FC2 ザ掲示板

カテゴリ
テーマ別トーク >> 社会・議論

首都東京でなく大阪案があった?

このエントリーをはてなブックマークに追加

[0] 2008/07/13 22:31

本当にそんなことあったのでしょうか?

266件のコメント 1番から100番を表示中

次の100件 全部 最新20件 dat viwedatをダウンロード
[1] おちぶれても昔は、 2008/07/13 23:58

>>0
明治維新のときか、関東大震災のときにあったんじゃないですか。
昔は、政治は東京、経済は大阪と言われたときがあったんですから。
それより、あんた、大阪馬鹿にしてるでしょ。
ちくしょう、借金5兆円、おちぶれてさえいなければ、
おちぶれてさえいなければ、
うっ、うっ、ぐやじい、(涙)

[2] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/14 00:00

昔は昔

今じゃ、神奈川・横浜に抜かれて影が薄い地方都市

[3] 木口小平 2008/07/14 01:37

あんなもん東京の衛星都市じゃないすか。
オマケオマケ。

最大の地方都市大阪。
最小の大都市名古屋。

[4] 名無し 2008/07/14 03:47

でも東京も大阪も稼ぐ場所で人の住むところじゃないw

[5] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/14 20:23

最小の大都市は、静岡だ。
次が、堺、浜松、新潟

大都市とは一般に政令指定都市を言う。現在17都市

[6] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/14 20:24

>>4

嘘付け、なら何であんなに人口が多いんだ?

[7] 高津 2008/07/15 05:40

徳川慶喜も、大久保利通も、
当初は大阪を首都にした近代国家・新日本の構想を抱いていたようだ。

古代では王権確立の過程で主要舞台となり、ニッポン誕生に大きく寄与したし、
近世、家康が拓いた江戸は、あくまで秀吉の造った大坂がモデル。
東京は言わば大阪のパクリ都市。

どんなに落ちぶれても、これら歴史上の重みまでは消えない。
それで十分。。

[8] くいだおれ大阪 2008/07/15 23:56

東京・名古屋の味噌汁、うどんだし不味いなー。
食うものが不味いと、案外、生きる意欲失せるんだよね。

[9] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 02:05

まともなトコで飯食ってねぇな?

お前。

[10] 岡山は民放5局 2008/07/16 10:12

>>5 岡山市(70.3万人)も最小の大都市といえるよ。

岡山市は新幹線が全部停まるし、静岡どころか仙台や新潟でも見られない某民放が岡山にはある。

まあ、関東在住者の感覚では大阪は札名福と同じレベルだな。

[11] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 12:24

>[10]岡山は民放5局 08/07/16 10:12 E-Ks2ZO
>>5 岡山市(70.3万人)も最小の大都市といえるよ。

なら倉敷は、由緒正しい大都市だなw

>>岡山市は新幹線が全部停まるし

七大都市圏以外で乗降客が最も多い駅は、静岡駅である

岡山は山陰・四国方面への乗り換えの便の為に止まる。ただのターミナル駅

195万人の岡山県の後背には、四国地方400万人、山陰100万人(島根の東半分を含む)が
控えているのだから当たり前である

四国・山陰の者が、関西と行き来する為に、経由する地域に過ぎず、求心力がある都市とは到底思えない

>>静岡どころか仙台や新潟でも見られない某民放が岡山にはある。

放送行政は基本的に1県1エリアだが、四国香川と距離が近く文化圏が同一とみなされる為、2県で1エリアとされている
他には関東・中京・関西・山陰が複数県に跨って1エリアと見なされている
元々認可した当時の電波行政は四国側の国会議員が握っていた為に、利益誘導で同一エリアに見なしたとも言われている。

キー局5局と言っても、2局は四国側から進出した民放局である

実際行ってみれば良く判るが、農村地帯の中にある、特徴のない平凡な地方都市に過ぎない

[12] 2008/07/16 14:59

大都市なんてものは、地方からの人材や産物の寄せ集め。

[13] トイレは大阪 2008/07/16 16:34

東京の百貨店でトイレに入ったら、小便器が外国式(なんだろうな)で、高い位置にとりつけてあった。あれは、小便が跳ね返って、
○んぽこにあたるような気がして気持ち悪い。
大阪は、はるか下に放尿できる式が大勢。
小便するときは、大阪がいい。

