FC2 ザ掲示板

カテゴリ
テーマ別トーク >> 趣味・文化・生活

オリジナル怪人2

このエントリーをはてなブックマークに追加

[0] 特撮ファンのファン 2008/11/23 17:09

オリジナルの怪人(特撮なら何の作品でも可。完全オリジナルでもいいです。)を考えましょう。

作品名、名前、所属団体、技、武器等なんでも考えてください!

250件のコメント 1番から250番を表示中

最新20件 dat viwedatをダウンロード
[1] 特撮ファンのファン 2008/11/23 17:40

ゲゲゲの鬼太郎(実写版)

怪獣一族
古代生物達が怪獣に進化した一族。
地底に住んでいたが、共食いを繰り返していくうちに、
暴飲暴食になり、地上の人間や妖怪達を食い尽くそうとしている。
あらゆる物を食らい、肉体の構造を自由自在に変えられる。

アノマロカリス
怪獣一族の最長老兼総族長。
頭脳明晰だが極悪非道。
戦艦を食らい「アノマロカリス・ナーウィス・ロンガ」と化す。

[2] 特撮ファンのファン 2008/11/23 17:55

ボウケンジャー

ミツメガミ
古い柱と新しい信号機のツクモガミ。
赤い光で動きを止め、黄色い光で注意深い性格に変え、青い光で物を引き寄せる。
モチーフは「カーレンジャー」の「サイレンダー」。

[3] 特撮ファンのファン 2008/11/23 18:02

ボウケンジャー

大邪機竜ドレッド
超巨大宇宙戦艦型サイボーグ恐竜。
通常の大邪竜の100倍の大きさ。
「レムリアの太陽」に匹敵するプレシャス「ムーの太陽」で動く。
モチーフは「ハリケンジャー」の「リボルバーマンモス」と「アバレンジャー」の「爆竜ブラキオサウルス」。

[4] 火星人 2008/11/23 23:01

特撮ファンさんのファンだから特撮ファンのファンなのか?

[5] 特撮ファンのファン 2008/11/24 09:52

>>5
はいそうです。

[6] 2008/11/24 17:14

キバ

シーアネモネファンガイア
ファンガイア族アクアクラスに属するイソギンチャクを彷彿とさせるファンガイア。
自らの身体の細胞から生成した鎖鎌を巧みに操って相手を攻撃する。
また、無数の触手を相手に絡ませることでライフエナジーを吸収することを好む。
真名は「羅盤の核に刻まれた断末魔」。

デスストーカーファンガイア
ファンガイア族インセクトクラスに属するサソリを彷彿とさせるファンガイア。
両手の鋏と尻尾の毒針を操って相手を毒殺することを得意とする、トップクラスの実力を誇るファンガイア。
真名は「三つ巴の砂時計」。

クラムファンガイア
ファンガイア族アクアクラスに属する二枚貝を彷彿とさせるファンガイア。
貝のような形をした頭から無数の弾丸を発射することを得手とする。
真名は「公魚の枕元で起こるべきだった悲劇」。

[7] 2008/12/01 22:35

仮面ライダーキバ

タイガーファンガイア
ファンガイア族ビーストクラスに属する虎を彷彿とさせるファンガイア。
キング(太牙)、ビショップ直属の最高幹部。
頑強な体とパワーはビーストクラス最強でそこから繰り出す防御力と攻撃力で相手を完膚なきまで叩き潰す。
パワー体型に似合わない敏捷な動きで相手を撹乱させる事も得意。
両手の指先から爪型ミサイル弾を超高速で発射する。
また、背部から大砲を生成しそこからあらゆる物全てを消滅させる強力な砲弾を連射する。
実力は太牙、ビショップ直属の最高幹部だけあってファンガイア中トップクラス。
真名「猛り狂う大地の神」

[8] 2008/12/02 23:35

仮面ライダーストロンガー

ブラックカミキリ
デルザー軍団全滅後、大首領直属の最高幹部として
7人ライダーの前に現れた。
実力はタイタン、シャドウ、全デルザー軍団を遥かに上回っており
7人ライダー全員の総攻撃も物ともせずまとめて圧倒した程。
また、チャージアップをしたストロンガーと互角の激戦を繰り広げた。
最後は大首領を裏切り、7人ライダーに破れて敗北を認め
自ら自爆しようとした所に突如乱入し
強力なジャンプキックを浴びせて完全爆破させる。
その後、7人から「俺達と一緒に平和を守っていかないか?」と勧誘されるがそれを拒否し
「悪いが、俺は貴様等と組む気等無い…」「俺は只、己自身の道を歩いて行くのみだ…」と言い残し去って行った。

モチーフはパチプラライダー仮面ライダーサンダー

[9] 特撮ファンのファン 2008/12/03 07:40

ゲゲゲの鬼太郎(実写版)

>>1

ギガントピテクス
怪獣一族きっての力自慢。
腕力と敏捷性においては、怪獣の中でもトップクラス。
山を食らい「ギガントピテクス・モンス」と化す。

[10] XX 2008/12/03 12:15

サンバルカン
機械大帝メーガ
全能の神の正体、その正体はとある星で生まれ、多くの星々を機械化征服してきた最強の機械生命体。
とある戦いで体を破壊されテレビのような姿となり一万年間眠っていた。
みずからの体を復活させるためブラックマグマを作り、復活に必要なエネルギーの熱エネルギーが多いマグマを狙い、日本征服を画策する。
キングマグマがやられた後、本体はサンバルカンロボに乗り移り、復活しようとたくらむがサンバルカンの命をとした自爆作戦により、今度こそ粉砕される。

[11] アンダー2 2008/12/06 00:20

お!俺が立てたスレが二週目に入ってる!!参加させてもらいます。

仮面ライダークウガ

ズ・ニガニ・ギ(蟹種)
身長:210
体重:190
ダグバ亡き後、密かに生存していたバルバの手によって新たに復活した
グロンギの一人。硬い皮膚に覆われているため、動きは鈍いが、発達した腕はリントを殴り殺すには十分すぎるパワーを持つ。
人間体は不明。

ゴ・ガミオ・ダ(狼種)
身長:200
体重:143
新たに復活したグロンギ。孤独を好み、他の怪人達と関わりあう事を嫌うが、それでもバルバには一目置かれている。ダガーナイフのような武器を両手に携える。非常にプライドが高いため、ゲゲルの内容は、「時計の針が12の上で重なっている間だけ殺人を行い、かつ五時間で60人を殺す」という非常に難易度の高いもの。
人間体はフードを被った銀髪の男。

ゴ・ロゴブ・レ(コブラ種)
身長:202
体重:150
38号と同種と見られるが、関係性は不明。人間体では常にヘッドホンをしており、やはり38号同様、音楽を好む模様。非常に狡猾な性格で、自らはほとんど戦う事をしないが、戦闘力は高いと見られる。
ゲゲルの内容は「猛毒が仕込まれた画鋲ののような武器を広範囲にばら撒き、自分は一切手を触れることなく、8時間で150人を殺す」
と言うもの。

[12] アンダー2 2008/12/06 15:09

ゴ・ラオル・ダ(ライオン種)
身長:200
体重:175
新グロンギの「ゴ」のリーダー的存在。他のグロンギも恐れるほどの驚異的な力を持ち、バルバ曰く、ザギバスゲゲルに一番近い男。
王の風格を持つ、ゴの中では最高にして最強の存在。巨大な二本の剣を
操る。ゲゲルの内容は「自らのテリトリー(半径200m)を設置し、その範囲に入ったリントを10時間で1000人殺す」というもの。

ゴ・ジワン・グ(鷲種)
身長:199
体重:150
ラオルと双璧を成す、自称「ゴ」の王。ラオルと対立はしているものの、互いの力は認めている。王と名乗るだけはあり、相当な実力の持ち主。飛行能力を持ち、爪先に付けた刃物で標的を切り裂く。
ゲゲルの内容は「上空から標的を見定め、急降下し首だけを切り落とし殺す。」と言う内容。

ゴ・ザボラ・デ(サボテン種)
身長:203
体重:160
「ゴ」の女性怪人。無口で、物静かだが、殺人方法は非常に残忍。
ゲゲルの内容は「爆発する極小の針をリントの体内に仕込み、80人を同時に爆死させる」と言うもの。

[13] Dark fantasy 2008/12/06 22:00

カクタスファンガイア
ファンガイアプラントクラスに属するサボテンを彷彿とさせるファンガイア。
身体中の棘を飛ばして戦う。またこの棘からライフエナジーを吸うことができる。
ファンガイアにしてはめずらしく自分のクラスに誇りをもっており、他のプラントクラスファンガイアを集結させ、キングを倒してキバの鎧を奪い、数が少ないプラントクラスを一揆に繁栄させる計画をたちあげる。性格は真面目だが陽気な面もありラテン音楽を好む。
ブロンブースターの突撃で砕け散るが・・・

[14] XX 2008/12/06 22:47

私の書いたファンガイアを使ってもかまいませんので、続きをお願いします。

[15] Dark fantasy 2008/12/06 22:48

>>13
カクタスファンガイアの真名書き忘れましたore
真名「熱砂の栄光と言う名の墓標」

カクタスファンガイア・スプラウト
カクタスファンガイアの破片から再生したファンガイアで二十数体出現し、赤い花を頭部に生やした個体と黄色い花の個体が統率をとっており黄色い花の個体はオリジナルの性格で記憶をもっているが赤い花の個体は凶暴になっている。腕力が強くなり新たに回転攻撃が加わり
回転攻撃はキバフォームのダークネス・ムーンブレイクの威力
を上回る。
その他の再生態は外見、能力ともにオリジナルと変わらない。

