<>>>200
いや、その話、問題はその後。生えてきた手は、
人間の皮膚のようなものが被せてあって、
その下はトカゲの手だった。
そしてその後、その手術をした医師は、切れた手から
人間を作り出していた・・・って話なんだけど、
実際には有り得無いとわかっていても、
なんか嫌な感じになりません?
ウルトラQみたいで。
カテ違いな話でスマソ<> 蜥蜴<><>2005/03/24(木) 20:55:00 ID:<>その話をハッキリ言うとデタラメ(ガセ)じゃないですか!?
なぜにトカゲの手?
可愛そうです( ゜Д゜)<> なめくじ<><>2005/03/24(木) 21:58:46 ID:<>トカゲの手って色々と無理でしょ。
形違うし、拒絶反応起こるし。
手から人を作るのは哺乳類用の培養液があればできるだろうけど。<> Κε£рεя∫<><>2005/03/24(木) 23:38:35 ID:<>>>202
見ました。あとは……夜汽車の男なんてのもありましたね(笑<> WF-25Kakeru<><>2005/03/25(金) 10:48:41 ID:<>>>202
へぇ〜
てか凄い話考えるもんだな…

テレビも観ておくべきかな…<> デットン<><>2005/03/25(金) 15:36:55 ID:<>ちなみに切れた手から作り出された男は、
右手が人間でそれ以外の箇所に鱗が生えてた。
昔トカゲ怪人でトカゲロンという
オオトカゲが立った感じで顔とかがトカゲそのまんまのがいたけど、
そういうのとは違って「人間の顔」に鱗が生えてて
不気味だった。
話はそんなに面白く無かったが。<> WF-25Kakeru<><>2005/03/25(金) 20:28:19 ID:<>想像…想像…想像…;;;;;<> トカゲt<><>2005/03/26(土) 20:29:58 ID:<>WFタンのカナヘビは卵を産むんですか?<> WF-25Kakeru<><>2005/03/26(土) 21:18:01 ID:<>オスメス分けての飼育一年以上経つからもう有精卵は生まない
でも時々無精卵うんでます…
余裕が出来たら殖やしたいけどね<> デットン<><>2005/03/27(日) 20:07:11 ID:<>でもカナヘビの幼体って飼育難しいですよね
コツとかってあるんでしょうか?


それとも俺の飼育が下手なだけ?
<> WF-25Kakeru<><>2005/03/27(日) 20:21:38 ID:<>難しいです、過去に死なせたことありますし…;;
なんといってもまずは餌付けをさせることが一番大事ですね
あと成体と比べて体力も低いから健康管理には十分注意が必要<> ショコラ<><>2005/03/29(火) 11:06:36 ID:<>>>211
卵を孵化させるだけでもすごく大変だって聞きました。
水蘚の上に卵を置くと孵化しやすいとか・・・
生まれたら生まれたで、子供は世話が大変で・・・
体温変化に弱いらしいし、Kakeruさんも言ってますけど
餌付けも大変らしいし・・・
すっごく世話してみたいけど、(卵)
カナヘビの生体もすぐ死なせちゃった私には
到底無理なことだなぁ・・・(。_ 。)<> デットン<><>2005/03/29(火) 22:00:29 ID:<>どうでもいいけどカナヘビの求愛行動って
雄が雌の尾に噛み付く・・・なんですか?

いやね、卵を産んだ日の朝そんなことしてたし、
草むらでやってるのも見たものですから。<> あや<><>2005/03/30(水) 00:13:03 ID:<>ここで語ってみて(笑)
http://t-hokkaido.bbs.thebbs.jp/1106217916/ <> WF-25Kakeru<><>2005/03/30(水) 18:29:02 ID:<>>>213
卵が無事に生まれてもその後の管理の仕方に生まれるか死ぬかが掛かってる
見つけたとき上になっていたほうを常に上向きにしておかなければならないとか、
乾燥には注意、カビにも注意…
ミズゴケの上に置くのがベターとされてるね

>>214
尾…というか、腰の辺りに噛み付いて交尾します
飼育かで過去に何度か確認しました
あと卵を産んだ日の朝見たとのことですが、その日の行動と産卵には関係ありませんね
カナヘビにも妊娠期間ってものがありますから…<> デットン<><>2005/03/30(水) 22:35:52 ID:<>腰ですか・・・なるほど。
冷静に考えてみれば妊娠期間のことを放り出していたw
それに産んだ時広い水槽に何匹も飼ってましたから
どれが産んだかわかんないんで単にケンカしてただけですかね

産んだ卵・・・二個孵ったんだけど
孵化の瞬間に立ち会えなかった・・・・<> ショコラ<><>2005/03/31(木) 07:46:27 ID:<>>>217
孵ったんですか!?
おめでとうございます!!!(デットンさんにもその卵の親にも)
                        ↑カナヘビの
1回産んだということは、飼育の仕方がいいってことでしょうから、
他のカップルがあればきっとまだチャンスはありますよ!

子カナヘビの世話、がんばってください!!<> デットン<><>2005/03/31(木) 09:57:21 ID:<>あ〜いや〜孵ったってのはずっと前の話なわけで〜・・・
このこと以前何処かで書いたことでありましてですね、
そのとき庭に放したんすよ、2匹とも。

んで、1匹生まれた時庭に放しにいってる間にもう1匹
生まれてしまってというですね、悲しいことがあったんですよ。
スイマセン、「以前」とか「昔」とかいれとかなくって・・・。
<> WF-25Kakeru<><>2005/03/31(木) 11:25:50 ID:<>ふと卵を見たら何やらゼリー状のものがはみ出してたんで(卵の白身の部分だな
ずっと観察してたら孵化の瞬間に立ち会えました
結構それからも時間掛かるんで最初から最後まで見守るにはかなりの根気が要るかも

捕まえてきたメスカナヘビの成体はかなりの確率で妊娠しています
しかも爬虫類の精子の生命力は強いらしく、
捕まえてから一年メス単独で飼っていても有精卵生むことがあります
油断しないようにしないと…(油断って;<> 金シャチ<><>2005/04/01(金) 19:55:29 ID:<>カナヘビが、ぜんぜん餌(ミルワーム)食べてくれませんどう与えたらよいかもわからないんですけど、どなたか教えてください<> WF-25Kakeru<><>2005/04/01(金) 20:50:59 ID:<>餌を食べなくなる理由は色々考えられる
病気とか環境とか餌自体の問題云々…
もっとそのカナヘビについて書いてもらったほうが分かりやすいです
捕まえた日とか今までの飼育の様子・設備・与えていた餌の種類等<> トカゲt<><>2005/04/01(金) 22:45:38 ID:<>>>222  同感。

<> 金シャチ<><>2005/04/02(土) 10:45:02 ID:<>カナヘビを捕まえた日は、3月30日です45cm水槽で大きさは、15cmくらい餌は、ミルワームミミズあと、バランス栄養食があります。
<> WF-25Kakeru<><>2005/04/02(土) 11:15:01 ID:<>捕まえたばかりということはまだ環境に慣れていないな
あと、人を恐れて神経質になってる間は殆ど餌は食べない
まず人慣れさせて落ち着かせるべき
いきなり触りまくったりしないで、様子を見ながら徐々に慣らせて行く
落ち着いてきたら目の前に餌を落としてみると食いつくことがある
大体ここまで行けば大丈夫

水槽の中に敷くのは土でも新聞紙でもいいけど、必ずシェルター(植木鉢の欠片等の隠れ家)と水飲み場を設けること
カナヘビは飼いやすいトカゲだけど、環境が悪いと死なせてしまう事になりかねないから色々気遣いが必要だよ<> ショコラ<><>2005/04/02(土) 11:19:49 ID:<>>>224
私も前飼ってたカナヘビは家に来てから
1週間くらいしてから餌を食べるようになったよ。
最初はハエとか飛ぶ虫だと本能で食いつきやすいみたいです。
ミルワームあげても食べなかったけど
ハエをいれてみたら食べて、そのあとはミルワームなんかも
食べてくれるようになりましたし。<> 蜥蜴<><>2005/04/02(土) 11:20:57 ID:<>それだったら少し腹を空かして、ミールワームに「バランス栄養食」を付けて食べさせてみては?
最近、ミールウォームとミールワームの2つを発見した・・・・・・・
なぜ、同種なのに名前を変えるのか・・・・・・ゴキブリの本名が「ごきのぶり」なのにゴキブリ
と言うような物だ・・・・・・・・・・・・

<> 金シャチ<><>2005/04/02(土) 12:11:35 ID:<>みなさんありがとうございます
<> トカゲt<><>2005/04/02(土) 12:20:58 ID:<>>>228  カナヘビを含む爬虫類全般は拒食になりやすいから注意したほうがいいぞ。
馴れてもあまり触らないようにした方がいいかも。
<> WF-25Kakeru<><>2005/04/02(土) 15:44:13 ID:<>>>227
mealwormを日本語読みすると「ミールウォーム」とも「ミールワーム」ともとれる

>>229
神経質な生物はよく観賞用とされるけど、
カナヘビはそれほどでもないからなれたらある程度は構っても大丈夫<> 蜥蜴<><>2005/04/02(土) 18:52:03 ID:<>230≫  そうなんですか!?
     初耳ですよ!!
<> デットン<><>2005/04/05(火) 17:39:08 ID:<>今日、午後暇だったので友人と小川で魚を取っていると、
土手にカナヘビが何匹も走り回ってました。
皆さんのとこはどうですか?<> 蜥蜴<><>2005/04/05(火) 20:12:15 ID:<>私の庭では、よくカナヘビや昆虫が来るんですが、まだ春の始まりのせいかあまり来ないんですよ
姉がウサギを飼うと言い、カナヘビや動物、生き物が来なくなっては困るのです
私は哺乳類より爬虫類派です・・・・と言いつつスノーホワイトジャンガリアンの雪風を飼っています<> WF-25Kakeru<><>2005/04/06(水) 18:45:09 ID:<>>>232
ん、まだ野生のカナヘビは見かけてない
今日は結構暖かかったけどな

>>233
外でウサギ飼うのか?<> 蜥蜴<><>2005/04/06(水) 19:29:44 ID:<>姉は外で飼うと行っています<> トカゲt<><>2005/04/06(水) 20:38:51 ID:<>ウサギは可愛いよ。<> なめくじ<><>2005/04/06(水) 23:43:38 ID:<>綱でつなげるんですよね?<> ショコラ<><>2005/04/07(木) 08:53:40 ID:<>>>232
私も31日に探しに行ったけど1匹も見つからなかった・・・・。
今度は10日にまた探しに行く予定です。

>>235
ウサギは暑さに弱いから夏は室内の方がいいと思うけど?<> WF-25Kakeru<><>2005/04/11(月) 21:54:58 ID:<>age
そろそろ野生のカナヘビも活動を開始し始める時期になりました
オレはまだ見てないけど、知り合いの間では目撃情報もありますw<> 新人カナヘビ<><>2005/04/15(金) 22:22:07 ID:<>お初です
今日は5匹は見ましたよ!
普通に塀の上でひなたぼっこ中でした<> ショコラ<><>2005/04/16(土) 13:24:18 ID:<>>>239 ,>>240
え、本当ですか??
私まだ今年になってから見てないや・・・(泣)
もう少ししたらまた探しにいきます。
(最近新しい生活なんで忙しいんです・・・)<> 日本蜥蜴????<><>2005/04/16(土) 18:20:36 ID:<>日本トカゲ(しっぽの青いやつ)しってますか
食べる物や飼い方教えてくださーーーーい<> 日本蜥蜴????<><>2005/04/16(土) 18:21:49 ID:<>カナヘビもお願いします
<> 新人カナヘビ<><>2005/04/16(土) 18:39:43 ID:<>今日から飼い始めました!いまんとこ4匹で雌雌雄雄です!!
でも一匹えさ食べてくれないです...ヾ(`Д´)ノ
<> WF-25Kakeru<><>2005/04/17(日) 09:49:16 ID:<>>>240
最近暖かい日が続いてカナヘビも出始める時期ですねー
まだ野生のカナヘビは見てないけど、ニホントカゲを見つけました
てか捕まえました
この季節かなりワクワクしますよねw

>>241
オレも最近家に引き篭もりっきりだから外の状況よく分からんけど、
探せばいるんだろうなぁ…

>>242-243
もっと具体的に頼む

>>244
環境に馴染むまで下手に構わないといいよ
個体差もあるしね<> WF-25Kakeru<><>2005/04/17(日) 09:50:09 ID:<>あわ…クリプト間違ってた;;<> 【★亀★〔マカオ〕★頭★】<><>2005/04/17(日) 12:11:00 ID:<>気合が足らんッ!喝〜〜ッ!<> トカゲ<><>2005/04/17(日) 12:50:23 ID:<>俺はマカオは荒らしじゃないと信じている

<> WF-25Kakeru<><>2005/04/18(月) 17:28:34 ID:<>>>247
うっわぁぁぁぁ!!お久!!
りょーかいっス!鍛えなおしときます/ぇ
亀頭君元気そうですな^^<> ショコラ<><>2005/04/18(月) 17:59:09 ID:<>>>247
本当、久しぶりです!!
もうきてくれないのかと思ってましたよ〜!!
<> 蜥蜴<><>2005/04/18(月) 18:27:24 ID:<>247≫ 久しぶり!!
    確か初めて教えてくれたのマカオだったよね・・・・・・・・・・多分
    <> WF-25Kakeru<><>2005/04/20(水) 21:28:27 ID:<>蜥蜴、ちょっとアドバイス
247>>にするのでなく
>>247 にした方がいい
リンク貼ってる方が分かりやすい<> 蜥蜴<><>2005/04/21(木) 17:50:03 ID:<>>>252  サンキュー!!  コレでいいの?
<> 【★亀★〔マカオ〕★頭★】<><>2005/04/24(日) 12:01:32 ID:<>またひとつ大人になったくさ。。。
人生勉強ッ!ウッ<> ショコラ<><>2005/04/24(日) 20:11:50 ID:<>カナヘビ飼い始めました!やった〜!!
それで餌のことなのですが、みなさんは
何をあげてますか?
私はペットショップでコオロギを買うつもりなのですが。
えっと、Kakeruさんはカルシウム剤をかけてからあげているんですよね?
他に何かあげてますか?
レオの時は失敗したので今回はちゃんと
飼いたいので。教えてください!!<> 坂東雅志<><>2005/04/24(日) 20:34:27 ID:<>他のHPに書いてあったんですけど、
カナヘビってひき肉食べるんですか教えてください。<> WF-25Kakeru<><>2005/04/24(日) 23:26:21 ID:<>>>255
コオロギやミルワーム等の単食だと病気になりやすいから
そういう場合はなるべく補助食としてカルシウム剤とかも一緒に与えるべき
ウチは現在そんな状態だけど、夏になったら外で虫捕まえてきて自然食を与える

>>256
個体差もあるけど、カナヘビは肉類も食べます
過去の経験では、赤身やレバーを結構食べました
ただ、食べるからといって単食は厳禁^^;;<> 坂東雅志<><>2005/04/25(月) 07:13:20 ID:<>ありがとうございます<> ショコラ<><>2005/04/25(月) 18:52:03 ID:<>>>257
ビタミン剤とかは使ってないんですか??<> 坂東雅志<><>2005/04/26(火) 21:00:21 ID:<>あります。カルシウム剤もあります。<> ショコラ<><>2005/04/27(水) 19:56:51 ID:<>>>260
あるのは知ってるんですけど、みんなは
使ってるのかなって思ったんです。

結局栄養総合剤ってのを買いました。
カルシウムの割合は少ないらしいですが・・・。
でもブドウ糖・米糖をベースにしているらしいので。
まだミルワームは食べません。
でも内臓はたまになめるのであげてます。
一日1匹分くらいしか食べませんが・・・。
がんばってならしてみます。<> uauaaaaaa<><>2005/04/28(木) 18:39:30 ID:<>今日、バカな奴にカナヘビ見せたら、骨折れた大丈夫かなカナヘビ君<> 金シャチ<><>2005/04/28(木) 20:58:46 ID:<>だれやそれ
<> WF-25Kakeru<><>2005/04/28(木) 23:20:04 ID:<>>>261
ビタミン剤は使ってない…
カルシウム剤振り掛けて、餌に野菜食わせてる<> 蜥蜴<><>2005/04/29(金) 09:41:51 ID:<>>>264   野菜を食べさせながらビタミン剤とカルシウム剤を振り掛けて食わせた方が
     言いと思うのですが・・・・・(・∀・)
少し話がずれますが今日、黒龍がメスのカナヘビをくれたのですが腹が脹れています
↑は卵を持っているのでしょうか?(名前は陸です)<> WF-25Kakeru<><>2005/04/29(金) 22:05:50 ID:<>黒龍って誰?
まぁいいや
腹が脹れているからといって卵を持っているとは限らないが、
野生採集個体のメスの場合はかなりの確率ではらんでいる
軽く触ってみて細長い丸の感覚がつかめたら卵持ってると思う
感覚の慣れも必要だろうけど…<> KINGDОMHEARTS<><>2005/04/30(土) 16:53:55 ID:<>≫266 ありがとうございます!!
少し名前を換えてみました
ところで少しwFさんに質問なんですが名前が青に光ってクリックできるじゃないですか
あれはどうやるんですか?<> ショコラ<><>2005/04/30(土) 17:44:10 ID:<>>>267
ザの人になってログオンした状態で
書き込みすると青くなる。(んでクリックするとプロフがみれる)<> WF-25Kakeru<><>2005/04/30(土) 21:57:42 ID:<>>>267
ページの1番右上にある「随筆」ってのクリックするとTOPに飛べる
そこから登録画面にもいけるよ
日記みたいなもんかな…写真も貼れるし楽しい

…てか名前変更、少しどころじゃない気が…w<> KINGDОMHEARTS<><>2005/05/01(日) 08:09:50 ID:<>はは、やっぱり・・・・・・( ゚Д゚)
>>268  >>269  行けたには行けたんですけどどうやるかが・・・・・・
皆さんにクイズです!!
私の名前は?(日本語になおす)<> ト<><>2005/05/02(月) 21:09:00 ID:<>こっちの方だとカナヘビは見ないなー<> WF-25Kakeru<><>2005/05/03(火) 12:00:19 ID:<>>>270
直訳:王国の心臓

>>271
同じく
随分気温高いんで探したらいそうだけど、まだ見かけてはない<> ト<><>2005/05/03(火) 19:13:59 ID:<>草むらでゴソゴソ探していると変な人だと思われそう
でちょっと抵抗あるw<> WF-25Kakeru<><>2005/05/04(水) 08:41:30 ID:<>いやいや、既に変人なんで周りの目は気にしてませんw(←痛い人<> ト<><>2005/05/04(水) 15:10:44 ID:<>なるほど ゴメン
俺も結構人の目とか気にしないほうですな<> ショコラ<><>2005/05/04(水) 18:58:50 ID:<>>>272
まだ私自身はみかけてないけど、
友達はけっこう捕まえてた。<> デットン<><>2005/05/04(水) 21:52:37 ID:<>こっちは結構いるんだけどな。
最近はやたら暑い日が続く・・・。
暑すぎて部活もやってられんです。<> ト<><>2005/05/04(水) 23:55:30 ID:<>>>273-275 って矛盾してることがわかった
ゴメン<> カナヘビ<><>2005/05/06(金) 08:40:00 ID:<>ミルワームって消化が悪いんですよね<> ショコラ<><>2005/05/06(金) 17:50:01 ID:<>>>279
そうなんですか?
栄養が少ないとはききますけど。

未だにスピードはミルワームを食べてくれん・・・。<> ヒッキー<><>2005/05/06(金) 17:51:43 ID:<>わるいですよん。だから脱皮したてをあげるといいんですよん。<> WF-25Kakeru<><>2005/05/07(土) 00:56:29 ID:<>>>276
今忙しい時期なんで、見かけたという情報は入ってくるものの、
捕まえたという情報は今のところ仲間内ではない…
さっさと自由になりたいや!

>>277
暑いっスよね本当、でも生物達は活発になる時期
だからやっぱりワクワクするw

>>278
んー、一緒にいる人や周りの環境次第で多少気分は変わる^^;

>>279
一般的に甲殻類の皮はあまり消化されない
その証拠に、大型の爬虫類の糞にそのまま虫の殻が含まれてることあるし
それでも消化「できない」ということはないから与えて悪くはならない
…といって単食は絶対ダメだが<> ト<><>2005/05/07(土) 19:58:21 ID:<>新スレ立てたんでよろしく<> カナヘビ<><>2005/05/08(日) 21:12:29 ID:<>スミマセンが今日カナヘビがいて捕まえようとして逃げたかと思ったらたが知らずに踏んでました私和ここに来る権利はあるのですか
<> WF-25Kakeru<><>2005/05/08(日) 23:53:52 ID:<>>>283
りょーかい

>>284
そーゆーこと聞くな…;;<> デットン<><>2005/05/09(月) 19:33:53 ID:<>>>285
そーいや俺もそんなこと聞きましたが・・・。
・・・スイマセン。<> ト<><>2005/05/09(月) 20:57:50 ID:<>やあ、デットンさん
なんか飼ってます?<> デットン<><>2005/05/09(月) 21:49:26 ID:<>現在は、ニホンカナヘビ4匹、アカミミガメ2匹、
アカハライモリ3匹、ヨシノボリ4匹ぐらいですね。
僕が世話しているわけじゃないんですが、
他に犬と猫が1匹ずついます。
トさんの方は?<> ト<><>2005/05/09(月) 21:58:00 ID:<>ニワトリ2匹なり<> ショコラ<><>2005/05/10(火) 20:17:27 ID:<>>>287
聞かれたわけじゃないけど
ニホンカナヘビ1匹(スピード)
アカミミガメ1匹(チョロ)
ドジョウ1匹(龍)
メダカ6匹(レナ、モネ、シオン、レモン、ヤマト、ライ)
を飼ってます。

>>288
デットンさんはたくさん飼ってますね〜!!
うらやましい・・・。
カナヘビとカメはかわいい仕草もするけど、
メダカやドジョウはみて和むだけだからね〜・・・。
イヌorネコも欲しいっ!!

>>289
え、ニワトリですか〜!!
卵、産むんですか??<> ト<><>2005/05/10(火) 20:27:00 ID:<>産みますよ
鳥カテに俺が建てたスレがあるんで来てみて<> デットン<><>2005/05/10(火) 20:50:32 ID:<>>>289
ニワトリですか〜、つがいですか?
>>290
それぞれに素敵な名を付けてますねぇ。
っていうかメダカそんなにいてよく見分けがつくなあ。
うちは俺が名前付けたのは
イモリにそれぞれ名越、鈴木、伊藤、
カメは二階堂、高山と変なのばかりです…。

<> ショコラ<><>2005/05/11(水) 18:44:29 ID:<>>>291
暇なときにのぞいてみますね!
>>292
カナヘビと同じように表情とかじゃ見分けられないけど、
私の家のメダカ大きさや色なんかでわかります。
デットンさんの動物は名前がとってもおもしろいですね!
呼びやすそうです。

皆さんはカナヘビにどうやって餌をあげますか?(捕まえたばっかりの)スピードはもうすぐ2週間目になるのにほとんど何も
食べてくれないんです。ミルワームはもちろん、小さめの蛾(多分)
も小さいバッタも(これはちょっと大きかったからかも)・・・。
どうしたらいいでしょうか?

<> デットン<><>2005/05/11(水) 19:46:38 ID:<>>>293
小さいバッタと言うのはヒシバッタですかね?
しかし、ヒシバッタの場合体長は8-14mm程度なので喰ってくれると
思うんですが・・・。
気温が低すぎってことはないですよね?
うちではこのヒシバッタや、ワラジムシ、カマキリの幼虫などの
野生の物が中心ですね。<> カナヘビ<><>2005/05/11(水) 20:45:56 ID:<>僕は、カナヘビ4匹、メダカ10匹、金魚5匹、亀2匹、アカハライモリ1匹、シリケンイモリ1匹、サクラザリガニ1匹です兄も世話してるんですが大変
<> WF-25Kakeru<><>2005/05/12(木) 00:38:40 ID:<>>>286
や、今回のは相当思いつめてる様子が感じられなかったんで…
本当に悩んでるて分かったら何事でも助言したくなりますがね

>>293
小さめのミミズとかどう?<> ショコラ<><>2005/05/12(木) 19:39:13 ID:<>>>295
確かにそれだけいれば大変そう・・・ですね。
でもかわいいから平気!!ですよね?

>>296
小さめのミミズね・・・探してみます。
でもあんまりこの辺ミミズいないからなぁ・・・。

でも、今日は怒って口を開けたところにミルワームを
つっこんだら内臓だけ食べた♪
殻は固かったのか・・・?
でもやっぱりその1匹だけであとはほとんど食べない・・・。
がんばらねば・・・。
<> ヒロシ<><>2005/05/12(木) 22:03:58 ID:<>>>293 ぼくは、よくクモをあげます。他にはバッタ・カマキリ・ミミズをあげます。ハエも良いと聞いたけれどあまり食べませんね。後、ジグモの巣を丸ごと入れると卵や幼虫を食べるのでおすすめとペットショップの店員が言ってました。 まあ、個体差があるのでよく観察することが重要ですね。<> WF-25Kakeru<><>2005/05/13(金) 01:46:35 ID:<>ジグモって捕りやすいし大きさも適当だからイイ餌だよね
夏の緊急時(餌不足時とか)に役立ったり<> ショコラ<><>2005/05/13(金) 16:29:40 ID:<>>>298 ,>>299
ジグモね〜。覚えておきます!
家の周りにクモはいっぱいますけど・・・
ジグモ、いるのかなぁ・・・??
探してみます!<> デットン<><>2005/05/13(金) 19:05:09 ID:<>コンクリの壁にはりついてる灰色の袋状の巣の中にいます。
結構探せばいくらでもいるし、カサカサ走り回るわけでもなく
捕りやすいのがいいですね。<> ショコラ<><>2005/05/14(土) 15:19:30 ID:<>>>301
ありがとうございます!<> WF-25Kakeru<><>2005/05/14(土) 19:19:18 ID:<>その袋(巣)ごと引っ張り出して簡単に捕獲w<> ト<><>2005/05/14(土) 21:18:47 ID:<>まだ、こっちの方だとカナヘビ見ない・・<> なめくじ<><>2005/05/15(日) 00:52:44 ID:<>地グモを捕ろうとしていくつ巣を破壊したことか。<> WF-25Kakeru<><>2005/05/15(日) 11:21:05 ID:<>>>304
同じく
一時期猛烈に気温が上がったのに最近また下がってきました;

>>305
破壊してもわりと早く修復されますよね、蜘蛛の巣って<> baka船虫///THC100%<><>2005/05/16(月) 16:19:53 ID:<>尻尾切って、再生するときに生える芽を、
人工的に切除した脚の付け根に移植すると、
本来脚が生えるべきところからも尻尾が生えた
カナヘビが作れるってマジですか?<> ショコラ<><>2005/05/16(月) 18:55:29 ID:<>>>303
ほ〜、なるほど。

>>304
私は1匹見かけましたが・・・?
友達によると結構いるそうです。

>>305
クモにとったら災害ですね!←え

>>306
クモが巣を作ってるのを見るのおもしろいですよね。

>>307
分からないけど、確か再生芽は結構育つまで
何になるか決まっていないから、
再生芽ができてから早いうちに
移植するとそのまま足になって、
再生芽ができてからしばらくしてから
移植すると足が生えるべきところに尻尾が生えるって
いうことを聞いたことがあります。<> ライダー<><>2005/05/20(金) 15:32:35 ID:<>誰か500円くらいでカナヘビの雄!売ってください!(>。<)
<> 陸<><>2005/05/20(金) 20:21:02 ID:<>私はスレッドを建てても良いのでしょうか?
<> 陸<><>2005/05/20(金) 20:38:39 ID:<>と、その前に色々な知識を学んだので!!
両生類&爬虫類の飼育

ある限られた狭い空間に閉じ込められて生活をしなければならないペットとしてのこれらの動物達にとって飼育環境は極めて重要である。両生類・爬虫類の病気の多くは、飼育環境の不適切からくるものが多い。温度・湿度・照明・床材・食餌などそれぞれの種に最適の環境を提供しなければならない。

照明 光の効果
1 動物を観察するため。 → 熱帯魚用照明灯
2 熱源として動物を保温するため。飼育環境・気象の創造 → ヒヨコ電球
3紫外線の生物学的作用(ビタミンDを活性化してCaを骨に沈着させる)→紫外線灯
4繁殖には年間を通じて日の長がさを自然に近く調整が必要。長日性、短日性
5 消化を助ける。→スポットライトでケージの一部分だけ加温。
紫外線の生物学的活性
食べ物のなかに含まれるプレビタミンDは紫外線に当たるとビタミンD3に変化する。これが血中のリンやカルシュウムを骨に沈着させる。薬物としてのビタミンD3はその個々の個体の要求量や品種による要求量は確立されていない。したがって、薬としてビタミンD3与えると過剰症に陥り安い。ビタミンDは脂溶性ビタミンの一種で、体内に取り込まれると脂肪組織に沈着する。そして徐々に生物学的効果を発揮するが、万一過剰に投与されると激しい副作用を表す。この時は治療法がない。
1 ビタミンDの合成
特に重要なのはVD3の合成で、紫外線の波長域220~320nmが有効である。最も生物学的活性が高い領域は250nmであるが、太陽光が地上に到達した時点ではこの短い波長域は吸収を受けていまうので恐らく300nm付近が利用されていると思われる。ガラス越しでは吸収されて無効である。         nm=10億分の1メートル
紫外線源の種類
a 日光→理想的である。日陰も同時に作って過被曝(火傷・角膜炎)を避ける。
b フルスペクトルライト→少しの紫外線を含むので、つけっ放しにして使う。完璧な日光浴を再現できないが、紫外線量が少ない分、過被曝の心配がない。
c 紫外線灯→線量が多く過被曝をさけるため短時間だけ照射する。人体にも影響ある。紫外線灯で有効波長域の照射できるものは、東芝FL20S・Eまたは東芝GL20がある。殺菌灯ともよばれるまのであるから、人に対する被爆とくに網膜への影響をつねに考慮しなければならない。
d ブラックライト(東芝・NEC製)→波長域がやや高いところにあるのでメラニン色素が増えて動物が黒ずむおそれがある。つけっぱなしで使う。皮膚が黒くなると有効紫外線の体内到達が不十分になるかもしれない。
<> 陸<><>2005/05/20(金) 20:40:47 ID:<>紫外線から見た飼育環境の工夫
a 爬虫類の一部は十分に紫外線を浴びると、回避行動を取るものがある。紫外線量を感知できるのか、体温上昇に伴う行動なのかも知れない。この回避行動をとるまでの時間を測定して
紫外線灯の照射時間を決め、タイマーをセットする。
b 完全に日陰となるいわゆるシェルター部分を設ける。せまい空間では回避ができないかもしれない。頭を隠せても、尾部分が照射されつづけるかもしれない。
c 通常のガラスは厚くなるほど、また波長が短くなるほど吸収され安くなる。厚さ3mmで波長320nmの紫外線を80%遮る。したがって、ケージの上蓋を厚さの異なるガラスとするのも一つのアイデアとしてよいかも知れない。
dランプからの距離の二乗に比例して減衰するので、ランプを天井部分に設置するのも良い。しかし、ケージの高さの制限を受ける。
eランプは長時間使っていると、波長の短い方から出しにくくなるので、明かりはついているが有効な紫外線が出ていないかもしれない。
f以上の様に紫外線照射に対する安全で確実な方法が確立されていない現状では各自で工夫するしかない。
フルスペクトルライト
有効紫外線の強度こそ、紫外線灯には及ばないものの、つけっ放しで使用しても安全性に優れている。
骨の代謝からだけ考えたならば300nm付近の紫外線の線量に目がいくが、生物がたったそれだけの目的で日光浴をしているとは思えない。まだまだ未知の分野であるが、太陽光のさまざまな波長の光線をさまざまな目的に利用していると推察される。
自然の太陽光に勝るものは無く、野外で飼育され日光浴が自由にできることが理想的である。
それ故、ケージ内の動物には太陽光に代わるすべての波長を含む人工灯フルスペクトルライトが必要である。
人工灯の科学
A 色温度例えば鉄の塊を熱して行くと、最初は赤くやがて黄→白→青白と変化してゆく。この変化を利用して温度で光の色を表したのが色温度という。従って、色温度が高い光は青白い光、低い光は赤っぽい光として感じる。
B スペクトルエネルギー分布図(相対エネルギー表)
人工灯の発する光線の各周波数(横軸)ごとの分光照射エネルギー(縦軸)で表した人工灯の能力表。特に問題となる紫外線300nmの分光エネルギーのワット(W)である。
C 演色評価数(自然光近似度 %、演色指数)
同じ色のものでも照らす光が変わると見え方が変わる。このような見え方に及ぼす光源の性質を演色性と言う。特定の基準色紙に自然光をあてた場合を基準(100%)として、ずれを%で表示したもの。
D 紫外線領域の放射区分人体や植物等の生物の反応や化学物質の反応のピークがどの波長域にあるかをもとに区分されている。いずれの反応も分光出力量に比例する。

