クイズ出してもいいし、DQに関することを雑談しまくって頂戴。
惨劇って((((;゚д゚)))アワワワワ
>>324
去年の惨劇の一例
キムが全体的に痛かった…とかSA☆
いや…あのときは知識が無くてな…悪質業者にはまったりとか
ぶはwww
たしかに色々あったねぇ。
あぁ、懐かしい。毛1年か。
いま追加情報編集しようと思ったら、
パス忘れたOTL
あっれー・・・随筆とパス一緒だと思ったんだけど・・・^^;
一体自分どんなパスにしたんだこの野郎。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3723751
ドラクエ6呪文グラフィック集(ニコ動)
パルプンテの流星に吹いた
>>329 ちょ、ま、突っ込みどころまちがってないか!?
え; ええ!?;そうかな?;
パルプンテの流星でも死なないぶちに吹けよw
やまのようなまじんがわらいながら
メガンテを唱えた
それは大変恐ろしい・・・
スコールの技ブレイドウェイブ(メラ系)だけじゃあれなんで新しいの考案。
ソードワインダー(ドルマ系)
黒き閃光の刃を一直線に放つ技。反動が強く、聖なる光にあたると消滅する。
マサクルキャリバー(デイン系)
裁きの光の如く眼前に立ちはだかる複数対象を斬り捨てる技。通り抜けた跡には聖なる残光が筋を引く。邪気にふれると消滅する
タルワールボム(イオ系)
巨大な淡い光を放つ魔力の剣を地面にたたき付け、大爆発を引き起こす。氷点下ではなんの効果も成さない
フローズンアロー(ヒャド系)
ブレイドウェイブのヒャド系版。
炎に弱い。
エアランスレイ(バギ系)
真空の槍を飛ばし、前にある万物を切り刻む技。爆発などの突発的な力ではエアランスが壊れる
ブレイドは無属性じゃないか?メラ系なんて聞いたこたぁない。
属性は要りませんよ。アルマと同じになるから。
じゃ形だけってことで
あぁなんか最近脳内で不手際が起きてるような
ドラクエ8永遠の巨竜+α平均39レベルで倒したんだけどそれ以下の平均レベルでもまだまだいけますかね?
もう8の記憶ない・・・
39Lvってどんなもんの強さなのかまったく覚えてないw
age
8は楽しかったんだがずるしてたので攻略面に関しては語れない・・・
じゃキンピラくんはスパンキング刑
なんじゃそりゃ?
とりあえず、あげとくさね。
上げるといいながら癖で下げてしまった俺がいる。
わかる。
あげるとか言いつつ癖で下げる気持ちが大変わかる。
最近はないけど。
すんごい久々w
下げ
なつかしい。なつかしすぎあげ。
もう4年もたつのか
自分の書き込みって読み返すのこっぱずかしいわ。
おまえらなにまじめにはなしてんだよ
ばーか
くずどもが
あーほ
ざこ
やっぱ随筆がないと本来の機能が戻った感が今となってはしないな
皆さんdq5のどこが面白いですか?
私はDQ8ですかね
ビアンカが他の男とセックスするとこ
この嫉妬感がたまらない
.,、 ,.,,,
/ ´ '/ __
/ 〈 ,ィ´ ( _
ノ i, --´.; .; .; .;.; ̄`ー:、
/ /.; .;, ヘ´`i`i´i´`´`´ ̄'ー,___
,' <.; .;, ヘ、 ヽ.; .; .;,、>_.; .; .; .; .; ;´ー,
,' .; , ヘ、.; .; .; .;>, ´  ̄`゙`ミ_.; .; .;;ヽ、
,' .; , ヘ、.; .; .; , -`/ ヽ、.;.;ヾ、
! >.; .; .; .;.;>´_ノ ` ーヽ
! _ / 〉.; .;.;/: :/
,/ /⌒.; .;_,': : _,>
〉、 _/.; .; ;,/ ,'´
./ /,. ; .;.;/.;/´
/ /。ゝ、.;.;-,´
/ /`'、。_/´/
1 hj / ./
| / / ./
! .! / /
| | i /
!/ i/
ジエンモーランだろ?
age
ガンダムage
マジでこれ使えるよ。
すごいの見つけたから使ってみ。
http://goo.gl/EBNBH
unnko
はじめまして!
となりのトロロといいますw
よろしくお願いします(^0^)/
ドラクエ123を3DSでリメイクしてはどうかな
dq10、一緒にプレィする人がありますか?
iroiroで待っています。
iroiroって何?
iroiro rmtサイトですよね?
http://goo.gl/UMBzf
ドラクエクイズ!
1メタルスライムのHPは大体どれくらい?
①4②10③5④1⑤6
2テリーのワンダーランドの問題!
位階SSで一番上は?
①凶魔獣メイザー②魔戦神ゼメルギアス
3ミレーユをさらったモンスターは?
①わたぼう②大樹の王様③ワルぼう
できたらかなりの観察力??
私の友人が言ってたのですが、ドラクエ1,2,6と11は、HⅮ2Ⅾにして、スイッチにリメイクした方が良いっていってましたね、あと、ドラクエ3は、ドラクエ8のように3Ⅾにして、12cmのブルーレイディスクでPS4に、ドラクエ4,7は、ニンテンドー3ⅮSみたいな感じで、8cmのブルーレイディスクでPS4に、あと、ドラクエ5はPS2版みたいな感じで、ドラクエ8,9も、12cmのブルーレイディスクでPS5にリメイクした方が良いっていってましたね。