[16] 2008/12/07 01:25


ファイアベリーニュートファンガイア
ファンガイア族.アクアクラスに属するアカハライモリ型のファンガイア。
身長:190�
体重:100�
ファンガイア族の中では最も無頼で戦闘的な性格であり
強大な相手であっても媚びたり退いたりする事を恥とする。
キバとキング=サガをまとめて倒してやる!と豪語。
その宣言通り、実力はトップクラスでエンペラーフォームキバを苦戦に追い込んだ程。
赤炎を自由自在に操る能力を持っている。主な得意技は
炎を纏った手刀と足刀で敵を一瞬で切り裂く。
体内組織から生成した無数の赤い火の玉の塊を蹴り飛ばして敵を爆砕する。
(命中率が高く、例え遠距離でもこの技から絶対に逃れられない。)
両掌から球型の火炎光弾を連射。
指先から炎に包まれたロケットミサイル弾を発射。
口からは紅蓮なる火炎放熱線を吐く。
(敵やあらゆる万物を全て跡形も残さず焼き消してしまう程強力。)
重戦車を指一本で受け止め、弾き飛ばす腕力。
重戦車を蹴りの風圧だけで粉々に破壊する脚力。
マッハを超える俊敏な動き。
水の中を10000kmを超える速さで泳ぐ。
真名「赤黒い鮮血に塗れた皇帝の居城」

[17] アンダー2 2008/12/07 05:51

ズ・バイナ・ダ(ハイエナ種)
身長:188
体重:148
かつてのゴオマを髣髴とさせる、「ズ」の怪人。しかし、戦闘能力は高く、ゲゲルを成功させ「メ」に昇格。常にラオルやジワンを恐れているが、いつかは2人を亡きものにしようと企んでいる。

メ・バイナ・ダ
身長:188
体重:148
「メ」に昇格したバイナ。警察に保管されていた「ゴオマ」、「ドルド」、そしてかつての王「ダグバ」の肉体を喰らい、肉体の強化を図る。

メ・バイナ・ダ(強化体)
身長:198
体重:160
肉体の強化に成功し、各段にパワーアップしたバイナの姿。バルバ、ラオル、ジワンをも凌ぐ力を得、ついにジワンを殺し、喰らう。
更に、他の「ズ」「メ」の怪人を次々に殺して喰らい尽くし、究極も力を手にする・・・

メ・バイナ・ダ(究極体)
身長:215
体重:175
究極の力を手に入れ、グロンギの新たな王を名乗る。
しかし、更なる究極の存在の手によって、葬られる。

ン・ギヤル・ゾダ(??種)
身長:200
体重:170
究極の力を手にしたバイナを一瞬で葬った究極の存在。
二本の角は山羊を彷彿とさせる。人間体は黒いロングコートを羽織った青年。究極の闇をもたらす存在であり、新たなる光を生み出す存在。
ギヤルに武器はないが、この世の全てが武器とも言える。空間を圧縮し、空間ごと対象を消し去る事が可能。消し去った後には無の世界が広がる。また、ギヤルの周囲に時間は存在しない。

[18] トリノイド23号 2008/12/07 11:21


トマトリョーシカ
「トマト」と「マトリョーシカ(ロシアの民芸品)」と「鹿」
が組み合わされて作られたトリノイド。
鹿の角が生えたマトリョーシカに所々トマトが生えているデザイン。
角から繰り出す「マトリョーシ化ビーム」で人間たちをマトリョーシカに変え、お土産に侵略の園へと持ち帰ろうとした。

攻撃技としてはトマト型爆弾を投げる「まっ赤っ赤トマトボンバー」、鹿の角で突進する「ナラシカタックル」がある。
また、ある程度ダメージが蓄積すると、体が横に真っ二つに割れ、少し小さくなって回復する(脱皮?)。
どんどん小さくなって、ついには手の平サイズになってしまう。

[19] トリノイド24号 2008/12/07 11:30

ペリカンオケシ

「ペリカン」と「棺桶」と「芥子」
が組み合わされて作られたトリノイド。
棺桶から出てくるペリカンの頭から芥子の花が乱れ咲きしているような姿。巨大な棺桶の中にアバレンジャーたちを閉じ込めてしまう。また、その中には麻薬のような粉がまかれており、そこで同士討ちさせようとする。
巨大な下嘴はあらゆる攻撃を弾き飛ばすことができる。

[20] Dark fantasy 2008/12/07 14:39

>>14
XXさんありがとうございます。
メイプルファンガイア
ファンガイアプラントクラスのモミジに似たファンガイア。
両手に装備したモミジの葉にを模した鍵爪で敵をすれ違いざまに攻撃する戦法をを得意とする。
人間態は二十二年前は日本舞踊の先生をやっていたが今は廃業している。
他のプラントクラスと共にキングを倒す計画に賛同し、他のファンガイアをけしかけてキバが弱ったところを襲おうとするが、チームを組んでいたローズ・ラフレシアファンガイアと仲間割れを起こし、ラフレシアファンガイアの毒蜜で倒された。
真名「柵に隠れた罠」
バジャーファンガイア
ビーストクラスのアナグマのファンガイアでメイプルファンガイアに
そそのかされ太牙を襲うも敵うはずもなくサガに倒される。
真名「山の下敷きになった狢(むじな)」

[21] ABC 2008/12/07 16:09

1.アルマジロモズー(大戦隊ゴーグルファイブ)
2.アルマジロの特殊遺伝子がスーパー増殖機によって合成怪獣となった姿。
  身体中のネオメタル製の鱗は手裏剣の役割ともなり、身体を球体に変形させる事で
  必殺技「アルマジロ鉄球弾丸」を使う。モグラのように土の中を掘り進む事も可能。
  口から強力な高熱火炎「アルマジロファイヤー」を吐き、背中に生えているトゲを
  ミサイルの如く飛ばして攻撃する「アルマジロミサイル」を使う。他の武器として、
  超鋼鉄製の左腕は伸縮自在である。かなりの防御力とパワーを誇っている。
3.今回の作戦は自慢の「アルマジロ鉄球弾丸」の力を活かして東京中のあらゆる物を
  無差別と言っても相応しい破壊計画の実行であるが、総統タブーから「そんな事は
  アルマジロヅノーには過剰な程に容易い事だ!」と言われた。タブー直々の使命で
  自分の持てる力を十分に発揮させてゴーグルファイブの抹殺を任された。
4.一度はゴーグルファイブを退散させ、今度こそ必ず倒す為にハイキングをしていた
  コンピューターボーイズ&ガールズを人質にして、ゴーグルファイブを誘き出した。
  ゴーグルファイブを苦しめた直後に「アルマジロ鉄球弾丸」で止めを刺そうするが、
  ゴーグルイエローの新技「イエローハンマーホームラン」によって吹き飛ばされた。
  ゴーグルゴールデンスピアの一撃も効かなかったが、レッドが身体をドリルの如く
  回転させた状態でスピアを敵に突き刺す新必殺技「ゴールデンスピアドリル」には
  自分の身体も歯が立たず倒された。同型の巨大ロボ『アルマジロコング』に搭乗し、
  ゴーグルロボと巨大戦を迎える。

1.アルマジロコング(大戦隊ゴーグルファイブ)
2.合成怪獣アルマジロモズーと同型の巨大ロボット。
  モズー同様に身体を球体に変形させる事で必殺技「アルマジロ大鉄球弾丸」を使い、
  モグラのように地中を掘り進める。高熱火炎弾「アルマジロフレア」を口から吐く。
  両目を発光させると同時に爆発を起こす「アルマジロ爆弾」も必殺技の1つであり、
  ジャイアントスウィングのような投げ技「アルマジロハンマー投げ」も強力である。
  頭部と身体は切り離し可能となっており、身体は自動操縦で動くようになっている。
3.ゴーグルファイブの抹殺とゴーグルシーザー・ゴーグルロボの破壊が目的。
4.ゴーグルロボを徹底的に苦戦させるも、ゴーグルロボの「ゴーグルフラッシュ」と
  「稲妻光線ゴーグルサンダー」で混乱している隙に「地球剣電子銀河斬り」により
  アルマジロモズー諸共爆破された。

[22] アンダー2 2008/12/08 10:37

ゴ・ゲドガ・レ(オオトカゲ種)
身長:199
体重:140
両腕に巨大なトゲを持つ、ゴの怪人。戦闘力は高いが、他の怪人と関わりを持ちたがらない為、やや浮いている。人間体、怪人体共に白いマフラーをしている。何故か自然を好み、森や湖の近くにいることが多い。
ゲゲルの内容は「眼鏡をかけた人間を、3時間で60人殺す」

[23] 柳沢 2008/12/08 13:21

宇宙刑事ギャバン

ペンチダブラー
両腕にペンチのハサミを持つ機械的なダブルモンスター。
両腕のペンチはダイヤモンドをも粉々に砕いてしまうほどで取り外し可能のうえに遠隔操作もできる。
郷田博士が偶然にも作り出してしまった細菌兵器オメガZ奪還を目的とするレッシャダブラーの補佐をするのが使命。
魔空空間にてギャバンを得意のペンチで大いに苦しめるがペンチを遠隔操作する際にギャバンの猛攻撃を受け最後はギャバンダイナミックを受け爆死する。

レッシャダブラー
列車の形をしたダブルモンスター。
戦闘能力は最弱だが自身のもう一つの姿であるカモツダブラーに分身する事によって集団攻撃をするのが得意。
郷田博士が作り出してしまった細菌兵器オメガZを奪還するのが使命。
ギャバンの気を引いていたペンチダブラーが死にオメガZ奪還をも失敗し「このままではサンドルバに殺されてしまう!」と思い、卑怯な手段を用いてギャバンを倒そうとする。
最後はドン・ホラーやサンドルバにも見限られ魔空空間も出現せずに一方的にギャバンによって倒される。

スフィンクスダブラー
ドン・ホラーも認めるマクー最強のダブルモンスター。
額から発射される光はギャバンのコンバットスーツも貫く勢いで体はレーザーブレードの攻撃をもはじき返し右手に持つ杖はどんな物質でも無重力状態にしてしまい宇宙の彼方へと突き飛ばしてしまう。
オメガZ奪還とギャバン抹殺を使命とする。
オメガZ奪回に成功しさらには圧倒的な力でギャバンを追い込み魔空空間にギャバンを引っ張りこみさらに3倍の力を持つ。最後はギャバン決死の自爆技によってギャバン共々、爆発する。