[14] 2008/07/16 17:14

関西は1000年以上、首都だったので、もう、首都には飽きた。後は、首都を田舎者に任せる。

[15] 岡山は民放5局 2008/07/16 17:23

>>11 鳥取東部や徳島(三好地区を除く。高知の室戸地区を含む)の住民が関西へ出るのに岡山駅は使いません。

特に徳島(三好を除く)・室戸から関西へは淡路島を通る方が速いから岡山県は全く通らない。

鳥取県中東部から関西へ向かう時も岡山県は北東部をかすめるだけに過ぎない。

むしろ岡山駅を乗り換え駅として重宝される非岡山県民は

鳥取県西部・島根県東部・香川県(東かがわを除く)・徳島県三好・高知県(室戸を除く)・愛媛県(特に西条市以東)では?

[16] 岡山は民放5局 2008/07/16 17:27

>>8 おまけに東京は世界一物価が高い都市だからぼったくり。

喫茶店でコーヒー1杯千円なんてざらみたいね。

高くて不味い東京は最悪。

[17] 岡山は民放5局 2008/07/16 17:29

首都高の通行料金はJB(本四高速)並に値上げしてもよいほど。

[18] 寝だおれ 2008/07/16 17:37

岡山ねぇ。 メグミはことさら岡山県出身であることを強調してる。 きび団子に桃太郎、横溝も取り上げた津山30人殺し事件、星野仙一は倉敷の出身。 美観地区は江戸時代のたたずまいを残す。 北部には日本一のウラン鉱脈は人形峠、乳製品が売りの蒜山高原。 あとなんかあったっけ?

[19] 2008/07/16 17:55

東京には美味しい食べ物が多い。
但し、殆どが地方発祥。

[20] 岡山は民放5局 2008/07/16 17:55

B'z稲葉(津山)、オダギリジョー(津山)、千鳥(笠岡)、次長課長(岡山)、浅越ゴエ(岡山)、オーケイ(玉野)etc

ベネッセコーポレーション・林原・サンマルク・はるやま・カバヤは岡山の大企業

>>12 確かに5局のうち2局は対岸の高松の局だが、
それを理由に「岡山は民放3局」という表現では
横浜・京都・神戸は民放1局だから宮崎未満になるぞ。
某納豆菌に至っては民放テレビ0局。

それらは広域圏にあるからよし。

広域圏以外で民放1局しかない徳島と佐賀は基本的には隣県電波が漏れまくり
(徳島には関西や岡山香川から、
佐賀は福岡・長崎・熊本から電波が漏れやすい地形だから情報度は宮崎を遥かに上回る)。

民放2局のY県とF県も隣県電波が漏れやすいかCATVで隣県電波を見る。

宮崎が日本一の情報過疎県なのは隣県電波が入りにくいこと、CATVですら満足できないから
(民放2局時代の高知も同様)。

[21] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 18:50

消費者物価指数、全国平均は100
日本の傾向値 大都市が104.7,中都市が100.2,小都市Aが98.4,小都市Bが97.0,町村が96.7

東京都区部=110.9、横浜市=110.4、大阪市=107.2

同等級都市と比べて大きな差はない

岡山市=104.5、中国地方平均=98.9、九州=96.8、四国=97.0
広島市=101.9、高松市=99.4、福岡市=100.7、北九州市=99.5

岡山は、政令指定都市でもないのに、明らかに物価が高い
300万人超の3都市は地価が異常に高く、物価に跳ね返るのはやむ終えないが、岡山と比べて驚くほどの物価ではない

他の主要都市は
札幌市   103.1
仙台市    99.8
さいたま市 104.6
川崎市   108.5
静岡市   105.1
名古屋市  104.8
京都市   106.0
神戸市   103.9
山口市   101.4
松山市    98.8
熊本市    99.6