波長100〜280nm=UVC → 殺菌作用・紫外線眼炎
280〜315nm=UVB → 紅斑作用(日焼けで赤くなる)と、

→ それに伴うメラニン沈着
→ ビタミンDの光化学開裂
→ Caの吸収に不可欠 320〜400nm=UVA
→ 紅斑を伴わないメラニン沈着
→ 色素の色褪せ促進
→ 物体の硬化作用
→ 爬虫類の脱皮に不可欠
以上の事柄を爬虫類・両生類に当てはめると結局、300nm付近の紫外線がどのくらい出力(wat表示)されているかが問題で、そのうえ全波長の分布が太陽光に近いことを確認する必要がある。
<> 陸<><>2005/05/20(金) 20:41:59 ID:<>ホット・スポットの設置
1 両生類・爬虫類はその体温は環境の気温と同じで、代謝速度はしたがって気温と連動している。各種酵素類には至適温度があり、通常は30℃以上でよくその作用を発揮する。
2食べた餌は胃で消化し始めるが、この時温度が高いほど早く消化がすすむ。ワニやカメが陸に上がっていわゆる甲羅干しをしているのは太陽の光で自分の体温を上げて消化を助けているのである。
3赤外線ランプなどでケージの一部分をケージ自体の設定温度以上に暖める目的で用いる。
  その目標温度は30〜40℃位になるように設定する。
4この場所には平らな石やレンガをおいて腹部も下から暖められるようにするとよい。食餌前後の3〜4時間程度つけておく。しかし、ケージが小さいときはこのため高温になるので注意。
5 暖房目的ではないのでケージ内に温度差があることが重要である。


保温
それぞれの動物の本来棲息している地域の温度を再現する。ヒヨコ電球・赤外線ランプ・園芸用温風ヒーター・パネルヒーターなどが使われる。水温の調整には熱帯魚用の各種ヒーターが使われる。直接動物が触れる恐れのあるときはカバーをつけること。
サーモスタットを接続して温度を設定調整する。必ず温度計を動物が主に生活している高さに設置して測定・確認する。
ヒーターは温度勾配を作るため、ケージの真ん中に設置せずに片寄らせて置くとよい。しかしケージ内の最低温度部が生活限界温度をしたまわらないように注意。動物自体である程度温度調節できるようにする。

〇 ガラスの特性として日光中の紫外線を遮蔽するが、生物活性の領域である300〜315nm範囲はおおよそ10%透過する。この値は市販のフルスペクトルライトのRETISUN 5.0UVB20Wを高さ30cm所から照射した場合の約1/10である。
〇 農業用温室素材のニューサンコール は日光の紫外線の65%は透過すると言われている。これらの材料を利用して太陽光を利用することが出来る。

<> 陸<><>2005/05/20(金) 20:42:51 ID:<>とまぁ長くなってしまいました(笑<> WF-25Kakeru<><>2005/05/20(金) 22:08:43 ID:<>>>307
カナヘビにはそこまでの再生能力ないかも
イモリやカエルの胚の時点では可能だろうけど

>>309
オークションで探せる
てか、日本に住んでるなら自分で探したほうがいいかと…<> ライダー<><>2005/05/21(土) 08:24:16 ID:<>陸さんすごいですね!(>*<)<> 陸<><>2005/05/21(土) 10:10:24 ID:<>ありがとうございます!!
ライダーさんとWF?25kakeruさんは何を飼っているんですか?<> WF-25Kakeru<><>2005/05/21(土) 14:53:12 ID:<>なんか前も聞かなかったっけ…?
現在爬虫類は、クサガメ、ニホンスッポン、ニホンカナヘビ。
あとは、犬、セキセイインコ、金魚<> ト<><>2005/05/21(土) 15:34:30 ID:<>ネタぎれのようですな<> 陸<><>2005/05/21(土) 17:28:32 ID:<>>>318  日本金蛇ですか・・・・・
    他にも色々ですね!! WF?25kakeruさんは金持ちなんですか?
    そう言えば今日、金魚(コメット)が死んでしまいました(号泣
>>319  まぁ少しはネタ切れですがまだまだ話題はありますよ!!
    「今、何を飼っていますか?」とか「爬虫類の中で何が好きですか?」
    なんてのも在りますし
    あ、質問に答えてくださいね!!(余計な御世話だったらスイマセン(・ω・)<> 陸<><>2005/05/21(土) 17:37:03 ID:<>爬虫類・両生類の進化を探ります
現在、地球上で確認されている爬虫類は約6000種類、両生類が3400種類と、かなりの数です。
爬虫類や両生類はどのようにして、現在に至ったのか
詳細ではありませんが、少しだけ触れてみることにいましょう。
進化の順番からすると両生類が最初で地上で生活をするように爬虫類へと進化したのではないでしょうか。
両生類も魚からの進化だと言われていますが、本当のところは良くわかりません。
『両生類の祖先はハイギョ類?』
本来、魚はエラを使って呼吸をしています。
ですが古代魚と呼ばれてる種類には、肺で呼吸する肺魚(ハイギョ)という種類がいます。
この肺魚が両生類の進化に一番近い存在なのでしょうか。
まだまだ、研究は続いているので、さらに解明されていくことでしょう。
また、カエルを例にとるとオタマジャクシの頃はエラ呼吸で
カエルに成長すると肺呼吸となります。
『両生類から爬虫類へ』
古代の爬虫類と言えば、単純に恐竜を想像します。
恐竜は中生代、ジュラ紀と呼ばれていた頃に存在していました。
古生代で両生類が生まれ、環境の変化などで爬虫類が生まれたのは事実です。
地上にはい上がった両生類の進化系は、杯竜類とよばれる恐竜の一種です。
最初は水陸両用の恐竜でした。
その恐竜も進化を続け、草食や肉食に分かれ
地上のみ生息する爬虫類もジュラ紀と呼ばれてる時期に誕生したと言えますが
数百万年も昔の話ですので、確認するのは難しいでしょう。
現在、存在する爬虫類の中で最も原始的とされているのがカメ目だと言われています。
『古生代から中生代へ』
現在、知られている中で最古の両生類と言われているアカントステガは
三億八千万年前のデポン紀後期に存在していました。
アカントステガは前後の足の指は8本あったそうです。
その後に出現したイクチオステガが指が7本でした。
両生類はミシシッピ紀の末期に大型化し、次のペンシルバイニア紀に
黄金期を迎えます。
両生類の大型化はベルム紀までまで続きプリオノスクスは
全長9メートルもあったそうです。
古代の生物を調べると謎は深まるばかりです。
真相がわからないだけ、想像する楽しみができてきます。
興味を持ちましたら、探ってみてください。<> 陸<><>2005/05/21(土) 19:11:55 ID:<>>>318  日本金蛇ですか・・・・・
    他にも色々ですね!! WF?25kakeruさんは金持ちなんですか?
    そう言えば今日、金魚(コメット)が死んでしまいました(号泣
>>319  まぁ少しはネタ切れですがまだまだ話題はありますよ!!
    「今、何を飼っていますか?」とか「爬虫類の中で何が好きですか?」
    なんてのも在りますし
    あ、質問に答えてくださいね!!(余計な御世話だったらスイマセン(・ω・)
    の話題に戻ります
<> ライダー<><>2005/05/22(日) 10:59:42 ID:<>陸さんすみません。返事遅れました。飼っているのは、トカゲくらいです。<> WF-25Kakeru<><>2005/05/22(日) 18:54:36 ID:<>>>322
全然全然全然全然金なんかない
むしろ金くれ、恵んでくれーな状態です
一日一日を生きるのが精一p(ウソですorz
これからますます金掛かりそうだしヤベェな…;;<> ショコラ<><>2005/05/22(日) 19:41:04 ID:<>>>311 〜>>313
陸、すごいです〜!
そこまで詳しければ飼育もうまそうですね!

>>321
おっ!また詳しい説明ですね!
どこでそういう知識を得ているのですか??

<> 陸<><>2005/05/22(日) 20:33:33 ID:<>>>325  まぁ、色々とパソコンなどで調べたりしますね
>>323 ?>>324 ご返事ありがとうございます
ライダーさんは、餌は何にしているんですか?
WF?kakeruさんはそうたは思えませんね・・・
御金持ちじゃないなんて・・・・そ、そんな!?
<> WF-25Kakeru<><>2005/05/23(月) 22:00:01 ID:<>金ないんで、極限まで節約してます
家の電気消したり(迷惑<> xララバイx<><>2005/05/23(月) 22:35:58 ID:<>みなさんに質問なんですが、かなへびって何日くらいで交尾して卵うむかわかりますかね?
わかる方教えてくださいm(_ _)m<> ピク<><>2005/05/24(火) 16:29:45 ID:<>はじめましてララバイさん
カナヘビは4〜5月に交尾して6月〜7月10日ごろうむとおもいます。今最近大きい♀捕まえるとタマゴを産むかもしれませんよ?
ちょっとついでに見なくてもいいんですがこれ写真集です↓
http://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/2094/index.html <> xララバイx<><>2005/05/24(火) 20:43:38 ID:<>>>329 本当ですか?
今大きくはないんですが♂♀いるんですが卵うみますかね?
<> WF-25Kakeru<><>2005/05/24(火) 22:48:23 ID:<>カナヘビは約一年で成体(繁殖可能)になるようです
野生採集個体の場合、亜成体であれば卵を持っている可能性がかなり高いです
自家繁殖、雄雌一緒に飼っていたら勝手に交尾して勝手に卵産んでたーなんてこと結構あります^^;
とにかく観察してみることですね、ララバイさんの所のカナヘビが卵産む可能性は大いにあります<> ライダー<><>2005/05/25(水) 20:44:00 ID:<>バッタなどです!トカゲを飼っていると言っても、逃がしました!!!
自然が1番!!!あっちょっと調子のりすぎました!!!すいません!<> xララバイx<><>2005/05/26(木) 19:05:22 ID:<>>>331
そうなんですか!!
それじゃあ愛情こめてそだてなきゃ!!
情報くださった方々ありがとうございました^^;<> カナヘビ<><>2005/05/26(木) 19:57:17 ID:<>こんばんわ、皆さんカナヘビを飼い始めて何年ですか?教えてください<> xララバイx<><>2005/05/26(木) 20:15:48 ID:<>>>334
まだ捕まえたばかりです^^;(5月2日
<> WF-25Kakeru<><>2005/05/26(木) 23:05:35 ID:<>もう七年目<> カナヘビ<><>2005/05/27(金) 07:42:08 ID:<>>>336 じゃあもう寿命ですね寂しい<> ショコラ<><>2005/05/27(金) 18:43:19 ID:<>・・・・レオは3ヶ月しか生きなかったよ〜・・・(号泣)
スピードには3週間目に逃げられました・・・。(ダメだこりゃ
香連には1週間目にお散歩中にジャンプされて逃げたられたし、
楓にも1ヶ月で日光浴中にジャンプして逃げられました・・・。
・・・どうやら飼い方が悪いようですね・・・。
水槽が狭いのは分かっているのですが・・・
金がなくて買えないぞぇ〜。
<> ピク<><>2005/05/27(金) 22:19:51 ID:<>最近ちょっとちがうことやっていてレス遅れました(・・)
ララバイさんゴメンナサイ。m(。。)m
最近カナヘビを見つけることが多くなりました(^)
ダけど尾切ればかりです(TT)
それでは(^−^)/~<バイバイ!<> ピク<><>2005/05/28(土) 19:04:27 ID:<>
ピクミン1(ストロベリーフラワー)の替え歌
今日も〜カナヘビ二匹にげ〜られ〜る〜♪
いろんなカナヘビが生きているこの星で〜♪(本当は続きがある)
一応歌なんか作ってしまいました♪<> カナヘビ<><>2005/05/28(土) 20:04:34 ID:<>>>340 おもしろい!続き教えてください!!<> ナツ<><>2005/06/01(水) 01:10:53 ID:<>341さんのあと日が空いちゃってるんですけど、
書き込んでも大丈夫でしょうか・・・?
あ、初めましてです。<> デットン<><>2005/06/01(水) 19:40:43 ID:<>>>342
こちらこそ初めまして。
そういったことは特に気にしなくてもOKッスよ。
どんどん書き込んじゃってください。<> ナツ<><>2005/06/01(水) 23:54:26 ID:<>ありがとうございます。
では早速、教えて欲しいことがあるのです。
対面から一週間も経っていない我が家のカナヘビ、豊満なお腹に歯形がありまして「もしや妊婦さん!?」とわくわくしているのですが。
出産準備ならぬ産卵準備とはどのようなことをしてあげたらよいのでしょう?
できるかぎりのことはしてあげたいので、どなたかよろしくお願いします!<> ト<><>2005/06/02(木) 16:39:10 ID:<>>>344  http://allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU20020517a/index2.htm ↑どぞ^^孵化のさせ方が載ってます

結構、詳しいサイトが他にもありますよ


<> 剛力<><>2005/06/02(木) 18:06:57 ID:<>このスレを見た人はコピペでもいいので30分以内に
7つのスレへ貼り付けてください。
そおすれば14日後、好きな人に告白され、
17日後にはあなたに幸せがおとずれるでしょう
<> ナツ<><>2005/06/02(木) 19:15:22 ID:<>トさん、ありがとうございます!!
画像もあってとてもわかりやすいです。感謝です。
ちなみにウチの床は砂なのですが、砂の上にも産むのでしょうか?
図鑑とか見ると「土の上に産卵」って記述が多いので、お産用に土も用意したほうが良いのかな、と・・・。
しつこくて申し訳ないですけど、飼うのは初めてなので不安で・・・。<> ショコラ<><>2005/06/02(木) 20:21:49 ID:<>>>342
よろしく!!

>>344
わ〜、すごいです〜。
生まれるといいですね!!
<> ト<><>2005/06/03(金) 00:15:41 ID:<>>>347 人工フランさせたいんですよね?
なら、床は湿り気を保てるミズゴケを使ったほうがいいと思いますよ
よく、サイトを見てみてください^^<> WF-25Kakeru<><>2005/06/03(金) 00:36:48 ID:<>産卵が近付くと親カナヘビは卵を産むのに適した場所を探します
ゲージの中にシェルターを設置しその部分を若干湿らせておけば大抵そこに生みます
適当な場所がなかった場合でも物陰等に生むことが多いですが、湿度がないと乾燥してしまうことがあるので注意が必要
卵を発見し、適切な管理をしていれば正常に孵化する可能性が高いです<> ピク<><>2005/06/03(金) 17:32:25 ID:<>あ、遅れてすいません>>341 続きは実は考えていません^^;
ごめんなさい(TAT)<> ナツ<><>2005/06/03(金) 19:38:01 ID:<>トさん、Kakeruさん、ありがとうございます、助かります!!
産卵後の対処法は結構見るのですが、産卵の準備ってあまり出てなくて不安で・・・孫が産まれるような心境です!まだ20代ですけど。

ひとまずミズゴケの調達(ペットショップでいいのかな?)とシェルターの素材探しからがんばってみます!
これからもよろしく頼らせてくださいー。<> ト<><>2005/06/03(金) 19:57:42 ID:<>ミズゴケはホームセンターのほうが売ってること多いいですよ<> ナツ<><>2005/06/04(土) 10:40:58 ID:<>そうなんですか? 早速、日曜日に行ってみます!

調子に乗ってまた質問。
ウチのコの餌はその辺で適当に取ってくる天然食材なのですが、やっぱり栄養剤も必要ですか・・・?
ちなみに主食はクモ・甲虫の幼虫です。時々カマキリの幼虫・青虫・バナナ虫etc...
<> WF-25Kakeru<><>2005/06/04(土) 13:39:14 ID:<>完全天然食が一番理想的です
実際それを継続させるのは結構難しいので、ミルワームやコオロギを買って来て与えるという手段がよくとられます
その場合は栄養剤も一緒に与えておいたほうがいいですね
売っている餌は基本的に天然食材ほど栄養価が高くありません

自分はまだ10代ですけど、カナヘビ飼いはじめの頃は家族崩壊する心境でした(は<> ナツ<><>2005/06/04(土) 18:47:37 ID:<>産まれた!! 卵が産まれました!! すごい感動ですねっ!
帰宅後すぐに餌をやったのですけど、初めて餌をピンセットから食べてくれたあと、念のためにシェルターの中を覗いたら、4つの楕円形が!
まだミズゴケがないので、ひとまずその辺に群生してる苔を土ごと容器に移し、細心の注意を払って卵を安置。今日は雨なので水分もばっちりです!
応急処置はこんな感じで良いのでしょうか・・・。

Kakeruさん、回答をありがとうございます。
何故、家族崩壊ですか?<> ト<><>2005/06/04(土) 19:40:20 ID:<>>>355  カナヘビって肉片食わないんすかねー
家族崩壊って?
>>356  おめでとうございます^^
カビ生えないように注意してくださいね<> ショコラ<><>2005/06/05(日) 12:29:33 ID:<>>>355
家族崩壊??
私は父が爬虫類嫌いだったので
持ち込んでから何日かは不機嫌でしたが・・・?
でもなんだかんだいって結構かわいがってました←え

>>356
わ〜、すごい!!
おめどとうございます!!
4個とも孵化するといいですね!!
がんばってください!!!

>>357
肉は慣れさせれば食べますよ。
実際、友達のは食ってましたし。
でも慣れさせるのが大変らしいです。<> ト<><>2005/06/05(日) 12:49:31 ID:<>>>358  馴らすの大変なんですか・・
あー、でも食わせたいっすね
何か工夫してみます<> WF-25Kakeru<><>2005/06/05(日) 14:57:40 ID:<>>>356
オメデ?御座います〜感動的〜*;゚+.( ´∀` )゚;+.゚*
そのまま卵の向きを変えないように気をつけて、
水分の管理しっかりして、うまくいけば約一ヵ月半で孵化です

初めの頃は色々迷い、周囲の苦情等もあって結構大変だったなぁ^^;<> ナツ<><>2005/06/05(日) 23:52:57 ID:<>みなさんありがとうございます〜♪
卵が土まみれで鉛筆で印をつけるのが大変でしたが、なんとかミズゴケの上に移動できました。
ミズゴケを湿らすのって、卵の上から霧吹きでやっても大丈夫でしょうか?
それとも卵には直接水がかからないほうが良いですか?

・・・・・そんな細かいことまで確認しないと不安で・・・。
よくAと間違えられるB型です・・・。<> WF-25Kakeru<><>2005/06/06(月) 13:04:27 ID:<>卵に直接水をかけても構いません^^
卵は殻の表面から呼吸しているので、いつまでも湿ったままでは死んでしまうことがあるので気をつけて

好きな事に関してのみ細かい、自分はいつもB型と間違えられるA型です^^;<> ショコラ<><>2005/06/06(月) 18:47:27 ID:<>オイラはどっからどう見ても
テキトーにやってる?(・・・。)
O型だべ。
<> デットン<><>2005/06/06(月) 19:46:03 ID:<>俺はB型なんですが、知人に父がAB型で母がA型のB型がおります。
どうも、医者は絶対にA型だと言ってたそうですが、B型だったことに
かなり驚いたそうです。<> ト<><>2005/06/06(月) 22:16:27 ID:<>じゃあ、俺と気が合う ワーイ^^

床が土だとカビが生えるよね 湿らすと<> WF-25Kakeru<><>2005/06/06(月) 23:27:29 ID:<>やっぱ卵に一番適してるのは水蘚かな
自然下では普通の土って場合が多いけど、周りの環境が適してるからいいんだろうな
人工下だとどうもカビりやすい…;;<> ショコラ<><>2005/06/07(火) 13:45:10 ID:<>卵じゃなくて普通に飼ってたときにも
夏に暑そうだったから霧吹きで軽く土を湿らせてたら
カビ生えてあせったことがあった・・・。(今思うとあせるほど
                     のことでもないが・・<> ナツ<><>2005/06/08(水) 00:14:59 ID:<>>>362 なるほど。気をつけます。いつも丁寧な説明に感謝です!

土はカビるのですか・・・ケージの方を砂にしておいてよかった・・・。
水蘚はカビることはないと思いますが、それでも時々取り替える必要はあるのでしょうか? 腐ったりとか・・・・・。

<> ショコラ<><>2005/06/08(水) 15:21:49 ID:<>私にはよくわからないけど
腐ったのはさすがに困るのでは・・・?<> ナツ<><>2005/06/08(水) 23:30:33 ID:<>今はなんともないですけど、もしかして腐ったりするのかな、と。
それともあまり腐ったりしないからミズゴケなのでしょうか・・・。

卵なのですが、ミズゴケに触れている部分に色が移って、
白と茶のまだらになってきてるのですが、それってマズいですか?(T_T)<> 陸<><>2005/06/09(木) 19:31:08 ID:<>大至急のお知らせです
今日、【陸♀】が卵を生みました!!
と言う事でカナヘビの卵の孵化の仕方を教えてください!!
あと質問なんですが、卵は触っては行けないんですか?
今日、触ってしまいました゚Д゚)
大至急お返事お願いします!!<> デットン<><>2005/06/09(木) 19:39:21 ID:<>ずっと気になってたんだけど、陸って人は蜥蜴?
>>371 の今までのログを無視した書き込みは、
もろに奴のイメージを受けるんですがね。

やっぱりそうだな、蜥蜴だ。<> 陸<><>2005/06/09(木) 20:40:16 ID:<>はい!!
デットンさん、お久ですね
デットンさんは>>371 の事はどう思いますか?
<> WF-25Kakeru<><>2005/06/09(木) 21:51:06 ID:<>>>368 >>370
取り替える必要なく孵化まで順調に行く場合が多いです
もしおかしいようだったら取り替えたほうがいいですね
卵に色がうつるのは問題ないです^^

>>371
空気読め
今その話題で話進めてる、久々に来たなら少しは過去記事読め

>>372
陸=(元)蜥蜴
ハンネ変えても心意気や振る舞いは変わらない模様<> ト<><>2005/06/09(木) 22:18:52 ID:<>陸ちゃんはネタギレなのかな?<> WF-25Kakeru<><>2005/06/10(金) 02:22:34 ID:<>こらこら、挑発しないw<> 陸<><>2005/06/10(金) 20:00:45 ID:<>>>374  スイマセンでした 私は少し空気が読めない所がありますが気をつけます
    <> 自爆人<><>2005/06/10(金) 20:05:35 ID:<>>>371  孵化の方法は確か卵だけを別のゲージ(箱でも良い)
に移して下に綿か新聞紙(?)をしいて日光などを良く当ててやるといい。(多分ね
<> WF-25Kakeru<><>2005/06/10(金) 21:05:59 ID:<>自然下で卵に日光は当たらない
やはりミズゴケを敷いて風通しの良い所に置いておくのがベスト<> 陸<><>2005/06/11(土) 11:20:53 ID:<>>>378  確かにWF?kakeruさんの言うとおりに自然界では日光はあたりませんね
>>389  水コケですか・・・本にも書いてありましたしためしてみます
    あと質問なんですけど今日見たら卵が凹んでたんですよ
    どうしたらいいですか?(水コケに移したら直りますかね?)<> ト<><>2005/06/11(土) 20:06:10 ID:<>陸ちゃんは、卵の床なににしてはるんですか?
<> WF-25Kakeru<><>2005/06/11(土) 22:19:17 ID:<>>>380
未来に話しかけてる…藁
卵は凹んでるのは水分不足だろう
早急に対処しないと卵死にます

ちなみに、オレの名前は「WF-25Kakeru」です<> 陸<><>2005/06/12(日) 18:58:29 ID:<>>>382  WF-25Kakeruさんですね!?
    水を霧で掛ければ凹みは直りますかね?(卵を退かして地面に霧を掛ける)

    <> WF-25Kakeru<><>2005/06/13(月) 22:04:04 ID:<>卵は初期の処理の仕方が重要だから今からそうしてよくなるとは限らない
まぁ上手くいくこと祈って世話してやってください…<> ナツ<><>2005/06/14(火) 21:30:36 ID:<>>>374 安心しました、ありがとうございます(笑)
卵は二つが完全に黄色に変色してカビてしまいました・・・。うちひとつはシェルター内ですでに縦に置かれていたので、産卵のドサクサで転卵してしまっていた模様・・・。悲しい・・・(;;)
明日、埋葬しようと思います。

えと、数日振りなのはハワイに行っていたからなのですけど(世話は父が代わってくれました)、向こうはヤモリが多かったです。
一年通して暖かく活発に動き回れて筋肉が発達しているためか、とてもはしっこく・・・私のトロさでは触ることも不可能でした・・・。
<> WF-25Kakeru<><>2005/06/14(火) 22:43:52 ID:<>カビてしまった卵は即健康な卵から離しましたよね?
健康な卵は周囲の環境がどうあれ結構強いようですが、
やはりうつる可能性がないとも言い切れません^^;
残りの卵が順調に育つこと祈ってます

ハワイ!う…羨ましい…!!!
野生の爬虫類はとにかくスバシッコイですよね
ハワイの爬虫類達、是非お目にかかりたいものです^^;<> ショコラ<><>2005/06/15(水) 18:41:45 ID:<>私は3年生くらいの時、
アルーバに行って、グリーンイグアナや青とか緑の
トカゲをたくさん見た覚えがアル!!
すっごくきれいだった〜。
確かには足が速くて、1匹しか捕まえられなかったです。
(でも飼う気はなかったのですぐに逃がしました)<> ナツ<><>2005/06/16(木) 00:30:03 ID:<>今日、死なせてしまった卵を埋葬しました。自然の中で産卵していたら死ななかったかもしれないのに・・・と思うとかなり怖いのですが、それでも情は移るので手放すことも出来ない人間の身勝手さです。
とりあえず残りの二つは元気そうで、心なしか微妙に膨らんできている様です。見るたびに触りたくなるのを堪えています・・・。

アルーバってどこですか・・・?いいなー、きれいなトカゲ!見たい!
沖縄でもヤモリしか見れなかったですよー。中には1cmもなくてまだ白いやつも・・・小さすぎて写真には写ってませんでした(笑)<> WF-25Kakeru<><>2005/06/16(木) 00:42:04 ID:<>卵の時点から成長が見られるの、凄く嬉しいですよね
最終的には約1.5倍ほどまで膨らみます

オレは沖縄では野生の爬虫類は見れなかったorz
修学旅行だったから行動範囲限られてたせいもあるな…<> ショコラ<><>2005/06/16(木) 17:30:32 ID:<>アルーバについては
http://www.watanabegumi.co.jp/authorspage/dnames/aw.html
を見てください。<> ナツ<><>2005/06/19(日) 11:30:25 ID:<>アルーバは島ですか! いろんなコがいそうでいいですね〜。
沖縄のやもりは、普通に風呂場にいましたよー。毎朝。大抵は天井に。

卵は漸く1?成長しました。
最初が9?だったので、では15?くらいになるのですね♪
結構でかいですよねー・・・楽しみです!<> WF-25Kakeru<><>2005/06/19(日) 21:38:20 ID:<>順調に卵育ってるようですね〜
嬉しいですよね、あんな小さな中で命が育ってる…!!ってw<> ナツ<><>2005/06/20(月) 22:52:15 ID:<>うんうん!
普段、接触する卵っていうと食用の鶏卵とか鶉卵ばかりなので、
「この中に命が・・・!」って思うだけでものすごい感動ですよ〜♪<> ショコラ<><>2005/06/21(火) 19:01:23 ID:<>>>391
アルーバはさすがにホテルにはいなかったけど、
外に行けばあちこちにいました!
散歩中のイヌと同じくらい見かけました!!!

>>392 ,393
う〜ん、うらやましいなぁ、卵を
育てたことがある(又は育てている)なんて・・・。
私はカナヘビはちょっと無理っぽいので
今はメダカに子供を産ませてみようとしています(ショボイ・・・
<> 陸<><>2005/06/23(木) 19:34:32 ID:<>カナヘビの卵が少し(以外と)凹んだんですけどどうしたら良いでしょうか?
少し水をあげました(今日)<> カナヘビ<><>2005/06/23(木) 21:45:10 ID:<>今日僕ののカナヘビが卵を産みました。<> WF-25Kakeru<><>2005/06/23(木) 23:02:16 ID:<>追加情報更新
とりあえず目を通してやって下さい…

>>394
メダカの繁殖も楽しいものですよ^^<> 陸<><>2005/06/24(金) 20:04:03 ID:<>今日、卵が土に埋まっていたので掘り返したら見事凹みが消えていました!!<> ポチ<><>2005/06/26(日) 09:05:33 ID:<>>>398 ヨカッタデスね生まれるといいですね!<> ポチ<><>2005/06/26(日) 09:06:05 ID:<>>>398 ヨカッタデスね生まれるといいですね!<> ポチ<><>2005/06/26(日) 09:07:01 ID:<>二重投稿になってしまいましたスミマセンでした・・・<> ナツ<><>2005/06/28(火) 00:35:44 ID:<>卵の成長を見るのって楽しいですね〜♪ 陸さん、がんばりましょうね!

ところで卵にも個体差ってありますか? 同じ環境なのに様子が微妙に違うんですよ・・・ちょっと不安になってきたんですけど・・・。<> ショコラ<><>2005/06/28(火) 19:12:46 ID:<>>>402
順調に育っているのですね!
私のメダカは卵を産みましたが腹にまだついていたので
5分ぐらいしてまたのぞいてみたら
全部メダカに食べられていました・・・。
個体差はもちろんあると思います。
人間なんかも双子でも大きさが違ったりとかしますでしょ?<> ナツ<><>2005/06/28(火) 23:47:02 ID:<>あ、なるほど。ではあまり気にしなくても良さそうですね?
卵を食べてしまったメダカは卵を産んだメダカと同じ種類なのですか?
以外に激しいのですね、メダカ・・・心中お察しします・・・。<> WF-25K-タイ<><>2005/06/29(水) 17:40:57 ID:<>…げ、ここに連絡入れるの忘れてたorz
「http://7552.hito.thebbs.jp/Madam/1119700047 」と言うわけでちょっとサボります
(アドちゃんと入力できたかな…)

>>402
順調に育っているのであれば、勿論個体差はあります、ご心配なく〜^^

>>403
卵は特に狙われやすいからねぇ…
自然ってのは厳しいし、食べれそうなものがあれば同種であっても躊躇なく食ってしまうこと多いです;<> ショコラ<><>2005/06/29(水) 18:41:18 ID:<>>>404
同じヒメダカです。
でも結構ショックだったのは
自分が産んだ卵を食べていたメダカがいたこと・・・。
全く!自分の卵もわからないのかねぇ・・・。

>>405
卵はあっという間に食べられたし、
多分環境変化が原因だと思われて死んだメダカ
(買ってきて2日目に死んじゃいました・・・・)
もメダカ(&貝)がつっついてたし・・・。
 ↑あわてて引き上げて埋めましたが。
  メダカはつっつくだけだからまだいいけど、
  一緒に飼っているカワニナが死体にくっついて離れないので
  結構大変・・・

<> ト<><>2005/07/03(日) 01:07:28 ID:<>そろそろカナヘビ出て来たかな・・<> ショコラ<><>2005/07/03(日) 15:36:49 ID:<>>>407
もうだいぶいると思いますよ。
そういえばこの前スピードを見かけました!
でもなんか幸せそうだったのでそのままにしときました♪
どうやら私の家に住み着いたようです。ラッキ〜(^0^)<> オトッピー(o`ー´)<><>2005/07/03(日) 19:52:39 ID:<>じゃ、いるかも
探してみるよ

<> カナ助<><>2005/07/04(月) 19:18:44 ID:<>はじめましてm(__)m
私の息子(小学4年)がカナヘビを捕まえて来ました。
色々、虫など捕まえて来ては死なせるのでなるべく逃がすように言ってたんだけど…このカナヘビに関しては、顔つきが違っていて、エサとりも一生懸命だったので、家に連れてきてから三日目の今日、ケースを買ってあげました。
みなさんのカナヘビの飼い方を昨夜読ませて頂いて、家でも飼えると思っての事ですが、どうも話を聞くと家に来てからエサを食べてくれていない様なのです。これは環境が変わったからでしょうか?急に気温が下がったからでしょうか?あげているエサは今は蜘蛛です。何か手を打たないとヤバいですか?教えて下さいm(__)m(__)m<> 陸<><>2005/07/04(月) 20:49:15 ID:<>>>410  初めまして 私は陸と申します どうぞ今後よろしくお願いします
 早速カナヘビの事なんですけど、次に述べるので参考にして下さい
?飼育ケースの中に土(木屑)を入れ、霧吹きで水を土に吹きます
?その後、飼育ケースの中に隠れ家を入れて人工草を入れます
なぜ、人工草を入れるかと言うと出来るだけ自然に近い環境で育ててあげるのが最適だからです
?餌(バッタ・蜘蛛・蟋蟀・ミールウォーム)を飼う飼育ケースに入れた方が良いですね
餌は一匹の方が飼育しやすいと思います 自然が残っているので大事に扱わないといけません
カナヘビに与えて食べなかったら餌を逃がしましょう
*注意*
カナヘビを触るのは辞めましょう カナヘビの耳を突つくのは辞めましょう
 カナヘビの尾を持つのは辞めましょう カナヘビの口を叩いて口を開けさせ、無理やり食べさせるのは辞めましょう どれもストレスになって死んでしまいます これからも宜しくお願いします!!