キャノンダブラー
顔面が大砲になっているダブルモンスター。
顔の大砲は一つの街を爆破してしまうほどの爆弾を持っている。(ただし1日に10発が限度)。
ギャバン亡き後、マクーの東京都一斉攻撃の際に最前線に立ち、東京都のど真ん中にオメガZを搭載した巨大砲弾を接地する大胆不敵な作戦を計画する。
最後は郷田博士がオメガZ唯一のワクチンであるオメガXを作り出し、奇跡的に復活したギャバンがオメガZを死滅させギャバンに挑むがギャバンには適わず倒されてしまう。

[24] 2008/12/09 01:41

仮面ライダーキバ

サーベルタイガーファンガイア
ファンガイア族.ビーストクラスに属する剣歯虎型のファンガイア。
チェックメイトフォーの様に称号は与えられていないが
今までのファンガイア族達とは全く桁外れな強さである。
その力はサガ=太牙から背後を取れる程。
性格は好戦的で冷酷非情。
自分より戦闘を優先としより強い相手と戦う事を望んでいる。
その為には敵であってもすぐに殺しはせず、生かす。
彼独自の美学があり、無様な戦いをする者がいれば例え同族であっても
情け容赦無く斬り捨て、消滅させる。
武器はガルルや今までのスピード系ファンガイアを遥かに凌ぐ
スピード戦法と体内組織から生成した二本の鋭い剣。又、全身から
無数の剣と同じ鋭い刃を繰り出す事が出来る。
この刃に斬られた敵は掠っただけでも最後は細切れになって消滅する。
真名「狂気と殺戮の詩」

[25] 柳沢 2008/12/09 10:37

宇宙刑事シャリバン

アラワシビースト
鷲の能力を持つ魔怪獣。
背には巨大な羽を生やし、羽から突風と共に羽手裏剣を飛ばし刺さった物は爆破してしまう。頭には小型の鷲が止まっており、分離して攻撃する事も可能。
日本中の飛行機をかく乱させ一気に地上に落とす恐ろしいかく乱電波を流すアジトの警備が目的。
得意の空中戦で一度はシャリバンを苦しめるがアラワシビーストの空中殺法を完全に見抜いたシャリバンには適わず倒される。

ビデオカメラビースト
ビデオカメラ型の魔怪獣。
顔の中心部にあるカメラからレーザー光線を出し、何でも貫き通してしまいさらに特殊電波を発射しスロー、早送り、巻き戻し、停止、再生の5つの電波を流し、未来をも移すコマ送りフィルムを腹のビデオからだし、コマの一部を切ってしまうとその場面が失敗に終わるという恐るべき能力を持つ。
アラワシビーストとシャリバンの戦いの一部始終を観戦しビデオカメラでシャリバンの能力、動きを徹底的に分析し、シャリバンを完全に抹殺してしまおうと企む。
シャリバンを圧倒的な大差で追い込むがそのピンチに駆けつけたギャバンとの連係プレーによって敗れる。

ミキサービースト
ミキサー型の魔怪獣。
体の半分以上がミキサーであり自身のミキサーに放り込む事によって肉体と魂を分離させてしまう恐るべき能力を持つ。
ビデオカメラビーストの残したフィルムからシャリバンを隙を見つけ出し、その隙に付け込んでシャリバンを自分のミキサーで倒してしまおうと目論む。
最後はシャリバンを隙を突きミキサーに放り込む事に成功するがミキサーの刃をレーザーブレードで全て切り取られ体の内部でシャリバンクラッシュを受け爆死する。

テッキュウビースト
鉄球型の魔怪獣。
体全体が鉄球の集合体のような物で分離する事も可能。
ビデオカメラビースト、ミキサービーストとの戦いによって激しく疲労し骨休みしているシャリバンを隙を付き、グランドバースに巨大鉄球をぶつけシャリバンごと破壊してしまおうと企む。
最後はシャリバンクラッシュを3発も受けて爆死する。

[26] Dark fantasy 2008/12/10 19:04

バンブーファンガイア
ファンガイアプラントクラスに属する竹を彷彿とさせるファンガイア。
他のプラントクラス同様高い実力を持ち、指先から発射される弾丸
や体組織からつくりだした槍を駆使した戦いをする。また身体が多少の損傷を負っても
一瞬で復元できる能力をもつ。
竹を割ったような性格でプラントクラスの仲間を本当に大切に思っており、計画に賛成する。
ルークを倒した恵を憎み、周りが見えなくなり始めているサンフラワーファンガイアを心配し、
彼女を冷静にさせようとしたがつっぱねられてしまう。
最終的にエンペラーフォームのバッシャーフィーバーで倒された。
真名「月へとどいた梯子」
スコーピオンフライファンガイア
ファンガイアインセクトクラスに属するシリアゲムシに似たファンガイア。
メイプルファンガイアにそそのかされて渡を襲うもキバフォームの新
必殺技バキバキボイスタイフーンで倒された。
真名「囲炉裏の栗を取りに行った藁」

[27] ABC 2008/12/10 21:18

1.クマネジラー(電磁戦隊メガレンジャー)
2.Dr.ヒネラーが誕生させたツキノワグマのサイコネジラー。
  頭部にある金色に輝く三日月型の飾りを外す事で切れ味の良いブーメランへとなり、
  角型の捻れた耳も強力な武器である。ヒネラーが作った6色のストライプリングを
  人間の頭部に付けた後、鉄球型の両肩から放つネジレ電波の受信を受けたリングは
  メガレンジャーを襲うように人間を洗脳してしまう。物凄いパワーとスピードには
  優れており、三日月形の柄となっている長剣を使った「黄金三日月斬り」が必殺技。
3.静岡・伊豆から数千km離れた孤島にある完成間近の大要塞に気付かれないように
  メガレンジャーの抹殺が使命。
4.たまたま伊豆に来ていたメガレンジャーを抹殺する為、ストライプリングで操った
  人間達をメガレンジャーに襲わせたが、メガレッドのドリルセイバーの一撃により
  人間達を操っている最中にも発光していた両目を攻撃され、操られた人間達は元に
  戻ってしまい、自分でメガレンジャーを苦戦させるもドリルスナイパーカスタムと
  マルチアタックライフルの同時攻撃で一度や敗れた。ビビデビの巨大化ウイルスで
  巨大化するも、メガボイジャーの必殺技「ボイジャースパルタン」により倒された。

[28] 名無し 2008/12/12 21:22

爆竜戦隊アバレンジャー

スイカミナリス

●身長:245cm
●体重:272kg
●属性:ミケラ創造トリノイド
●得意技: ビリビリカミナリ
      ガリガリ出っ歯噛み付き
       シャクシャクタネマシンガン
      ビカビカ裁きの雷

(使用カラー)
・陽気な夏休みエキス入りあま〜いスイカ色
・ネズミ目リス科出っ歯エキス入りシマリス色
・雷神エキス入りゴロゴロイカズチ色

「西瓜」と「雷」と「リス」が組み合わされて作られたトリノイド。アバレンジャーたちの戦力を削ぐためにミケラが生み出した。
西洋と東洋の雷神が組み合わさった様な姿をしている。
スイカミナリスの雷に当たった者は夏休みボケのような気分になって何もしたがらなくなってしまう。
肩のスイカから放出する「シャクシャクタネマシンガン」、歯で噛み付く「ガリガリ出っ歯噛み付き」で敵を攻撃する。
一度パワーアップのために侵略の園へ戻されて、「ビリビリカミナリ」からさらに相手を痛めつけることに特化した「ビカビカ裁きの雷」を身に付ける。「ビカビカ裁きの雷」は相手に絶大なダメージを与え、真っ黒焦げにし、その上神経を麻痺させて動けなくしてしまうのだ。

[29] アンダー2 2008/12/13 06:19

仮面ライダークウガ

ゴ・ワリゲ・レ(ワニ種)
身長:210
体重:145
自称「戦慄の覇王」

[剛力体]
自らの身長をもはるかに越える巨大な剣「ブセギロガ」を持ち、その剣を一振りするだけで辺りは血の海と化す。
剣があまりに巨大なため、その分動きは鈍くなるが、身体は硬い皮膚で覆われている為、生半可な攻撃は通用しない。それどころか、その巨大な剣のせいで、近づく事さえ困難である。
ただし、一振りするごとに大きな隙が出来てしまうのが唯一の弱点。

[俊敏体]
武器が巨大な剣から小型の斧に変わり、俊敏な動きが可能になった。剛力体よりも防御、攻撃力共に劣るが、俊敏性があがった為、左右の斧による凄まじい連撃を可能にしている。

[ゲゲルの内容]
巨大な剣「ブセギロガ」で4人以上のリントを同時に両断。
4人以上を同時に殺害成功した時のみその人数がカウントされ、5時間で200人。

[30] XX 2008/12/14 13:50

人が勝手に私のクラスを使っているので私も。
チュパカブラファンガイア
クリプティッドクラスに属するチュパカブラ型のファンガイア
頭部から背中に太い毒針が生えており、この針を飛ばして攻撃する。
その毒は強力でかすっただけでも全身に激痛が走る。
また目から血のように赤いビームを出す。
人間形態は太った男でみため通りの大食漢でときに仲間のファンガイアも喰らう悪食さをみせる。
真名は「墓地から生まれし戦慄の皇帝」

[31] XX 2008/12/14 13:56

ゴーオンジャー
公害大臣フショックー
ガイアーク五番目の大臣。
両肩と頭の煙突から全てを腐食するガスを放つ。
しかしこのガスの威力は強大で時に同族すら殺しかねないほどである。
そのためそれをおそれた三大臣によって封印されるが同族に封印された怒りから復活。
自分を裏切った一族への復讐と邪魔をするゴーオンジャー抹殺のため動き出す。

[32] アンダー2 2008/12/14 14:35

クウガ

ラ・バイナ・ダ
(ハイエナ種)
身長:200
体重:148
バルバやドルドと共に、ゲゲルの管理をする。
役割は、死体処理。ザザル等の特殊な殺害方法を除いて、大抵の場合、ゲゲルによって殺害されたリントは死体が放置される為、一部のリントによってその被害状況や場所からゲゲルのルールが割り出され、ゲゲルの進行を妨げられると言う例があったため、ドルドが死体を確認した後に現場を訪れ、死体を残らず片付ける。