コーヒー一杯が1000円越える店なら地方にもある
東京には1000円超えるケースも散見されるが、逆にドトール・マクドなど格安店も数多くあり、百貨店などでも意図的に300円に価格を設定したりしている
選択の幅であって、皆が高いコーヒーを飲まざるを得ないわけではないし、そう言った高価な消費が可能な所得層が多い事を示し、経費消費層も多いことを示す。

むしろ、地方には各種消費財について格安店が少なく、高い傾向で、コストの安い消費生活が、困難である

[22] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 19:00

個人的なことだが、基本的に岡山県人は嫌いだ

営業職で嫌う人が多いのも事実。日本3大嫌地のヒトツだという人も結構いる
特に関西系企業に勤める人は良く言う

気質的に狭量で、暗く、口煩い。そして地味で百姓気質、(歴史的に水利件や土地区画争議が多かったのか)利権に煩い
クレーマーが多い

割と軽い気質の広島と対照的

[23] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 19:07

新潟人ほどではないが、お国自慢が強い傾向

流石に関西へ来ると、自慢しないがw

[24] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 19:34

>>ベネッセコーポレーション・林原・サンマルク・はるやま・カバヤは岡山の大企業

余りにマイナーでお話にならんね

[25] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 20:01

周辺地域にはもっと有名な企業がひしめいてるぞw

広島)マツダ、リョービ、ダイソー

山口)長府製作所、宇部興産(セメント)

香川)穴吹工務店、セシール、(加ト吉)(日本ハム)

徳島)ジャストシステム

愛媛)大王製紙(エリエール)、三浦工業(東証1部、Zボイラー)

所詮岡山は、四国を睨んだ、支店経済/物流拠点だ

[26] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 20:11

対抗として上げられた静岡だが、政令指定都市が2つある
静岡市と浜松市

いささか広大な気もするが、浜松市は、人口81万人
この地域の企業としては、「ヤマハ発動機」で決定打だろう
近隣には、スズキも控える

[27] 岡山は民放5局 2008/07/16 20:16

>>21 兵庫県以西(兵庫県を含む)で消費者物価指数No.1が岡山とは意外。

3大都市圏以外では静岡とともに。

ちなみに那覇市の消費者物価指数は?
沖縄県は北東北と同様に時給が安いことで有名。

ライバルは静岡・広島・熊本・仙台・新潟

隣の広島県民のイメージ
大声でしゃべるから邪魔。
民放が4局しかない。
極楽デブと亀井議員のイメージ。
松田車が多い。
中四国のトップと名乗ることが許さない。
だが、福山市に対しては岡山寄りで好意的。

[28] 岡山は民放5局 2008/07/16 20:23

むしろ徳島県民は三好市を除き岡高広松知には関心が薄く、関西寄りなイメージがある。
徳島県民から見て山陰や山口はむしろ国外意識のようでは?

徳島はたまたま関西の民放電波が漏れるものの、
明石海峡大橋開通前から関西との結び付きが強く、文化圏も関西と徳島では共通点が多い。

[29] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 20:25

広島県人は岡山嫌いが結構多いがwwwww

気質的に合わないと思う

テンポの早い広島と鈍重な岡山と言うのも対照的

都市部の人間にはどっちも同じに聞こえる位方言がきついが

消費者物価指数ぐらい調べろ

お前の教育係じゃねーぞ

[30] 岡山は民放5局 2008/07/16 20:32

岡山県民だが自宅は北部の過疎地で民放2局しか映らないぜ。

宮崎や石垣島と同じくTBS系とフジ系しかない。

テレ東系どころか日テレ系もテレ朝系もない。同じ県なのに。

県北はテレ東系が映る地域を含めてインターネット加入率も北東北並に低いから消費者物価指数も岡山県内のですら知らない。

[31] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 20:34

>>徳島県民は三好市を除き岡高広松知には関心が薄く、関西寄りなイメージがある。

お前の勝手なイメージだろw

言葉も気質も異なるが、あえて言えば、ケチなのが共通点かw

淡路も強烈だが.....