<> WF-25Kakeru<><>2005/07/04(月) 22:27:03 ID:<>>>410
初めまして、スレヌシですm(__)m

ココの過去記事を読まれたのであれば大体の事は伝わっていると思います
…カナヘビの基本的な飼育法、>>411 結構訂正すべき点ありますが…;


・ケースの底に敷くのはきちんと管理が出来るのであれば土がベストですが、新聞紙を敷くのもオッケィです(この方が管理が楽です
土は濡らしすぎたり換気が出来ていなかったりするとカビの発生に繋がるので注意が必要です
・ケースの中に必ず設けるべきものは?シェルター(隠れ家の事)。爬虫類用の物が売っていますが、植木鉢の欠片等でもいいです
ちょっとした振動によって崩れてしまうような設置の仕方は避けるべきです、カナヘビが下敷きになってしまう危険が。
?水のみ。適当な大きさの入れ物に水を入れて置いてやって下さい
カナヘビが乗っても倒れないような入れ物がいいです
レイアウトを考えたら、?木の枝?石?植物(人工草)を設置してもOKです

・慣らし方。環境に慣れ、落ち着くまで極力触るのは避けます
人間は怖いものだと認識させてしまうとなかなか懐きません
・餌の与え方、目の前に小さな蜘蛛を落としてみたら急に食いつくことが多いです
カナヘビは比較的餌付きやすいトカゲなのでそうとう神経質な個体でない限り心配ないと思います
(いよいよ食べない場合は無理矢理口を開いての「強制給餌」という方法がありますが、初心者はやっちゃイカンです;;)
食べるようになったら蜘蛛や蛾、蝿、バッタ等、出来る限り天然食を与えてやってください
コオロギやミルワーム等が餌として売っていますが、完全食材とはいえません

飼育の感覚とか、いくら聞こうが読もうが経験が一番身になります
とりあえず、実際に世話してみてください^^<> ナツ<><>2005/07/05(火) 00:59:50 ID:<>新しい環境に慣れさせるのが第一みたいですね〜。
ウチの子も、最初はちゃんとエサを食べるかどうか覗き込んでたんですけど、3日経っても食いつきが良くないので、ケースの中によく動くエサを2〜3匹落としたあとは放っておくようにしました。
目の前で食べてくれるまで1週間くらいかかったのかな・・・。
のんびり構えてて大丈夫だと思いますよー。

ということをこの一ヶ月で、皆さんとウチの子に教わりました。
ついつい出張ってみましたが、このスレの皆さんには本当に感謝です〜♪<> カナ助<><>2005/07/05(火) 17:20:16 ID:<>陸さん・kakeruさん・ナツさん、ありがとうございます(*^_^*)シェルターは入れていませんでした。
早速入れてみました。後は前レスなどを読ませて頂いて石や枝、水飲み場や葉っぱなどは入れてあります。下はカナヘビを捕まえた所の土を採ってきて入れています。すごく乾燥しやすい家なので土にしたのですが、カビに気を付ける様にします(^-^)
ほんとうに一口でも食べてくれたらホッとするのですが…みなさんの言う通り、落ち着くまで環境を整えて少し様子を見てみます。 ありがとうございました
これからもよろしくお願いしますm(__)m
尚、チビから小学6年まで5人の子供が居てますので、返事が遅れちゃたりしますがよろしくです<> ナツ<><>2005/07/05(火) 19:30:04 ID:<>>>414  初心者同士がんばりましょう〜。

シェルターの中に、昨日はなかった卵がひとつ。
ウチの子は一ヶ月前に産卵して以来ずっと独り身で、
しかもすでにヘコんで硬くなっているところを見ると、
これが無精卵というものなのでしょうか・・・?<> ´・ω・) <><>2005/07/05(火) 20:25:04 ID:<>
´・ω・) つ ヒダヒダ付近の "くいこみ"
http://1682hoheto.com/img.pl?av=t-back195.jpg
<> ト<><>2005/07/07(木) 19:11:52 ID:<>今日、今年になって初めてトカゲ見ましたよ!
尻尾が青かったから日本トカゲかな?<> WF-25Kakeru<><>2005/07/09(土) 02:07:03 ID:<>ニホントカゲの幼体ですね
…なんか、今年やたら忙しくて
平日は昼間外に出れない+休日は家で絵描いてる…
外に出る機会が少ないからまだ野生のトカゲもカナヘビも見てない;;
実際結構出て来てるんだろけどなぁ<> ショコラ<><>2005/07/09(土) 20:25:57 ID:<>>>410
これからよろしくお願いします。
私はカナヘビを今は飼っていませんが、
栄養失調には気をつけたほうがいいですよ。
(私はこれで1匹死なせてしまいました・・・)

>>413
スピードは結局餌を満足に食べないまま
逃げられちゃったなぁ。
時々ミルワームの内臓を強制的に
食わせたけど・・・。
ハエ・クモも入れてみたけど、食べなかったよ・・・。

でもレオは8日目から食べるようになりました。
カナヘビって1週間くらい絶食しても平気みたいですね。

>>415
無精卵でしょうね、多分。
うちのメダカは何回か無精卵を産みましたけど・・・(昔)

>>417
ニホントカゲですね〜!
いいなぁ。私の家の周りにはニホントカゲはあまりいません。
というよりは、私は1度も見たことがありません!
でも近所の小学2年生の男の子が飼ってました。

>>418
でもKakeruさんの家にはカナヘビが充分いるじゃないですか。
私の家では「チョロを飼うかわりにカナヘビは飼わない」
という条約(?)を親と結んでいるので見つけても(捕まえても)
逃がしてます・・・。

長くてすみません!<> カナコ<><>2005/07/09(土) 21:37:21 ID:<>初めまして、1ヶ月半頃から近所で捕まえたカナヘビを飼い始めました。
はじめに産まれたタマゴがそろそろ孵りそうなのですが
産まれた後の事を、教えていただけないでしょうか。
餌は何を与えればいいか? 親カナヘビと同じケースで飼育できるのか?

現在の状況はタマゴは別容器に移していて、カナヘビ6匹+ヤモリ1匹を同じケースで飼育しています。
餌はバッタがメインで他に子カマキリ、コオロギ等を与えています。

初めて爬虫類を飼い初めて分からない事だらけです…宜しくお願いいたします。<> ルネ<><>2005/07/10(日) 23:52:56 ID:<>はじめまして、ルネといいます。

我が家で飼ってる子が5/22に産んだ卵5個が
今日の昼間、孵りました〜!!
正確には、まだひとつお寝坊さんがいるんですけどね〜。
(無事に孵りますように…!)
でもウレシイ!ごはんの為にショウジョウバエ育てるかなァ。
<> カナコ<><>2005/07/11(月) 19:50:38 ID:<>ルネさん、はじめまして。
お寝坊さんの残りの卵はまだ孵っていませんか?
私の卵は6/7に産まれたので、あと2週間位はかかりそうです。
楽しみでしょうがないのですが、きちんと育てられるか心配もあります…
ショウジョウバエを食べるんですね。<> ルネ<><>2005/07/11(月) 23:36:17 ID:<>残りの仔もちゃんと出てきました!
みんな元気いっぱいです。

>>422
カナコさん、はじめまして。
赤ちゃん可愛いですよね〜。上手に育ててあげたいです。

実はワタシ、ハエ系苦手で今まで手を出した事なかったんですが…
がんばろっかな?とか思い。。。
今日はバッタの赤ちゃんをいっぱい捕まえてきて
後ろ足を取ってあげていました。
いっぱしに狩ってましたよ。
あ、あとチビ蜘蛛とチビシャクトリ虫も喜んでた。
お互い頑張って養いましょう!<> sss<><>2005/07/12(火) 12:08:31 ID:<>私も飼ってました!!
4cmの子供(^-^)
すっごいなついてて(って思い込んでて)かわいかた〜♪
んで姉ちゃんの部屋にミルワームぶちまけた(爆)
いまだに内緒!!
でも脱皮がうまくいかず6ヶ月目にして亡くなってしまいました。
本当悲しかったです。。。

でもとってもカナヘビはかわい〜んだなっ☆
<> WF-25Kakeru<><>2005/07/12(火) 21:06:35 ID:<>>>420
生まれた子カナヘビは親とは別に飼うべきです
子供同士は一緒で構いません
餌は、自分の場合とにかく小さな虫を探し回りました
小さな蛾や蜘蛛などがお手ごろだと思います

>>423
おめでとうございます
これからの成長が楽しみですね

>>424
脱皮不全を防ぐために、脱皮が近づいてきたら土を湿らせておくといいです
また、ぬるま湯での入浴をさせるのも良いです<> sss<><>2005/07/13(水) 13:53:38 ID:<>>>425
まさにその通りでした…。
四股なんちゃらというのでお☆さまになっちゃったんだと思います。
本当にかわいかったんだよ〜!!
ミルワームも小さいのしか食べれないのに量は食べてたから。
あの子みたいに野性で小さい子には会ったことないですね〜。
実は結構いるのかなぁ??<> WF-25Kakeru<><>2005/07/13(水) 18:01:36 ID:<>野生でも小さいヤツは沢山いるけど、
やはり成体より目に付きにくい<> カナコ<><>2005/07/13(水) 20:43:21 ID:<>>>420
参考になりました!ありがとうございます。
餌の虫探し頑張ろうと思います。

>>423
赤ちゃんが獲物を捕まえる所、かわいいでしょうね。
私も今から楽しみです!<> デットン<><>2005/07/14(木) 19:46:21 ID:<>>>428 でも、カナヘビが餌食うところってどうなんでしょう?
蟲咥えて、地面にザリザリ擦り付けて飲み込むというのは・・・。
爬虫類嫌いな人にしてみれば地獄絵図みたいなものかも・・・。<> エース<><>2005/07/14(木) 20:19:08 ID:<>カナヘビが餌を食うときは口にくわえてのみこんでその後に口をぱくぱくしています。 ぼくの友達にカナヘビを飼っている人がいますがその人のカナヘビは1日にミールワームを5匹も食べます。ちなみにミールワームとはゴミ虫の幼虫だそうです<> デットン<><>2005/07/14(木) 22:41:08 ID:<>>>430
いや、ミルワームはチャイロコメノゴミムシダマシの幼虫ね。
ま、似たようなもんですかね。<> 陸<><>2005/07/17(日) 09:32:02 ID:<>今日、陸が卵を産みました でも、以前陸が産んだ卵にカビのような茶色い物が付いています 何なのでしょうか?<> おもちばんざーい<><>2005/07/17(日) 10:11:32 ID:<>「今回のtestの目標」と言うわけでちょっとサボります
(アドちゃんと入力できたかな…)

>>402
順調に育っているのであれば、勿論個体差はあります、ご心配なく〜^^<> あ<><>2005/07/17(日) 10:11:49 ID:<>「今回のtestの目標」と言うわけでちょっとサボります
(アドちゃんと入力できたかな…)

>>402
順調に育っているのであれば、勿論個体差はあります、ご心配なく〜^^<> 陸<><>2005/07/17(日) 10:12:09 ID:<>「今回のtestの目標」と言うわけでちょっとサボります
(アドちゃんと入力できたかな…)

>>402
順調に育っているのであれば、勿論個体差はあります、ご心配なく〜^^<> ルネ<><>2005/07/18(月) 01:03:18 ID:<>近所の子どもが、うちの近くの水の干上がった川の
草ぼーぼーの土手で十数匹のカナヘビがかたまって
ひなたぼっこしてたというんですよね。
(つかまえようとしたら一気に逃げられたらしい…)
うちの庭にも常に3、4匹うろちょろしてるけど
カナヘビって群れるんですかね?

ちなみに東京郊外です。<> ナツ<><>2005/07/18(月) 01:59:22 ID:<>ご無沙汰してます。
産卵からぴったり1ヵ月半、育ちが良い方の卵が
人間で言うところの「破水」しました〜。
しかし明日のために寝なければいけないので全てを見守れず…。
がんばって出てきて欲しいです。
明日の朝、無事に対面できますように・・・(眠れるかな・・・)<> ナツ<><>2005/07/18(月) 05:25:09 ID:<>結局眠れずこんな時間に起きてしまいました。
でも3時間経つのに卵には変化も動きも見られず、
覚悟を決めて開いてみました。
・・・黄色の塊を抱えて丸まったままでした。
形はしっかりしていたのですが、頭が下にあったんです。
自分で卵を割ったのではなく、中からの水圧に耐え切れず、
卵が破裂してしまったようです・・・・・・。
こんなこともあるんですね・・・。

続投で長々と失礼いたしました。<> WF-25Kakeru<><>2005/07/18(月) 21:12:39 ID:<>>>436
カナヘビは単独行動の生物ですが、
偶然同種が多く偶然同じ行為をしているということは良くあります
闘争心もそんなにないからこそ見られる微笑ましい光景ですねw

>>437-438
卵から水(?)が出て来る現象は、孵化直前に見られるようです
自分の過去の経験の中でも実際に見ました
大抵それが見られてからゆっくり時間をかけて自力で生まれてくるものです
ツルリとすぐ生まれてくる場合もありますが
その「黄色の塊」ってのは黄身(養分)で、孵化の時点でも少量残っている事があります
それ自体は全然問題ありませんが、まだ大きいサイズのものを抱えていたということは未熟なままで生まれようとしてしまったのかもしれません…

動きがあったのはまだ1つですか?
他の子は順調に生まれてくるといいですね

部屋を暗くして卵の横から懐中電灯で照らしてみてください
しっかり発育している卵であれば、仔カナヘビの形や血管、心臓の鼓動まで確認できるはずです
感動的ですよ<> 大蛇<><>2005/07/19(火) 17:04:08 ID:<>みなさんはじめまして大蛇デス家の近くで、カナヘビを4匹捕まえました。飼育のコツなどありましたら教えてください。長文失礼しました。<> 大蛇<><>2005/07/19(火) 20:05:24 ID:<>またまた投稿デースえーと僕は小6なんですケドうちの学校でカナヘビの卵を見つけ、家に持って帰りました。一応水コケがあるので、湿らして卵を置きました。この他に何か注意することが、ありましたら教えてください。ところで、みなさんはカナヘビを何匹ぐらいかっていますか。よければ教えて下さい。
<> ナツ<><>2005/07/19(火) 20:34:14 ID:<>>>439
もうひとつの卵は、親を捕まえた小学生が「欲しい」というので、
注意事項をうるさいくらいに言い含めて1週間くらい前から預けてあるのでわからないんです。
でも預ける直前は同じ環境なのに5ミリ以上の差があったんですよ…。
死んでしまった方は、明るいところでも血管が見えるほど殻が透けていて、赤ちゃんは卵の大きさの半分もなかったです。
黄身もまだ頭と同じくらいの大きさが残ってました。
水のやりすぎもあったのかもしれませんが、預けた卵との差が気になります…

>>441
はじめまして。ウチは上記の通り、知り合いの子供が捕まえてきた1匹だけです。
いいなー、卵。代わりというわけではないけれど、私も卵を探してみようかな・・・。

いつも長くてすいません…<> WF-25Kakeru<><>2005/07/19(火) 21:31:35 ID:<>>>440-441
頼むからちゃんと過去記事読んでくれ…

>>442
預けた方の卵の健闘を(?)お祈りしますm(__)m
ん、それにしても5?以上もの差があるとは、気がかりですね…;

長文全然オケィですよ^^<> デットン<><>2005/07/19(火) 21:50:09 ID:<>>>442
あんまり話題とは関係ありませんが、
例えその卵が無事でいようと死んでいようと(スイマセン)
子供達はそうやって命の重さを分かっていくものですよ。
>>443
過去ログ読まずに流れを無視し書いてくる人間は
一種の荒らしだと僕は思うのですが。
スルーしていきましょう。<> ルネ<><>2005/07/19(火) 23:40:06 ID:<>>>436
WF-25Kakeruさん、ありがとうございます。
(絵の方も見てます(゜▽゜*)♪
闘争心、あまりないんですか…なるほど。
うちの子達(成体/雄2、雌2)は結構荒いです(┬.┬)ウゥゥ
特に雌の一匹が恐ろしいほど(そして滑稽なほど)荒く貪欲なんで
雌小屋から独立させようかと思っている今日この頃。

>>439
この間生まれた5匹の他に卵が8個あるんですが
(ナツさん!おわけしたい…預け卵ガンバレ!)
懐中電灯で見てもわからなかった〜
環境整えて再チャレンジしてみまっす!
<> WF-25Kakeru<><>2005/07/20(水) 01:02:29 ID:<>>>445
単独行動の爬虫類にしては比較的大人しい種とされていますが、やはり個体差っつーもんありますね
餌の奪い合いなら結構やってますウチのカナヘビ達も^^;
あと、流石に繁殖期となれば雄同士の戦いや、雄と雌の反発…とかも見られます;

一ヶ月を過ぎる頃から懐中電灯で照らすと大抵見えるようになると思います
他の卵は生後どのくらいなんでしょうか??

(あ、絵の方も見て下さってるとは嬉しいです^^)<> ナツ<><>2005/07/21(木) 00:25:31 ID:<>>>444
そうなんですよ、生命というものを感じて欲しくて、
なんというか自らの身を分ける思いで預けました…すごい覚悟が必要でした…

>>445
できるならぜひともおわけいただきたい…!(笑) 残る8個も元気な8匹になるといいですね♪

>大蛇さん
小6という年齢からしても450近い書き込み全てに目を通すのは大変でしょうけど、
真剣に育てようと思うなら何日かかっても読んだほうが勉強になりますよー。ちょうど夏休みになりますし。
その上で、まだ不安なことがあった時に具体的に質問してくれれば、
きっと皆さんは答えてくれると思います。…ですよね…?(汗)
まず努力ですよ〜。がんばってください。

新参者が偉そうに失礼しました。でも私もあちこちのスレを読み漁ってやっとこココにたどり着き今に至るのですー…。<> WF-25Kakeru<><>2005/07/21(木) 22:12:49 ID:<>>>447
確かに、生命感じさせるには実際に触れさせることが大事
で、「死」を知ることも大事なんだよなぁ……;;

過去記事読んでも分からない、または理解できなかった等の事で
質問した場合出来る限り答えたいと思います
生物飼育って奥が深いからいくらでも質問出て来るかも^^;<> デットン<><>2005/07/21(木) 22:57:03 ID:<>>>448
そこなんですよね。
唯、淡々と生物を飼っているより、やはりその生物の
「死」を体験してこそ、
生命という物の存在を実感できると思いますね。
さらに、野山だとか、あまりにも生命に溢れたところよりも、
他の自然の生命の存在しない空間
?狭いプラケースの中を自室で眺めたり?で生命に触れさせる方が、
ずっとその尊さを感じると思うのです。

最近、小学生でも人を殺したりすることってありますからね。
現代の子供たちにこそ、生命を感じて欲しいものです。

>>440 についてですが、正直なところ過去ログ読んだり
此処で聞いたりする以前に、他のサイトや図鑑で調べるのが
一番合理的な気がするのは気のせいでしょうか。
それでもわからなかったことがあれば、此処で質問すれば良いかと。<> ナツ<><>2005/07/22(金) 00:54:23 ID:<>生命って、生と死を糧とした愛着を持って初めて実感できるんですよね。
知るのは簡単ですけど、教えるのは難しいです…。

私は飼いはじめる時に、最初に図書館・書店めぐりをして
図鑑やらペットの飼育書やら立ち読みまくったんですけど。
図鑑は大雑把、飼育書にはカナヘビの項目はなく。
あちこちのサイトをのぞいても、主観や好みが影響されていて
結構違いがあるんですよ。なのでどれがベストなのか迷い・・・。
最後に掲示板に行き当たって、やっぱり実際に飼っている人のアドバイスはひと味違うな、と思いました。
教えていただいたサイトも自分で検索したものよりずっと参考になりましたし♪
もちろん最初から人を頼っていては得るものも半減するとは思いますが、
皆さんに泣きついてばかりの私には大蛇さんの気持ちもわかるような…なんて…<> デットン<><>2005/07/22(金) 08:06:40 ID:<>>>450
>知るのは簡単ですけど、教えるのは難しいです…。
いや、自分には知ることも相当難しいというか、
辛い事のような気がします。
「死」といっても、ただほったらかしにして死なせることと、
本当に愛情を持って接し、育て、それでも死んでしまったとき。
前者の場合、全く辛い事などありませんが、
生命を実感することはできません。
一方後者の場合、とても悲しく辛い事に違いありません。
しかし、それによって生命の尊さ、儚さを確かに感じるはずです。<> 天才科学者<><>2005/07/25(月) 15:37:58 ID:<>巨人兵復活<> けつアゴ<><>2005/07/25(月) 18:03:56 ID:<>カナヘビの赤ちゃんが今日うまれました〜!!
もうとにかくかわゆいです。
死んだらおそらく悲しいだろう。<> 陸<><>2005/07/25(月) 18:05:32 ID:<>お久しぶりです

今日、カナヘビの卵が孵りました!
尻尾もあわせて7?ぐらいの大きさです
名前はレイで、♂っぽいです
そのレイの事なんですけど、まだ小さいので餌がよくわかりません
なにを食べるのか教えてください<> デットン<><>2005/07/25(月) 18:51:41 ID:<>>>454
釣られてやるが、水槽の中に果物(バナナ等)入れとけ
ショウジョウバエがやってくるからそれを喰うだろう<> ショコラ<><>2005/07/25(月) 19:52:52 ID:<>わぁ〜!
みなさん次々と産まれてますね!!
うらやましい・・・。
う〜ん、今年から頑張ってカナヘビについての
勉強して、カナヘビ飼う許可でたら(いつだよ)
卵を孵してみるぞ〜!!<> ナツ<><>2005/07/25(月) 22:19:29 ID:<>>>451
なるほど…。私は気がついたらもう生き物大好きで、
知る辛さよりも、知っているから辛い、っていうことのほうが多かったので…。
でもきっと「知りたい」と思わない人には難しいでしょうけれど、
「知りたい」と思う気持ちのある人にはすぐに感じ取ることが出来ると思い…たいです…。

この時期は孵化のラッシュなんですねえ。可愛いでしょうね♪
お祝い申し上げます。<> 天才科学者<><>2005/07/26(火) 09:15:16 ID:<>巨人兵復活<> 天才科学者<><>2005/07/26(火) 09:15:19 ID:<>巨人兵復活<> WF-25Kakeru<><>2005/07/30(土) 00:04:10 ID:<>知るにしても教えるにしても、実際自分で感じてみるのが一番なんだよね…
夏本番に近づくに連れて生命活動が活発になってきましたね
ワクワクしてきますw
<> ナツ<><>2005/07/31(日) 01:19:57 ID:<>夏はぐったりする人間とは逆に、生き物の存在が強く感じられて
本当にワクワクしますねー。

ところで今日、久米島から帰ってきたのですが、ホタル館と言う所があって、
この時期ホタルはいないのですがカエル・川魚・爬虫類を見ることができました。
トカゲも何種かいて、キレイな黄緑のコやキノボリトカゲを
初めてナマで見れて感動でした・・・!
クメトカゲモドキというワイルドなべっぴんさんにも会えて
(天然記念物だそうですぐに逃がす、とは言ってましたけど・・・?)
今回の旅行で一番の収穫でした♪<> WF-25Kakeru<><>2005/07/31(日) 19:27:11 ID:<>うっわー羨ましい!!!
そういうと所に出かけられてイイナー…
自分どうも出かける時間がない…夏休みにも関わらず学校あるし、家にいても絵ばっか描いているという(バカ
外に出れば、田舎なんで生物は結構いるんですけどねー…
この前無理して夕方庭に出たら蚊の恰好のターゲットになってしまったのであきらめました…orz

自スレだし、ちょっと宣伝してイイですか?(ォイ
http://7552.hito.thebbs.jp/Madam/1122478458 <> keishin<><>2005/08/01(月) 07:08:14 ID:<>カナヘビの子供って何を食べるんですか?
教えてください

<> keishin<><>2005/08/01(月) 07:09:16 ID:<>五センチぐらいの
<> ショコラ<><>2005/08/01(月) 07:22:22 ID:<>>>460
アリも活動が活発になってきたけど、
チョロはアリが嫌いだから困ってる・・・のかも。
逃げるんですよ、アリに気づくと。(笑)

>>461
え〜、すごいうらやましいです!
キノボリは割と好きだな!
黄緑のトカゲ、いいですよね!
グリーンアノールとかヒルヤモリとか大好きです。

>>462
蚊、私のイエの周りに大量発生していて
チョロの日光浴で外に行くのがいやになってきてます・・・。
 ↑一応ちゃんとやってますけど。

>>463
小さな虫じゃないですか?
クモとかショウジョウバエとか。
<> keishin<><>2005/08/01(月) 07:33:21 ID:<>ありがとうございました
<> keishin<><>2005/08/01(月) 07:34:27 ID:<>トカゲがよくいる場所は どこですか


<> zukki<><>2005/08/01(月) 13:47:27 ID:<>クモ、蛾、ハエ、バッタ等って完全栄養食なの?バッタがアリならコオロギとかゴキブリもアリだと思うけど・・・。
特にゴキブリは胃の中に栄養溜まってる希ガス
うちはイエコにカルシウムの粉かけたヤツあげて飼ってたけど・・・。
サンショウウオみたいにワラジムシあげたらイイかも<> デットン<><>2005/08/01(月) 19:10:00 ID:<>>>468
現在は飼ってませんが、カナヘビには
コオロギやカマキリや小さなゴミムシとか、色々与えています。
ワラジムシはいい餌ですね。
子供用にかなり小さいのも居ますし、ダンゴムシより軟らかいし。

家の近所の落ち葉蹴散らすと気持ち悪いくらいいるw<> keishin<><>2005/08/02(火) 19:07:36 ID:<>僕の、子トカゲが、ミルワームを食べません どうしてでしょうか?教えてください。
<> July<><>2005/08/02(火) 21:18:30 ID:<>>>470
まだなれていないのでは?
しばらくするとうちの子は食べるようになりましたが・・<> 111<><>2005/08/02(火) 22:17:12 ID:<>グチュグチュ!ってあなた・・・。

ススム君が!やっと更新してる、、、・゚・(ノД`o)・゚・
http://redsky11.com/up.pl?file=0803.txt <> ナツ<><>2005/08/03(水) 00:44:08 ID:<>>>470
ミルワームは硬そうなので、子トカゲにはまだ無理なのでは・・・?
小さくて軟らかいものを用意してみてはどうでしょう、離乳食みたいに(笑)

さっきウチの子が脱走しました(涙)
ごちゃごちゃした物置の方に向かったので、
一瞬カナヘビのミイラを想像して必死に追いかけ、
夜中に一人で泣きそうになりながら何とか捕獲しました…心臓に悪いです…。
<> keishin<><>2005/08/03(水) 07:27:39 ID:<>情報ありがとうございました。でも、子と翳って何を食べるんですか?<> keishin<><>2005/08/03(水) 07:30:13 ID:<>子トカゲです・・・・・<> デットン<><>2005/08/03(水) 07:47:09 ID:<>ショウジョウバエ。
与えたこと無いからわかんねえけど、
ワラジムシの子供も喰うかと思われ<> HIDEAWAY<><>2005/08/03(水) 12:35:15 ID:<>S〜Mサイズのコオロギでいいんじゃなぃ?<> keishin<><>2005/08/03(水) 18:11:50 ID:<>S〜Mサイズのコオロギってどのくらいの大きさですか?
<> ルネ<><>2005/08/09(火) 01:17:39 ID:<>おひさしぶりです。
(以前ここで書いた)5匹産まれた仔カナヘビ
1匹しか生き残りませんでした…(涙、涙、涙
その後、また卵から3匹孵り
現在4匹の仔カナちゃん飼育中。
教訓を生かして、さらに念入り飼育に励んでいます!

>>470
仔カナでもミルワーム輪切り(ひっ)にしてあげると食べますよ。
ってか、うちの新しい仔達、チビクモか
ミル輪切りしか食べてくれません。。。泣

ミル自体に栄養強化食させて、
さらにカルシウムふりかけたりも大事。<> ショコラ<><>2005/08/09(火) 07:17:58 ID:<>>>479
でも餌を食べてくれるだけマシですよ。
お金をかければ(栄養剤とか)なんとかなりますし。
餌を食べてくれないカナちゃんが飼育難しいんだよなぁ・・・。
スピードなんて2週間くらい水しか飲んでくれなくて・・・
困った・・・。<> ちろ<><>2005/08/10(水) 21:40:45 ID:<>はじめましてちろと申します。よろしくお願いします
昨日からカナヘビを飼い始めまたのですが、ケースの大きさや気を付けたらいい事などを教えて下さい。ちなみに現在4匹飼っています。<> ルネ<><>2005/08/11(木) 01:10:10 ID:<>>>481
ちろさん、こんにちは。
基本的な飼い方は、スレヌシのKakeruさんが>>412 他で書いて下さってますよ〜。
他にも常連さんたちが、いろいろ教えて下さってるので
とっても助かります!最初から何度も読み返してます。
みなさん、ありがとう!