これにより、ゲゲルのルールどころか、被害者は「行方不明」とされ、ゲゲルの進行がスムーズになった。

死体処理の方法は、大抵の場合、特殊な液体による分解である。
分子レベルで分解された死体は、跡形もなく消え去る。

[33] 柳沢 2008/12/14 14:40

宇宙刑事シャイダー

メエメエ
羊型の不思議獣。
口から催眠音波を放ち寝ている人間を操ってしまう能力を持つ。
寝ている人間達を意のままに操りフーマの兵隊にしようと企てた。
最後は不思議時空にてシャイダーに倒される。

ドカドカ
ブルドーザー型の不思議獣。
突進攻撃を得意とする。
フーマの軍事基地建設のためにメエメエと共にシャイダーを迎え撃つ。
最後はシャイダーの手によって基地の爆発に巻き込まれ爆死する。

メタメタ
全身が銀色の不思議獣。
自分の体で作成される爆弾を武器とする。
フーマ軍事基地製作をドカドカと共に行っていた。
最後は不思議時空にてメエメエと共に死亡。

ガブガブ
鮫型の不思議獣。
鋭い牙で岩石をも噛み砕く。
メエメエ、ドカドカ、メタメタと共に行動する。
最後はドカドカと共々死亡する。

[34] XX 2008/12/14 15:34

シャイダー
オニオニ
兄である赤いオニオニと弟の青いオニオニの双子の不思議獣。
兄がパワーにあふれ弟がスピードに優れる。
不思議空間でシャイダーをコンビネーションで追いつめるが,アニーの援護射撃でアニが目をやられた隙にシャイダーブルーフラッシュをくらい倒され,弟も怒りで冷静さを失い倒される。
オニオニ2
倒されたオニオニの残骸をポーが秘術で合体,誕生させる。
兄のパワーと弟のスピードが合体した力でシャイダーを追いつめるが,偶然地球に来たシャリバンとのダブル攻撃で完全に倒される。

[35] XX 2008/12/14 19:42

キャノキャノ
全身から放題が生えた不思議獣
あまりに凶暴な性格でクビライに封印される。
フーマ崩壊後封印がとけ町で暴れるが、
駆けつけたシャイダーに倒される。

[36] XX 2008/12/15 12:21

放題=大砲

[37] XX 2008/12/16 12:47

Dark fantasyさん 30
別に起こっているわけではありませんので気にしないでください。
あと私はキバ本編はほとんどみないので書いてくれありがとうございます。

[38] XX 2008/12/16 13:04

誰もが思っていることですがこの掲示板やほかの掲示板で書いている怪人や怪獣、オリジナルヒーローをレンジャーズストライクや大怪獣バトル、スーパヒーロー作戦(バンプレで発売されたゲーム)で登場させるとすごく面白くなる気がします。
たとえばライダーとしてのやり方でライガ(ハンドルさんが書いたオリジナルライダー)と一号たちが対立したり、フライバン(武装さんが書いたオリジナル宇宙刑事)と三人の宇宙刑事の四人合体技など、
私は特撮ファンというほどではないと自分で思っていますが、面白いと思いませんか?

[39] 特撮ファンのファン 2008/12/17 09:13

カッパガミ

古い皿と新しいホバークラフトのツクモガミ。
水中戦が得意で、津波や渦を操る。頭の皿が割れると力が半減する。
モチーフは「ライブマン」の「グラントータス」。

[40] コゲ日産 2008/12/18 21:07

>>38
面白いと思うな。

デンジマン

宇宙犯罪者 ゾクガー
遠い星から脱獄してきた犯罪者。きれいな星に新たな帝国を作って故郷の星を滅亡させる目的で地球にやってきた。地球でベーター一族と出会い、ベーターと共にするようになった。親切でやさしい人間が大嫌いで、それらを自らが開発した兵器で抹殺しようと企んでいる。リーゼントの頭で、暴走族の特攻服みたいな戦闘服を着ており、「〜だべぇ」が口癖。宇宙一硬い金属でできた木刀状の刀が武器である。

[41] 火星人 2008/12/18 21:15

面白そうですよね。自分は今、太陽戦隊サンバルカン�に期待しています。

[42] コゲ日産 2008/12/18 21:26

サンバルカン

メカゾクガー
ゾクガーがブラックマグマによってよみがえった姿。頭部に高性能電子頭脳が搭載されている。右腕にハンドレーザー、左腕にハンドライフルが装備された。武器は木刀型のレーザー剣。また可変機構が取り入れられ、バイクに変形することができる。

[43] コゲ日産 2008/12/20 20:51

チェンジマン

ギルゾクガー
サンバルカンに倒されたはずのゾクガーがゴズマによってよみがえった姿。より生物的なフォルムとなり、頭のリーゼントに角が生えた。ゴズマの力を借りて今度こそ地球に悪の帝国を建国させようとしている。巨大な鎌が武器。口から毒ガスを吐くことができる。

[44] コゲ日産 2008/12/20 20:56

フラッシュマン

ザ・ゾクガー
ゾクガーがメスにより獣戦士としてよみがえった姿。より怪物的になり、背中から翼が生えている。主に女性を狙い、襲う。レー・ネフェるに恋心を抱いている。

[45] コゲ日産 2008/12/20 20:57

>>44
ネフェる→ネフェル

[46] 妄想馬鹿 2008/12/22 13:41

秘密戦隊ゴレンジャー

1,鳳凰仮面
2,伝説の神獣・鳳凰が元になった仮面怪人。
背中に付いてある両翼は鋭い刃物のようになっており羽の一つ一つは爆弾になっている。さらに口からは高熱の火炎を吐き出し、どんな物でも焼き尽くしてしまう。全ての能力は通常の仮面怪人よりも上で鳳凰ビュートという槍にも鞭にもなる武器を扱う。
3,怒り心頭の黒十字総統を宥めるために黒十字軍が全総力を挙げて生み出した超仮面怪人の一人。アカレンジャーのデータを持ち、一角仮面、双頭蛇仮面、黒鳥仮面、鎖鎌仮面の4人を引き連れゴレンジャー抹殺に乗り出す。
4,ゴレンジャーをおびき寄せるためゾルダーを大量に暴れさせた。圧倒的な力でゴレンジャーを敗北に落とし入れゴレンジャー基地に襲撃を仕掛けようとするが特訓を積んだアカレンジャーと戦い敗北する。

[47] アンダー2 2008/12/22 15:01

五星戦隊ダイレンジャー

孤高将軍奉先
元々ゴーマの幹部だったが、自らの私欲のためにゴーマに反逆し追放された。行方不明となっていたが、ゴーマとダイレンジャーの戦いの裏で密かに暗躍し、大龍神を操って世界を壊滅させようと企んでいた。

[48] 名無し 2008/12/23 14:01

炎神戦隊ゴーオンジャー

カサバンキ
ケガレシアの製造した害水目の蛮機獣で、雨乞いをして大雨を降らせ、大洪水を起こすことができる。武器は右手に付けた傘の先端型(取っ手部分がない)のドリル『カサドリル』と左手に持つ傘の取っ手型(広げる部分がない)のステッキ『トッテモステッキ』。大きな傘に変形し、雨水を放って攻撃することが可能。口癖は、「アメアメフレフレー」、「〜カサ」

ハナビバンキ
キタネイダス製作、害気目の蛮機獣。頭部が筒状で、そこから何発も打ち上げ花火を放出することができる。その際に発生する煙は大気を真っ黒く汚染することが可能。そのほか、手持ち花火やねずみ花火、ロケット花火に線香花火などのさまざまな花火で敵を攻撃する。ちなみに口癖は、「ターマヤー」、「〜だドン」

ドライバーバンキ
ヨゴシュタイン配下の害地目蛮機獣。どんなにきつく固定したネジでも一瞬にして外すことができ、建物や機械などのネジをはずしまくってバラバラにする。ボンパーをバラバラにしようとしたが、当然失敗する。口癖は「〜ドライバー」だが、車の運転に関することも言いまくる(「バックします」、「〜へ曲がります」)。

[49] コゲ日産 2008/12/23 21:06

ファイブマン

グレードゾクガー
ゾクガーがゾーンの手により4度目の復活を遂げた姿。モビルスーツ風のフォルムとなり、トータルパワーが飛躍的に上がった。背中のバックパックに高出力ロケットブースターが装備されており、両腕にはビームガンが装備されている。ビームソード、ビームスピア、ビームロッドといったビーム系の武器を駆使して戦う。

[50] コゲ日産 2008/12/23 21:12

カーレンジャー

ZZゾクガー
ゾクガーがボーゾックの手によりボーゾック怪人としてよみがえった姿。頭のリーゼントが巨大化した。酔っ払い的な性格となり、「酒〜、酒〜。」とうめきながら酒を盗む。親切な人に対して鼻くそ飛ばし攻撃をする。金属バットが武器である。ゾンネットに対して恋心を抱いており、将来は彼女と結婚したいと思っている。

[51] アンダー2 2008/12/23 22:52

グロンギ

ズ・ダヌグ・ダ
(タヌキ種)
人間体は肥満対の男。常に何かを食べている。怪人体では、主に格闘で戦う。動きは鈍いが怪力で相撲のツッパリのような攻撃で、敵吹き飛ばす。
ゲゲルの内容は「5時間で30人」

メ・ダヂス・ダ
(イタチ種)
人間体は、不良風の長髪の男。目では到底追いきれぬ俊敏な動きと、両腕から生えた刃で敵を切り裂く。
自称「最速の男」
ゲゲルの内容は「2時間で40人」

ゴ・ギウゾ・ダ
(ゾウ種)
人間体は、長身で筋肉質の、坊主頭の男。多くを語らず、ただ己の力のみを信じ、両手に持つ、象の牙のような二本の短い槍で敵を突き刺す。
ゲゲルの内容は「自衛隊を2時間で150人」

ゴ・バゲダ・グ
(ハゲタカ種)
人間体は、全身を白い布で覆った正体不明の男。武器はクナイのような投げナイフ。非常に狡猾、かつ残虐な性格。
ゲゲルの内容は「病人、もしくはけが人を3日で260人」