四国はいずれも、大阪・東京を見ている。中国地方など興味がない

徳島県人は関西で金融業を営むものが目立つ

歴史的に秘密主義で、同県人で固まる傾向

徳島の企業の場合、大手でも徳島採用枠を別に持っていることが多い

そういえば、大塚製薬も徳島だったな

[32] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 20:38

徳島よりも愛媛の方が大阪に近い雰囲気・思考をする

南東部を除いて非常に狡すっからい地域である

[33] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 20:41

南東部→南西部

[34] 岡山は民放5局(自宅は民放2局) 2008/07/16 20:44

兵庫県でも鳥取県と隣接する但馬はアクセントが中国方言。

鳥取も中国方言だが、中東部は広島や岡山南部に対する関心が薄く、むしろ関西寄り。

鳥取の隣の島根県は西部が広島や山口と結び付きあるが。

[35] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 20:46

中国地方は地味で魅力がない

[36] 振ると糞食らう 2008/07/16 20:50


お前、

バカだろ?

[37] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 20:51

お前ほどバカじゃないだろうwwwwwww

[38] 振ると糞食らう 2008/07/16 20:54


お前、

かなりバカだろ?

[39] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 20:56

終にこの体たらくかwwwwwwww

低脳w

[40] 自宅は民放2局 2008/07/16 21:07

民放2局の地域に住むから話題に付いて行けない。

日テレ・テレ朝・テレ東系の番組は見たいが見られない。

[41] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 21:35

テレビっ子じゃあるまいしwwwwwww

[42] 民放�局 2008/07/16 21:48

どげんかせんといかんぜよ

[43] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 21:56

民放も受信料取れwwww

広告収入で引き合わないんだから

民放が無料で見れて当たり前と言う発想がオカシイ

[44] 民放2局は最悪 2008/07/16 23:09

>>44 区域内は反対。

むしろ区域外電波を有料化がよい。

区域外電波依存の山梨・福井・徳島・佐賀は区域外受信料が必要。

[45] MMM 2008/07/16 23:09

首都東京は終わり、どんな地震でも頑丈な福島案に決定!

[46] 民放 2008/07/16 23:13

>>45 反対。

民放4局の糞ド田舎福島へ移転するのなら民放5局の岡山へ移転した方がまし。

岡山市だったら全域で民放5局が受信可能。

岡山県で民放2局(TBSとフジのみ)は北西部のごく一部だけ。

[47] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/16 23:20

東京で良いだろ

インフラ考えれば、首都は東京しかない

但し、やや内陸、北部又は北西部寄りに、緊急対応本部=臨時政府施設を造るべきだな

北区付近は岩盤が強く、地震に耐える

それが理由で、明治の頃から軍の施設が造られ、

未だに自衛隊が陸海空の指揮施設を持つ

他に候補としては、立川・八王子方面。米軍が居る

[48] 東京 2008/07/17 00:32

東京から見れば、大阪も兵庫も岡山もタンツボ関西という項でひとくくり。
どーでもいい。

[49] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/17 00:55

今更遷都するほど財源もなし

核攻撃で首都壊滅のケースを想定するなら関東以外に遷都

(臨時施設&政府・議員の移送手段)も考えねばならんが

その状況では、移ったところで攻撃目標

殆ど意味なし

[50] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/17 01:04

民放地方局は増えない。逆に減っていくだろう

広告メディアの多様化・コスト競争に遅れを取り、視聴率も低迷傾向。
広告料収入が減少傾向で、景況が悪くなれば更に低迷する

そんな中、地上波デジタルの対応で財政消耗、企業体としての基礎体力低減

経営統合によって地方局は減るだろうし、CS・CATVなどで多局化・有料化する

少子高齢化も影響して、現状の民放局数を維持できないと見る

[51] 民放 2008/07/17 15:09

区域外の民放を見る(電波泥棒)ならすべて有料化して1日2000円にすれば?