>>480
ショコラさん、同感です。
強制給仕なんてなんて難しいことできないし…(・・;)
でもでも〜!カナヘビが好きだぁ〜〜〜〜(愛)<> 天才科学者<><>2005/08/11(木) 10:47:23 ID:<>あああ<> July<><>2005/08/11(木) 13:17:32 ID:<>>>483
?<> ちろ<><>2005/08/13(土) 00:09:34 ID:<>うぅ...
今日一匹のカナヘビに脱走されました...今日やっとなついたと思ったのに...やっぱなついてくれてなかったのかな(T_T)
泣きそうになりながら庭を探しましたが見つかりませんでした....
庭で幸せに暮らしてくれると信じてます(*;_;)<> ナツ<><>2005/08/16(火) 23:37:25 ID:<>ご無沙汰してます。
今日、とうとう虫取り網を買ってしまいました(\\100)
最近メインディッシュをコオロギに切り替えてみたのですが、奴等は私よりも数倍動きが早く…(T_T)
でもこれで高いところにいる蛾も捕ってやれるので、これからはモリモリ食べさせてやろうと思います!
しかしいい年して網持って歩き回るのはちょっと恥ずかしいですね…。

>>485
いつの日か庭で元気な姿を見せてくれることを、お祈り申し上げます…<> ちろ<><>2005/08/17(水) 02:36:51 ID:<>僕も網使ってますよ〜
僕は14歳ですけどやっぱ恥ずかしいです(汗)けど蛾とかよく食うんで必死に走り回ってます(^_^;)
あとは友達とコオロギやバッタとってますね〜<> デットン<><>2005/08/17(水) 12:26:30 ID:<>俺は採集に使うのはガシャボンのカプセルと
綿棒のケースです。
ダンゴムシやコオロギは素手で、
卵持ってるクモとか雑甲虫をカプセルで捕らえ、
綿棒のケースへ・・・という連鎖を繰り返しています。<> ショコラ<><>2005/08/20(土) 22:12:05 ID:<>>>485
うちのスピードも時々玄関前にいますよ(笑)
ちろさんのカナヘビもきっとそのうち顔をだしますよ。

>>486
私は小6〜中1にかけて虫取り網でそこら辺の虫という虫
とりまくりましたが、結局ハエとクモしか食いませんでした(恥)
スピードはハエも食べんかったし。

>>488
カプセルや綿棒のケース、いいですね。
私は1つの虫かごにたくさんの種類の虫を入れたので
虫を入れる時に中に入っていた虫に逃げられたりして・・・(馬鹿)<> ナツ<><>2005/08/20(土) 23:50:56 ID:<>私はフィルムケースを3個、常備しています。仕事でも遊びでも(笑)

が。今日、炎天下で網を振り回しほくほくして戻ってみると、
ウチの子はすでに腹を見せて弱っておりました…。暑すぎたのでしょうか?
かろうじて水は飲んだのですが、口に入れてやった小さなクモさえすぐに出してしまい、
夜には動かなくなってしまいました。
一ヶ月前に産んだ二つの卵のうちの片方も、殻から水分が染み出して
しぼんでしまったのです。

がんばったつもりでしたが、まだまだ色々と足りていなかったようです。
残ったもうひとつの卵にはもっと気をつけようと思います。
暗い話になってしまいすみませんでした。<> デットン<><>2005/08/21(日) 17:11:29 ID:<>>>490
僕もガキの頃大小十数匹のカナヘビの水槽を外に放置したまま、
死なせてしまいました。
爬虫類は変温動物なので、暑くなり過ぎると
やっぱり身体の調子が狂って死んじゃうわけで。
自然界では体温が上がり過ぎたら日陰へという生活をしているので、
暑さにも弱い面はありますよ。
まあ、そういう失敗は誰しも必ずあるものです。
しかし、だから気にするなということではなく、
これからの飼育に生かせるように頑張ってください。
今度は「美味かった」と言えるように。<> ブレイズ<><>2005/08/30(火) 17:11:41 ID:<>初めまして。このスレを見てトカゲを飼ってみたくなったんですけど、トカゲを捕まえる上で効果的な罠ってありませんか?ネズミ捕りのようなものではなくて自作できる物で。<> デットン<><>2005/08/30(火) 17:33:22 ID:<>>>492
うん、飼いたいのはいいけどこのスレの話題は
トカゲじゃなくてカナヘビね。
まあいいか。
特にこれと言った罠は無いかなあ。

捕まえ方としては、素早く網を被せるか、
カナヘビの進行方向の少し前を手で押さえるとかですかね。<> 金パチ<><>2005/08/31(水) 00:58:42 ID:<>はじめまして。
3日前からカナヘビを飼い始めました。
体長(尻尾含め)5センチ程の赤ちゃんカナヘビが玄関にいたらしく、家の子が捕まえました。
しかし餌とかどうすればいいか分らず検索したらこの掲示板があったので参考にさせてもらってます。

質問なんですが、餌は家の周りにいる小クモを与えているのですが、毎日与えた方がいいのでしょうか?
それと蠅も餌になるようですが、やはり羽は取った方がいいんですか?死んだばっかりのハエは餌にならないのでしょうか?

とにかく、初めてクモを与えた時の食べっぷりに感動しました。
カナヘビ(地元ではカナキッチョと呼びますが笑)に一瞬で嵌ってしまったようです。

<> ショコラ<><>2005/08/31(水) 18:50:11 ID:<>>>494
食べるなら毎日与えていいと思います。
レオは毎日食べていましたので。

羽はとらなくても食べるようならとらなくていいと思います。
自然界では羽はきちんとありますので。
たべないのならとってあげてもいいと思いますが。
死んだばかりの虫は食べることが多いみたいです。
レオは結構食べてました。
<> fr<><>2005/09/01(木) 15:19:51 ID:<>>>298
>>ジグモの巣を丸ごと入れると卵や幼虫を食べるのでおすすめとペットショ>>ップの店員が言ってました

トカゲが食べるんですか? <> zukki<><>2005/09/01(木) 16:00:27 ID:<>>>492
有るにはあるよ。絶対逃げない方法が!ただ、掲示板に書いて第3者達が取る事に快感を覚えてしまっては減ったりする事は明々白々です。
よって詳しく知りたい場合はメールにて詳しくお教えしますよ?

>>496
ジグモなら大丈夫。(食べるって意味では)
多用は実験した事無いからわかんないけど・・・。<> 金パチ<><>2005/09/01(木) 22:45:41 ID:<>>>495
ショコラさんありがとうございます。
じゃあ毎日食べさせてみます。
蠅は今度殺したやつを試しに与えてみようかな。

それと今日の朝、片目しか開いてなくて何だろうと思っていたんですが、昼ごろには両目開いてました。
でも夜になったらまた片目になっていたんですが、心配する事はないんでしょうか?
<> zukki<><>2005/09/01(木) 23:15:25 ID:<>>>498
詳しい情報が無いうちには何ともいえませんが、膿んでたりしませんか?
あと、殺したものは動かないと喰わないかも。最初はイエコの幼虫あたりがベストだと思います。それか餌用のサシとか・・・。
いずれにせよ、種類数があまり稼げないのならダスト、ローディングが必要ですが、普通の状態でもミルワームの連投よりはマシでしょう。<> い<><>2005/09/02(金) 15:00:58 ID:<>500ゲット<> ブレイズ<><>2005/09/03(土) 11:17:14 ID:<>>>497
zukkiさん詳しく知りたいです。

nefe01@hotmail.co.jp

お手数ですが、悪戯防止のため@を@にして下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
<> ショコラ<><>2005/09/04(日) 19:30:49 ID:<>カナヘビではなくカメのことなんですが、
昨日の夜まで餌をちゃんと食べていたチョロなのに、
今日の朝からずっと元気がなく、餌も食べません。
チョロはフロリダアカハラガメで甲羅の大きさが8cmくらい、
外傷は特になく、日光浴は3日前にして、また今日もしました。
餌も固形だけでなくエビやニボシ、ほうれん草、ニンジン、トマト、ぶどう、りんごなどいろんな種類のものを与えていて、今日もいろいろ試しましたがどれもみんな食べませんでした。
どうしたらいいでしょうか?

本来ならカメのスレに書くことなのでしょうが、ここの方はみな生き物のことをよく知っているようですのでここに書かせていただきました。

<> zukki<><>2005/09/04(日) 20:16:58 ID:<>>>501
メールソフトの調子がおかしいです。3日後までには送信しますので・・・。

>>502
寄生虫とかじゃないですか?
薬とか使うとなると獣医とかでも行かないと×かも。
外国産のは固形のみにした方が健全だと思う<> ショコラ<><>2005/09/05(月) 17:40:04 ID:<>>>503
寄生虫ですかね・・・。
カメを見てくれる獣医が遠いのでここに書き込んでみたのですが・・・。
固形だとビタミンやカルシウムがちゃんと取れないと思うので
いろいろあげていましたが・・・。
とりあえずもう少し様子をみます。
どちらにしても日曜日まで学校なので獣医にいけませんし。<> レイ<><>2005/09/05(月) 18:51:56 ID:<>お久しぶり。
ミズガメの飼育環境について…弱くていいからUVB灯は標準装備しようね。日光浴がどの程度がわからないけど…
それとバスキングスポットも…甲羅乾かないのは不健康。
最後に餌…誤解してるみたいだけど、固形の餌がビタミンミネラルを含む栄養バランスは一番だからね。あとミネラオールは必需品。いわゆるスライダー類は、くだものからはビタミン作れませんから。
以上気になったことをいくつか…
カメは一番状態が掴みにくい生き物…ギリギリまで耐えててある日…ってことも多いから、可能なかぎりの装備と環境、整えてあげてね。手軽な生き物じゃ、決してないから。<> レイ<><>2005/09/05(月) 18:57:10 ID:<>>>zukkiさん
ミスガメについて、みなさん簡単に飼えると考えすぎてませんか?ご意見聞きたいです。
ってとこで、カメはカメスレでやりましょうね。<> zukki<><>2005/09/05(月) 19:15:40 ID:<>>>506
レイさんのおっしゃるとおりです。
確かに手軽に入手できるのはイイ事なのかも知れませんが、要は本州にリクガメとか生息してないからって事もありますよね?
ココ見ると特にミドリガメ、ゼニガメ等、縁日やデパート、ホームセンター等で手軽に手に入りすぎるのも原因なのでしょうね。
実際本気で飼うとそこそこ悩む部分が出たり、手間がかかったり大変なんですけど、みなさん見た目から1発で飼育に入られるようで・・・。
最低限調べてから飼育に移っていただきたいものですね(^^;<> ショコラ<><>2005/09/05(月) 20:04:28 ID:<>>>505
お久しぶりです♪
私はまだ中1でお金がないので・・・(泣)
もちろんそろえてあげたいのは山々なんですけど・・・。
日光浴は晴れている日ならほとんど毎日しています。
少なくとも5日に1回は・・・。
ここのところ(今日はダメですが)
晴れていたので1週間ほど
ずっと毎日日光浴をしていました。
餌のことですがもちろんある程度は固形で大丈夫だと思っているし、
ほとんどいつも固形です。
でも時々は他の餌もと思って与えています。
先程よく観察したところ体(首)を時々かいているので
皮膚病かとも疑ってます。今、また調べているところです。

もちろんカメは飼うことが大変だということは承知の上です。
1時期小学校で飼っていたカメ、ハヤテが固形餌ばかりあげていたためにビタミンが不足し、目がはれて餌を食べなくなってしまったことがあります。幸い、ビタミンAは安く手に入り、ハヤテが成体だったこともあり、元気になりました。
ですから決して手軽な気持ちで飼ってたわけではなく
私なりに注意していたつもりでした。

チョロは拾われたのを私が引取ったのですが
確かにカメは他の生き物に比べてすぐに手に入りますね。
そのために捨てられるカメも増えてきているようです。
チョロは運良く拾われたけれどもまだ近くの川にも2,3匹
いるという噂もあります。

カナヘビのスレでカメの話題、すみませんでした。<> zukki<><>2005/09/05(月) 23:31:59 ID:<>>>508
身近な生き物なのに飼育となると難しくないですか?
栄養面とか紫外線だったりとか、いろいろ気を使わないとダメ・・・。
それがカメを捨てる原因なのかもしれませんね。
首をかくのが細菌であれば食塩とかどうでしょうか?
僕が中学生の頃(少なくとも2年前)にはゲンゴロウやメダカに3%の食塩水をよく使いました。
余談ですが、スネールにはコオイムシか硫安入れたりも・・・。
<> レイ<><>2005/09/06(火) 06:08:03 ID:<>>>509
カメに限らず、捨てられるペットをみると値段が安すぎる…アカミミ捨てるひとはたくさんいるけどハラガケ捨てる人いないから…
余談ですが…プリンス殺してしまいました(;_;)意味わからないかもしれないですが…<> ショコラ<><>2005/09/06(火) 18:38:38 ID:<>>>509
わかりました、3%食塩水に入れてみます。
治るといいんですけど・・・。
結構まだ小さめのカメなので心配です。
昨日は爬虫類用総合ビタミン剤(カナヘビ用に買った)
を水に溶かしてくちばしにたらしてやりました。
ほんの少しでも飲むことを願って・・・。
水槽の水に入れれば早いのですが、
そんなにビタミン剤はないので・・・。

カメは確かに静かだし、毛もないので
マンションでも、アレルギーの人でも飼えるので
いいのですが、丈夫そうな外見とはだいぶ離れた生き物ですよね。
病気になってしまうとあまり見てくれる病院はないし、
治すのも大変だし・・・。

>>510
そうですね。
やはり安いから簡単な気持ちで捨てられるのでしょうね。
高いお金をだして飼った生き物は捨てるのはもったいない(?)
と考えるような人が多いようで・・・。
同じ命なのに値段で差別するのは人間だけです。
その生き物の気持ちになって考えて欲しいですね。<> レイ<><>2005/09/06(火) 18:57:13 ID:<>>>511
そのとおりですね。ペットにステイタスを求めるひとには疑問を禁じえません。
さて、肝心のカメのこと…ほんとはスレ変えてやりたいんだけど…他の皆さんにはちょっとだけ許していただいて‥
どの程度の給餌をしていて食べないのかはわかりませんが、本来毎日捕食しなくても、それほど心配しなくても大丈夫です。それよりお話から察するに、いじりすぎな気がするのですが…
いきなりの塩水浴やビタミン投与など、百害あって一利なしです。一週間食べないほうがいいくらい…毎日の水換えもしかりです。
まずは過剰な世話をやめて様子を見ましょう。おそらく10日後ぐらいには食べだしますから…そのときに原因もわかるでしょう。
最後にもう一度念のため…世話のしすぎはストレス以外のなにものでもありません。心配するのはわかりますが、生き物の気持ちになってみてください。<> zukki<><>2005/09/06(火) 20:37:53 ID:<>>>511
カメの場合は通用しないかも。徐々に塩足すようにしないと・・・。
ゲンゴロウの時は1週間置きに1%ずつ足してましたので・・・。

>>510
自分に危害を加えるのでも何でもない生き物を気に喰わないから殺すのも人間くらいじゃないですか?
例えば蜂の巣にエアガンだったり、ヘビ殺しだったり・・・。
動物から見た人間は鬼そのものだったりして・・・。<> ショコラ<><>2005/09/07(水) 18:31:08 ID:<>>>512
分かっています。
ビタミン剤の方は2週間に1度くらい
前から与えていた物なので大丈夫だと思います。
餌は1日1回やっていますが、そんなに量は与えていません。
早く大きくなってしまうと困るんで・・・。
塩水浴はまだしていません。
もう少し様子をみようと思って。
塩水浴も小学校で飼ってたころは時々していました。
水換えはカメ用砂利を使っているので1週間に1回、
夏場は5日に1回しか行っていません。
一応それほどかまってはいないと思います。
ビタミン剤もストレスになるかと思い、2日に1回で
1分くらいでやめています。
1日に1回は異常がないか確かめていますが、
それも水槽越しにみるだけですし。
私なりにストレスがあまりかからないようにしているつもりです。
でも、もしかまいすぎなようでしたら指摘してくださいね。
もう少ししたら動物病院に連れて行こうと思います。
悪化もせず(見た目からは)よくもなっていないので。
でもしばらくはこういう日が続きそうです。

>>513
そうですね。青虫をつぶしたりね。
人間は自分に利益をもたらす生き物以外は殺してしまうんですね。
鬼そのものでしょうよ、生き物にとっては。
そうならないようにしたいものです。

<> あゆか<><>2005/09/07(水) 19:30:57 ID:<>カナヘビ超かわいい。
<> レイ<><>2005/09/07(水) 19:37:25 ID:<>様子見て、適切なケアしてあげてね(^.^)b
“あなたのペットの見る悪夢の中に、人間の姿がありませんように”<> デットン<><>2005/09/07(水) 21:31:11 ID:<>>>514
まー、スズメだって益鳥であり害鳥ですからね。
裏も表も紙一重。
人間には、自分達が地球の中心となって生きているという考えを捨て、
生態系のごく限られた部分でしか生きることの出来ない、
地球の生物の一員という見方が必要ですね。<> ショコラ<><>2005/09/08(木) 17:50:24 ID:<>>>516
ええ、そうですね。
日曜になったら連れて行こうと思っています。
あまり悪化しないといいのですが・・・。
今まで人一倍(亀一倍?)元気なカメだったので
差が激しくてかわいそうです。

>>517
そうですね。
自然を支配している気になっている人もいますが、
自然の怒り(地震・津波・山火事など)には誰も
勝てませんしね。<> デットン<><>2005/09/08(木) 18:46:04 ID:<>>自然の怒り(地震・津波・山火事など)には誰も
>勝てませんしね。
そこなんですよ。
人間と言うものは、結局自分が地球の支配者になった気でいる。
確かに、ボタン一つで地球を放射線で包む事はいともたやすい事なんです。
しかし、その自然に牙をむかれれば、何もしようがない。

そういう歪な関係を、人類と自然はいつまで続けるのでしょうか。
<> ショコラ<><>2005/09/08(木) 19:13:19 ID:<>今さっきチョロが餌を少し食べました!
まだ「今食べないとダメだ」と思って食べたのか
回復に向かっているのかはわかりませんが、
少し元気になったように見えます。(私の思い込みかもしれませんが)このまま治ることを祈ります。

>>519
本当に、いつまで続けるつもりなのでしょうか・・・。
他の生き物と同じように自然と共生する道を選べばよかったものを・・・。でももし共生したのだとすると、インターネットはなかったかもしれませんね。今の生活に慣れきった人にとっては自然との共生は難しいでしょうね・・・。
<> レイ<><>2005/09/09(金) 03:54:50 ID:<>よかったね(^.^)b元来毎日食べなくていいんだから、しばらく2日おきぐらいで与えてみたら?

でもね、そうやって人間を全否定しちゃって視野狭窄になっちゃうと、グリーンピースとか、各地ではやりのメダカトラストやってるひとたちみたいに、バランス悪い考え方になりがちだから、気を付けてね。自然を敵に回したから、農耕ができたんだし、ペットも飼えるんだから…
今ある自然を大切に…くらいの気持ちでね。<> バルトー<><>2005/09/09(金) 20:46:35 ID:<>とりあえず、一安心?です。
今日は何も食べなかったですが・・・。
どちらにしても日曜に一応獣医に連れて行こうと思っています。
明日急に元気になったら別ですが。

それはわかっていますよ。
だから自然との共生は私も含めて今の暮らしになれきっている人には
難しいっていっているんです。
私もこの生活を失いたくはないですから・・・。<> バルトー<><>2005/09/09(金) 20:47:05 ID:<>あと、改名しました(笑)<> fr<><>2005/09/09(金) 21:16:53 ID:<>カナヘビ撃退法について<マジスレ>
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1046580376 <> きこちゃん<><>2005/09/10(土) 17:23:21 ID:<>すすすかおかかかこにまなにまくなゆのらませりかすえらきのかはせきせりかせくこかすくこか<> きこちゃん<><>2005/09/10(土) 17:23:34 ID:<>痢根に側くそ費の濃く熊峰費利己彦根練練<> デットン<><>2005/09/10(土) 18:34:59 ID:<>ハキリアリなんかは自然を敵に回さずとも、農耕を営むのですがねえ。<> レイ<><>2005/09/10(土) 18:48:23 ID:<>>>527
まったくね…初期の農耕は自然と共存してたんだけどね。量と季節不問を求めてから外れていったね。

ところでそろそろカナヘビに戻しては?<> モンキー<><>2005/09/10(土) 20:23:20 ID:<>初めまして 僕今日カナヘビを買い始めたんですけどどうやってかえばいいのかわからないんで できれば早くおしえてもらいたいのですが<> レイ<><>2005/09/10(土) 21:41:43 ID:<>>>529
なぜ、なんの予備知識も準備もなく飼い始めるのかなぁ?理解不能…<> ナツ<><>2005/09/11(日) 02:17:36 ID:<>お久しぶりですー。
ウチの子を亡くしてから暫くメソメソウジウジしてましたが、
でもやっぱりココに参加するのは楽しいので復活してみました。
またよろしくです。

>>529  モンキーさん
なんの準備もなく知識も足りないのに飼い始めたのなら、もう少し焦りましょうー。
教えてもらうのを待つのではなく、まずは調べてみてください。
このスレにも、きっとそこらの爬虫類図鑑より詳しく、皆さんが書き込んでくださってますよー。読み返してみてはいかがでしょう?<> zukki<><>2005/09/11(日) 11:05:53 ID:<>>>529
カナヘビ 飼い方
でgoogleへ行って下さい。
<> モンキー<><>2005/09/12(月) 07:49:40 ID:<>今日、図鑑などをみて砂と隠れ家を造ってみました それだけでいいのでしょうか あと、えさを食べないんです 種類はハーバードカナヘビって聞いたんですけど<> zukki<><>2005/09/12(月) 11:50:45 ID:<>>>533
環境が変わったから拒食してるんじゃないでしょうか?
餌の種類は何種類ほど試されたのでしょうか?
種類を変えるだけでも効果があるときも有りますよ(^^<> レイ<><>2005/09/12(月) 13:06:51 ID:<>>533
底床にシェルターはOK。でも飼い方調べることはまだまだできるでしょ?
そもそもなぜ飼育を始め、どこで入手したの?<> デットン<><>2005/09/12(月) 15:59:58 ID:<>>>533
しばらくそっとしておけば環境に慣れて食べるようになります。<> バルトー<><>2005/09/12(月) 17:58:37 ID:<>>>533
そっとしておいてあまり構わないほうがいいかと。
あとzukkiさんと被りますが色々餌を試した方がいいですよ。
ペットショップで購入したのならペットショップで何を餌に
していたのか聞くといいと思います。
栄養剤(カルシウム剤は特に)は必要だと思います。
最低限にね。いろんな種類の虫を与えても、やはり栄養不足に
なってしまうので・・・。
私はそれでレオ(カナヘビ)を殺してしまいました。

<> モンキー<><>2005/09/13(火) 19:38:21 ID:<>栄養剤とはどこで入手できるのでしょうか?<> レイ<><>2005/09/14(水) 00:54:41 ID:<>>>538
まず、訂正。栄養剤ではなく、カルシウムとビタミンです。で、カルシウムを与える場合、紫外線を浴びないと吸収できません。
ビタミンは過剰に与えると害になるばかりです。
モノ自体はどちらもショップにありますが、種類によってはとても使いにくいものもありますので、“ショップで”聞いてください。<> バルトー<><>2005/09/16(金) 21:07:20 ID:<>>>539
栄養剤というのはカルシウム剤とビタミン剤が一緒に
なったものらしいです。
ペットショップで入手しました。<> ブドウ<><>2005/09/16(金) 21:09:15 ID:<>私もカナヘビ飼ってますww
中2なんですけど、カナヘビって可愛いですね☆
 とてもなついてくれて・・・・!!
手のひらに載せると眠っちゃうんです・・・!!
では、短いですがここらへんで☆<> バルトー<><>2005/09/18(日) 21:00:06 ID:<>>>541
そこまでなついたのですね!
うらやましいです。
なついたのはレオだけでした・・・。
香連・楓・嵐・スピードはみなすぐに逃げてしまった
ので・・・。<> ナツ<><>2005/09/26(月) 00:46:42 ID:<>ウチの子も最後まで、そうそうは触らせてくれなかったので羨ましいですね〜。
もう毎回エサをやる時には逃げるか逃がさぬかの攻防で、
しかもだんだんと逃げ方とかジャンプ力とかレベルアップしてゆくんですよう!
心臓には悪いのですけど、かなりの感動でした!!
でもなついてくれないのはさびしかったー…<> バルトー<><>2005/09/28(水) 18:26:28 ID:<>>>543
分かりますw
特に足が速い子には苦労します(笑)
思わぬやり方で逃げるようになったのには
驚きました。「カナヘビって頭いいな・・・。」って思いました。<> るる<><>2005/10/06(木) 12:41:49 ID:<>はじめまして
子カナヘビを夏終わり頃から飼っています。

今回どうしても分からない事があり
お教え頂けましたら幸いです。

「太りすぎ」とはどれくらいを基準にすれば
良いのでしょうか?痩せている基準はお腹(胸?)
の皮が余っていると聞いたのですが。
うちの子はどうやら太りすぎ?と最近心配です。
上から見ると、頭からお尻くらいまで同じ幅なんです。
前足の付け根はくびれているのですが、ちっちゃな
ツチノコみたいです。
今のところ元気で動きにくそうには
していませんが、太りすぎると
病気になってしまうんじゃないかと心配で…

どうぞご教授下さいませ。<> なんなん<><>2005/10/11(火) 17:11:03 ID:<>はじめまして!最近カナヘビを2ひき飼い始めました!
たくさんかきこみがあって、全部みれなかったので、質問がかぶっちゃうかもしれないけど、お願いします!!
★質問★
・おす、めすのみ分け方。
・冬ごしをさせるじき、しかた     をおしえてください!<> レイ<><>2005/10/11(火) 17:21:23 ID:<>>>546
ご協力感謝です。
一般的に…
1、トカゲ・カナヘビ類は総排泄孔の形状が雌雄で異なることが多く、尾の付け根の太さも♂の方が太いようです。

2、冬眠=ウィンタークーリングは、餌を止め、徐々にその種の冬眠温度に近付けてゆきます。具体的にはケージを徐々に温度の低いところに移動しながら行ないます。

このスレッドにはカナヘビに詳しいかたがたくさんおられるので、具体的な方法は詳しく聞けると思います。まずは一般論として参考まで…<> なんなん<><>2005/10/11(火) 17:30:59 ID:<>レイさんありがとうごさいます!いままでごめんなさい・・・<> レイ<><>2005/10/11(火) 18:46:21 ID:<>>>548
いえいえ、こちらこそ。
頑張って勉強して、カナヘビ可愛がってくださいね。<> なんなん<><>2005/10/11(火) 20:19:12 ID:<>あの、こんなことも?っておもうかもしれませんが、みんなは、カナヘビに、名前をつけているんですか?<> なんなん<><>2005/10/12(水) 18:32:43 ID:<>何回もごめんなさい…。みなさんは、もう冬眠させていますか?ちょうどよい時期をおしえてください!!お願いします★<> カナヘビ<><>2005/10/13(木) 20:56:33 ID:<>カナヘビが餌を食べなくなって、糞もほとんどしないようならそろそろ冬眠と考えたほうが良いでしょうか?気温は涼しいです。<> カナ平<><>2005/10/14(金) 12:01:45 ID:<>息子が二匹捕まえてきて一月ほど経ち捕まえてきたイモムシやクモを与えています。
私自身もカナヘビたちに癒されてるような気がします。
冬眠させようかどうしようか悩んでいます。
もし冬眠させない場合の注意点はありますか?
家の中で飼っているので夜も温度差がなく暖かいです。
エサはコオロギの小さいのを買って与えようと思っています。
気になるのは冬は日光浴ができないのでカルシウム不足が心配です。
紫外線をあてる電灯は必要でしょうか?
申し訳ありませんが誰か教えてください。<> 管理者<><>2005/10/14(金) 15:26:41 ID:<>カナヘビ最高ですやん アイスの次にすきですね。(僕
)<> くまのぷーさん<><>2005/10/15(土) 00:36:14 ID:<>カナヘビ時々家の庭で見る。
ここ2ヶ月くらい見てないけど・・・
<> デットン<><>2005/10/16(日) 00:42:55 ID:<>一応生きてますよ俺。<> バルトー<><>2005/10/17(月) 20:26:25 ID:<>>>553
私は冬越させた経験がないのですが
やはりライトは必要だと思いますよ。
うちの子は日光浴不足で弱ったことがありましたので・・・。

>>556
お久しぶりです、デットンさん。
なんだか最近はいつものメンバーの書き込み少ないですね・・・。
スレ主様なんてずっと来てませんし・・・。
随筆は最新されていますがね。<> 天使♪<><>2005/10/20(木) 15:05:57 ID:<>初めましてm(_ _)m
天使♪と申します。

四月に♂を九月に♀を手に入れました。
可愛いですねぇ、カナヘビ(*^_^*)

以前のレスを読んで、餌のコトや飼育環境のコト、とても勉強になりました。
クラバーやお水系は爬虫類をペットにしているヒトが多いのですけれど、流石にカナヘビを飼っているヒトは居ませんからι
<> なんなん<><>2005/10/20(木) 21:21:31 ID:<>こんにちわ!なんと!♂、♀、どっちもいたんです!
おおきさが違うのですが、大丈夫でしょうか・・・
繁殖・・・その季節まではとおい・・・させたいです!<> 天使♪<><>2005/10/21(金) 16:47:54 ID:<>ここ五日程、カナヘビが餌を食べてくれません。
室内で飼っているので、20℃以下になるコトは無いと思いますけれど、保温しておけば冬眠はしないのでしょうか?自信が無いのでこのまま越冬させたいと思います。

皆さんはどうされるのかしら?
教えて頂けないでしょうか。
<> バルトー<><>2005/10/21(金) 20:32:54 ID:<>>>559
両方とも1年以上のカナヘビなら多少の大きさの違いは
大丈夫だと思います。
ですが実際に試したわけではないので・・・。

>>560
餌のバリエーションを増やしてみてはいかがでしょう?
あと日光浴が足りないと餌も食べなくなるみたいです。
私はカナヘビを飼っていませんが、冬眠は難しいようなので
ヒーター等で保温した方がいいと思います。<> カナヘビ<><>2005/10/21(金) 20:53:13 ID:<>>>560
この時期、寒くなってきて、カナヘビが太っているのに、餌を食べなくなったら、冬眠したい印のようです。<> 天使♪<><>2005/10/21(金) 21:34:28 ID:<>バルトー様、カナヘビ様、初めましてm(_ _)m

>>561
餌は蜘蛛や蝿、ミルワームを与えています。
日光浴はベランダでさせていましたけれど、十日連続雨が降ったので慌ててサン・ライト(商品名)を買いましたιヒーターも必要なんですね。購入します!

>>562
やはり、冬眠させるのが自然でしょうか?
友人の失敗談※を聞いてから怖くって(T_T)
※ミイラになっちゃったそうです。

アドバイス、ありがとうございます♪
なんとか冬を越させて、来年はbabyが見たいので頑張りますo(^-^)o
<> zukki<><>2005/10/23(日) 19:15:38 ID:<>>>563
ヒーターなんて要らないと思うけど・・・。
ブリードするなら逆効果になるでしょうし。
それに、ミイラになったのは冬季の管理がなってなかったわけで、冬眠=ミイラではないです。
よっぽど小さいならヒーター要りますけど、ある程度大きいなら冬眠させてみては?<> 天使♪<><>2005/10/23(日) 23:11:52 ID:<>zukki様、初めまして♪アドバイス、ありがとうございますm(_ _)m

冬眠させると今生の別れになってしまいそうで、怖いんですぅ(> <。)
ブリードに支障が出るのは困るのですけれど…

どうしよう。

関係ありませんけれど、餌用に捕獲した女郎蜘蛛が脱皮しました♪
凄く綺麗で、餌に出来なくなってしまいましたι
<> zukki<><>2005/10/24(月) 01:42:04 ID:<>>>565
じゃあ、凍る心配がなくて温度変化の少ない場所に置いてとけばいいかと。
冷蔵庫の野菜入れるトコなんて良いかもしれませんね。(^^;<> 天使♪<><>2005/10/24(月) 14:44:05 ID:<>そげな〜(T_T)

越冬派、冬眠派、各々のご意見お待ちして居りますm(_ _)m<> レイ<><>2005/10/24(月) 15:46:09 ID:<>春に繁殖を狙うなら条件を整えて越冬。ただし一定以下の低温を維持できる環境を作らなくてはなりません。繁殖が視野になければ、加温して越冬させないのが無難。全体的に寿命は短くなりますが‥
<> ナツ<><>2005/10/24(月) 23:40:29 ID:<>こちらには久しぶりにお邪魔します。
先日、上司が職場の庭でカナヘビを捕まえて持ってきました。
つつくとすぐに噛み付くので、爪だけは避けさせながら、仕事中に我を忘れて和んでしまいました・・・かわいい・・・♪
でも冬も近く、冬季の世話に自信がないので連れ帰るのはやめてお別れしました。
やっぱり越冬にしても冬眠にしても、難しそうですよね・・・。
はじめましての天使♪さん、がんばってください!<> レイ<><>2005/10/25(火) 00:24:15 ID:<>越冬=冬眠ですが…<> カナヘビ<><>2005/10/25(火) 09:36:10 ID:<>>>569
爪だけは避けさせながら ってどういう意味ですか?<> 天使♪<><>2005/10/25(火) 13:27:55 ID:<>レイ様、初めまして
m(_ _)m

先ず基本的な処を勘違いして居りましたι
越冬=冬眠なのですね?