ゴ・ゴルン・バ
(フンコロガシ種)
人間体は全くの不明。グロンギですら、人間体を知るのはバルバ、ドルド、ガドル、ジャーザ、バベルの5人のみ。
怪人体は、漆黒の体、特徴はそれのみである。
武器は無いが、謎の力を操り、人間の命を吸い取るような、不可解な殺害方法が目撃されている。また、唯一彼の素性をしるバルバは、彼を「命を転がす男」と称している。その一方で、ンをも越えるほどの力を持ちながら、本来の力を出さないゴルンに、なにか不気味な怖さすらも感じている。
彼がゲゲルを行った後は、殺害された人間の血も流れず、そのばの全ての人間が殺されている為、異様な静けさと、ただ横たわる大量の遺体によって、異様な雰囲気に包まれているという。
ゲゲルの内容は「視界にいる全ての人間及び、触れた物体、息のかかった物体を通じて、その物体に触れている全ての人間を殺害し、一週間で6000人」

[52] ABC 2008/12/28 11:32

1.アゲハロン(仮面ライダー(スカイライダー))
2.魔神提督がネオショッカー・フランス支部から呼び寄せたアゲハチョウ型改造人間。
  フランスの密林にしかいない毒アゲハを元に作られ、黄金に輝く毒性の強い燐粉で
  植物を植物爆弾に変えてしまう。その植物爆弾は自分の両目を発光させると同時に
  爆発を起こしてしまう。両目からは爆発性の強い「アゲハロンビーム」を発射して、
  口からは超高熱の「アゲハロンファイヤー」を吐き、空中を旋回する事で遠心力を
  付けた「アゲハロン遠心キック」が必殺技。『フランスの女勇者』言われる女怪人。
3.植物爆弾に変えた東京中の植物で東京都を壊滅させる事が魔神提督の目的だったが、
  その事を聞いたネオショッカー大首領から「そんな作戦など後回しだ」と言われて、
  大首領直々の命によりスカイライダーの抹殺を目的とする。
4.一度目の戦いでスカイライダーを大苦戦に陥れるが、二度目ではスカイライダーの
  99の技の一つ「ライダータイフーン脳天落とし」で頭部を地面に激突された後に
  「3点ドロップ」と「スカイキック」の連続攻撃によって倒された。

[53] 名無し 2009/01/01 22:46

炎神戦隊ゴーオンジャー

蛮機獣チャリバンキ

【分類】害地目
【作製者】害地大臣ヨゴシュタイン
【作製モデル】自転車
【口癖】「チリンチリーン」
    「〜チャリンコ」
【身長】218cm(産業革命時・52.5m)
【体重】211kg(産業革命時・598.0t)

・「自転車」をモデルとして製造された蛮機獣です。
・自転車とは、ペダルをこいで動かす二輪車のことで、徒歩よりも早く移動するための道具です。
・チャリバンキは、スリムでシャープなボディを持ち、光の速さで移動することができます。ハンドルやチェーン、ベルなどを武器とし、チェーンでぐるぐる巻きにしたり、ベルの音波で攻撃を防御してみたり、サドルやハンドルでぶん殴ったりすることも可能です。
注1)あまりにも早く動き回りすぎると、目が回ってしまいます。必要以上に光速で動き回らないようにしましょう。
注2)チェーンに油がさしてあるかどうかしっかり確認してから出撃してください。

[54] 2009/01/02 02:02

仮面ライダークウガ

ゴ.バミョー.バ
(ハンミョウ種)
人間体は長身で黒い長髪、服装が赤いYシャツと黒い長ズボンの男。
武器は
どんな物質も切り裂いたり、砕いたりする爪やクローとあらゆる物も噛み砕く大顎。
目では絶対捉えきれぬ程の俊敏な動き。
分銅鎖。
強い相手と戦う事に全てをかけており、その為なら手段を選ばない。
性格は殺し合いが好きという非常に残忍かつ狂気的で危険。
ガドル達を�ままごと�と見下している。
ルールも一切、無視し勝手に自身の殺戮プレーを行っている。
その度にバルバと衝突を起こす。
ゲゲルの内容はルールを放棄している為無し。
(自由気ままに自衛隊、警察官、他流派のある多くの武術家達を殺害。)

台詞
「ギジャ、ギジャ(いや、いや)」
「ゴララゴドゼグべ…(おままごとですね…)」
「リント殺しにルール付きですか?ままごともいい加減にして下さいよ。」

[55] ガオームルン 2009/01/06 19:19

キングコブラファンガイア(ネオビーストクラス最強のファンガイア)
身長208cm体重249kg
武器剣、毒、牙、盾
バットファンガイアより防御力と攻撃力が強力で不死身な身体で、
人間体は登太牙で過去のキングのバットファンガイアより凶暴なファンガイア
最期はビショップを処刑した元仮面ライダーサガで三代目ダークキバに変身する青年(左の甲と掌に青い薔薇を模った紋章)
特殊能力手のひらから紫色衝撃波を放つ怒ると蛇で攻撃する

[56] ガオームルン 2009/01/07 19:25

コブラファンガイア(ネオビーストクラス最強のファンガイア)
身長208cm体重249kg
武器剣、毒、牙、盾基本カラー銀、紺、黒目の色は黄緑
特殊能力全身の毒で裏切りのビショップを麻痺させ消滅させる
バットファンガイアより防御力と攻撃力が強力で不死身な身体で、
人間体は登太牙で過去のキング(初代ダークキバ)が変貌したバットファンガイアより凶暴なファンガイアで気が短い
最期はビショップを処刑した元仮面ライダーサガで三代目ダークキバに変身する青年で紅渡の異父兄弟の兄22歳(左の甲と掌に青い薔薇を模った紋章)
特殊能力手のひらから紫色の衝撃波を放つ怒ると蛇で攻撃する

[57] アンダー2 2009/01/08 16:53

マジレンジャー

冥府三皇
冥府十神が絶対の信頼を置く最強の冥獣人達。
ダゴン、スフィンクス、スレイプニルがそれぞれ操る。

冥獣人マーメイド セラ
ニックネーム:魔海のプリマドンナ
得意能力:「ヒステリック・ブルー」
ダゴンが操る美しき冥獣人。

冥獣人アヌビス ネルトン
ニックネーム:死を司る男
得意能力:「運命」
スフィンクスが操る冷徹な冥獣人。

冥獣人ケンタウロス シバ
ニックネーム:神速の騎士道
得意能力:「馬脚突進・魔人突き」
スフィンクスが操る冥獣人。

冥府神デュラハン
武器:断頭台の黒剣
得意能力:ネックレス・リベンジ

[58] タイムマシーン大好き 2009/01/09 20:35

電子戦隊デンジマン

イノシシラー
猪の能力を持ったベーダー怪物。ショック爆弾を炸裂させ、記憶喪失者を増やす。突進頭突きで敵を跳ね飛ばすイノシシ特急はブロック塀をぶち破る。右手のミサイルや胸のロケットで、デンジブルー=青梅大五郎を欠いたデンジマンを狙う。

[59] アンダー2 2009/01/09 21:04

自分が以前考えた
ゴ・ゴルン・バを改造

ゴ・ゴルン・バ(強化体)
クウガを、謎の能力で圧倒していたゴルンだが、突如クウガやリント、グロンギの前からも姿を消す。2週間後、茨城県の山中で、ゴルンの人間体と思われる遺体が発見される。ゴルンのゲゲルは成功していたため、死因は不明。椿による解剖でも死因は不明のままだった。
ところが、遺体が回収されてから更に2週間後、ゴルンの遺体は再び姿を消す。
ゴルンはその謎の能力によって自らを仮死状態とし、強化体となって復活したのだ。ガドルが自らの肉体を電気の力で強化した例があるが、ゴルンは、自らの能力を使って肉体を強化することが可能なようだ。仮死→強化復活というメカニズムは他のグロンギには見られないもので、ゴルンの特異性が表れていると言える。

外見的な特徴はこれといって変化はなく、瞳が緑→赤となっている程度である。その攻撃方法は更に謎めいた方法になっており、以前は、まるで命を吸い取るようなしぐさが見られたが、今回は、「近づくもの全てが死に至る」という現象が見受けられる。今回も彼なりのルールはあるようだが、これも謎。

[60] アンダー2 2009/01/09 21:22

ゴ・ゴルン・バ(完全体)
(フンコロガシ種)
ゴルン(強化体)は、二度目のゲゲル(独自のルールで、ゲゲルを三段階に分けている模様)で6200人もの大量殺戮を終えた後、再び行方不明となる。全国の警察及び自衛隊、そしてクウガ(五代)は、仮死状態にあるであろうゴルンを捜索したが、見つからず、2ヵ月後、ゴルンは完全体となって復活を果たしてしまう。
これまでクウガを邪魔者扱いしていたゴルンだが、今回は自らクウガに戦いを挑む。クウガ(五代)を殺害(ギノガの一例のように仮死状態)し、東京を中心に三度大量殺戮を開始。18000人を殺害。第一形態では、命を吸い取るような方法、強化体では近付く者の命を吸い取るような方法、そして完全体では、自らを中心に半径200m以内の生物の命を吸い取るという、極めて凶悪で謎めいた能力を操る。
クウガが眠っている間にゲゲルを成功させ、ダグバとの決戦に臨む。

[61] アンダー2 2009/01/09 21:33

ゴ・ゴルン・バ(究極体)
ダグバに挑むにあたり、ダグバに殺されたように見せかけ一時ゲゲルを中断し、最後の肉体、能力強化を図る。

ン・ゴルン・ゼバ
(フンコロガシ種)
ダグバとの戦いに挑む以前にクウガが復活し、クウガがダグバを倒した為ゲゲルは無効となり、ゴルンは目的を失い三度行方不明となる。
ダグバはゴルンは死んだものと勘違いしており、ゲゲルは全て終了、クウガとの決着をつけようとし、敗北。その結果、全てのゲゲルが終わらぬままダグバが死亡、バルバやドルドも死んだ為ゲゲルを管理するものがいなくなったため、必然的にゴルンが唯一の存在「ン」に昇格。
しかし、ゲゲルを管理者はおろか、ゲゲルの参加者もいないため、ゴルンは、次の世代のグロンギ(ベゴ・グロンギ)が復活するまで自らを封印した。