電波泥棒するなら年間72万円ほど出費が必要。

負担したくないなら電波泥棒はやめましょう

DDY電波泥棒山梨
DDF電波泥棒福井
DDT電波泥棒徳島
DDS電波泥棒佐賀

[52] 2008/07/17 18:17

関西は1000年以上、首都だったので、もう、首都には飽きた。後は、首都を田舎者に任せる。

[53] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/17 19:06

>>区域外の民放を見る(電波泥棒)

これは大嘘。むしろ歓迎されている
関西のサンテレビなどは区域外で視聴者が居れば、態々番組表を送っていたくらいだ
決められたエリアより、広い範囲で視聴できるとなれば、広告効果がより高いとスポンサーに
PRできるし、広告料金の吊り上げも可能である

むしろ電波漏れを起こす放送事業者側に問題があるのであって、垂れ流される電波をひらう視聴者に罪は無い

[54] 1/f 2008/07/17 19:30

>>47
立川にはすごい断層があるよ。
いずれ大地震が起こるんだろうね。
と言いつつ毎日立川経由で通勤しているんだけどね。
最近の立川の発展ぶりは目覚しい。
八王子は完全に抜き去られた。
多摩地区の中心地としての地位を着々と固めているように思う。
岩盤の良さを考えたら、多摩地区に首都を持ってきたほうがいいかもしれないけど、
みなさん通勤が大変でしょうな。
東海道新幹線もリニア新幹線も新宿を基点にしたらいいのにね。
湾岸地域は最近賑やかで、人気も出てきてるけど、地震のときは
一番やばいよ。

[55] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/17 20:15

立川断層については、これまで地形的な特徴から活断層であることが確実とされている。
しかし、実際に動いた証拠は得られておらず、歴史的にも被害の記述が無い

これまでの研究では、立川断層はおよそ5000年に 1 回の割合でM7クラスの地震を発生させると考えられている。
政府公表情報でも、立川断層が30年以内に動く確率は2%以下としており相当低い部類

米軍は日本及び東アジアの気象・地層情報に軍事戦略上、強い関心があり
独自の気象災害情報を発信している位である

立川の危険度が高いと認識すれば、そのまま駐留を放置するワケも無いのである
何故ならば、密かに戦術核兵器の配備の可能性があるからだ

[56] 2008/07/17 21:07

東京は天災より先に、人災で滅ぶよ。

[57] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/17 21:27

人災で滅ぶなら、関西だと思うがなw

[58] 1/f 2008/07/17 22:05

立川の昭和記念公園は、全部飛行場だったよ。
米軍が駐留していた。
そのころ、僕は米軍兵の子どもといっしょに凧を作って揚げたんだ。
最初はうまく揚がったけど、そのうちまっさかさまに地面に激突して
骨組の角材が折れちゃって。
修理に手間取ってたら、ささっとアメリカ人の子はいなくなっちゃって。
いっしょに修理したかったんだけどな。

今残ってる立川基地は自衛隊だけじゃなかったっけ?
横田基地には米軍がいるね。

ついでに、立川の北には、東京で唯一、鉄道のない武蔵村山市がある。
そこには日産プリンス自動車の工場があったが、今はイヤモンドシティを経て
イオンモール武蔵村山ミューが建ってる。

多摩都市モノレールは将来、北は八高線箱根ヶ崎駅、南は小田急線、横浜線
町田駅または中央線八王子駅への延伸が計画されている。
これが完成すると、多摩はますます便利になる。
東京はこれだけ発展しても、まだまだ発展する余地があるみたいだね。

[59] 1/f 2008/07/17 22:07

ダイヤモンドシティ(三菱系)ね。
三越も併設されてる巨大なショッピングモール。
でも、三越大苦戦だってさ。

[60] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/17 22:13

東京・横浜(神奈川)を中心とした関東のみが、人口増加中だからな

後はすべからく、減少中

[61] 2008/07/17 23:18

で、地方の衰退は首都の衰退へ繋がる。
地方が復活しないと、東京も終わり。

[62] 1/f 2008/07/17 23:37

>>61
でもないさ。
日本は世界的に見れば特殊だよ。
これからは日本も世界標準に近づく。
つまり、仕事のなくなった地方から、大都市へ移住する人が激増する。
移住といっても、家を買う金も高い家賃を払う力もないから、スラム街を
形成していく。
既存のスラム街の比ではない巨大なスラムが続々誕生するかもしれない。
地方は人が逃げていって、ますます財政悪化。
廃村になったり、廃墟となって、近隣自治体に吸収される。
すると、吸収した側の自治体の財政は更に悪化し、住民サービスは低下。
それを嫌って、さらに住民が大都市へ流出する。
東京はますます人が増えるかもな。