決心しました。冬眠させます!
唯でさえ不自由な生活を強いている訳ですから、なるべく自然な状態にしてあげたいと思っていたのですけれど、怖くて決められませんでした。
人工飼育での冬眠のプロセスを掲載しているサイトを見付けたので、それを参考に頑張ってみます!
ありがとうございました。

ナツ様o(^-^)o
応援ありがとうございます♪頑張ります♪

アドバイスをして下さった皆さんも、本当にありがとうございます。
またご報告に参ります(^-^)/゛
<> エール<><>2005/10/25(火) 20:16:38 ID:<>越冬=冬眠ではありませんよ(;^_^A<> なんなん<><>2005/10/25(火) 20:36:10 ID:<>今日、ショックなことがありました。ウチの、かなへびの、♂が、石のつぶされて死んじゃったんです・・・((泣
チョーショックです・・・<> 天使♪<><>2005/10/26(水) 10:20:40 ID:<>昨日から加温も保温も止めました。出来るだけ日光と外気に触れさせていこうと思います。冬眠用のケージと、床材の調達に行かねば!

エール様、初めまして
m(_ _)m
>>573 "冬眠=越冬"ではないとすると、何でしょうか?教えて下さい。

なんなん様、初めまして
m(_ _)m
>>574 心中お察し致します。
石が…どんな状態だったのかお伺いしたいのですけれど、辛くて話せませんよね。今は。
私も今年初めてかなへびの冬眠に挑みます。もし、よろしかったら仲良くして下さいね?<> レイ<><>2005/10/26(水) 14:06:18 ID:<>>>573
室内飼育で保温しながら冬を過ごすことは「越冬」とは言いません。念のため。辞書引いてくださいね。<> エール<><>2005/10/26(水) 18:15:34 ID:<>ニホンザルや鳥類が冬眠するのかどうかという基本的なところを理解されていないようですね。
越冬全てが冬眠ではないので越冬=冬眠ではないのです。ちなみに加温飼育でも越冬ですが(;^_^A
あ、もしかして冬越ししない国の方だったらごめんなさいね。冬がなければ越冬もしませんよねw<> レイ<><>2005/10/26(水) 18:24:21 ID:<>猿や鳥の話してませんが…便宜上越冬=冬眠と使った迄で、ホビーの世界でウィンタークーリングを「越冬」とは言わないのが慣例ですから、そう使わせていただきました。気に障ったみたいで申し訳ありません。<> 天使♪<><>2005/10/26(水) 18:37:02 ID:<>>>577
エール様、了解致しました。
此方はかなへび専用スレですので、恒温動物のお話だとは思いもよらず質問をさせて頂きました。
ありがとうございました♪<> エール<><>2005/10/26(水) 18:45:35 ID:<>いえいえ、気に障ったなんてとんでもないw誤りがある情報が広まってしまうのはどうかと思っただけですから。
飼育者の選択が冬眠でも越冬でもよい結果になれば一番ですw

>>575
はじめまして。
越冬は字を見てのとおり単純に冬を乗り切ることで冷やす・暖める、クーリングとは別次元のことです。冬眠は積極的な活動を中断して(変温動物の場合は強制的に)活動可能になるまでその状態で過ごすことです。
冬眠状態で越冬する、なんて使い方もしますよネ。
言葉の使い方もある程度は大事ですけど、それよりも色々考えて冬季も楽しんで安全に乗り切ることが大事なので、あまり意味に囚われずにがんばってくださいw<> なんなん<><>2005/10/26(水) 19:44:19 ID:<>うぅ・・・石につづき、こんど、♀のほうが、にげてしまったんです。もうショックです・・・・・・・・・・・・。
>>575
石は、よこに寝せておく感じでおいておいたので、たぶん、石が倒れたんではないとおもいます。だから、少し、ケースを動かしてしまって、つぶれてしまったんだとおもいます。
皆さんへ・・・今はカナヘビはいないけど、また飼うと思うので、まだ、カキコをして、いろいろと質問してもいいですか?<> WF-25Kakeru<><>2005/10/29(土) 00:02:05 ID:<>むぅ…スマンです随分来てませんでした;;
悪いことに、この間に我が家のカナヘビが全滅です
激しく凹んでますよ(´・ω・`)ショボーン
前々から思ってたけど、なんか一匹が死ぬと連鎖的に死亡率が高くなるような気がorz
何故だ。飼育者の精神状態が悪いのか…?/orzorz

過去記事読みましたが、知的なレスが多くて嬉しい次第
カナヘビに関しての理解が深まったかな?
会話について、カナヘビから話は逸れても多少はおkですょ
色んな話題があるのもまた楽しいかとw<> 天使♪<><>2005/10/29(土) 10:29:58 ID:<>スレ主様、初めまして
(^-^)/
此方のスレには実際にカナヘビを飼育してらっしゃる方や、爬虫類に詳しい方が揃ってらして大変心強いです。
今冬初めて冬眠に挑みます。カナヘビの飼育自体が初めてなので、色々と教えて頂けると有り難いです。宜しくお願い致します。m(_ _)m
>>582
全滅ですか…大変残念なコトですけれど、普通に飼育していて突然死んでしまう事もあるのですね?

>>580 エール様♪
はい、頑張ります♪
"楽しむ"迄には、程遠いのですけれどι

>>581 なんなん様♪
重々残念な事でした。
私も水槽内のレイアウトや脱走には気を付けたいと思います。
また良い出会いが有るかもしれませんよ♪
<> なんなん<><>2005/10/29(土) 16:12:20 ID:<>天使♪さん・・・ありがとうございます(T_T)そうですね!またかなへびをかいたいです!<> ナツ<><>2005/10/30(日) 00:09:00 ID:<>>>571 カナヘビさま
だいぶ前の話に戻して申し訳ないですけど、「爪を避けさせて」っていうのはですね、なんとなくカナヘビの顎が心配になったもので・・大きくて硬いものにかぶりつくと顎が外れたり折れたりしそうで怖くないですか・・・??

>>582 お久しぶりですー♪
全滅ですか・・・お悔やみ申し上げます。
飼育者の精神状態が、っていうのはWF-25kakeruさんならありそうですよね・・・それだけの影響が出るっていう関係はステキだと思います。ただ、こんな形でっていうのは悲しいですけど・・・。
元気出してください!

ケージ内のレイアウトは難しいですよね。彼らにとって何が危険なのか、実際に飼ってみるまで私も実感がなかったです。
「小さいペットは怖い」って友人が言ってたのですけど、きっとこういうことなんですね・・・。<> 天使♪<><>2005/10/30(日) 22:05:43 ID:<>>>585 ナツ様♪
小さいモノは本当に怖いですねι
水槽内のレイアウトを箱庭感覚でやって居たのですけれど、切片の鋭い砂で足を傷付けないかしら、石の隙間へ足を挟まないかしらと随分気を遣いました。
それから精神状態も勿論ですけれど、自分の体調の悪い時にお世話を頼める方を吟味しておく必要がありそうですね?
生憎と私の同居人は、爬虫類が苦手なのですけれどι<> 金物哉<><>2005/10/31(月) 21:29:28 ID:<>みなさん、冬季の保温にはどんな器具を使っていますか?<> 天使♪<><>2005/11/01(火) 15:17:41 ID:<>金物哉様、初めましてm(_ _)m
>>587
私はパネル型のヒーターを購入しました。冬眠させる事にしたので今期は使いませんけれど。
爬虫類、熱帯魚系や、小動物を扱うペットショップへ行くと色々置いてありますよ♪

♂の方は餌も食べるし、日光浴をさせると元気に動き回るのですけれど、♀の方は食べずに(水は飲みます。)日向でうつらうつらしています。二匹とも朝は9時頃に起きて、14時頃には寝床に入って寝てしまいます。

冬眠準備は着々と進んでいる様な、いない様な…
<> レイ<><>2005/11/01(火) 16:34:48 ID:<>冬眠させるのであれば、徐々に温度を下げつつ餌を止めないと、体内に餌が残ったまま冬眠させた場合、食滞→死亡という自体になります。お気を付けください。<> WF-25Kakeru<><>2005/11/01(火) 21:10:15 ID:<>>>585
ども、お久しぶりですm(__)m
飼育の知識はあるんで、出来る限りアドバイスはしていきたいと思います^^;;

>>587
市販のヒーターやライトを使うのが賢明です
くれぐれも事故等のないよう、管理にはシッカリ気を使ってやってください^^<> 天使♪<><>2005/11/02(水) 01:04:27 ID:<>>>589 レイ様♪
そう云う事態は避けたいですねぇι
昨日やっと冬眠用ケージの準備が調いましたので、今月中旬を目処に進めてゆきたいと思います。
レイ様は本当に爬虫類に詳しくてらして♪
でも、単なる知識欲ではなくて、生き物に対する愛情が感じられます。
昨日他スレにてHPのURLを発見しまして、コッソリと覗かせて頂きました♪

WF-25Kakeru様=スレ主様ですよね?
もしかして、スルーされてしまったのかしらι

♂が♀の顔に自分の顔を寄せたり、寄り添ったりするのですけれど、繁殖行動ではないし、よくある事なのでしょうか?
<> 金物哉<><>2005/11/03(木) 21:31:43 ID:<>レイさんのサイトってどこですか?<> レイ<><>2005/11/03(木) 21:56:05 ID:<>>>592
ボールパイソンスレの追加情報にURL貼ってますのでそちらからどうぞ。<> 天使♪<><>2005/11/04(金) 13:25:10 ID:<>冬眠準備調いました♪
後は徐々に気温の低い場所へ移してゆきます。
♂はまだ動いていますけれど、♀は土に潜る様子が見られる様になりました。

後はカナヘビ次第ですから、観察をしながら進めてゆきたいと思います。

皆さん、励ましとアドバイスありがとうございました(^-^)/゛

皆さんもsweetheartと楽しい冬をお過ごし下さい♪
<> WF-25Kakeru<><>2005/11/06(日) 00:51:32 ID:<>>>591
へたれスレ主ですm(__)m

>♂が♀の顔に自分の顔を寄せたり〜
繁殖行動ではないですね
今までのカナヘビの観察から、相手の体の上に乗ったり、
また下に入り込んだりーという行動を幾度も目撃しました
比較的カナヘビは温和なトカゲなので、至近距離に仲間がいてもさほど警戒しないようです<> なんなん<><>2005/11/06(日) 09:10:52 ID:<>スレ主様はじめまして!?

なんと!!またウチにカナヘビもどってきました!!でも、もう今年は飼わないと思っていたので飼育ケースのなかの物をかたずけてしまい、いま、ケースの中にカナヘビしか入っていません。。。どうしたらいいんでしょう。。。<> なんなん<><>2005/11/06(日) 13:51:49 ID:<>2回もすいません・・・みなさんはもう、冬眠をさせていますか?いつさせればいいんですか?<> 天使♪<><>2005/11/06(日) 16:57:48 ID:<>>>595
とんでもありませんι

多頭飼いは問題無い様ですね♪♂が♀について歩いたり、寝る時に必ず♀が居る方のシェルターで寝たりしているので、見ていて微笑ましいのですけれど、群れる性質はあるのでしょうか?
性質と云うより、♂の性格かしら(笑)

>>597 なんなん様♪
うちのは冬眠準備に入りましたよ(^-^)/
<> なんなん<><>2005/11/07(月) 20:08:43 ID:<>ウチは、土を多めにいれておいたら、ほって、体が、半分埋まってました!これからなにをすればいいんですか?<> 天使♪<><>2005/11/08(火) 01:11:00 ID:<>>>599 なんなん様♪
私は此れを参考にして居ります。

http://homepage3.nifty.com/japrep/lizard/kanahebikeep.html

<> l<><>2005/11/08(火) 08:02:02 ID:<>ベビーを冬眠させる時何か注意点はありますか。<> なんなん<><>2005/11/08(火) 20:09:50 ID:<>あっ!!天使♪s!私、それココに来るまえからお気に入りに入れてました!!だれかのページですか?・・・ココにきている人の・・・<> 天使♪<><>2005/11/11(金) 15:04:22 ID:<>l様、初めまして
m(_ _)m
>>601
幼体を飼育してらっしゃるのですか?
友達の子供が幼体(全長約6?)を捕まえてくれたのですけれど、私は自信が無いので捕まえた場所へ逃がして貰いました。

>>602 なんなん様♪
それは個人のHPのコンテンツの一つです。
カナヘビを長年飼育してらっしゃる方が書かれたそうですよ。

此処二日くらい気温の低い日が続いて、♀は一昨日から、♂は今朝から冬眠状態に入った様です。

無事に春を迎えられます様に!
<> なんなん<><>2005/11/11(金) 19:31:31 ID:<>天使サマ・・・そうなんですか。
もう冬眠状態ですか。ウチは、体半分土にうまっていまーす♪枯葉とかもいれるんですか?餌はどうすれば・・・<> l<><>2005/11/11(金) 20:54:14 ID:<>家のベビーは昨日から半分埋まりになりました。  結構太っているので大丈夫なことを祈ります。<> 天使♪<><>2005/11/20(日) 01:12:08 ID:<>>>604 なんなん様♪
私は冬眠に移行する手順やケージの仕様等、全て>>600 のリンクの通りそのままです。

>>605 l様♪
無事に起きて来てくれるコトを祈りましょう。
冬眠している間に餌のコトや飼育法を勉強出来ますね♪

かなへび達が寝てしまって淋しいです(/_;)

爬虫類関係の図鑑等を買い漁ってしまいそうです。<> あ<><>2005/11/20(日) 01:18:05 ID:<>No.935 ka 投稿者:no Name 投稿日:2005/10/25(Tue) 20:52

.... 10/24(月) 19:16 219.117.98.171 削除依頼
http://www.sattyan.happy.com
チョット聞いてね!
このURLは、魔法の力があるよ。
でもその魔法の力を引き出すには...
これを5箇所に回さなければいけないの!
これを回して幸せになった人は...
世界にいっぱいいるんだよ!
好きな人から告白されたり...
恋が叶ったり...
急接近できたり...
お金がたまったり...
いろんな事が叶うよ!!
でもね...
5箇所回す前に見ちゃうと...
ページが表示されませんって出てね。
魔法のページには一生行けなくなっちゃうの。
それでね...
回さなければ1ヵ月後の一日、あなたの家に遊びに来るよ。
さっちゃんが...
その晩首を取りに行くんだ♪
さっちゃんがね...
http://www.sattyan.happy.com
<> WF-25Kakeru<><>2005/11/23(水) 01:03:13 ID:<>ぐあ…スンマセンまた空いたorz

>>596
カナヘビが活発な時期であれば小屋の中に必要最低限のものがあれば大丈夫ですが
これから冬眠の季節、となるとそうないきませんね。
冬眠させるつもりならば土を…ってもう実践済みですね
>>604
土に体が埋まっていても完全に冬眠体制が取れたという確信はないので、
様子を見つつ環境を整えていきます
冬眠したと思い放っておいたら気温が上がり活動、餓死…なんてケースもありえますから
気温が低くなってくると同時に食欲もなくなってきます
ここでかなりやせている状態での冬眠は危険です
(本来は冬眠前にかなりの量を摂取して栄養をつけます)
シェルターと土、そして適度な湿度を保ってやって下さい

>>606
爬虫類、元言い生き物の少ない冬ってなんか寂しいですよね…
つい写真を求めてしまいます^^;<> あちょ<><>2005/11/24(木) 17:25:46 ID:<>元言いってなんですか?<> ラブ&ルナー<><>2005/11/26(土) 03:39:47 ID:<>>>609
真面目に答えていいのか・・・?
爬虫類をはじめいろいろな生き物が少ないって
ことじゃないかい?
まぁ、僕は国語苦手だったから間違ってるかも
だけどね!<> ナツ<><>2005/11/26(土) 19:02:00 ID:<>「元言い」って「もとい」のことですよね?
同じような意味なんだけどちょっと言い直してみた、って感じの。
違っていたらでしゃばっちゃってゴメンナサイ・・・。

確かに冬は寂しいですね。夏なんかはどこを見ても何かしら動いているのに。
生き物の活力とかが感じられなくて元気も分けてもらえず、いっそ自分も冬眠したくなる毎年のこの季節です・・・。<> 天使♪<><>2005/11/27(日) 00:54:42 ID:<>>>608 スレ主様♪
ひ〜こわい〜(T_T)
気を付けますぅι

小○館の爬虫類図鑑を買おうかしらと思っています。雨蛙の鳴き声のCDが付いて二千円はお得ですよね♪

今日、お客様が、
「チワワでもペルシャでも、何でも買ってやるぞー!」
と仰言るので、思わず
「じゃあ、蜥蜴!」
と言いそうになりましたι
先日も友達に、
「蟷螂の卵が欲しいのよね。(カナヘビの餌用に。)」
と言ってしまい、変な目で見られるし…

カミングアウトへの道程は遠いです(-゛-;
<> ラブ&ルナー<><>2005/11/27(日) 08:08:01 ID:<>天使♪さんはホステスさんですかい?<> 天使♪<><>2005/11/27(日) 23:02:55 ID:<>ラブ&ルナー様、初めましてm(_ _)m
>>613
はい、クラブホステスです♪

ラブ&ルナー様はカナヘビはお好きですか?
<> ラブ&ルナー<><>2005/11/28(月) 10:55:18 ID:<>>>614  そうなんだぁ。
意外と爬虫類って引かれるイメージあるけど
どっちかというとエサの虫やネズミの方が
引かれるね・・・。

カナヘビは昔飼ってたよ(?)
まだ子供の頃なので、そこらへんで拾って
水槽に放置してるだけだったけどね・・・。
<> 天使♪<><>2005/11/30(水) 15:20:40 ID:<>>>615 ラブ&ルナー様
有り勝ちですねι

生き物を飼うと云うコトはそれ相応の覚悟や努力が要ると云うコトを大人がきちんと説明をするべきだと思います。

うちのカナヘビです♪
http://ive.to/lt/?id=infinite&m=5&z=0&ps=&g=lt2174-1.jpg&d=28231&s=240 <> ラブ&ルナー<><>2005/11/30(水) 17:25:47 ID:<>きっと子供はたくさんの生き物を殺して
成長していくんだよ(笑)
小さな生き物にまったく関心のない親にとっては
自分の子供が、小さな生き物を殺したとしても、
埋めてきなさいくらいしか言わないだろうからね。
実際うちの親もそうでした。

それとカナヘビかわいいね。
殺してしまったカナヘビを思い出してしまったよ。<> 天使♪<><>2005/12/01(木) 19:04:03 ID:<>>>617
子供には罪はありません。でも無知の代償が命だなんて、大き過ぎますよね。

今日、霧吹き(保湿の為。)のついでに枯葉を退けて、カナヘビを見てしまいました!
生きているのか死んでいるのか、確認出来ないのが痛いです(> <。)

またまた、
うちのカナヘビです♪
http://ive.to/lt/?id=infinite&m=5&z=0&ps=&g=lt2182-2.jpg&d=17644&s=240
<> 天使♪<><>2005/12/01(木) 19:10:03 ID:<>>>618
すみません☆
URLを間違えましたι

これですι
http://ive.to/lt/?id=infinite&m=5&z=0&ps=&g=lt2190-1.jpg&d=17644&s=240 <> トゲトゲ<><>2005/12/02(金) 20:38:50 ID:<>カナヘビには、やな思い出があります。
以前にカナヘビを何回かかった事があるんですが、
どれもすぐに死んでしまい、
今ではカナヘビはレオパの餌になっています。
嗚呼悲しい(;〜;)<> 天使♪<><>2005/12/02(金) 21:47:19 ID:<>トゲトゲ様、初めましてm(_ _)m
>>620
レオパってカナヘビを食べるんですか!
友達に結構飼っているヒトが居るから聞いてみようっと♪
レオパも可愛いですね♪色も模様も様々で、見ていて楽しいです。

カナヘビは餌が生きた虫だったりして、飼うのが難しいですね。

来年はもっと個体数を増やしたいです。
友達の子供に頼もうかなぁ。5匹で100円とかで(笑)
<> ラブ&ルナー<><>2005/12/03(土) 01:21:42 ID:<>普通に考えて、レオパはカナヘビを食べることは
ないと思うけど?
どれだけでかいレオパ?それともちっちゃいカナヘビ?

何書くのも自由だけど、そういうわけのわからないこと
書いて恥ずかしくない?<> 天使♪<><>2005/12/03(土) 10:17:19 ID:<>>>622 ラブ&ルナー様
このスレはスレ主様が書き込みの削除をするコトが出来ませんから、「叩き」の様な書き込みは避けましょう。
トゲトゲ様の書き込みは誰が見ても真面ではないコトは判ると思います。それに続く私の書き込みが「流し」の為であるコトも、ある程度インターネットの掲示板の遊び方をご存知の方なら判ると思います。

ご了承頂けますでしょうか?<> 天使♪<><>2005/12/03(土) 10:21:34 ID:<>スレ主様へ
私の書き込みにも原因があると思われますので、指出がましいとは存知ましたけれど書き込みをさせて頂きました。<> ラブ&ルナー<><>2005/12/03(土) 13:07:31 ID:<>すみませんねー。
インターネット掲示板の遊び方なんてご存知じゃないんですよ。

そこまで言うのなら、ここのスレ主の代わりに
管理でもしたらいいんじゃない?<> 天使♪<><>2005/12/03(土) 14:54:46 ID:<>このスレッドはカナヘビに関するお話をするスレッドです。関係の無い話題はスルーして円満に書き込みを続けてゆく為に、私は先の書き込みをしました。それはご理解頂けますでしょうか?
ご存知なかったのなら、してはいけないコトとして覚えて下さい。インターネット上における、パブリックエチケットで、ネチケットと呼ばれています。
此が例えば現実社会ならば、顔も見たコトのないトゲトゲ様や、私に対して上記のレスの様な話し掛け方はされないと思います。
ラブ&スルー様がどの位の年齢で、どの様な立場かは存知ませんけれど、此処は若い方も多い様なので、間違ったマナーが広まらない様にご協力頂けないでしょうか。
顔の見えない掲示板では書き込みへの注意は個人批判として受け取られ勝ちですけれど、私はラブ&ルナー様の素性や人間性等は全く存知ませんから、それは有り得ません。
それはご理解頂けますでしょうか?
スレ主様に申し訳ないので、私の書き込みはこれで最後に致します。<> 天使♪<><>2005/12/03(土) 15:01:02 ID:<>スレ主様へ
スレの主旨にに無関係な書き込みをしてスレを汚してしまいまして大変申し訳ありませんでした。

他の皆さんもスレ主様の為に、今後この話題についての書き込みをされません様、ご協力をお願い致します。

失礼致します。<> ラブ&ルナー<><>2005/12/03(土) 16:33:53 ID:<>君、痛い奴だったんだ・・・。<> WF-25Kakeru<><>2005/12/03(土) 19:19:56 ID:<>一体何度このような言い合いを見てきたことか…

>>天使♪
>>623-624
とりあえずスルーがイチバンなんですけどね^^;
いえいえ、これからも書き込み全然OKですよ!!

>>ラブ&ルナー
掲示板が荒れる原因になるような発言は慎んでください


最近出現率低くて申し訳ないorz<> 蜜柑<><>2005/12/03(土) 21:29:34 ID:<>こんばんはー!
弟がカナヘビを冬眠させたいと言うので検索したらここがhitしますた☆
ペコリ~m(_ _)m 早速ですが冬眠は今からで間に合いますか?もう遅い?<> ナツ<><>2005/12/03(土) 23:41:25 ID:<>お晩です。
考えたことなかったですけど、やっぱり冬眠に入るにも時期ってあるのでしょうね・・・。
遅くなったりすると健康に影響が出たりするのでしょうか?

話変わって。
TVで爬虫類を飼う女性たちを取り上げていて、爬虫類を飼う理由に「媚びないから」ってあったのです。
それには私はちょっと釈然としなくて、皆さんはどうなのかなーと思いまして。
人様の理由とかにケチつけるわけではないのですけど、気になってしまって・・・。
もしこのスレに相応しくない話題でしたらゴメンナサイ・・・。<> 陸<><>2005/12/04(日) 21:05:14 ID:<>おっひさしぶりでーーーす(・ω・`)
ひっさびさにきました・・・(な、なつかしい・・・・(>∀<;)
で、話は変わりますが最近、俺んちのカナヘビ(烈・水・陸・黒)がミルウォームや蜘蛛を食べません
どうすればいいでしょうか?
<> WF-25Kakeru<><>2005/12/04(日) 22:31:31 ID:<>>>630
時期をミスると冬眠に失敗する可能性は大いにあります
早すぎると餓死、これが一番心配ですね
でもちょうど今の時期は冬眠に入り始める頃です
必要な環境を整えて冬眠に臨むといいと思います

>>631
最近女性でも爬虫類飼う人増えてきましたよね
飼う事に関しての考えとしてはどうなんだろうなぁ
やっぱ癒しを求めてるのかな…?
こーゆー話題から話が盛り上がると楽しいですね〜

>>632
冬だよ?<> 陸<><>2005/12/04(日) 22:40:27 ID:<>>>633 ハイ・・・どうりで餌を食べないわけですね・・・

<> 蜜柑<><>2005/12/04(日) 23:18:07 ID:<>まだ間に合うんですね!最近餌を食べなくなって動きが鈍いんです。冬眠どきかな?
頑張ります!
m(_ _)mペコリ~<> カナP<><>2005/12/05(月) 13:54:35 ID:<>どうか教えてください。
うちのカナヘビもエサを食べなくなって2週間くらい経ちます。
冬眠させるタイミングなのですが、現在一日中暖かい部屋で飼っています。このまま徐々に寒い部屋へ移動させればいいのでしょうか?
寒い部屋とは何度くらいでいいのでしょうか?
土の上に木のくずを敷き詰め、さらに落ち葉をいっぱい敷き詰めてます。
シェルターもあります。
水分も容器に入ってます。
このままで大丈夫でしょうか?

どうかお返事お願い致します。
<> l<><>2005/12/05(月) 19:00:51 ID:<>家は外の日陰に置いてあります。  <> ナツ<><>2005/12/05(月) 20:08:51 ID:<>今日、庭の片隅で、砂地に伏せてあったバケツの下に潜り込んでいたガマガエルを見つけてしまいました。
手足はガチガチで動かず、冬眠中ってこんななのかー、とドキドキしました。
きっと寝入りばなに起こされた状態だろうと思い、腐葉土のある場所へ運んで落ち葉の中に埋めてみたんですが・・・。
そんな処置で良いのでしょうか?
それとも冬眠中に硬くなったりはしないですか・・・?

>>633  「媚びる」って表現が私の中では引っかかったのです。
そういう言い方は他の「ペット」たちに失礼なような気が・・・。
考えすぎでしょうか?<> ラブ&ルナー<><>2005/12/06(火) 01:43:27 ID:<>>>638
ペットも飼い主のことを餌をくれる物としか見てなさそうだし、
お互い様でいいんじゃない?

まぁ、犬や猫のように知識を持つと違うんだろうけど。<> 天使♪<><>2005/12/06(火) 10:43:02 ID:<>>>629 WF-25Kakeru様♪
スルーですね(''?了解致しました♪
お忙しい時に、重ね重ね申し訳ありませんι
当方へお出ましの際には、是非カキコしてらして下さいね(^-^)/

>>638 ナツ様♪
ガマガエル君、無事に冬眠続行してくれると良いですね♪
冬眠中って"仮死状態"なんですよね。だからきっとガチガチだったんですよ!

確にヒトの手が入った犬や猫の様に、甘えて来ない処が両爬の魅力の一つかもしれませんね。
『媚態』→『甘え』と解釈すると抵抗が少なくなるのではないでしょうか(''?

ナツ様は優しい方なんですね(*^_^*)<> キクラゲ<><>2005/12/06(火) 18:18:12 ID:<>カナヘビもかわいいが天使タソにも萌え
ホステス(#´Д`)ハアハア
私もカナヘビ飼ってます、と言うか飼ってました。
春に捕まえて、秋に逃がす。
冬眠のリスクを避けたいので、こうやってます。
実家には元々カナヘビはいなかったのですが、小、中とそこから10kmくらい離れた所からカナヘビ捕まえてきて飼ってました。
高校の時逃がしたのですが、
実家帰ると、その子たちの子孫がまだ住み着いてて嬉しいです。
ぬこに食われないで頑張れよ〜。<> キクラゲ<><>2005/12/06(火) 18:30:20 ID:<>あら、過去ログ見たら俺みたいな飼いかたは避難されてりゅ…。

でも俺は高校に入る時逃がした子らが高校の冬に近所のオバハンに「掘り起こしたらいたんだけど○○君好きでしょ」と差し出された時、
一匹も欠けずに残ってた事から、カナヘビの適応能力を信じてるわけだが。
その子らはまた冬眠させて春にまた逃がしましたよ。<> キクラゲ<><>2005/12/06(火) 18:38:33 ID:<>カナヘビって飼ってるとだんだん大胆になる。
オニグモやカマキリの5齡、ノシメトンボまで食べるようになる。
でもエンマコオロギやイナゴは食わなかった。<> 蜜柑<><>2005/12/06(火) 23:06:43 ID:<>〉天使♪さん
蜜柑は携帯からだから600のとこのURLが見れません(>_<)<> ナツ<><>2005/12/07(水) 00:00:50 ID:<>>>639 ,640 なるほど・・・。
うーん、なんとなくですね、人間から見て「媚びて」見える行動も、
犬や猫にしてみれば「狩り」と一緒なのでは、と。
ただ、犬や猫は人との接触が平気で、爬虫類たちは自分から接触しようと思わない、のかな、と。
その差を「媚びる」っていうあまり良い印象のない言葉で表すのはなんかイヤだなーと、勝手にもやもやしてしまったのでした。
でも爬虫類なんかがエサを見てから寄ってくるのと、犬や猫がエサが欲しくて寄ってくるのは、やっぱ知能の差なんでしょうねー。

皆様、こんなつまらなそうな話題にお付き合いくださり、ありがとうございました♪<> 天使♪<><>2005/12/07(水) 10:46:01 ID:<>おはようございます♪
キクラゲ様、初めまして
m(_ _)m
>>641
ホステスですけれど、若くないんですぅι
今年で二十★歳になっちゃいますι
(/.\ )゙

>>637 l様♪
雨水と凍結にご注意下さい(^-^)/

蜜柑様、初めまして
m(_ _)m
>>644
これで携帯からも閲覧出来ると思います♪

http://p06.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=homepage3.nifty.com%2Fjaprep%2Flizard%2Fkanakeepindex.html&sZ=5

>>636
カナP様もよろしければどうぞ♪
<> 天使♪<><>2005/12/07(水) 10:54:00 ID:<>キクラゲ様へ追記♪
研究&観察の為にカナヘビの飼育をされている方には >>641 の様な飼育の仕方をされる方もいらっしゃる様ですよ(''?