ベゴ・グロンギは僕が以前考えた設定です。
ベゴはネオのグロンギ語です。

[62] アンダー2 2009/01/10 02:29

ン・ゴルン・ゼバ
[詳細]
身長199cm
体重102�
漆黒に光る身体に、白い瞳。それだけがゴルンの特徴である。
人間体は、上半身裸の、長髪の男。
武器はなし。詳細な身体能力も不明。おそらく、身体能力はクウガのライジングマイティフォームと同等と思われる。
能力は、自らの周囲の生物の命を吸い取る(ように見える)。実際にどのような方法で殺害しているかは不明。

[63] Dark fantasy 2009/01/10 10:58

仮面ライダー THE FIRSTシリーズ

シードラゴン
ショッカーの改造人間で、タツノオトシゴを模した仮面と強化服で変身する。
右腕に一万二千Vの電撃を放つ鞭を装備しているが、鞭に電流を送る
パイプが右腕に繋がっていてあまり遠くへいけず、パイプを切られる
と弱体化する。
初戦ではライダーにパイプを切られて撤退を余儀なくされる。

仮面ライダーの発電怪人シードラゴンのリメイク

[64] アンダー2 2009/01/10 13:48

新世代グロンギ「ベゴ・グロンギ」
僕が考えたコウガに出てくるベゴ・グロンギですが、コウガのレスに書いてあるものとは別です。設定変えますw

2000年の「未確認生命体事件」から10年。10年前に、何らかの理由で復活しなかったグロンギや、以前クウガと戦ったグロンギの子孫と思われる種族からなる。ゾ、ジ、ムの3集団のゲゲルのプレイヤーとに加え、ル、ビに各一体ずつゲゲルの管理者が存在する。
ゲゲルはベゴ・ゲルと呼ばれているが、内容はゲゲルと同じ。ただし、ザギバスゲゲルは、「ン」との直接対決ではなく、同じ内容のゲゲルで、殺害人数を競うというもの。

[65] アンダー2 2009/01/10 14:03

ベゴ・グロンギ
ゾ・グモル・バ
(蜘蛛種)
未確認生命体が、どのような方法で子孫を残すのかは謎だが、後の研究の結果、グモルはグムンの子孫であると判明。糸のようなもので標的を捉え、牙から毒を注入し、ゆっくりと殺す。

ゾ・ジャジン・ギ
(シャチ種)
水辺での狩猟を得意とする。標的を水中に引きずり込み、殺害する。

ゾ・ジアゴ・バ
(アリジゴク種)
穴を掘り、そこに人間を引きずりこんで生き埋めにして殺す。

[66] アンダー2 2009/01/10 14:23

ベゴ・グロンギ

ジ・レオラ・グ
(ライオン種)
黄金のたてがみを持つ強靭な未確認生命体。巨大な剣を持つ。

ジ・ジワニ・レ
(ワニ種)
両手にハンマーを持つ。怪力を誇り、性格も豪快。

ジ・ズバヂ・バ
(スズメバチ種)
バヂスと同種か、その子孫と見られる。刃に毒の付いた鋭い槍を標的に投げつけ、確実に仕留める。

ジ・ヅヅマ・デ
(松種)
ゲダー、バメウと行動を共にする、ジの中でも強力な力を持つ種族。
全身から数千の針を飛ばし、一度に何百人もの命を奪う事が可能。しかし、一度針を飛ばすと、15分は戦闘不能に。

ジ・ゲダー・デ
(竹種)
非常に硬質な肌を持ち、銃弾も軽々と弾く。装飾品が小型の爆弾に変化、それをばら撒いて大量殺戮を行う。

ジ・バメウ・デ
(梅種)
体内から超猛毒かつ催眠効果のあるフェロモンを散布し、周囲のリントを殺害。その際、リントは眠るように死ぬ。

[67] アンダー2 2009/01/10 14:41

ム・リゴル・グ
(ゴリラ種)
ベゴ・グロンギでも随一の怪力の持ち主。その攻撃方法はただ殴るのみ。しかし、それが彼にとって一番効率のよい殺害方法である。

ム・ガウロ・バ
(ウスバカゲロウ種)
ジアゴの遺体から突如現れた未確認生命体。おそらく、ジアゴが進化した姿と思われる。高速連射可能なボウガンを両手に携え、低空飛行で近づき、ボウガンを連射する。

ム・アゴダ・レ
(アナコンダ種)
非常に冷静で大人しい性格。常に身を隠し、ゲゲル以外で姿を現すことはめったに無い。しかしゲゲルの際は凶暴な性格が表れ、他節鞭で標的を絞め殺す。

ム・ザガリ・ギ
(ザリガニ種)
左右非対称な姿が印象的な不気味な怪人。高速移動し、右腕で標的を捉え左腕の巨大なハサミで切り裂く。

ム・ゴザス・バ
(コーカサスオオカブト種)
三又の槍を持つ、ム集団最強の男。身体に似合わず知能が高く、無口で、強さのみを追求する、まさに戦いの化身。

[68] アンダー2 2009/01/10 14:54

ベゴ・グロンギ(ラスト)

※訂正、リゴルとレオラは、グではなくダでした!

ル・ザラグ・デ
(桜種)
ゲゲルを管理する怪人。各グロンギのゲゲルの内容はザラグが決め、ザラグの花びらをベルトに貼り付け、ゲゲルが失敗すると、ベルトが腐食し、死亡する。

ビ・バガダ・グ
(ハゲタカ種)
ゲゲルの進行、審判をする。グロンギのゲゲルを監視し、進行状況をザラグに報告。制限時間終了後、そのゲゲルが成功か失敗かを判断する。

ン・ゴルン・ゼバ
(フンコロガシ種)
詳細は前記を。

ベゴ・グロンギは、合計150体存在したが、ここに記述した以外のグロンギは全てゴルンによって見極められ殺害された。すなわち、ここに記述された14体(ゴルン、ザラグ、バガダは含めない)が、ベゴ・グロンギの精鋭部隊と言える。
その他の約140体は、名前も姿も、存在すら知られぬまま、ゴルンに消されてしまったのだ。
よって、ベゴ・グロンギは全種族合わせても17体の、少数部隊である。

[69] Dark fantasy 2009/01/10 15:53

仮面ライダー The hirstシリーズ

シードラゴンα
シードラゴンを強化した怪人。
左手が鋭利な槍になり、水中を自由に泳ぐことができる。
背中にバッテリーを背負うことで弱点を克服し、放電攻撃も強くなっている。

シードラゴンβ
シードラゴンαと同様の怪人。
左手がハサミになっており、α、γとのチームワーク戦が得意。

シードラゴンγ
シードラゴンαと同様の怪人。
左手が三つ又槍になっており、βと同じくチームワーク戦が得意。

それぞれシードラゴン�世、�世、�世のリメイク

[70] XX 2009/01/10 23:04

アンダー2さん、文句を付けるわけではありませんが一言言わせて下さい。なぜフンコロガシ?

[71] アンダー2 2009/01/11 01:46

だめっすか??フンコロガシって、エジプトとかで太陽神みたいな感じだし、再生と復活の象徴らしいし、「スカラベ」ってなんかかっこいいじゃないすか。

[72] アンダー2 2009/01/11 01:53

あ、あとひとつ、僕はこのゴルンという怪人がめっちゃ気に入ってますww

[73] アンダー2 2009/01/11 01:59

まあ、神とか神の化身とか言われてる動物はたくさんいますけどねw宗教とか地域にもよるけど。
牛とか蛇とか。でも、なんとなく、フンコロガシって言うのが自分の中で神秘的な印象だったので。
糞を転がして、食べるって言うのがなんか、神秘的じゃないですか?

[74] XX 2009/01/11 07:50

>71、73
知りませんでした。
フンコロガシにそんな意味があったとは・・・
よく考えていたのですね、すみません。

[75] アンダー2 2009/01/12 02:27

ゴルンを考えてた時に思いついた怪人

マジレンジャー
冥蟲スカラベ
スフィンクスによって生み出された、巨大昆虫の群れ。
硬い皮膚は生半可な攻撃を弾き、一気に標的に群がり、肉体を魂ごと食い尽くす。

[76] ガオームルン 2009/01/12 15:03

コブラファンガイア(ネオビーストクラス最強のファンガイア)
身長208cm体重249kg
武器剣、毒、牙、盾基本カラー銀、紺、黒目の色は黄緑
特殊能力全身の毒で裏切りのビショップを麻痺させ消滅させる
バットファンガイアより防御力と攻撃力が強力で不死身な身体で、
人間体は登太牙で過去のキング(初代ダークキバ)が変貌したバットファンガイアより凶暴なファンガイアで気が短い
最期はビショップを処刑した元仮面ライダーサガで三代目ダークキバに変身する青年で紅渡の異父兄弟の兄22歳(左の甲に黒い薔薇の紋章と掌に青紫色の薔薇を模った紋章)
特殊能力手のひらから紫色の衝撃波を放つ怒ると蛇で攻撃する
真名は(漆黒の青き猛獣が吼える牙)

[77] アンダー2 2009/01/12 15:25

仮面ライダークウガ

仮面ライダーゴルン
ン・ゴルン・ゼバが、クウガを倒し、クウガの命(アマダム)を吸収し、ライダーの姿になった状態。これはフォームチェンジと同じような能力で、人間体→ン・ゴルン・ゼバ⇔仮面ライダーゴルンとなるが、本人の意思で変身するのではなく、体内のアマダムが、亡き五代の遺志に反応して、強制的に変身させる。
ライダー体ではゴルン本人の意思はなく、アマダム(=五代)の意思で戦う。そのため、ライダー体では言葉は発しない。

しだいに、アマダムの強い力が、ゴルンの肉体を支配して行き、最後は完全なライダーゴルンとなるが、長い間アマダムと戦い続けていたゴルンの意思が崩壊したと同時に肉体も限界を迎え、最後のグロンギを倒し、仲間を守ったところで消滅。アマダムも消え、全てが終わった・・・