[63] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 00:52

スラムwwwwwww
幼稚なwwwwww

土地所有権が確立して、係争案件の多い日本ではまず無理

増して、余った土地も無く、個人当たり所有面積も狭い

自治権力・警察・消防の目の行き届かない地域は生まれ難い

ドヤ街は出来ても、スラムは無い

[64] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 00:54

日本で生まれる可能性が高いのは、消滅集落である

[65] BouGen 2008/07/18 01:19

大都市にある企業を数個移転させ、従業員や家、商店、学校、ほかあらゆる生活でいるものを全部無理矢理連れて行かせる。
これで地方活性化と、大都市の混雑解消ができる。
夕張とかで一度実験したらいいんじゃね?

くそ暑い都会に馬鹿みたいに密集してんじゃねえよ。稚内へ逝け!

[66] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 01:26

アホ

商売相手が多数居る場所に、所在するから価値があるんだろ

工場移転ならまだしも、寝言か!

[67] BouGen 2008/07/18 01:37

商売相手も連れて逝けばいいだろ。
アホ。

[68] BouGen 2008/07/18 01:39

インフラと連絡網充実してたらじかに会う必要もねえだろ
アホ。

[69] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 01:47

>>{67]BouGen 08/07/18 01:37 *9RbFr2zGWMe*lRZ1rMNopn
>>商売相手も連れて逝けばいいだろ。
>>アホ。

低脳の極み

関東丸ごと移転&巨大インフラ整備で北海道壊滅=日本財政破綻

バカでも判る話

[70] BouGen 2008/07/18 01:50

そんな危険なわけないだろ。
だから夕張あたりで実験をしろと言っている。

[71] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 07:55

脳が無いのかよwwwwwwww

それだけの人が住める、電力・水資源・道路・住宅・鉄道・空港・下水道・防寒燃料....etc

話になんね-wwwwwwwww

[72] BouGen 2008/07/18 11:34

>それだけの人が住める、電力・水資源・道路・住宅・鉄道・空港・下水道・防寒燃料....etc

大丈夫大丈夫全然心配ないって。きっと。これだけいろいろあっら、地域活性化には充分だしね。首都圏が大災害で目茶目茶になった場合の復興と考えたら出来ないはずないよ。
北のほうの国でも似たようなことを昔大規模にやったし。
殺人的な人口密度差を解消したくないの?

[73] んなあほな 2008/07/18 15:03

>>72 それをやる金いくらかかるかな? どうやって捻出する?

[74] BouGen 2008/07/18 15:50

いくらかかるか分からんが、国民全員から毎月100円づつ寄付を集めたら一年で2000億程集まる。
お菓子やジュース・タバコ・酒を買おうというその手をしばし止めて住みよい社会のために協力を求める!
これは冗談としていろいろ捻出法はあるんじゃない?
自分たちの払った金で都市が建設されていくんだもの、面白いと思うよ。よく分からない用途に使われるんじゃないしね。
俺なら協力して払う。

ロシアのノヴォシビルスク、アメリカのラスベガスという例もある。

[75] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 18:45

バカとしか言い様が無いなwwwwww

億?w

何兆掛かると思ってんだ

ウスラ!

[76] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 18:53

東京と周辺の主要企業・住民を移動するならば

ざっと2000万人〜3000万人の移動が必要

引越し費用は最低50万〜

住居経費を差し引いて住人の引越し費用だけでも

軽く10兆円〜15兆円

消費税の総収入が年9兆円

それを遥かに凌ぐ

[77] BouGen 2008/07/18 19:32

細かいカネの事は良く分からんがやってみれば全体として
うまくいくんじゃないの?
一部費用は高潔なる無償奉仕で賄うという方法もあるんだし。

[78] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 19:46

アホ

個人の意思、私企業の意思を翻意させて移転させるのであれば

国家・自治体が経費負担して当たり前

タダでさえ、国際的に見て高い法人税に我慢を重ねている企業が大いのだから

筆頭はホンダ。米国移転を本気で考えてる

[79] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 19:47

大い→多い

[80] BouGen 2008/07/18 20:04

にゃはははは! いい事聞いた。
夕張に会社建てたら数年間は法人税半額にしたらいいんじゃね?
どうよこれ。

他に経費負担はせずに代わりに勲章与えて表彰するとかでもいい
んじゃね?