某書店はビジュアルガイドの『蜥蜴・1』だけを置いていませんでした(呪)
<> 蜜柑<><>2005/12/07(水) 19:14:56 ID:<>〉天使さん、ありがとうございまする〜♪
m(_ _)mペコリ~
天使さんはおねいさんなんだ☆蜜柑は高2だよ(^_^)v<> キクラゲ<><>2005/12/08(木) 01:30:29 ID:<>>>天使タソ
二十代なら十分いけますよ。
お店行ってみたいです…。

カナヘビ飼育にはコモリグモ(徘廻性クモ)、これ最強。
春の早いうちから初冬まで採れ、カナヘビの嗜好性も高い。
続いてヒシバッタ。これも冬以外採れて即戦力。餌採る時はこの二つは確実に入ってたかな。
あとは季節によって変わる…。

そういや中学の頃、イモリのために裏の田んぼでオタマ採ってるとき、
同じ中学の生徒が近くの道通ってるとすごく恥ずかしかったな…。<> キクラゲ<><>2005/12/08(木) 09:26:55 ID:<>生き物が餌食べてる姿を見るのってすごく楽しいですよね。
何ででしょうか?
ハムスターでも鶏でも牛でもヌコでも餌食ってる姿はカワイイ。
私もカナヘビが食べる姿が見たくって一所懸命ムシを捕まえました。
>>天使タソ
私みたいな飼い方してる方もいるんですね。情報ありがとうございます。
オオカマキリの卵は標高が高めのススキ原によくありますよ。
朝鮮カマキリやコカマキリはなかなか見付けにくいです。特に大人になるとw(縁の下とか結構低い所に産むんで、人目を気にすると見付けにくい)<> 天使♪<><>2005/12/08(木) 20:55:23 ID:<>うんうん♪可愛いですよね(*^_^*)
特にカナヘビは、犬や猫の様に撫でたり遊んだり出来ませんから、唯一のコミュニケーションではないでしょうか。

虫捕り、大変でしたι
幸いマンションの一階の方のお庭で虫を捕らせて頂いたり、お花に付く青虫を分けて貰ったり出来たので、何とかなりましたけれど、青虫の瓶詰を頂いた時には声も出ませんでした(T_T)アゥー

友達から貰った画像です♪
http://ive.to/lt/?id=infinite&m=5&z=0&ps=&g=lt2208-1.jpg&d=5158&s=200

赤ちゃんカナヘビ♪<> 天使♪<><>2005/12/08(木) 21:00:53 ID:<>蜜柑様♪
高校二年生ですかぁ。若いなぁ(-゛-;
弟さんのカナヘビは順調ですか?姉貴(兄貴かな?)の面目は保てそうですか(^-^)/

過去レスにもカナヘビ情報満載ですよ♪<> 蜜柑<><>2005/12/08(木) 22:00:44 ID:<>姉貴ですo(^-^)o
弟は小3でまんなかに妹もいるよ☆
変な物ばっかり拾ってくるけどカワイイから許すですw<> 天使♪<><>2005/12/09(金) 11:40:36 ID:<>またやってしまいましたm(_ _;m
一度画像のURLを取得しても、元画像を削除すると繰り上がってしまう模様ι
正しいURLは此方です。カナヘビベビー。
http://ive.to/lt/?id=infinite&m=5&z=0&ps=&g=lt2211-1.jpg&d=5158&s=200

申し訳ありませんι<> キクラゲ<><>2005/12/09(金) 12:14:32 ID:<>>天使タソ
可愛らしいコですね。
私はベビーカナを育てあげた経験はないんです…
友人はオオヒメグモの卵のうを孵化させて餌にしたっていってました。

>蜜柑タソ
男のコはヘンなもん拾うの大好きなんですよ。
私も小さい頃ヤマカガシやヒキガエル拾ってきて遊んでました。

カナヘビ飼育の餌場なんですが、庭のむしった草や野菜くずなんかを庭の片隅に積み上げとくんです。
そうするとムシが沢山住み着いてくれます。
ミツカドコオロギ、ヒシバッタ、コモリグモなど。

草が分解してくれば蝿やミミズも取れます。
ただし、蝿や虻の幼虫は極力餌にしないで下さい。
奴らの皮膚は消化液に耐性があり消化がとことん悪いです。
蝿の仲間(センチニクバエ等胎生種)には幼虫を呑み込むと人間の体内に寄生するものすらいます。<> WF-25Kakeru<><>2005/12/09(金) 17:28:17 ID:<>>>650
個人的に、生き物を飼う上での醍醐味の1つに食事風景があるんじゃないかなーと思います
とにかく、生きるために行っている行為がありありと分かる感じに引きこまれるんですよね〜

>>651
虫取りやはり大変ですよね
大型の爬虫類になると専用のフードとか売ってるけど、流石にカナヘビ用はありませんもんね…
コオロギやミルウォームの購入は緊急時のみで、出来る限り天然食材を捕獲していました^^;
一番辛いのは、人目が気になる事ですね…汗

>>653
変な物ばっか…これで金でも拾ってきたら素敵(殴
高2かー。オレ高3、親近感もてるなぁw
ちなみに、いかにも現代っ子って感じの妹が1人いたり。
大して生き物に興味は無いようですが。<> 蜜柑<><>2005/12/09(金) 21:38:22 ID:<>〉天使さん、ちっさ☆( ̄○ ̄;)
弟のカナヘビは10?くらいかな。カワイイけど

〉キクラゲさん、カエルも拾ってきましたw
ヤマカガシってなんですか?

〉WF-25Kakeru先輩(オス
妹さん羨ますぃ〜☆お兄さん欲しかったっす(>_<)゛
弟は我が子のよーにカワイイけど妹は・・・(-.-;)携帯買ってとか生意気すぎ☆<> 蜜柑<><>2005/12/09(金) 21:43:43 ID:<>↑天使さんに向かって「ちっさ」とか言ってるみたいになってるけど違いますですよヾ(・_・;)<> 天使♪<><>2005/12/10(土) 15:35:30 ID:<>>>658 蜜柑様♪
無問題(^-^)/
寧ろ、女の子は目と胸以外は小さい方が良いかと♪

>>655 キクラゲ様♪
蠅の幼虫と言うと、蛆ですね(''?
青虫が私の限界なので、与える機会はきっと来ないでしょう(涙)

カナヘビベビー、是非育ててみたいです♪
やはり餌は蜘蛛の子や蟷螂の子と云うコトになりますよねぇ…上手く手に入るかしらι

>>656 WF-25Kakeru様♪男性の方がまだましかもしれません(-゛-;
私の場合、カナヘビを飼って居る自体「珍しいヒト」になっちゃってますからι
とても無責任なのですけれど、本当に"つい"持って帰ってしまったんですよね…
此方へ寄せて頂く様になってから改めて反省しました。
<> 蜜柑<><>2005/12/12(月) 22:33:28 ID:<>〉天使さん、そっか☆
手とかオシリとか足とか小さい方がカワイイもんね(^_^)v 足細くなりたいな☆
あ・・・スレ違いかな(笑)<> WF-25Kakeru<><>2005/12/13(火) 23:32:55 ID:<>爬虫類でも哺乳類でも、雌雄問わず立派な体つきで力強いものが好きだけど
人間だけは例外だなー
小柄がスキーw(スレ主がスレ違い発言orz<> 陸<><>2005/12/15(木) 20:08:28 ID:<>内の姉がミルワームをハムスターに良く上げてるんですよね
動きを抑えて頭からかぶりつくのは可愛いけど・・・カナヘビ達の餌がなくなっていく???????OTL<> 天使♪<><>2005/12/15(木) 21:40:55 ID:<>陸様、初めまして♪
m(_ _)m
>>662
ハムスターってミルワーム食べるんですかぁ((((;゚д゚)))

>>660 蜜柑様♪
椅子に座る時に膝頭をしっかりつけて座ると良いですよ♪

スレ主様は小柄な娘が好み…とφ(.. )メモメモ<> 蜜柑<><>2005/12/15(木) 23:40:46 ID:<>>>661 小柄ですw妹の方が背が高いです(-_-#)

>>662 ミルワーム余ってますが、ほっといたらサナギになってますた(ToT)

>>663 今やってますけど・・・効きそうですね、これ(☆o☆)
腹筋までキテまっする☆<> ナツ<><>2005/12/16(金) 00:07:14 ID:<>コンバンワ。ダイエットネタ(?)にお邪魔しますー♪
前から思っていたんですけど、カナヘビの歩き方ってウエストが細くなりそうでないですか?肘と膝を近づけて体をくねらせて。
肘と膝・・・は厳しいので肘と腰骨を近づけるように、ダンサーさん気分で歩くと結構ワキバラにくるんですよー。
ただし、他人の目のないところ限定ですが・・・でもちょっと楽しい・・・。

>>663  天使♪さま。
気を抜くと緩んでしまいます・・・なかなか難しいですね・・・<> 天使♪<><>2005/12/16(金) 15:53:17 ID:<>カナヘビって蜥蜴より体がすんなりしていて格好良いですよね♪
全身の筋肉を使って歩いているからかなぁ。でも、確かにあの歩き方は脇腹に効きそうですけれど、他人に見られたら大変かも(-゛-;

電車や車に乗っている時や、テレビを見ている時に、意識して膝を付ける様にすると良いですよ。習慣にしちまいましょう♪

後、下腹やウエストは普通にダイエットすれば結構落ちますけれど、脇腹は落ちにくいから注意です。
男性もですよぅ!
<> キクラゲ<><>2005/12/16(金) 19:22:57 ID:<>トカゲのようによつんばいで足を交互に出す歩き方は、ワニと呼ばれ、
キックボクシングのジム等の練習メニューに入ってることがあります。
結構効くんですよ、これが。

私も実は練習生なのですが、膝痛めてるのでお休み中です…。
今は秋に孵っちゃったカマキリの面倒見てます。

>>蜜柑さん
ヤマカガシとはヘビですよ〜、しかも毒ヘビです。
私の小さい頃はまだ毒ヘビだってことが知れ渡ってなかったんです。
ただしおとなしいんで、滅多に噛みつきません。意外とカワイイ顔してるんですよ。<> キクラゲ<><>2005/12/16(金) 19:32:25 ID:<>私も小柄な子が好きです。
ひょいっと持ち上げられるようなw

ちなみにハムスターはカナヘビすら食べます…
気を付けて下さい。<> WF-25Kakeru<><>2005/12/16(金) 19:44:16 ID:<>>>663
ハムは基本的に雑食性で何でも食うっぽいです
でもカロリー高いモンばっか与えると病気になるから注意が必要だとか。
飼育経験2年間、市販のエサと野菜のみで育ててたんでどの程度までOKかは分かりませんが…

>>664
小柄か〜、色々想像してしm(殴
ミルウォームはサナギになっても、成虫になっても食材としてはOKですよ
ただ、サナギ、幼虫時代より太くゴツくなる為
小さい個体は飲み込めずに途中で吐き出してしまう場合があります;

カナヘビのあのしなやかな体のライン、素晴らしいですよね
トカゲと違って半樹上性で3次元的行動範囲が広いからあんな造りになってんだろうなぁ…
膝を付ける様にすると良い、ですか…
なんか、違和感…^^;;

>>667
アワワ…秋にカマキリ孵化しちゃいましたか;;
冬場はやはり、温度管理とエサの確保が大変ですね…頑張ってください

ヤマカガシ、毒々しい色と愛嬌のある顔が魅力的なヘビですよねw<> WF-25Kakeru<><>2005/12/16(金) 19:47:14 ID:<>>>668
おっと擦れ違い/笑
小柄が好き、ナカーマ
軽く引き寄せることができるくらいがイイw

ハムも今やペットとして扱われてるけど、元は野生のネズミですからねー
結構ワイルドw<> ナツ<><>2005/12/16(金) 22:46:20 ID:<>>>666
私も蜥蜴よりカナヘビの体のほうが好きですよー♪
脇腹は、足踏みしながら、上がる足と同じほうの腰骨も引き上げるようにするとキます。ラテン系ダンスのステップには欠かせない、腰振り歩きです(笑)
膝〜・・・がんばります☆

>>667
カマキリ、この時期に孵っちゃって大丈夫でしょうか?
私の職場では竹箒に産み付けられてて、びっくりしました。

>>669
なるほど、木登りがポイントですか。私木登りは好きですが、近場に登っても怒られない木がないんですよねー・・・。
イイですよねカナヘビのシルエット!!首が細くて、頭の形がはっきりしてて可愛くて。
前足の下からお腹にかけてふっくらしていくあのラインが見飽きません!
ってことを友人に力説すると白い眼で見られるんですが、ココなら大丈夫ですよね・・・?<> WF-25Kakeru<><>2005/12/16(金) 22:52:02 ID:<>爬虫類の萌え語り、どんどんしちゃってOK!!w
確かに、普段カナヘビ含み爬虫類について熱演すると白い目で見られますよね…orz<> 蜜柑<><>2005/12/18(日) 00:15:48 ID:<>〉キクラゲさん☆なんと蛇ですか(・_・;)そりは普通に山に居るのですか?

ボクシングはダイエットするんですよね?減量だっけ?

〉WF-25Kakeruさん、何を想像してるですか〜(-"-;)
半樹上性って何ですか?木登りトカゲ?

〉ナツさん、初めは弟の為にと思ってたけど、最近カナヘビかわいいです♪でもやっぱ友達には言えないですねw<> ナツ<><>2005/12/21(水) 00:25:39 ID:<>蜜柑さま。
かわいいですよね!ちゃんと見てみれば大変愛らしい容姿をしてますよね。

私も最初はニホントカゲとの区別がつかなかったのですけど、
図鑑やネットで調べるうちにハマってしまいました。
ニホントカゲの子供の色がキレイで好きだったのですが、区別がつくようになってからはカナヘビ一筋です♪
あのシルエットがたまらんです!
ヤモリの形も好きですけども、でもヤモリのカエルっぽい顔よりはカナヘビのすっきりした小顔やつぶらな瞳☆のほうが好みなので。

主サマからお許し頂いた途端にコレです。
これでも一応小出しにしてはみてるのですが。鬱陶しかったらごめんなさい・・・こういう場でしかわかってもらえないのでつい・・・。<> 陸<><>2005/12/21(水) 22:35:57 ID:<>>>663  初めましてw
   はい確かにミールウォームを食べるんですが・・・食べ方が少しえぐすぎるかと・・・
頭から食いついて動いているミールウォームを無理やり抑えつけてバリバリ食べているんです OTL
ところで、キングダムハーツ?のことなんですが、爬虫類の仲間、出てきて欲しいですね(話変わりすぎ)
でも、敵に出てきたら倒しにくいです・・・・
 <> 由華<><>2005/12/22(木) 15:50:43 ID:<>初めまして。私は、カナヘビを飼っていました。でも、すぐ死んでしまいます。電気や、色々とつけたほうが、いいのでしょうか?
もし、よければ、正確な、飼い方と餌のあげ方、餌の種類などを詳しく教えていただければ嬉しいです。<> 天使♪<><>2005/12/22(木) 16:37:21 ID:<>由華様、初めまして♪
m(_ _)m
>>676
正確な飼育方法や給餌方法、内容と云うのは無いかもしれませんね。
生き物の飼い方にマニュアルはありません。
此方のスレを遡ってゆくと飼育経験者の方々の体験が書き込まれていますから参考にされてはどうでしょう?

私も今年の九月から飼い始めたばかりです。お互いに頑張りましょう(^-^)/
<> 天使♪<><>2005/12/22(木) 16:42:40 ID:<>>>675 陸様♪
想像しちゃったさ…
(/_;)ウゥ

陸様はカナヘビに名前を付けて飼ってらっしゃるでしょう?性格なんかも違っていたりしますか(''?
餌の好みとか。
<> 由華<><>2005/12/23(金) 11:45:03 ID:<>はい。どうもです。参考にしてみます。>天使♪様
<> 陸<><>2005/12/23(金) 21:42:56 ID:<>>>678  はいw 【陸♀】は何度も交尾をした事があってさすがにすこし動きが鈍くなっていますねw
あと、すこし驚くと目が大きく開いて可愛かったりしますねw
【水♂】は1番小さいんですが、まったりとしたせいかくですね【黒♂】は体が黒いから黒と名づけたんですけど、狂暴で、乱暴ですねw【烈♂】は中くらいで性格は冷静沈着ですねw 誰かが烈に乗っかったりすると尾をふりまわしたりしてとてもかわいらしいですw 以上w
昔も拓さん飼っていたんですけど色々あって亡くなってしまったり,逃げたり・・・ウウ・・イヤな記憶がよみがえるぅ!!??
<> 陸<><>2005/12/23(金) 21:44:54 ID:<>>>678  ゴメポ・・・OTL

<> WF-25Kakeru<><>2005/12/24(土) 00:58:10 ID:<>>>673
半樹上性とは、完全に地上性でも完全に樹上性でもなく、
生活範囲が両方ともにあるって感じです
カナヘビは地上でも木の上でも見られます
木の上とは言っても、キノボリトカゲやヤモリのようにかなり高いところまでは行きませんが。

>>674
全然鬱陶しいことないですよー
人の好きっぷり(?)を聞くのもまた嬉しいことですw
トカゲにはトカゲの、ヤモリにはヤモリの魅力がそれぞれあるけど、
本格的に飼ったカナヘビが現在一番魅力的に見えます^^;


複数飼いしてると、それぞれの個性がよく分かります
勿論顔もみんな違う、
まさに飼ってみてこそ分かる最大の魅力かな!<> 陸<><>2005/12/25(日) 22:39:26 ID:<>WF-25Kakeru さんは物知りですねw
大学生ですか?もし1人暮しだったら色々爬虫類飼えていいですねぇw

<> あちょ<><>2005/12/25(日) 23:54:43 ID:<>>>621

友達の子供に頼もうかなぁ。5匹で100円とかで(笑)

↑ってどういう意味ですか?<> 天使♪<><>2005/12/26(月) 14:50:52 ID:<>>>679 由華様♪
またいらして下さいね(^-^)/カナヘビのお話をしましょう♪

>>680-681 陸様♪
大丈夫です♪ちょっとトラウマに…(嘘)
カナヘビも"十人十色"なのですね(@ @)
益々興味深いです。
そしてスレ主様の正体ですけれど、(削除)

>>682 WF-25Kakeru様♪来年は飼育ケースの中に枝を入れて、登れる様にしてやろうと思います。

こんなトコに登ってるんだもんι
http://ive.to/lt/?id=infinite&m=5&z=0&ps=&g=lt2237-1.jpg&d=7353&s=120

あちょ様、初めましてm(_ _)m
>>684 捕獲の依頼です。"五匹で百円"は報酬です。
<> WF-25Kakeru<><>2005/12/26(月) 17:06:58 ID:<>>>683
好きな事はわりと自然に覚えられる…w
えー、高校です。来年から自由の身になれたらイイなーと思ってる時期です^^;

>>685
>そしてスレ主様の正体ですけれど、(削除)
なんか笑ったwww

うご…画像PCからは見れないorz
ちょいとケータイから見に行こ<> WF-25K<><>2005/12/26(月) 17:12:07 ID:<>おお!!天使サン画像見ましたよ〜
温度計にしがみついてる姿可愛いwww
そういえば、ウチのカナヘビも無理矢理上ってることありました^^;<> 由華<><>2005/12/27(火) 17:27:50 ID:<>ども〜w色々勉強しました♪。名前募集したいデス♪予定では、5匹以上捕まえに行く予定なので考えたら、教えてください♪<> 陸<><>2005/12/28(水) 19:37:54 ID:<>おああああァァァ!! さ、最悪だ・・・
最悪な・・・・最悪な夢をみてしまった・・・・・・・・
カナヘビを何かに乗せて日向ぼっこをさして、少し遠くにいっている間にバラバラに切られているんですが、1匹だけ生き残っている夢をみた・・・・
さ・・・・・最悪だ・・・コンな夢を見るなんて・・・・・ガクッ
                              耳
                              ↓
                            ∩(^^)∩
                             (  )
                             (  )
                              U U
                               <> 陸<><>2005/12/28(水) 19:40:05 ID:<>>>685  確かにw そういえば天使様は何を飼っているんですか?<> ナツ<><>2006/01/08(日) 19:33:53 ID:<>明けて暫く経ちますがおめでとうございます。
今年も皆様の色々なカナヘビトークを楽しみにしています♪

>>289
私が見るカナヘビの出てくる夢も、なぜかいつも微妙な感じです。
脱皮する時のはがれた鱗の内側がピンクの肉だったり、切れた尻尾が飛び跳ねて本体に戻っていったり・・・。
シアワセ〜♪なカナヘビの夢が見たいものです・・・。<> ナツ<><>2006/01/08(日) 19:34:45 ID:<>ごめんなさい↑ >>689 でした〜!!<> 雪風<><>2006/01/08(日) 22:08:50 ID:<>>>692  ドンマイですw
>>691  確かにwそれは言えていますねw
    最近はなぜか夢を見ません・・・_|Z○ クソッ!!
>>686  投稿おくれてスイマセンw
    高校生ですかw 私はまだまだ、中学の身です・・・_|Z○ マタマタクソッ!!  自由の身になれたら、まずパソコンを買いたいなァ・・・爬虫類もw
    まぁ、と言う事で名前を変えてみましたw(近日でかえるかも・・゚Д゚) 陸
    <> 鈴木<><>2006/01/08(日) 22:47:27 ID:<>はーじめてです。
<> WF-25Kakeru<><>2006/01/12(木) 01:55:38 ID:<>>>693
自分のパソコン欲しいよね
高校出たら買ってもらう予定です

海外のサイトでニホンカナヘビ関連の記事を発見すると嬉しい今日この頃(ナニ<> 雪風<><>2006/01/12(木) 18:55:34 ID:<>>>695  高校出たら買ってもらうなんて・・・うらやましぃぃぃ!!
    サラに海外のサイトでカナヘビ関連の記事がどう言うのかもきになる・・・
    カナヘビと毛布で一緒にねたい・・・(何だよ急に・・・)
    <> 雪風<><>2006/01/12(木) 19:04:27 ID:<>>>696 に追加w
    そう言えばまた>>689 に似た夢を見てしまったのです・・・(T_T)
    最悪としか言い様がない・・・・OTZ <> バルトー<><>2006/01/14(土) 15:46:26 ID:<>久しぶりにのぞきに来ました・・・。
人増えましたね^^
皆さんよろしくです。
ちょっと過去スレ読む時間が全然たりないので
内容薄いですがすみません。
では〜。<> 天使♪<><>2006/01/15(日) 01:09:37 ID:<>ご無沙汰して居ります(^-^)/
スレ主様、スレの皆様、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

>>690 陸→雪風様♪
私はカナヘビのペアを飼って居ります♪

>>698 バルトー様♪
お久しゅうございます(^-^)/

霧吹きを二週間に一度しているのですけれど、♂の位置が変わっているんですι触っても動かないし、いつ移動してるのかしら(-゛-;

中途覚醒→活動→餓死は嫌ですぅ(T_T)
<> 雪風<><>2006/01/15(日) 15:32:57 ID:<>>>699  カナヘビのペアですか・・・
    交尾はしたんですか?<> 天使♪<><>2006/01/18(水) 00:54:18 ID:<>>>700 雪風様♪
交尾はまだです。♀を手に入れたのが、もう九月半頃でしたから。
今年こそは!!と思って居ります。
その為に冬眠もさせたんですよぅ(涙)
冬眠怖いよぅ(/_;)

三月末には起きてくれるかなぁ。待ち遠しいなぁ(T_T)
<> キクラゲ<><>2006/01/18(水) 02:34:57 ID:<>みなさんお久しぶりです。
カナヘビが寝てる冬の間は寂しいですよね。
そんなときは私はさんしょううおやイモリに慰めてもらってました(^_^;)
今年久しぶりにさんしょううお手に入ったのですが、カワイイですよ。
触れないけど…。<> キクラゲ<><>2006/01/18(水) 02:47:00 ID:<>>>天使さん
ホムセン等で最高最低気温計を買ってきて、カナヘビの保管場所にセットして見てください。
なるべく大きな変動がない五度前後なら大丈夫ですよ。
冬眠中はあんまり触らないほうがいいと思います…。

私の中学時代、春から秋はカナヘビやトカゲやクサガメを飼育し、冬は冬眠させて忘れてました。
秋から春はさんしょううおを飼育し、夏は冷蔵庫に保管して忘れてました。(ちゃんと乾燥しないようにしてですよ)

イモリ、ドジョウ、フナだけは一年中相手してくれてましたね。<> 雪風<><>2006/01/18(水) 19:15:43 ID:<>>>701  そうですかw 交尾できるとイイですねw
    俺のメスは交尾2回したのですが・・・まだ交尾して欲しいですw
    冬眠は死んでしまうと困るので、させていません・・・<> 天使♪<><>2006/01/19(木) 10:40:55 ID:<>>>703 キクラゲ様♪
触っちゃいましたぁι目が開いたので(オイオイ)生きているコトは確認出来ました(T_T)/
カナヘビを飼うのも、冬眠も初めてなので、もう気になって気になって☆爬虫類を飼うのには向いてないのかもしれませんねーι

>>704 雪風様♪
上手くいってくれると良いのですけれど。
やっぱり相性とかあるのかなぁ?好みとか…それが心配ですね。
<> バルトー<><>2006/01/19(木) 20:49:47 ID:<>>>699
どうもです^^
餓死・・・うちの子は栄養失調による餓死でした・・・。
餓死は見ていて本当につらいです・・・。
今年の夏辺りにでも私もカナヘビを探しに行こうかと
思っていますが、飼えるかはまだ分からないです。
どうしても私が帰るころには日が暮れてしまいますので
日光浴は週末しか出来ないということに・・・orz
週末のみだとちょっと危険ですよね?
個体差があるとは思いますが。
かわいい子が見つかったら紫外線ランプも考えて見ます(こら

卵、頑張ってくださいね^^
私も孵化させてみたいのですが水ゴケなんかも
私のお小遣いではきついと思うので・・・。
もう少し年上になってお小遣いに余裕がでたら・・・と思っています。
冬眠は怖いですよね・・・。
かといって触ってしまうのもよくありませんし・・・。
私は冬を越させた経験はないのですが、越させようと思ったら
怖いのでヒーターを買っちゃいます(笑)
卵持ちの♀が捕まえられれば一番いいのですが・・・。

相性はあるんじゃないでしょうか?
個体差がありますので。
成功することを祈っております^^

>>702
はじめまして^^
さんしょううおやイモリも飼っていらっしゃるのですか!
両生類もいいですね^^
アカハライモリをこの前学校の授業で見たのですが
惚れっちゃって授業始まっても水槽にくっついていたら
怒られちゃいました(笑)
キクラゲさんはいろいろな動物を飼育した経験がおありですね。
私はカメだけで精一杯です(笑)
うちのカメはヒーターにベッタリの毎日です。
子を産ませる予定はないので(まだ小さいということもありますが)
ヒーターを買ってあげました。

>>704
初めまして^^
2度も交尾をさせたことがあるのですか!
私は2匹飼っていた期間も短く、だいぶ大きさにも差があったので
1度も見たことがありません。
そのような瞬間にも立ち会いたい限りです。<> WF-25Kakeru<><>2006/01/21(土) 01:32:50 ID:<>四季のある地域に住む爬虫類を飼うとなると、
相手してくれない(活動しない)時期があるってのが寂しいですよね
我が家のスッポンもクサガメも冬眠中。
時々ゴソゴソ動いてるのを確認するけど、構えないんだよなー
早く温かくなって欲スィ!!<> 雪風<><>2006/01/21(土) 11:00:28 ID:<>雪が凄すぎる・・・
俺、こんな状態で爬虫類を飼ってイイのだろうか?
俺の部屋は窓に近いから爬虫類が心配です・・・OTL<> バルトー<><>2006/01/21(土) 11:53:47 ID:<>>>707
ごぶさたしてます^^
そうですね。
Kakeruさんのカメは冬眠中なのですか〜。
うちの子は今日も餌欲しさに暴れています(笑)
あと1ヶ月は少なくともすごく寒いでしょうからねぇ・・・。

>>708
こっち(東京)でも降ってびっくりです。
冬休みに行った宮城の雪(ふわふわでした♪)とは全然
質が違いますが、かなり降っています。
私としては部活が休みになったので嬉しいのですが(単純馬鹿)
爬虫類などの変温動物には大変ですよね・・・。<> 雪風<><>2006/01/21(土) 16:18:27 ID:<>>>709 まったくもって、その通りですねw
   俺も、東京なんですが・・・いい加減止んで欲しいですw
   しつこいと言うか、ムカツクと言うか・・・<> ナツ<><>2006/01/21(土) 18:49:03 ID:<>冬眠中の子がいる皆様にはちょっと心配な天気ですね・・・。

そんな中、私は近所の子供たちと雪像作りに励んでおりました。
雪兎に始まって干支の犬やら猫やらハムスターやら。
一番熱中したのがやっぱりカナヘビでした♪
高さがないので崩れにくく(埋まりやすいですが)、
近所の子供に「尻尾の長さもココのくびれもトカゲにはないの!」
などと力説しながら・・・楽しかったです。
ちなみに私も東京都下在住です。<> WF-25Kakeru<><>2006/01/22(日) 00:23:16 ID:<>自分の所は今日は(昨日は)雪降りませんでした
センター試験の日って雪降ること多いけど、今年はなんかラッキー☆
夕方から雨は降ってきたけど。
なんか、去年の猛暑といい豪雪といい、異常気象ですよねー
今後とも気象の不規則さが気がかりです…<> WF-25Kakeru<><>2006/01/22(日) 00:23:50 ID:<>あー、自分は鳥取っス<> バルトー<><>2006/01/22(日) 20:44:14 ID:<>>>710
東京の方この掲示板では結構いますね^^
今日は昨日の雲が嘘のようになくなっていい天気でしたが
東北や上越の方では毎日もっとたくさんの雪が降り続くのだと
考えると怖いですね・・・。
東京はあまり降らなくてよかったです。

>>711
ナツさんも作ってらしたのですか!
私も雪だるまや雪イヌ、雪ウサギと雪の城・・・etc
と近所の小学生と受験が終わったことをいいことに遊びまくってました(笑)
カナへビは・・・挑戦してみましたが、足が細いためになかなかうまくいかず、すぐつぶれてしまうので、最終的には作れないまま一日が終わってしまいました・・・。
ナツさんの方がお上手ですね^^

>>712
センターお疲れ様です^^
鳥取の方は雪降ってなかったんですか!
でも雪の中のセンターは気分が重くなりそうです・・・。
異常気象・・・困りますよね・・・。
異常といえば台風も多かったですよね。
厳島神社も壊されてしまいましたし。
私は東京なので雪の心配はないものの、
新潟あたりで雪で家がつぶれたなんて聞くとぞぞっとします。<> ナツ<><>2006/01/30(月) 22:11:31 ID:<>一日遅れてしまいましたがスレ一周年なことに気が付いてみました。
えと、おめでとうございます・・・?でいいのでしょうか?

>>714
枝とか使ってがんばりましたけども私のは本体は浮いてないので・・・お腹はくっついたままでした。
その後、徐々に溶けて凍って輪郭も危ういつるんつるんな両生類のようになっていき、本日完全に消えました・・・。

先日、久しぶりに会った従兄弟とカナヘビの話で盛り上がってしまいました。
なんと最高で一度に40匹飼っていたとか・・・。
どう感じるかは予想できないけど、ちょっと見てみたかったです。<> WF-25Kakeru<><>2006/02/03(金) 18:13:21 ID:<>Σうわー!!マジだ何気に一周年迎えてたー!!

一度に40匹とは…どんだけ賑やかなんだ!?
でも凄い楽しそう…
ちゃんと管理ができればいいんですが^^;<> ATP<><>2006/02/10(金) 16:13:55 ID:<>こんにちは〜。
カナヘビで探してたらここに流れ着きました。

1月の初旬に暖かかったので山を散歩してたら、昨年秋生まれらしい
カナヘビが居て、思わず拉致してしまいました。

体長6センチくらいです。
小さなタッパーに腐葉土を入れて飼ってます。
暖かい日は日向に出しておくと結構活発に動いて、餌も良く食べます。
餌は、ここの書き込みを参考にさせてもらって、カナヘビの頭くらいの
クモなどをあげています。
今時期だとクモはハエトリグモ、花壇やプランターの下に巣を作っている
ナミハグモ、なんかが採りやすいです。
先日、畑に植えているキャベツにアオムシが居たので試しにやってみると
上手にラーメンをすするが如く食べてました。
その後、腹の中に押し込むためでしょうか体をくねらせていました。
明日は日光浴をさせるつもりです。
といっても日が当たっているところにタッパーを持っていくだけw<> WF-25Kakeru<><>2006/02/11(土) 00:37:14 ID:<>こんにちは
「カナヘビ」の検索でこのスレ結構挙がるようですね、オドロキです/笑

餌は冬眠中の蜘蛛がメインって感じですかね。
飲み込んだ後の体をくねらせる行動、可愛らしいですよねー
小さいながら必死にグネグネと。かわいいなぁもうww
ATPさんはどこに住んでいるのですか?
明日日光浴させられるほど温かいとは羨ましいです<> ds<><>2006/02/11(土) 21:42:55 ID:<>>>718
「カナヘビ」の検索でこのスレ結構挙がるようですね、オドロキです/笑

どういうことですか?<> ATP<><>2006/02/12(日) 06:47:04 ID:<>おはようございます。
私は紀伊半島南部に住んでます。滅多に雪は積もりません。
カナヘビが日光浴しながら目を閉じているのを見ると、気持ちよさそう〜。<> WF-25Kakeru<><>2006/02/13(月) 01:34:02 ID:<>>>719
「カナヘビ」で検索かけると、このスレがHitするってことです

>>720
紀伊半島ですかー!
自分から見ればなんとも温かそうな地域!(←自分鳥取)
イイナー、この時期に日光浴するカナヘビの幸せそうな表情が見れるなんて…!!<> ナツ<><>2006/02/16(木) 00:19:05 ID:<>私も「カナヘビ」で検索してすぐにこちらを見つけました。
書き込みで皆さんが「カナヘビ」を連呼しているからでしょうか・・・。
爬虫類系のHPよりよっぽど詳しくカキコされていて、すごく救われた記憶があります(笑)

紀伊半島ではもうお目覚めなのですね。
主様の地域では何月頃ですか?
そういえば私は去年の春はまだカナヘビにハマってはいなかったのでわからないのですが、
東京ではいつ頃出てくるのでしょう・・・東京近郊にお住まいの方、ご存知ではないでしょうか?
<> 天使♪<><>2006/02/17(金) 00:49:31 ID:<>>>722 ナツ様♪
私も知りたいです!
東京近郊の方、是非!