[78] 名無しより愛を込めて 2009/01/12 22:03

★炎神タートルーザー
海亀+豪華客船の炎神でジャンボエールに匹敵する巨体の持ち主。
船舶の特性を持つマリーン族に属する。のんきで大らかな性格で
喋り方ものんびりしている。巨体と強固な装甲を持ち防御力に優れ、
頭部を収納して防御態勢も取れる。主な武器は口からの渦巻き状の
光線「タートルスパイラル」などで口癖は「ル〜ザ〜」など。
★炎神サブマーリン
カジキマグロ+潜水艦のマリーン族炎神。機体は水圧に強く1000m
を越す深度への潜行が可能。口先の「マーリンサーベル」と口から発射
する魚雷「マーリントーピドー」が主な武器。口癖は「マーリーン!」。
★炎神バトルホッグ
ハリネズミ+戦艦のマリーン族炎神。負けん気が強く、背中の多数の砲台
からの射撃による高い攻撃力を誇る。一斉射撃の「バトルホッグファイヤー」
が必殺技で、口癖は「バリバリバリ!」「おいらの火力をなめるなよ!」など。

★セイカイオー
上記3体が合体した「海を制する海原の王」で、セイクウオーと対を成す存在。
まずタートルーザーが直立して機体後部が展開、両脚を形成。同時に機体前部
が90度前方へ回転して首を折りたたみ、背中のブリッジ部分からセイカイオー
の顔が出る。そしてサブマーリンが左腕に、バトルホッグが右腕になって合体、
完成する。水中戦のエキスパートであり、左腕のサブマーリンの武器と右腕の
バトルホッグの武器を駆使する他体を回転させて渦巻きを起こす「マリンサイクロン
バスター」などの技を持つ。必殺技は胸から出るタートルーザーの口から渦巻き
状の水流を放って相手を水の球に閉じ込め、両腕からの一斉射撃で仕留める
「セイカイクロスファイヤー」。

[79] アンダー2 2009/01/12 22:33

ゴ・ブラゴ・グ
(フラミンゴ種)
自称「惨劇のプリマドンナ」
各自が強力な武器を持つ「ゴ」の怪人の中で、彼女の武器は自らの右足。殺害方法は、上空に舞い上がり、急降下の勢いのまま右足を標的に突き刺す。
その衝撃は凄まじく、クウガのライジングタイタンの装甲にもヒビが入るほど。

ゲゲルの内容は「羽をばら撒き、その羽が付着した人間を順番に殺し、3日で60人」

[80] アンダー2 2009/01/13 07:26

冥府四剣士
かつては地上を守る屈強な戦士だったが、力に溺れ、インフェルシアの手に堕ちた。

冥府剣士ヘラクレス
通称:最強の魔剣士
武器:運命の剣、宿命の盾
得意能力:海割り
世界を割るかの如き力で剣を振り下ろす。風圧で嵐が起こるといわれている。

冥府剣士シヴァ
通称:最凶の魔剣士
武器:双神剣ブラハマー&ヴィシュヌ
得意能力:三神一体
双剣ブラハマー&ヴィシュヌを自らに突き刺し、恐るべき力を得る。破壊神となり、全てを破壊する。

冥府剣士オーディン
通称:最恐の魔剣士
武器:王者の矛
得意能力:空割り
ヘラクレスの「海割り」と双璧を成す、最強の技。空が割れるほどの、神速の一撃。

冥府剣士スサノオ
通称:最狂の魔剣士
武器:神剣・天叢雲
得意能力:八岐の斬撃
天叢雲が、まるで意思を持つ八頭の大蛇のように枝分かれし、それぞれが敵を切りつける。敵の息の根を止めるまで、斬撃がやむ事は無い。

[81] ABC 2009/01/15 15:50

1.ハエトリエイルギン(地球戦隊ファイブマン)
2.銀河剣士ビリオン配下であり、銀河闘士ハエトリギンと銀河闘士シビレエイギンが
  合体した姿である。左半分がハエトリギンで右半分がシビレエイギンとなっている。
  左半分の巨大なハエトリソウから電力液と溶解液を吐き出し、空中を自由に飛べる。
  左腕がプラス,右腕がマイナスとなっている為に両手を合わせる事で1000Vの
  強力な電気を放出する。強力な電気を放つ鞭になるエイルギンの尻尾が武器であり、
  自らの身体を電気椅子にする事が出来る。口からは液の他にも電気超音波を発する。
3.町内にあるガスタンクに溶解液と電気液を同時に放ち、ガスタンクを大爆発させて、
  町を焼き払い、この調子で世界中のガスタンクを破壊していく事で世界中を地球に
  住む全ての生き物や植物,草木が1つも残らない死の世界にするのが目的であった。
  しかしビリオンからファイブマンを手始めに片付けるように言われた為、手始めに
  銀帝軍ゾーンの敵「地球戦隊ファイブマン」を倒す事を目的にした。
4.強力な電気と攻撃力でファイブマンを苦しめるのだが、アーサーG6が持ってきた
  アースで体内の電気を地面に逃がしてしまい、必殺バズーカ砲「アースカノン」と
  スーパーファイブボールの連続攻撃でピンチに陥り、まずい事になったビリオンが
  呼んだゴルリンによって再生巨大化した。ファイブロボとスターファイブを大いに
  苦しめるも、スーパーファイブロボの必殺技「スーパーベクトルパンチ」によって
  倒されてしまった。

[82] ABC 2009/01/15 18:17

>>81 【訂正】1000V→100万V

[83] XX 2009/01/16 18:05

マンモスファンガイア
古代生物マンモスの力を持つファンガイア
長い鼻はトラックも軽々と持ち上げる怪力で巨大な牙は相手の血の匂いを嗅ぎ取りどこまでも伸び相手を串刺しにする。
まら鼻の穴から吹雪を放つこともできる。
チェックメイトフォーの存在が気に入らずつぶそうと企む。
古代生物の力を持つためその力はキングを凌ぐ。
真名は「悪魔の知恵をもつ野獣」

[84] XX 2009/01/16 18:06

修正ら=た

[85] XX 2009/01/17 18:29

バッファローファンガイア
ファンガイアビーストクラスに属するバッファローを彷彿とさせるファンガイア。
チェックメイトフォーを凌ぐ圧倒的なパワーを持つ。
また頭の角は自在にのばし動かすことができ、正確に相手の急所をねらう。
戦闘好きで全身には幾多の戦いを勝ち抜いた傷がある。
そして相手に自分と同じ箇所に傷を付けるという技を持つ。
真名は「魔王に魂を売りし猛牛」

[86] XX 2009/01/17 18:34

フラッシュマン
プ・リズマ
全身がガラスでできた宇宙の殺し屋。
太陽の光などを吸収し有害な紫外線光線を放ち、依頼を達成してきた。
またガラスのボディを使った分身攻撃も得意。

[87] XX 2009/01/17 23:09

ゴ・ヴマジ・ダ
シマウマ種怪人
両手にメリケンサックを持ち、ボクシングのようなスタイルで戦う。
司るシマウマと同じく体は白と黒の色で構成されている。
体の色を白くする俊敏態は力が劣るがその分ドラゴンフォームと同等と素早さを得る。
体を黒くする剛力態はすさまじいパワーで相手を追いつめる。
しかしこの形態になるととてつもなく凶暴になる。

[88] XX 2009/01/18 08:28

>87
ゲゲルの内容は「プロレスラーを2時間で150人」

[89] アンダー2 2009/01/19 22:25

ゴ・ギウゾ・ダ
(ゾウ種)
人間体は、ステッキを持った西洋風の男性。
見た目は物静かな雰囲気で、口調等も落ち着いているが、実はとてつもなく残忍で凶暴。二本の巨大な剣を持ち、人間体からは想像も付かないような怪力で全てをなぎ払う。
ゲゲルは「金、銀、銅、のアイテムを身につけた人間を金銀銅の順番に殺害。4時間で300人」

[90] アンダー2 2009/01/19 22:49

てか、以前考えたゴ・ガミオ・ダがン・ガミオ・ゼダになってディケイドに登場!!なんか、俺が東映の人みたいじゃないかw

スカラベファンガイア
インセクトクラスの、フンコロガシを髣髴とさせるファンガイア。
手のひらから次々に球体を生成する。その玉を敵に向けて転がすと、まるで生き物のように標的をドコまでも追い詰め、触れるとライフエナジーを奪われる。避けるには玉自体を破壊する他無い。玉は同時に何球も発射可能で、玉は時間が経つに連れて徐々に巨大化して行き、その分吸収されるライフエナジーも大きくなる。
性格は極めて冷静で、慎重。
真名は「太陽の王国、それは悠久の果て」

[91] 2012/07/16 17:54 BS/IGY4Bu44

http://eromanga.jp/n/?nm=EmQLUF

[92] 特撮ファンのファン 2012/08/02 08:49

>>1>>9変更

UMA214部首

普通の生物でもなく、勿論妖怪でもない未知の生物達。それぞれ部首が刻まれたバックルを着用していて、それを外すことによって、本来の50m以上もある巨大な姿に戻る。
全ての人間も妖怪も食い尽くして、
地球をUMAの星にしようとしている。

一部・クリッター(声:永井一郎 )
プラズマとアメーバを掛け合わせた姿の
「一部」が刻まれたバックルを着用したUMA。
UMA214部首を束ねる筆頭兼最長老で40億年以上も生きている。
一人称「わしゃあ」。知能は高いが、性格は醜悪。
光や電気を吸収し肥大化。形もアメーバのように自由に、 かつ瞬時に変えることができる。
また超常現象や科学的方法など様々な知識を持ち、それを駆使して、人間や妖怪を襲う。