[81] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 20:06

売り上げ減少、経費増大、資材入荷もままならず、出荷もままなら無い

そんな土地に何処の企業が行くんだ?

ゴミ

[82] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 20:08

北海道の可住地面積は、関東の1.4倍に過ぎない

移転したところで過密の問題は解消されず

[83] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 20:11

一棟当たり50億〜200億掛かる、10階建て程度のオフイスビルを何棟建設するんだ

2000万人〜3000万人分の住居建設費

インフラ建設費
港湾・鉄道・高速道路・上下水道・発電設備....etc

因みに新幹線品川駅の総工費は1000億円

[84] 振ると糞食らう 2008/07/18 20:21


だいたい、三連投ってのはアホって相場ですけど、なにか?

[85] BouGen 2008/07/18 20:23

東京都を建設できたのなら、できるはず。
初めから立派なのを立てる必要なんてない。
何十社も競合している会社を分離さして、都心住民の
1割程度にまず夕張に逝ってもらえればそれでいいのよ。
焼け野原からの戦後の苦労に比べてずっと楽なはず。

>売り上げ減少、経費増大、資材入荷もままならず、出荷もままなら無い

だから超高速鉄道やアウトバーンを整備する。
受注や商談はネットでしたらいいやん。

[86] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 20:23

一行レスは

バカの定番ですが

何か?wwwwwwwwww

[87] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 20:25

>>だから超高速鉄道やアウトバーンを整備する。

いくら掛かんだ

アホウw

>>受注や商談はネットでしたらいいやん。

それで全て解決ならば、3大都市圏に集中なんぞしない

[88] 振ると糞食らう 2008/07/18 20:30


>それで全て解決ならば、3大都市圏に集中なんぞしない

 したって、いいじゃん。田舎ものw

[89] 1/f 2008/07/18 20:39

経費を無視した計画は例外なく絵に描いた餅に終わるよ。
ちょっとした消費税を導入するだけでも、政権が潰れるほどの
反対があるわけだから、兆単位の金を寄付してもらうなど夢のまた夢。
ありえないでしょ。
第一、みんな生活がかかってるから、遷都のために収入激減のリスクを
冒してまで引っ越したり転職したりできるはずもない。
発想そのものが一家を支える大黒柱としての自覚がない学生やフリーターの
それではないかな?
試しに都市住民の1割を例えば北海道に移住さるという公約掲げて国政選挙に打って出てみればよい。
果たしてどれほどの支持が集まるか?
もちろん、当選圏には遠く及ばないだろうけど。

[90] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 20:40

つか、ガキ&ニートレベルだろw

[91] BouGen 2008/07/18 20:51

ソ連やナチスドイツの移住政策はなんで遂行できた?

[92] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 20:51

現代に通用するか!

アホたれw

[93] BouGen 2008/07/18 21:01

半値通り暴言を言ってみたかっただけよん。
またネタ思いついたらよろしくねん♪

[94] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 21:02

レベルの低い発想

つまんねぇw

[95] 2008/07/18 21:03

地方が滅んで、首都だけ繁栄するなどありえない。
根が腐って幹だけ育つ道理なし。

[96] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 21:05

繁栄しますwwww

国疲すれども、輸出企業隆盛wwwww

[97] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 21:08

過去15年、国内市場相手の企業は、低迷or伸びゼロ

海外相手の構成比が高い機能ばかりが伸張

常識だ

[98] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 21:09

海外相手の構成比が高い機能ばかりが伸張

→海外相手の構成比が高い企業ばかりが伸張

[99] 2008/07/18 21:12

地方の壊滅=産物、人材の枯渇

[100] ≡▼ェ▼メ≡666 2008/07/18 21:13

故に、中国へ青田刈り&人材確保

これまた常識

もっと新しいコメントがあります。

次へ 最新20件

[ 削除依頼 ]

【コメントをお寄せ下さい。】