友達の子供が先月末頃に、雑木林で冬眠中のモノを発見したそうです。保育園のお散歩中だったそうで、枯葉の下に居たらしいです。…そこら辺で寝ちゃうんですね、カナヘビったらι蜥蜴や蛇や蛙はちゃんと潜るのにね。

でも、そのアバウトさが可愛いの(/.\ )゙(病気)

冬眠させたカナヘビはいつ頃起こしたら良いのかしら(''?
<> 雪風<><>2006/02/17(金) 15:54:09 ID:<>≫723 そこらへんで寝るというしぐさ・・・・・カワイイですぅ♪
    俺もそんな姿を見てみたいw
    あと冬眠のさせ方は少し暖かくなってきたら勝手に出てくるから安    心ですw
    でも、いくらまっても起きてこないから見てみたら・・・・・キャアア    アアアアアアアアアアア!!( ´゚Д゚)
    になってるかも・・・・・・・・・・・ ゴメポ(・ω・`)<> WF-25Kakeru<><>2006/02/18(土) 15:03:10 ID:<>>>722
Σカナヘビ連呼!!
カナヘビカナヘビカナヘビカナヘb(ry
自分の地域(鳥取県西部)でのカナヘビのお目覚め時期ですか…
毎年それと意識してる訳でもなく、暖かくなってきたから探したら
「あ!!もう起きてたかー!!」みたいな感覚です^^;
月での記憶がないけど、5月ごろなら絶対だったような気が…曖昧でスンマセン;;
あと、東京近郊に関しては全く分かりませぬ〜orz

>>723
そう!何故かカナヘビって自然下でも冬眠する場所がアバウトですよね!!
自分も草むらの中の薄っぺらいコンクリートの欠片の下で冬眠してるカナヘビを見つけたことがあります
雪降ってたのに、本当にこんな場所で大丈夫なのか…と^^;
冬眠から覚ます時期、雪風さんの言うとおり温かくなったら勝手に出てきます
頻繁に様子を見に行くといいと思います^^

>>724
起きてこないなぁ…どうしたんだろう…

………ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!!
なんてことにならなければいいんですけどねぇ…汗<> ナツ<><>2006/02/19(日) 01:12:10 ID:<>>>725
なるほど〜。では私も、時々カナヘビの棲み処を覗いてみようと思います。
ついでに冬眠中の子も一度見てみたいので落ち葉とかをめくってもみたかったのですが、
皆様のお話から下手に踏み込むと潰してしまう可能性が想像できて怖いので、
それは諦めます・・・。

>>723 天使♪サマ、知りたいですよね!
やはり気温をチェックしておくべきなのでしょうか・・・。
どこの子たちも早く目覚めてくれると良いですね♪<> 雪風<><>2006/02/20(月) 20:26:07 ID:<>>>725 確かに( TДT)ノ イヤアアアアァァァァァァァァァァ ァァァァァァアアアアヤイ\(TДT )
   私の大切な===いかないでぇぇぇ!!!!!
   になっていなければ良いのですが・・・オロオロ(・ω・U)=(U・ω・)オロオロ
   にしても、この間の出来事を聞いてくださいよぉ♪
   俺ん家のカナヘビが、ミールウォームを探してたんですよぉ♪
   で、目の前に落としたらかぶりついて・・・その時の野生のような目がかわいいんですヨォ ムフフフ(・∀・)
     <> ガロウ<><>2006/02/20(月) 20:31:09 ID:<>しけるーかえれ<> ガロウ<><>2006/02/20(月) 20:31:49 ID:<>きもいいいいいいいいいいい<> 忍<><>2006/02/20(月) 20:33:49 ID:<>ぷぷ@ぷははは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<> WF-25Kakeru<><>2006/02/20(月) 23:43:12 ID:<>>>727
食いつく瞬間、まさに野性の目ですよね
普段のリラックスした表情も本能目覚めた瞬間も、
カナヘビ好きにとっては堪らないものです…!!w<> ナツ<><>2006/02/23(木) 00:27:07 ID:<>私もあの喰いつく瞬間が好きです〜♪
やはり生き物はハンティング+食事中が一番輝きますね。
でもカナヘビなら何をしていても愛らしいのですけどv

そういえば皆様は、カマキリの卵や柔らかそうなクモを見て、
「ごはんが沢山・・・」とか「美味しそう〜」など思うことはありますか?
そんな危うい方向へと踏み出しつつある今日この頃です・・・。<> WF-25Kakeru<><>2006/02/23(木) 14:53:35 ID:<>>「ごはんが沢山・・・」とか「美味しそう〜」など〜
こんなにウマそうなモンが沢山…ジュルリ
勿論自分が食べる訳ではないが、捕って帰ったらカナヘビ達喜ぶだろうなーとw<> 愁<><>2006/02/24(金) 20:05:22 ID:<>>>721  確かに堪りません〜〜w
    ところで今日から名前変えましたw
    愁(しゅう)と読むので以後、ヨロシクw<> 愁<><>2006/02/24(金) 20:06:01 ID:<>ミス
>>731 ww<> ナツ<><>2006/03/05(日) 02:17:19 ID:<>>>733
ですよね!
カマキリを目の前にすれば可愛い、とかカッコいいな、とか
思ったりもするのですが、気が付くとカナヘビ視点で見ることが増えていて・・・。
ちょっと人間のエゴっぽくてナンですけども・・・。

>>734
愁さま、今後ともヨロシクです。
ところで、あの、改名前はどちら様でしたか・・・?
<> ATP<><>2006/03/11(土) 16:06:11 ID:<>今日は暖かかったので、ベランダに出してやると、ごそごそと落ち葉の下から
出てきました。
今日のメニューはチュウガタシロカネグモの幼体二匹とアシナガグモでした。
アシナガグモは少し大きかったので、びっくりしてパニクってましたw
来週はまた寒くなるとのことで、落ち葉の下で寝るんだろうな。<> WF-25Kakeru<><>2006/03/17(金) 19:04:00 ID:<>温かい日が多くなってきたけど、
まだ風が冷たいせいか探してもまだ見当たりませんでした
毎年「そろそろかな〜」と思う頃、
実際は「まだまだ」だったりするんですよね^^;;<> 草<><>2006/03/18(土) 09:52:05 ID:<>初めまして。草と申します。
私も爬虫類が好きなんでザからきました。
カナヘビと言うのはよく分からなかったんですがトカゲ好きなんで
このスレを見てると飼いたくなってきましたw

此処で質問です。
?初めて飼う時はペットショップからカナヘビを買った方がいいですかね?(売ってるか知りませんが)

?虫とかとるのは苦手ですw 練習してから飼った方がいいですかね?

?この時期だと蚊とかは見ませんですので まだ飼わない方がいいですかね?<> 草<><>2006/03/18(土) 17:31:48 ID:<>>>739 につけたしです。

?飼う場合♂♀で二匹飼った方がいいですかね?それとも初心者は一匹からですかね?

質問多くてすいません(´・ω・)<> 草<><>2006/03/20(月) 18:27:41 ID:<>とりあえず
とくに下がってもないですけどage(ぁ<> ナツ<><>2006/03/23(木) 01:51:07 ID:<>>>739 草さま 初めまして。
大した内容ではありませんけども、上記の質問について。
?このスレの皆様は、十中八九捕獲から始めたようですヨ。
?愛する子たちの為を思えばなんのその! 虫取り網が便利です〜。
 それでもダメならミルワームとかコオロギは売ってるそうです。
?この時期だと起きてる子自体がまだ少ないかもです・・・。
 でも餌になる虫が多くなってからの方が初心者には優しいですねー。
?覚悟次第だと思います。エサのこととか。

私はまだまだ飼育経験豊富とは言えませんが、参考までに。
また私の答えが正しいとも限りませんので、
おかしな答えがありましたらベテランの皆様、どうかツっこんでやってくださいませ。<> 草<><>2006/03/24(金) 23:14:07 ID:<>>>742
解答有難うございます。

?、そうですね〜・・ 野生の方がなつきやすいんですかね?w
?、蚊、はえなど食べるそうですが 網に入ってちゃんと とれますかね?
?、では もう少しまちます。
?、不安だから一匹にしまつ。
<> WF-25Kakeru<><>2006/03/27(月) 14:37:00 ID:<>あぁあぁ、スンマセン、また間があいた…。。

>>739-740
?
無論、野生個体を捕獲です
ペットショップでニホンカナヘビを見かけることは殆どありません
懐きやすいかそうでないかは飼育環境や個体差によるので
こうだと言い切ることは出来ませんが…

?
カナヘビを飼うなら素手でハエやカ、クモ、バッタ、ガ等の
餌となる生物を触れる方がいいでしょう
全てピンセットで扱うのもまた一つの手ですが。
(ちなみに自分は全て素手で採集してます^^;)

?
最近冬眠から覚めたカナヘビやトカゲを目にするようになりました
餌となる昆虫も活動を始めているようなので、そろそろ大丈夫かもしれません

?
まずは一匹からがいいでしょうね
慣れてきたら複数飼いOKです、カナヘビは結構温和なトカゲなので。


>>742
>愛する子たちの為を思えばなんのその!
ですよね!!
少々の危険なんか省みず、愛する子達の為に身を削る!!(ぇ


-----

ところで!カナヘビシーズン到来です!笑
探しに行ったら出てきてました
http://wfkakeru.blog28.fc2.com/blog-entry-197.html <> 草<><>2006/03/27(月) 15:47:09 ID:<>>>744
有難うございます。

?野生っすか〜 とりあえず庭に出て探してみますw
?カ捕まえるの難しそうですね〜w ハエ、クモ、ガは素手無理すw ティッシュで捕まえてもおkすかね?
?では そろそろ準備の方もしてみようと思います。
?一匹ですかぁ・・・ 一匹でも大変っそうですねw

写真見ますた かわいいww
<> ナツ<><>2006/03/27(月) 20:12:35 ID:<>>>744
ハエの生け捕りは私もできないですー。
捕まえる前に逃げられてしまうので・・・叩くのでも私には難しく、
ましてや生け捕りなんて・・・愛はあっても修行が足りてないようです(T_T)
ちなみに私の周りではまだカナヘビは見かけられません。逃げられてる・・・?
お写真のようなベッピンさんたちに、私も早く会いたいです♪

>>743 ,745
虫取り網は、草むらをさらって獲れた虫を片っ端から与えてみました。
カナヘビが残した虫は逃がしました。
フィルムケースとかガシャポンの空ケースも触らずに獲れます。
苦手な虫でも、見ることに慣れれば触れますよ。同じ生き物だし。
ピンセットで与える際につつくところから始めるとか・・・。

餌を手から食べてもらうというシアワセを、草さんにも味わって欲しいと、私は勝手に思うのですが、どうでしょう・・・?<> 草<><>2006/03/27(月) 21:51:18 ID:<>>>746
よし虫は頑張ってなれます(`・ω・)
カナヘビが私の手にある餌を〜・・・ 想像するだけで興奮してきまつ これが最近はやりの萌え?(マテ

ありは食べないそうですね 残念ですw
<> WF-25Kakeru<><>2006/03/31(金) 03:12:25 ID:<>萌えです、カナヘビ萌えwww

アリでもカメムシでも、何か匂いを出す昆虫は無理なようです^^;<> ATP<><>2006/03/31(金) 18:05:30 ID:<>先日山菜取りに行ったら、日の当たる崖にカナヘビがいたので、2匹ほど捕まえてきて、
前から飼っていたカナヘビと一緒に飼ってます。
三匹は仲良く重なってまぶたを閉じて日光浴をしてます。<> 蛇猫<><>2006/03/31(金) 22:43:31 ID:<>横32cm奥行き23cm高さ60cmの自作ゲージに木を入れてカナヘビを飼おうと思ってるんですが狭いですか?写真は随筆にあります。http://20673.hito.thebbs.jp/m/2006/3/ <> デットン<><>2006/04/03(月) 00:52:22 ID:<>久々に来ました。

ガチャケースの利用が未だに残っていて嬉しいなあ。

僕は基本的に手ですが触ると変な臭いが手に残る雑甲虫はケースで捕りますね。
ああいう臭いがたまらなくヤなので。
他にも壁を這うクモとかは手でやると潰してしまいそうなので
ケースに落としたりしてます。<> WF-25Kakeru<><>2006/04/04(火) 18:22:36 ID:<>>>750
見てきました^^

>>751
壁や地を這う蜘蛛の捕獲は結構難しいですよね…
自分はどちらかの手に追い込むような格好で捕まえてます<> GOKI<><>2006/04/06(木) 11:23:42 ID:<>SAKU_BANN HA ITUMONO HENNTEKO NA SUTO~RI~ O NETERUTO SOUSIN SARETA
ANO RIARU_KAN NO ARU GOKIBURI MITAINA (MUSI)HA NANNDA??<> MOGI KENICHIROU<><>2006/04/06(木) 11:24:23 ID:<>(NEW MIRALON)W<> ナツ<><>2006/04/07(金) 23:37:56 ID:<>蜘蛛は結構しぶといので、私は上から軽く押さえてしまいます。
つかむというよりは、指で作った隙間に挟む感じで。

私にはハエの捕獲のほうが難しく思われます・・・。
蚊でさえも半分くらいは逃げられてます。
花にとまる蝶でも、5割が上出来です。コオロギも苦手でした。
バッタや蜘蛛は捕まえやすいのですが・・・。
飛ぶ虫の捕獲には、何かコツなどあるのでしょうか?
<> ATP<><>2006/04/09(日) 16:45:20 ID:<>こんにちは〜。
壁を這うクモは、マヨネーズの容器を真ん中辺を切ってロート状に
したもので採るととりやすいです。
壁に容器を押さえつけて、手で追い込みます。

私は飛ぶ虫の捕獲は、網の底が長いやつで、網に虫が入ったらくるり
と回して出られないようにしてます。
<> WF-25Kakeru<><>2006/04/10(月) 17:19:38 ID:<>久しぶりです(お前はいつもいつも……
五日に引っ越してからずっとパソコンがない環境です
おそらく12日には復帰できると思うけど


ぶっちゃけ、カナヘビって死んですぐの虫なら食ってくれるんで
餌は捕獲の際に潰してしまっても嘆く程ではないかも^^;;
飛ぶ虫を捕まえるにはやっぱ網が一番ですかね…
でも町の中で網振り回すのはさすがに恥ずかしいっスね…
飛ばない虫を狙った方が良さそうですね……<> 天使♪<><>2006/04/15(土) 18:03:39 ID:<>大変ご無沙汰して居ります!
スレ主様始め、常連の皆様お元気でしたか?
お初の方は宜しくお願いしますm(_ _)m

我が家のカナヘビ達は無事冬眠から目覚めてくれました〜(;_;)/
あの「死んだらどうしよう(泣)」と云う悶々とした日々からは解放されましたけれど、今度は餌の問題が…
やっぱりこの掲示板が一番頼りになります♪

先日初めて、団子虫を試しました。何日かして動かなくなったので死んだのかと思ったら、背中の硬い殻と足を残して食べてありました!吃驚!
蜆蝶は羽根を残してありました。<> WF-25Kakeru<><>2006/04/15(土) 23:14:18 ID:<>>背中の硬い殻と足を残して食べてありました
Σなんと!!
ウチのカナヘビは団子虫そのまま呑みましたよ。

餌…実は引っ越してからそろそろ二週間経つのに昆虫類を発見したためしがありません
都会って…orz
そんなわけで今はミルワームとコオロギがメイン;;<> グレート・キム<><>2006/04/16(日) 21:02:38 ID:<> カナヘビは最もトカゲらしいトカゲで、最初に飼ったトカゲはカナヘビでした。昔は餌昆虫を売っていなかったので、小さいキリギリスやバッタを取れる時に沢山とって冷凍保存してました。解凍するとバサバサなので、2日位水に浸してから与えてましたが、きっと栄養はなかったろうなあ〜。<> WF-25Kakeru<><>2006/04/17(月) 16:25:19 ID:<>解凍した昆虫…栄養どうなんでしょうねぇ。。
それにしても、二日も水に浸してて大丈夫なもんですか?<> グレート・キム<><>2006/04/17(月) 21:47:33 ID:<> 春先の虫不足の時に解凍昆虫を使ってましたが、水温が低いためか腐ることはなかったと記憶しています。虫の種類というか外皮の堅さによっても違ってくるかもしれませんね。<> 天使♪<><>2006/04/22(土) 00:30:26 ID:<>WF-25Kakeru様♪
>>759
基本が丸飲みなので、正直驚きました。また試してみようと思います♪

冬眠前から生きているミルワームに、鰹節や煮干、野菜屑等を与えてカナヘビにやっています。後はペットショップの蟋蟀を常備。

もう少し暖かくならないと、蠅すら余り見掛けません(-゛-;
私の場合(東京都心です。)マンションの一階の方のお庭で虫を捕らせて頂いています。

ほんっとーに有難いですよぅ(;_;)/
<> ウデムシ好き<><>2006/04/22(土) 13:13:19 ID:<>>>764
>>765
は俺ではなく偽者だから無視してください。<> 天使♪<><>2006/04/25(火) 16:13:57 ID:<>スレ主様のブログにてカナヘビ画像を堪能して参りましたぁ♪

ご馳走様です(*^_^*)
<> WF-25Kakeru<><>2006/04/27(木) 23:31:03 ID:<>>>770
MyデジカメGetしたからどんどんうpしていきますぜぃ
最近本当活発になってきて毎日観察が楽しいですw

余談、
ムスジカナヘビ飼いました
http://wfkakeru.blog28.fc2.com/blog-entry-223.html
http://wfkakeru.blog28.fc2.com/blog-entry-226.html
コーンスネーク飼いました
http://wfkakeru.blog28.fc2.com/blog-entry-227.html
http://wfkakeru.blog28.fc2.com/blog-entry-228.html <> ナツ<><>2006/04/28(金) 23:19:16 ID:<>>>771  スレ主様
早速拝見させていただきました! どの子も可愛くて和みますね〜♪
特にラス姐さんの別嬪ぶりにはつい見とれてしまいました。
ヘビも良いですね〜。細いからだのくねり具合がたまらんのです!
コーンスネークは「噛まない」とありましたが、人に懐くこともあるのですか?<> チョコピースの飼い主<><>2006/04/29(土) 15:21:21 ID:<>どうもはじめまして、今まで飼い方を調べて来ましたがどうにもこくふくできないものがあるんです。うちのチョコピースがなかなか餌を食べないんです。どうすればいいのでしょうかおしえてください・・<> 天使♪<><>2006/04/29(土) 21:06:30 ID:<>チョコピースの飼い主様♪
初めましてm(_ _)m
>>773
餌はどんなモノを与えてらっしゃいますか?
個体によって多少好みがある様です。
このスレの過去レスを辿って読んでみて下さい。大変参考になりますよ(^-^)/♪
<> WF-25Kakeru<><>2006/04/30(日) 00:14:16 ID:<>>>772
懐くというよりは慣れるという言い方のほうが的確かな、爬虫類の場合は。
コーンはペットスネークの中でもかなり飼い易いとされる種です
噛むこともあるらしいけど、かなり大人しいです^^

>>773
もう少し現在の飼育状況を詳しく書いて頂けませんか?
それによって対処の仕方が変わります<> ザtoorun<><>2006/05/01(月) 01:37:18 ID:<> http://7274.hito.thebbs.jp/Madam/1146414742 ってな訳で、うちの方はようやく暖かくなって人目に付くようになりましたわ。<> チョコピースの飼い主<><>2006/05/01(月) 18:54:43 ID:<>カナヘビが餌おたべませんどうすればいいのでしょうか?
<> チョコピースの飼い主<><>2006/05/01(月) 19:03:59 ID:<>どうやらしらべたらいろいろもんだいがありました。多分いろいろストレスをためてたのでしょう。(ごめんね・・)
後・ミルワームをあたえすぎるとしょうかふりょうになるそうなので
<> WF-25Kakeru<><>2006/05/02(火) 07:46:58 ID:<>ミルワームは消化に悪いというより、栄養価が低いことが問題。
売ってる状態でのミルワームは絶対単食で与えてはいけない。
それ以外に餌が見つからない場合は、ミルワームに栄養価の高いものを食べさせてからカナヘビに与える。
カルシウム剤やビタミン剤を振りかけるのもいい感じ<> 天使♪<><>2006/05/02(火) 21:17:48 ID:<>交尾しましたよ!
昨日は噛みついただけで交尾には至りませんでしたけれど、今日は♂が根性を見せました(^-^)/

♂の噛みつき方が半端じゃないので、現在は別居して頂いて居ります。
卵が見られると良いのですけれど(*^_^*)ワクワク♪

私はミルワームに鰹節や野菜、小麦粉、煮干等をやっています。

時々ミルワームを飼育している様な気持ちになります…(-゛-;
<> te<><>2006/05/03(水) 13:24:22 ID:<>関係ないですが、上のカウンターの凸凹って何をあらわしているんですか?<> WF-25Kakeru<><>2006/05/03(水) 21:32:48 ID:<>>>780
おめでとう御座います!!
サイトの方の日記も見させていただきましたw
これからが楽しみですね

>時々ミルワームを飼育している様な気持ちに
分かりますそれ!!(笑
ミルワームの強化にも力入れてしまいますよね…


>>781
0の時平らで、数が大きくなるにつれて高くなっています<> グレート・キム<><>2006/05/05(金) 21:28:02 ID:<> 以前は、夏の終わり頃にカナヘビの孵化仔を見かけたものですが、ここ数年はあまり見かけません。積極的に捜してもいないのですが、やはり減っているのでしょうか?小さな仔を見るたびに、ちゃんと越冬しているのだろうかと思ったものです。<> 紅蓮丸<><>2006/05/06(土) 16:09:38 ID:<>カナヘビ殺すン
楽しいきょう畑で10ピキ位やきころした<> 天使♪<><>2006/05/06(土) 21:18:33 ID:<>家にいる♀を譲ってくれた友達の子供と友達と三人で、県立公園へかなへびを捕まえに行ってきました。

無駄に森林浴をしてきました…(-゛-;

もう少し暑くなったらリベンジだっっ☆
<> グレート・キム<><>2006/05/08(月) 00:13:43 ID:<> 今、ホウセキカナヘビの♂を飼っていますが、50cm以上あります。このサイズになると凄い迫力。LasertaやTimon属のカナヘビ類は、同じ大きさだったらオオトカゲよりも存在感があるように感じます。
 一方、欧州のと比べ日本や周辺地域のカナヘビは幽玄というか優美ですね。<> グレート・キム<><>2006/05/08(月) 00:15:32 ID:<> Lasertaではなく、Lacertaの間違い。謹んで訂正してお詫びいたします。<> WF-25Kakeru<><>2006/05/08(月) 02:01:52 ID:<>>>785
森林浴!!いいですね〜、フィトンチッド吸収!!w
自然のある環境が懐かしい…

>>786
ホウセキカナヘビかミドリカナヘビ、飼ってみたいです。
現在はTakydromusしか飼ってません。
Lacerta属って、どこかアガマっぽい雰囲気ありますよね。どっしり。<> グレート・キム<><>2006/05/10(水) 20:38:37 ID:<> 繁殖用にホウセキの♀を捜していますが、なかなか見つかりません。もし、見つかっても、同じ大きさでなければ、同居させると咬み殺されるらしいんです。繁殖例をあまり聞かないのはこんなところにも問題があるのかもしれません。<> 天使♪<><>2006/05/11(木) 11:06:29 ID:<>>>788 スレ主様♪
3時間歩き回って、1匹も捕まえられませんでしたι
うちの周りだと、草むらや、河原の方が沢山いて捕まえ易いそうです。(保育園児情報)

>>786 グレート・キム様
初めましてm(_ _)m

ホウセキカナヘビはどちらで入手されたのですか?大きいですねぇ。図鑑のイラストでしか見たことがありません。
素敵なお嫁さんが見付かると良いですね♪
<> カナかな<><>2006/05/13(土) 17:07:29 ID:<>初めまして、山でカナヘビを見つけましたかい方を教えて下さいーー。
<> グレート・キム<><>2006/05/13(土) 17:14:48 ID:<> 天使さん、昨年、ビッダーズ・オークションに出品されていたのを落札しました。2年前にも40cmの♂成体が出ていました。<> WF-25Kakeru<><>2006/05/15(月) 07:33:24 ID:<>>>791
追加情報を読んでください

>>792
ビッダーズ、時々スゴイ掘り出し物がありますよね
買ったことはないけど欲しい個体が沢山…<> 天使♪<><>2006/05/16(火) 18:30:13 ID:<>>>792
オークションですか♪
ビッターズ、早速ググってみましたけれど、アオカナヘビのペアが出てました〜。
(;´Д`)ハァハァ


今日、友達の子供からカナヘビを貰いました♪上手く餌付いてくれると良いのですけれど…(-゛-;;
<> グレート・キム<><>2006/05/24(水) 21:12:11 ID:<> ニホントカゲだと、慣れると肉片を食べる個体もいますが、カナヘビではなかなか食べなかった思い出があります。
 餌付けは両種とも、活餌を与えてみるのが無難かも。<> 衝撃強すぎw<><>2006/05/25(木) 17:56:14 ID:<>なんか、エッチしたら日記を更新するブログだそうで。

女の子視線のこういう日記は初めて見たけど、衝撃的でした・・・w
まだ1日分しか日記が書かれてないですけどね、これからが楽しみです。
お気に入りに追加しておこう!
h○○p://ww21.kir.jp/rrs/mtn/<> グレート・キム<><>2006/05/26(金) 23:22:58 ID:<> 30年ほど昔はカナヘビはもっと大型だったような気がします。自分が子供だったから大きく見えたということではなくて。色んな生物で云われているけれど、小型化しているのかもしれませんね。自然環境が貧弱になっているのでしょうか?<> 天使♪<><>2006/05/31(水) 09:57:39 ID:<>カナヘビの大きさは判りませんけれど、生き物が減ったのは実感しています。
蝶やバッタやアメンボウ、カタツムリ、あんなに沢山居たのに、珍しいモノになりつつありますね。

寂しいなぁ(-゛-;<> キクラゲ<><>2006/06/01(木) 13:57:06 ID:<>北海道のカナヘビは本土のに比べて大きいですよ

私は中学時代、同市内のカナヘビを捕まえては庭に放してたので、
カナヘビがいなかった実家の庭に春になるとカナヘビベビーがうろつくようになりますたw
その分アマガエルが減って、ヒバカリを見なくなったような気が…

これもある意味生態系の破壊なんですよね…(^_^;)<> キクラゲ<><>2006/06/01(木) 14:04:42 ID:<>最近実家では自然農法を取り入れてるみたいで、
畑には虫がたくさんいます。
ミミズもたくさんw

カナヘビがいついたのは餌が採りやすくなったからかもしれません。

犬を飼いだしたために野良猫がうろつきにくくなったのも原因かも。<> 天使♪<><>2006/06/08(木) 20:44:24 ID:<>キクラゲ様、お久しゅう♪

>>799-800
北へ行く程個体の大きさが大きくなる、ナントカの法則ってありましたね。
北海道へ嫁いだ友人が、鴉の大きさにびびってました(笑)

カナヘビがうろつく庭…羨ましーい(> <。)
<> 大男<><>2006/06/09(金) 00:46:11 ID:<>はじめまして、早速聞いてほしいんですが、この前弱った白い
カナヘビを見たのですが、なんだったんでしょうか?<> WF<><>2006/06/09(金) 10:45:28 ID:<>>>779
そういえば北海道にはコモチカナヘビがいますよね
卵胎生の。見てみたいです^^

>>802
白いカナヘビ…アルビノかな?
基本的に一代目のアルビノは弱いといわれているのでそうかもしれませんね


(学校からのアクセスでした)<> キクラゲ<><>2006/06/10(土) 03:33:36 ID:<>>>天使様
私のところにおヨメに来てくれれば毎日見れますよw
アレン‐ベルグマンの規則ですね。
ただ、カナヘビは変温動物なのであてはまるかは…

ちなみに、北海道のでかいカラスはワタリガラスです。
普通のカラスは英語でクロウですが、
ワタリガラスだけはレイヴンなのです。
北欧神話やシートン動物記にも出てきます。

>>スレ主様
コモチカナヘビは私もまだ見たことないんですよね…
シベリアやサハリンにも生息してたような気がします。
暖かいところでは卵を産む個体群もいるそうです。<> グレート・キム<><>2006/06/10(土) 12:50:54 ID:<> ホウセキの♀を入手しました。40cm位のCB個体ですが、♂とは頭の大きさが全然違います。これを1,2年飼い込んでから繁殖を狙うつもりでいます。とても簡単という話もありますが、さて実際はどうでしょうか。<> チョコピースの飼い主<><>2006/06/10(土) 21:46:50 ID:<>またなにもたべません・・・・どししたらよいのでしょうか
<> 天使♪<><>2006/06/12(月) 19:29:58 ID:<>>>804 キクラゲ様♪
アレン‐ベルグマンですね?φ(.. )メモメモ

ワタリガラスは初めて聞きました。
生物学から神話まで、
キクラゲ様はキャパが広いですねぇ♪

よし☆
スレ主様、一緒に北海道へ嫁ぎましょう♪(マテ

>>グレート・キム様♪
おめでとうございます♪やっぱり♀は♀らしいですか?
繁殖計画が順調にゆくと良いですね(*^_^*)経過報告を楽しみにして居ります♪

>>806 チョコピースの飼い主様♪
餌はどんな物を、どの様にして与えていますか?
水や日光は足りて居ますか?
ストレスの少ない環境ですか?

日常の小さなコトから丁寧に見直してゆくと改善されるコトも多いですよ♪
(^-^)/ファイト♪
<> 天使♪<><>2006/06/12(月) 19:59:29 ID:<>すみません、グレート・キム様のレス?が抜けていましたι
>>805 です♪

>>802 大男様♪
初めましてm(_ _)m

カナヘビのアルビノ!
見てみたいです。弱っていたと云うのが気になる処ですね。
<> チョコピースの飼い主<><>2006/06/13(火) 15:55:42 ID:<>もう1匹の、チョコチップが野外で食べました。<> かなへび大好き<><>2006/06/13(火) 16:07:32 ID:<>はじめましてウチでもかなへび飼ってるんですいろいろとよろしくえねがいします<> WF-25Kakeru<><>2006/06/20(火) 19:07:41 ID:<>ところで、アルビノのカナヘビって真っ白になるもんなんでしょうかね?
赤褐色や黄褐色のカナヘビも多いわけだし、
赤や黄色の残ったアルビノになったりしそう。
アルビノは黒色が欠乏してるだけなわけだし…。どうなんだろ。<> 日本かなへび<><>2006/06/22(木) 20:55:49 ID:<>初めまして名前は横に書いてあるとうりです。カナヘビの事なのですが、このごろ餌を食べないんですどうしたらよいでしょうか?三匹ほど飼っていて
2匹は食べるのですがそのうちの一匹は食べません。飼い方が悪いのでしょうか?僕もちゅうこくです。
1・あまり水で泳がせない息するきかんに水が入って死んでしまう
2・さわるとしたら絶対におとさない内臓かわれて口から血が出てしまうので気オつけること
ぼくのちゅうこくは終わりです。言いたいことは陸さんが言ってくれました。<> 日本かなへび<><>2006/06/22(木) 21:10:21 ID:<>3匹の名前は石の色に似ていたからロックスと言う名にしました。他は鮫みたいにかっぱつだからシャークと言う名にした。もう一匹は問題の1匹です。りゅうほうほうずきまる、という友達がつけた名です。できればみなさん僕も時々ここにきていいですか?良ければ返事してください。<> 天使♪<><>2006/06/23(金) 14:17:51 ID:<>日本かなへび様♪
初めましてm(_ _)m
>>812
三匹の内の一匹が食べないのですか?急に食べなくなると心配ですね。
それによく観察されてらっしゃる♪
うちなんて♂水槽は七匹入っているので、何れが食べているのか、いないのか、把握出来ていませんι餌の時間に顔を出さなかった者に個別に餌をやる程度ですよ。
<> 日本かなへび<><>2006/06/23(金) 16:58:26 ID:<>カナヘビが餌を食べましたーーーー<> 日本かなへび<><>2006/06/23(金) 17:06:38 ID:<>アッ天使さん4649ーカナヘビを飼いすぎても、問題は餌ですよねー。
アルビノのカナヘビってちょー珍しい種類ですよね白の僕もできれば見たいですねーでも無理ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー残念だナーーー<> 爬虫類の人<><>2006/06/24(土) 09:29:12 ID:<>初めまして!爬虫類の人です。
今は3匹カナヘビを飼っています。
1匹のメスが卵を産み、2個育っています。生まれるのが楽しみです。
いつも近所の草むらでバッタをとってカナヘビにあげています。<> 日本かなへび<><>2006/06/24(土) 17:40:26 ID:<>今日はカナヘビがたくさんいる場所をみつけました。<> 日本かなへび<><>2006/06/24(土) 20:22:24 ID:<>天使さんカナヘビのほうは元気ですかぁー僕のはこのごろふとってきましたよ。水を飲みすぎて下痢になりました。ロックスが手の平でやられました。
まぁ元気が良くてうれしいです。またきまーす。<> がっぷる<><>2006/06/25(日) 08:03:08 ID:<>この前、うちのカナヘビが脱走しました。これで、うちは、日本トカゲ1ぴき
そだてるのは、かんたんになったけど、2ひきいないとさびしいです。


<> 爬虫類の人<><>2006/06/25(日) 08:45:23 ID:<>>>820
僕はカラスにやられて2匹食われたか、逃げられました(悲)。
それで今の3匹になりました…。
あと手の上でみんな(トカゲ)に日向ぼっこをさせました。目を瞑って気持ちよさそうでした。
かごに入れようとしたら手を上ってきてw
やっぱりかわいいですね!!<> 日本かなへび<><>2006/06/25(日) 10:45:50 ID:<>カナヘビを捕まえたのですがとても小さかったのでにがしました。これもカナヘビを増やす方法です、よね?<> 日本かなへび<><>2006/06/25(日) 11:01:00 ID:<>カナヘビがいると心がいやされますよねー
でもがっぷるさーポップル逃げちゃったんだよねー
学校でねーでもこれからはがっぷるを可愛がれよー
爬虫類の人さんこれからも4649それとカナヘビには、名前をつけていますかー?ぼくもカナヘビと日向ぼっこをしていたらカナヘビもぼくもん寝てしまいましたよ。でもなぜかカナヘビが逃げないんですよ。
爬虫類の人さんは餌はなにをあげていますか?ぼくは蜘蛛とみのむしです。
カナヘビが餌を食べてくれるとうれしいですね。これもカナヘビを飼う楽しみですよなー。☆^ω^☆<> 日本かなへび<><>2006/06/25(日) 16:09:42 ID:<>とかげを見つけました日本とかげでも逃げられたーーー<> 爬虫類の人<><>2006/06/25(日) 18:30:29 ID:<>カナヘビの名前は、♀はよよ、♂(二匹)はアポロ、ATOMU(アトム)です。
主にバッタを与えています。
さっき紅サシをあげたらたくさん食べました。食べている姿が葉巻をすっているようにみえておもしろかったです。<> さっき<><>2006/06/28(水) 13:27:59 ID:<>交尾中のカナヘビをつがいで拉致ったので大切に飼育することに決めました♪

家には(この前拾った)ヤモリくんもいます。
餌はヤモリのコオロギがいるのでそれをやろうと思います。
水なんですが、やはり容器に入れたほうがいいんですか?ヤモリのばあいは水槽の壁に霧吹きで膜をつくってあげれば平気なのですが‥
誰か教えてください♪<> 爬虫類の人<><>2006/06/28(水) 16:26:45 ID:<>僕は容器に入れています。
まあほとんど飲んでいるかわかりませんが…。<> 天使♪<><>2006/06/28(水) 21:51:16 ID:<>>>819 日本かなへび様♪
うちのカナヘビ達はみんな元気です♪今日はお天気が良かったので、気持ち良さそうに日光浴をしていました。

さっき様♪初めましてm(_ _)m
>>826 捕獲時に交尾をしていたと云うコトは、産卵する確率が高いです。楽しみですね♪
カナヘビは水を飲むので、新鮮な水を切らさない様に与えてあげて下さい。


蟋蟀の幼生が段々大きくなってきて、餌として役立つ様になってきました♪バッタの幼生もちらほら♪
<> さっき<><>2006/06/29(木) 01:07:34 ID:<>食欲旺盛でどんびきです;
ヤモリくんわなかなかめの前で捕食してくれないので、、てか動きません。、

カナヘビくんわ生贄を いれた途端に カサカサと忍び寄りガプッってカンジで。まさにプチ恐竜ですね。<> デットン<><>2006/07/05(水) 17:10:16 ID:<>随分とまあメンバー変わって来たな
蒸発している間に私もジジイになったものだ<> WF-25Kakeru<><>2006/07/09(日) 11:56:01 ID:<>>>826
水は容器に入れておくが一番ですね。
カナヘビが入っても溺れない程度の水を切らさないように設置。
観察していると、カナヘビは驚くほどよく水を飲みます。


ところで、我が家のカナヘビ卵孵化しました
6/5に生まれた卵ですが、
6個中2個が一昨日孵化、3個が昨日孵化、残り一個は死篭りかも…;;
孵化予定日は7/20前後、予想以上に早く孵りました
でも元気なので一安心
↓写真
http://wfkakeru.blog28.fc2.com/blog-entry-301.html
http://wfkakeru.blog28.fc2.com/blog-entry-303.html <> 直し<><>2006/07/10(月) 03:18:57 ID:<>うぇ-…コオロギ、ミミズを切ってあげるの!?気持悪くないですか?それとカナヘビの魅力って何ですか??あんな、気持悪いものを飼うなんて僕には全く理解できません。未知の世界です。名前を覚える訳じゃないし、なつかないし、飼ってて何が楽しいんですか??凄く不思議です。<> キクラゲ<><>2006/07/10(月) 13:16:41 ID:<>理解できないのはわかりますが、あるコミュニティで話題になってるものを批判するのはマナー違反ですよ。
さよなら。<> さっき<><>2006/07/10(月) 14:04:33 ID:<>昨日朝起きたら卵を三つ産卵してましたが、放っておいて平気ですか?<> 日本かなへび<><>2006/07/10(月) 19:14:33 ID:<>久しぶりに来たーーーーーーーーみんな覚えてルー☆^ω^☆
・・・・・・・・・・・知らない?;З;ちぇっまぁーこの話しはおいといてっと。僕のカナヘビがねーーーー太ったよーまぁーいいけど一人事ごめんね。みんなのカナヘビの事教えてー返事まってるよーーーーーーーまじで教えてねー<> 日本かなへび<><>2006/07/10(月) 20:36:17 ID:<>カナヘビ、オス?メス?<> 日本かなへび<><>2006/07/11(火) 17:21:33 ID:<>カナヘビってさーミミズ食べるの?<> 日本かなへび<><>2006/07/12(水) 18:22:18 ID:<>カナヘビを飼うのは大変ですよねー。みなさんはどうしてカナヘビを飼っているんですか?<> 屍<><>2006/07/12(水) 23:26:24 ID:<>はじめまして
最近子供の頃を思い出してカナヘビ飼いだしました
肉をやりたいのですが(餌が不足した時)赤身なら鶏でも牛でも豚でも刺身でもOKですか?
肉やる場合はやはり目の前でハシなんかで動かさないと無理ですよね?
あと牛乳飲むとネットで書いてあり
肉に牛乳ひたしたら栄養バランス多少良くなって常食にできるでしょうか?
<> キラーマンティス<><>2006/07/13(木) 01:15:28 ID:<>無理。

昆虫あげないとそのうち死ぬよ<> がっぷる<><>2006/07/18(火) 16:05:00 ID:<>あたらしいなかまがふえました。
なまえが
きまらないんですよ〜
ということで名前募集します
<> がっぷる<><>2006/07/18(火) 16:07:29 ID:<>いいわすれました
なんにちかしたら、かなへびおかたろうで・・
はっぴょうします
<> がっぷる<><>2006/07/18(火) 16:19:28 ID:<>じこしょうかいがおくれました。
チョコピースの飼い主さんと日本カナへビさんにきいてここにきました。
がっぷるです


<> 日本かなへび<><>2006/07/18(火) 18:13:53 ID:<>やばいかもカナヘビ太りすぎーー<> 日本かなへび<><>2006/07/18(火) 18:25:00 ID:<>名前、ってゆーかオス?メス?メスならぷるるはどう?オスはーグレープは☆^ω^☆どうかなーまぁきにいればだけど
アッ俺日本カナヘビねー4649(゜ゝ゜#)どうしたの?
あひゃひゃひゃひゃひゃ⊂二|  д ⊂二)うん、血がでたの
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ|  |これを理解できるかな?
ひゃひゃひゃまじ4649−−−(_)_)<> がっぷる<><>2006/07/19(水) 14:31:20 ID:<>オスっす


<> 日本かなへび<><>2006/07/21(金) 17:09:10 ID:<>うっうっ≧⊆≦かなへびがかなへびがーあぁぁぁーーーーーーーふとったじゃなくてやせてきたー≧⊆≦<> 天使♪<><>2006/07/26(水) 18:54:16 ID:<>>>847 日本かなへび様

痩せてきたのは心配ですね。餌の食べ具合や通便等はどうですか?脇腹の皮が弛む程痩せると危ないかもしれません。

うちのカナヘビ達もこの処の雨続きで餌を食べず心配して居りましたけれど、今日は朝から晴れて日光浴も出来、餌もよく食べました♪
<> ナルト<><>2006/07/27(木) 08:37:42 ID:<>あの・・・質問しますね。カナヘビの卵に黄色い液っぽいのが
付いてるんですが、大丈夫でしょうか?<> 天使♪<><>2006/07/27(木) 13:00:41 ID:<>>>849 ナルト様♪
初めましてm(_ _)m

黄色い液状のモノは卵から參み出ている様な感じでしょうか?
産まれた直後は白くても黄色い液が參み出てきて、卵全体が黄色く透き通ってしまうコトがあります。
そうなると卵は育たずに死んでしまいます。<> 天使♪<><>2006/07/28(金) 18:22:43 ID:<>カナヘビの孵化仔、二匹死なせてしまいました。
8?位のバッタや切ったミルワーム等を食べていたので安心した矢先でした。

(/_;)
<> dream<><>2006/08/08(火) 22:07:17 ID:<>こんにちは。初めまして。dreamと申します。僕もカナヘビを育てようと思っているんですけど、この季節どこにどれくらいの時間にいやすいですかね?もしよかったら教えてくれるとありがたいです。<> デットン<><>2006/08/10(木) 18:37:48 ID:<>日中、こっちでは13〜14時くらいに
多い気がしますね。

夏場は石垣なんかをキョロキョロしていて
白い目で見られます…<> dream<><>2006/08/12(土) 21:55:46 ID:<>ありがとうございます。無事捕まえることができました。(トカゲですが)そうですよね。花壇のしたとかみてたらおばさんに話しかけられましたw;。あやうく不審者になるところでした。<> まよ<><>2006/08/15(火) 14:46:21 ID:<>うちで飼ってるカナヘビなのですが
連日の暑さのせいか、餌を食べなくなり かなり痩せてきています。
どのように対処したらいいのでしょうか?><<> 日本かなへび<><>2006/08/16(水) 20:27:26 ID:<>かなへびが・・・・
いいたくねぇ
ってゆーか俺しってる?
しらあないならいいや
そんじゃばい<> 日本かなへび<><>2006/08/16(水) 20:31:46 ID:<>まよさんそれは環境をかえてみるといいですよ
うちのかなへびも変えたらよく食べるように・・・
たべすぎになりました
おくれましたがみなさんよろしく
ぼくのかなへびの卵がだんだんときみみたいのがでてきました。生まれるのが楽しみです。これからもかなへびのことでおはなししましょう<> まよ<><>2006/08/16(水) 21:07:49 ID:<>ありがとうございます^^
環境を色々と変えてみますね♪
餌を沢山食べるのは元気な証拠なのでいいのではないですか?^^
うちのカナヘビも早く餌を沢山食べるようになってほしいです><<> 日本かなへび<><>2006/08/17(木) 20:41:08 ID:<>ちーすかなへびつかまえたー<> 天使♪<><>2006/08/18(金) 01:52:18 ID:<>まよ様♪
初めましてm(_ _)m
>>855
心配ですね。カナヘビは寧ろ、暑い方が餌食いも脱皮も活発になります。但し、暑すぎてはいけません。シェルターを出てケージの中を活発に動き回る様な状態がカナヘビにとっての適温です。
餌は何を与えてらっしゃいますか?お水は切らさず与えてらっしゃいますか?通気と適度な湿気も大事です。
なるべく野生の状態に近付ける様にしてあげて下さい。触り過ぎるのも良くありません。

グッドラック(^-^)/
<> 日本かなへび<><>2006/08/18(金) 19:11:41 ID:<>みんなって冬になったらさぁ
カナヘビ冬眠させんの?
俺させないよ                天
なぜなら昔冬眠したカナヘビのなかで5匹中4匹↑にいってしまった
冬眠させない方法は1つ
知りたい?
また明日に教えるねぇー
まぁ聞きたい人だけ
ってゆーかみんなに聞こえるけど
笑<> 日本かなへび<><>2006/08/18(金) 19:13:32 ID:<>んっ?
天使さーんまえに会いませんでしたか?
たしかあったような気が・・・<> 日本かなへび<><>2006/08/18(金) 21:01:36 ID:<>しつこいけど
かなへびのかごに
くさたくさんやったほうがいいよね<> まよ<><>2006/08/19(土) 15:16:28 ID:<>天使♪さん 初めまして(o*。_。)oペコッ
カナヘビは暑い方がいいけど、暑すぎもいけないのですね><
脱皮は3回ほどしまして、餌も前はお腹がポンポンの状態になるまで
沢山食べてたんですけど、家の中だと暑すぎるのでしょうかね><
餌はコオロギしか食べてくれないので コオロギを与えています。
お水も毎日かかさずにあげてます><
うちのカナヘビはミルワームをあげても食べず、コオロギのみなんですが コオロギだけでも栄養面で偏ったりしないのでしょうか?
触りすぎもよくないのですね^^;
このままあまり餌を食べないようなら 動物病院で診てもらおうかと思ってます><
色々とありがとうございました^^<> 天使♪<><>2006/08/19(土) 21:41:10 ID:<>機種変しましたけれど、天使♪です(^-^)/

>>862 日本かなへび様♪
そうです、その天使♪ですよ♪

>>864 まよ様♪
ミルワームはあくまで補助ですから別として、一種類の虫だけだとやはり栄養が片寄る様です。蜘蛛やバッタも食べませんか?
カナヘビは動くモノに反応しますから、ケージの中に放してみては如何でしょうか?<> 日本かなへび<><>2006/08/20(日) 10:35:39 ID:<>昨日言った事はカナヘビは冬眠って寒いからとかそういうかんじじゃん
だからなるべく夏の日くらいの温度(カーペット)など
暖まったら霧吹きなんかですずしくしてやればいいかんじだよ
終わり
<> 日本かなへび<><>2006/08/20(日) 10:44:01 ID:<>あとみのむしも食べるよ以外にもゴキブリのちいさいのもたべんだよね
俺が飼ってるカナヘビも蜘蛛やばったみのむしなどなどを良く食べます
まよさんカナヘビをあまり触ってはいけないというのは
注意
触りすぎるとストレスがたまりすぎて逝ってしまうこともあるんです
他には手から落ちると(かなへびを立ちながらもっていて落とすと
カナヘビの内臓が破裂しこれも・・・
だからカナヘビわあまり触らず自然の状態にしておけばカナヘビも喜びます
僕はそうしています<> the<><>2006/08/20(日) 20:05:55 ID:<>カナヘビって逝ってしまったとき恐ろしい
形形態で死んでるんですよね・・・<> 日本かなへび<><>2006/08/21(月) 21:47:31 ID:<>気になることがあおるんだけどカナヘビはさぁ
カナヘビが脱皮したあとさわるとしたらーしたらね
どこかにあたるときずできんのかな?<> 日本かなへび<><>2006/08/22(火) 21:54:11 ID:<>みんなのカナヘビは蜘蛛の種類でいちばんなんの蜘蛛をたべる?
俺のとこは足長蜘蛛をよくたべよっちゃ<> まよ<><>2006/08/25(金) 02:57:54 ID:<>天使♪さん 日本かなへびさん 色々ありがとうございました^^

先日、カナヘビがやっぱり餌を食べないので
動物病院に連れて行きました><
レントゲンを撮ったところ、卵がおなかにあったそうです。
暑くてなのか餌を食べなくなったので
体から卵への栄養がとられて弱っているみたいだということで
動物病院の方で少しの間様子を見るという形で
預かってもらうことになりましたが
次の日の昼間に死んでしまいました><。
半年くらい飼ってたのですが オスと一緒にいたわけでもなく
卵がお腹にあったのがとても不思議だったのですが
オスが居なくても卵は出来るものなのですか?
カナヘビは家の裏の方に穴を掘って
お花と一緒に埋めました(´・ω・`)

天使♪さんへ
餌を食べようと噛み付くのですが
その後口の中に入っていかないのです。
バッタやコオロギで試したのですがダメでした><
無理やり食べさせた方がよかったのでしょうか?;;
もう少し早く病院に行っていたら 助かったのかもしれませんね。

日本かなへびさんへ
σ(・・*)が飼っていたカナヘビは 手の上に乗せると
目をつぶって寝てしまいます。 なので動き回ったりとか
手から落ちることなんてありませんでしたよ><
餌もピンセットであげたりすると 寄ってきて食べたりしてました。
とっても可愛かったのに死んでしまって残念です;;<> 天使♪<><>2006/08/25(金) 23:49:48 ID:<>>>871 まよ様(/_;)
残念な事でした。
心中お察し致します。私も先日生まれ仔を死なせてしまったので…

此方のスレ主様に教えて頂いたのですけれど、爬虫類の精子は♀の体内で長期間生きているそうです。うちの♀も持ち込み腹で産卵した後、有精卵と無精卵を一回ずつ産みました。

飼育してらしたのは、その死んでしまったカナヘビだけですか?カナヘビが減るのも悲しいけれど、カナヘビ話の出来る方が減るのも悲しいです。

>>870 日本かなへび様♪足長蜘蛛ってどんな蜘蛛ですか?
私は蝿捕蜘蛛を与えて居ります。造網性の蜘蛛は糸を出すから面倒なので。<> 日本かなへび<><>2006/08/26(土) 19:25:55 ID:<>ちょっとのあいだやめまーす<> まよ<><>2006/08/27(日) 20:05:29 ID:<>天使♪さんへ
そうなのですか><
飼うのは思ったより難しいものですね(´・ω・`)ションボリ
♂がいないのにどうして卵が出来たのかとても不思議だったので
教えていただいてありがとうございます><
カナヘビは一匹しか飼ってませんでした。
こないだバイトに行く前にカナヘビらしき生き物が
道路に居たのですが、バイトから帰ってきたら居ませんでした><
他の方の話を聞いているだけでも楽しいので
ここにはちょこちょこ遊びにきたいと思ってます^^
お邪魔じゃなかったらまたお相手お願いします♪
<> おにぎり君<><>2006/08/27(日) 22:22:01 ID:<>ところで皆さんに質問です。今度ニホントカゲとカナヘビを捕まえて同居させて飼ってみたいんですけど喧嘩したりしませんよね?
別に戦わせるなどの悪趣味なことをするわけではありません。<> 日本かなへび<><>2006/09/03(日) 19:19:10 ID:<>かなへびのことはなしにきたーよ<> 日本かなへび<><>2006/09/04(月) 20:33:50 ID:<>かなへびの赤ちゃん・・・らしきのをつかまえたがにがしたよ<> ザtoorun<><>2006/09/05(火) 02:08:53 ID:<> 野生個体が住む環境ならhttp://7274.hito.thebbs.jp/Madam/1156870503 は観察するに留める方がいいっすよね。<> 天使♪<><>2006/09/10(日) 08:20:25 ID:<>おはようございます♪
おにぎり君様♪
初めましてm(_ _)m

>>875 基本的には同じ装置で飼育は出来ますけれど、性質が違うので喧嘩をするかもしれませんね。止めておいた方が双方の為にはよろしいかと存知ます。

ザtoorun様♪
初めましてm(_ _)m

>>878 大賛成です!!
私はついつい欲を出してしまい、自分の未熟さも顧みずに孵化仔の飼育を試みて三匹死なせてしまいました。
他の仔は親個体を採取した場所へ放して参りました。
上手く育ってくれるといいな(/_;)

冬眠に備えて、ばっちり太らせなくては♪<> おにぎり君<><>2006/09/10(日) 14:01:45 ID:<>>>879
分かりました。やはりケンカをするんですか・・・
<> キクラゲ<><>2006/09/15(金) 20:05:10 ID:<>私もトカゲとカナヘビ一緒に飼ってましたが、
あんまり良くないかもしれませんね。
トカゲはパワフルで楽しいです。<> ムルチ(おにぎり君)<><>2006/09/16(土) 03:57:06 ID:<>>>881
でもカナヘビと違って臆病だから水槽に顔を近づけただけで逃げちゃうよね。ちなみになぜ先ほどの事を聞いたかというととあるサイトにニホントカゲとカナヘビを同居飼育っていうのがありましたんでそういう事を質問しました。<> みゅう<><>2006/09/16(土) 19:24:41 ID:<>今日、仕事してたら真っ白なカナヘビ(?)が落ちてきました。
でも何の種類なのか 白いのもいるものなのか
一応女の子ながら わしづかみにしてしまいました。
そして激写しました。

画像はこれです。
ttp://iboard3.to/i/image.cgi?id=a173779&n=13_jkktu&z=1158401783<> ウォドラ<><>2006/09/16(土) 20:01:50 ID:<>ヤモリじゃん。<> みゅう<><>2006/09/16(土) 20:18:10 ID:<>無知なばっかりに かなりびっくりしてましたが
ニホンヤモリという名前と知りました。
お騒がせしました・・・。
<> 天使♪<><>2006/09/27(水) 15:28:57 ID:<>いいなぁ。
野生のヤモリはまだ見たコトがありません。

だんだんバッタが減ってきました。
10月中旬から冬眠の準備に入ります。
また淋しい日々が始まるんだなぁ(T_T)<> キクラゲ<><>2006/09/27(水) 19:18:41 ID:<>ミナミカナヘビを飼ってみてはどうでしょう。

餌用としてたまに爬虫類ショップに入りますよ。<> 日本カナヘビ<><>2006/09/27(水) 19:54:32 ID:<>久しぶりの誕生日本カナヘビですしってるのはいるかなぁ?
せっかくキタ━━━━(・∀・)━━から
かなへびのことはなしまくんでぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜
ってことでよぉぉろぉぉしぃぃくぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜
最近はカナヘビがすくなくなってしまったなぁ
でも俺が飼ってるカナヘビは最近ミルワームをあげてる
蜘蛛もすくなくなってきたし
バッタはいるが・・・・・・・
くわんのじゃい
卵がこの前孵化してアブラムシをあげたりしてるがとてもかわいいなぁ
<> 日本カナヘビ<><>2006/09/27(水) 19:57:08 ID:<>天使♪さん冬眠にはいると
カナヘビはたとえ100いたとしても冬眠で約半分のカナヘビがしんでしまう・・・・ということもあるので気をつけてください<> タケナル<><>2006/09/27(水) 21:59:30 ID:<>はじめまして、本日、カナヘビを捕まえました。
飼おうと思いますが、噛みますか?毒はもっていますか?
教えて下さい。<> キクラゲ<><>2006/09/27(水) 22:05:03 ID:<>日本本土で毒を持つ爬虫類は蝮とヤマカガシだけですよ。<> 天使♪<><>2006/09/27(水) 22:06:42 ID:<>>>889 日本カナヘビ様♪
ありがとうございます♪

>>890 タケナル様♪
初めましてm(_ _)m

カナヘビは無毒ですけれど、乱暴に扱うと噛みつきます。
餌や飼育装置等は殆ど過去レスに有りますから、頑張って遡ってみて下さい(^-^)/<> タケナル<><>2006/09/27(水) 22:09:11 ID:<>皆さん、ありがとうございます。
初心者ですので、今後とも宜しくお願いします。<> 天使♪<><>2006/09/27(水) 22:53:41 ID:<>キクラゲ様♪
レスの見落とし、大変失礼致しましたm(_ _;m
>>887
何の餌?何の餌?

(/_;)ヒーン<> キクラゲ<><>2006/09/27(水) 23:32:40 ID:<>ミナミカナヘビもしくはムスジカナヘビで検索してみてください。

トカゲしか食わない偏食ヘビ用の餌ですかね…
マウス食わせると体調崩すらしいので。<> 日本カナヘビ<><>2006/09/28(木) 19:22:31 ID:<>みんなこれ知ってる?
カナヘビの砂に霧吹きをちょいとやるといいよ
ってかみんなのかなへびは蜘蛛がいなくなってしまった

なにをあげてんの?<> キクラゲ<><>2006/09/28(木) 19:53:40 ID:<>クモはまだいるから大丈夫。

東北でも十月いっぱいはクモとれますよ。

クモいなくなったら冬眠
出来ない場合ミルワームと蠅・ワラジムシ・カマキリ卵で乗りきる。
あとは冬眠してるイモムシやヒシバッタを探して与えたり、ジグモ引っ張り出したり。


金に余裕があるならコオロギ・ハニーワーム・デュビアを買ってきて食わせる。<> 天使♪<><>2006/09/28(木) 20:22:56 ID:<>>>895 キクラゲ様♪
ムスジカナヘビならスレ主様が飼ってらっしゃいますね。
ニホンカナヘビとのハイブリッドを目指してらっしゃるとか。

カナヘビの♂が一匹だけシェルターに入らずに、シェルターの屋根で寝ています。

どうしてだろう。

初めてのコトで少し心配です(-゛-;<> dream<><>2006/09/29(金) 22:21:20 ID:<>飼っていたカナヘビが卵を産み、それがかえりました。餌付けはもうほとんどすんだんですけど、冬眠とかどうしたらいいんでしょうか。ちなみにエサはクモをやってます。半分にして小さくしたり。あと買うエサだったら何がいいでしょうか。<> 天使♪<><>2006/09/29(金) 23:52:27 ID:<>dream様♪
初めましてm(_ _)m

私は此方を参考にして、昨冬、成体を二匹越冬させました。

http://p06.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=homepage3.nifty.com%2Fjaprep%2Flizard%2Fkanakeepindex.html&sZ=5

よろしかったらどうぞ♪<> tmti<><>2006/10/28(土) 15:18:48 ID:<>tesut<> グレート・キム<><>2006/11/01(水) 20:42:39 ID:<> ホウセキカナヘビをそろそろ冬眠させます。メスのサイズが今ひとつなので、繁殖は再来年になりそう。<> 資産家<><>2006/11/01(水) 23:33:14 ID:<>山形で夏にカナヘビを見つけましたが、逃げられて、あったかくなるとコンクリートに現れます。
手を出すと乗ってきますので実質、放し飼い状態です。<> かなな〜(・∀・)〜$<><>2006/11/05(日) 10:51:57 ID:<>よろしくっすーーー
前の名前は一応いいますけど
日本カナヘビです
カナヘビというのは飼うのが楽しくていいですよねぇ〜〜〜〜〜〜
           完<> 日本カナヘビ<><>2006/11/05(日) 19:22:56 ID:<>リボーン
どもども今日2回めの登場です
カナヘビは冬眠シーズンですね
でもこの前10cmを超えた日本とかげをみました
あのでかさのをみると他のカナヘビ・トカゲが小さくおもえますねぇ<> キクラゲ<><>2006/11/05(日) 21:13:22 ID:<>ニホントカゲはショウリョウバッタすら仕留めますからね。
力強くてカッコいい。
アオズムカデを食べていた記録もあるそうです。


カナヘビはイナゴすら仕留められないのに…<> 銀サン<><>2006/11/05(日) 21:28:12 ID:<>バーバートカゲ・・・・<> 資産家<><>2006/11/07(火) 00:18:41 ID:<>今日は摂氏7度だったのでカナヘビは出て来ませんでした。
多分、冬眠にはいったのでしょう。
20センチの天然トカゲとヤモリ2匹と一緒に。<> 中村美咲<><>2006/11/11(土) 16:38:50 ID:<>初めまして、こんにちは。                                 私は、最近にほんトカゲの繁殖に夢中です。     <> カナヘビ愛嬌ありすぎー!<><>2018/03/12(月) 18:22:36 ID:0i/Ta1WvN4g<>はじめまして!こんにちはー!こんばんはー!おはようございまーす!今日カナヘビの世話をしていたら、カナヘビをうっかり落として、カナヘビが左前足を動かなくなり、足を引きずって歩いているんです!血も出ています!今、紫外線ライトを当てて、エサをやって、体の中でカルシウムを作れるようにしているのですが、エサにカルシウムパウダーを振りかけてやる以外での方法とかないですか?そして、痛さを軽くしてあげる方法とかないですか?(ちなみにカナヘビを5匹飼っていて、40×25の水槽で飼っています!カナヘビを飼うのは約2年以上です!)長文失礼しましたm(._.)m質問があって、見てたら、ソッコー回答します!<> カナヘビ愛嬌ありすぎー!<><>2018/03/12(月) 18:28:21 ID:0i/Ta1WvN4g<>それにしても、カナヘビはサイコーですよね!最近カナちゃんというカナへびが6個カツムーというカナヘビが4個卵を産んで、今順調に大きくなっていってます!カナヘビの名前の由来って愛らしいへびか、なにかでしたよね!?もうそのまんまです!<> 続おまんこ<><>2018/03/12(月) 21:37:50 ID:49/SiGZ7IWV<>●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに10000回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと100年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

コピペをしてから痔が治りました。(早稲田大学教授A氏)

信じられますか?この威力。

d26.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp (;´Д`)<> カナヘビ愛嬌ありすぎー!<><>2018/03/13(火) 17:54:35 ID:0i/Ta1WvN4g<>ここってカナヘビの話をするところじゃないんですか?そういうことをするなら、なぜそうなるのか論理的に説明できるようになってやってくれませんか?私的に迷惑です。それってチェーンメール的なやつですよね?この事が頭に引っ掛かって受験いい感じにならないだけじゃないんですか?受験シーズンだからって!スミマセン別にしていいけど迷惑じゃないようにしてください。m(._.)mm(._.)m
話変わりますが、カナヘビは日本カナヘビ二匹と、
名前がよくわからないカナヘビ三匹です!(^ー^)!<> カナヘビ愛嬌ありすぎー!<><>2018/03/13(火) 17:56:58 ID:0i/Ta1WvN4g<>このコメントランって最近使われてないんですかねーWF-25Kakeru§さん<> カナヘビ愛嬌ありすぎー!<><>2018/03/20(火) 17:37:14 ID:Rr/Ta1WvN4g<>ななな!?卵孵化しそうな予感が...?!<> サマラン 5507<><>2018/03/21(水) 00:34:56 ID:3f/u7qJfp1i<>ヤモリとカエルはあるけどな
やつらピンセットで肉を行き餌の真似して動かしても食べなかった 
<> サマラン 5507<><>2018/03/21(水) 09:23:48 ID:3f/u7qJfp1i<>かわいかった
カナヘビも行き餌必要なんかな<> カナヘビ大好き(*^ω^*)<><>2018/06/23(土) 17:42:24 ID:NM/2v1h0FgD<>俺尻尾が2本のカナヘビ飼ってる
最近卵3個産んだ
<> 似非右翼オビツ<><>2019/06/01(土) 07:18:22 ID:z8/yQU0V8qj<>パは原 2位伊達男サム 保糞卯手集う











<>