[93] りんくうの湯 2012/08/03 14:33

海賊戦隊ゴーカイジャー

行動隊長ボットバス
宇宙海賊バルバン破王バットバスの弟。
兄と違い、頭が良く。効率的な作戦を建てられる。

[94] りんくうの湯 2012/08/28 16:36 8P/jrzKmGWO

宇宙刑事ギャバン

マジョダブラー
魔女キバの分身で、同等の魔法が使える。

[95] りんくうの湯 2012/09/10 16:41 Z5/jrzKmGWO

秘密戦隊ゴレンジャー

ドライヤー仮面
黒十字軍一の美容師。
強烈な熱風と冷風が武器。
名前は「仮面ライダー」のアナグラム。
「仮面ライダー」→「KAMENRIDER」→「KAMENRIDER」→「RIDERKAMEN」→「DRIERKAMEN」→「ドライヤー仮面」

[96] りんくうの湯 2012/09/28 16:50 Z5/jrzKmGWO

ゴジラ

ネス湖の怪獣ネッシー

イギリス最大の淡水湖であるスコットランド北部のネス湖で多くの目撃例が報告され、写真や映像が公表されてきた。恐竜時代に栄えた大型水棲爬虫類である首長竜プレシオサウルスの生き残り。波動など自然現象を操る。

[97] 特撮ファンのファン 2012/09/30 11:23 6K/k2ydFB1B

>>92

オパビニア・レガリス・ラウトゥス

UMA214部首の飼い怪獣。
飼い怪獣とは、遺伝形質を品種改良し、怪獣と化した生物を飼い慣らしたもの。
脱皮を繰り返させ、体長70m程度まで成長させたオパビニア怪獣。
掃除機のノズルにも似た器官で、何でも吸い込んでいく。

[98] 特撮ファンのファン 2012/10/25 12:23 6K/7DP7JajV

非公認戦隊アキバレンジャー

グライダードラゴン

モーソボーグ第2号
滑空して、空から奇襲を掛ける。

[99] 特撮ファンのファン 2012/10/28 17:11 6K/7ruupgbF

忍者戦隊カクレンジャー

ドリル栄螺鬼ロボ

突然カクレンジャーの前に現れたスーパー巨大ロボット。
三神将や大魔王でさえも皆目見当がつかない存在。
栄螺鬼のエンブレムが貼り付いて、
ドリルモード、栄螺鬼モード、ロボモードに三段変形。
地中を自由自在に掘り進み、大地震を引き起こす。

ハンマー槌の子ロボ

ドリル栄螺鬼と共に現れたスーパー巨大ロボット。
槌の子のエンブレムが貼り付いて、
ハンマーモード、槌の子モード、ロボモードに三段変形。
釘を打つかのごとく建物を叩き潰していく。

[100] 特撮ファンのファン 2012/10/31 20:50 6K/QCulOCHn

>>97

オパビニア・レガリス・ラウトゥス

UMA214部首の半UMA。
半UMAとは、人間と妖怪の混血である半妖怪とは異なり、有機物や無機物に、UMAのDNAを移植させた存在の総称。
脱皮を繰り返させ、体長70m程度まで成長させたオパビニア半UMA。
掃除機のノズルにも似た器官で、何でも吸い込んでいく。

丨部クラーケン(声:増岡 弘)
ダイオウイカとミズダコを掛け合わせた姿のUMA。
UMA214部首を束ねる筆頭補佐兼最長老補佐。一人称「私(わたくし)」。
クリッター同様40億年以上も生きている古株。
変幻自在の擬態能力を持ち、擬態した相手の記憶や性格や能力までコピーする。
また自らの触手を自切して、偽物を生み出す。更に武器や兵器の開発技術も備えていて、
巨大メカや巨大ロボットまでも製造する。

[101] 特撮ファンのファン 2012/11/16 08:36 6K/OvR1b0VB

>>100変更

丨部・クラーケン(声:増岡 弘)
ダイオウイカとミズダコを掛け合わせた姿の「丨部」が刻まれたバックルを着用したUMA。
UMA214部首を束ねる副筆頭兼副最長老。一人称「私(わたくし)」。
クリッター同様40億年以上も生きている古株。
変幻自在の擬態能力を持ち、擬態した相手の記憶や性格や能力までコピーする。
また自らの触手を自切して、偽物を生み出す。更に武器や兵器の開発技術も備えていて、
巨大メカや巨大ロボットまでも製造する。

六大部首

一画の部首の称号を持つUMA214部首最上級部隊。
クリッターやクラーケンもこの部隊の所属する。
他にも、補佐、代理、心得、代行の4名が存在する。

[102] りんくうの湯 2012/11/20 17:09 gU/jrzKmGWO

星獣戦隊ギンガマン

レヴォース

バットバス魔人部隊所属。
右腕の油圧式のバケットアームを振り回し、
物理的だけでなく、
空間ごとターゲットを囓り取る事ができる。
名前はショベルのアナグラム
「shovel」→「levohs」

[103] りんくうの湯 2012/11/30 15:48 gU/jrzKmGWO

忍者戦隊カクレンジャー

ヒバゴン

身長:45メートル
体重:2万500トン
ツキノワグマとニホンザルを掛け合わせた
様な姿のギガントピテクスUMA。
普段は比婆山に住んでいるが、
時おり山に入ってくる人間や妖怪を食らう。
次第に人間や妖怪が好物となり、
等々人間や妖怪を襲うようになってしまう。
両腕で胸を叩くことによるドラミングは、
爆発音並みである。

[104] 特撮ファンのファン 2012/12/14 20:36 6K/hrgE9tSi

>>99

忍者戦隊カクレンジャー

傀儡師

スーパー巨大ロボットを作り出す謎の男。
黒頭巾を着用していて、素顔を隠している。
目的が不明だが、次々にスーパー巨大ロボットを
送り込んでは、エネルギー資源の略奪を行う。
本人曰く「人間でもない妖怪でもない存在」。

マグネット赤鬼青鬼ロボ

傀儡師が作り出したスーパー巨大ロボット。
赤鬼青鬼のエンブレムが貼り付いて、
マグネットモード、赤鬼青鬼モード、ロボモードに三段変形。
全身が磁石その物で、磁気で金属を吸い寄せる。
更には、二体分離して、マグネット赤鬼ロボとマグネット青鬼ロボになる機能も搭載されている。

[105] 特撮ファンのファン 2013/02/11 18:37 6K/l7eb4pYT

>>99 >>104

×スーパー巨大ロボット→〇妖怪型巨大ロボット

忍者戦隊カクレンジャー

サブマリン船幽霊ロボ

傀儡師が作り出した妖怪型巨大ロボット。
船幽霊のエンブレムが貼り付いて、
サブマリンモード、船幽霊モード、ロボモードに三段変形。
幽霊の様に、物体や空間をすり抜けて、攻撃してくる。

[106] 特撮ファンのファン 2013/02/13 09:54 6K/xUcWYUK6

非公認戦隊アキバレンジャー

練馬ダイコンサルハムシ

練馬大根をばらまく係長。
この練馬大根を食べると、
頭に大根が生えてきて、
やがては全養分を奪われる。
シャチークの格好は農家。
担当声優は持丸加賀 。

[107] 特撮ファンのファン 2013/02/28 19:24 6K/9ANgxpid

獣電戦隊キョウリュウジャー

デーボ・ウラメシヤー

身長/24.8cm(巨大化復元時身長/53.1m)
体重/0kg(巨大化復元時体重/0t)
集める感情/哀しみ
成分/三角頭巾、死装束、人魂、など
配合/ウラメシ槍
所見/デーボ・ウラメシヤーは、心霊現象を引き起こし、人間を恐怖に落し入れるデーボモンスターである。
「幽霊に憑りつかれた人間は哀しむ」というアイガロンの考えによって誕生した。
ウラメシ槍を墓石にさして、非業の死を遂げたり、この世のことがらに思いを残したまま死んだ者の霊を呼び出すことができる。
実体がないので、物理的攻撃は一切通用しない。
特記事項/自分自身も幽霊なので、怖いもの知らずである。

[108] 特撮ファンのファン 2013/03/18 19:08 2p/TJfWL49Z

内容:
獣電戦隊キョウリュウジャー

デーボ・アタタイズミ

身長/211cm(巨大化復元時身長/63.1m)
体重/200kg(巨大化復元時体重/420.0t)
集める感情/喜び
成分/火山、地獄釜、銭湯、温泉卵、温泉マーク、など
配合/温泉剣
所見/デーボ・アタタイズミは、地中から湯を湧き出し、その場所を温泉地に変えるデーボモンスターである。
「温泉療法で療養、湯治、保養された人間は喜ぶ」というキャンデリラの考えによって誕生した。
温泉剣によって人工的に湧出あるいは揚湯、怪我や病気に驚くべき効能がある。
特記事項/日本は火山が多いために火山性の温泉が多く、温泉地にまつわる神話や開湯伝説の類も非常に多い。
そのため自らを温泉の神の使いと嘯いている。

[109] 特撮ファンのファン 2013/04/20 14:05 2p/KlUN1yf5

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛

船海賊

「ふねかいぞく」と読むバロスWの怪人。
ゼイハブ船長をそのままゴーマ怪人化した姿である。
声も柴田秀勝で、 口調もべらんめえであるが、
怪人の海賊版なので、ゴーカイジャーの様に、
歴代怪人の大いなる力をつかってくる。

[110] 特撮ファンのファン 2013/04/20 14:20 2p/KlUN1yf5

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛

ドーラカッパ

バロスWの怪人。
カクレンジャーのカッパが、
ドーラモンスターとして復活したという設定。
外見は、カクレンジャーのカッパを、
享和元年水戸藩東浜で捕まったとされる河童の形に変えている。
サッカーではなく相撲で挑んでくる。

[111] 特撮ファンのファン 2013/04/20 14:34 2p/KlUN1yf5

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛

イエティの筋グゴン

「きん」ではなく「すじ」と読むバロスWの怪人。
ゴセイジャーのビッグフットの筋グゴンの弟という設定。
体色が白いだけである。
しかし筋グゴン同様に筋骨隆々で、力自慢のパワーファイターである。
3回繰り返す癖はない。

[112] 特撮ファンのファン 2013/04/20 14:50 2p/KlUN1yf5

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛

オタク怪人

バロスWの怪人。
腰にエゴスマークのベルトを付けているエゴス怪人。
その名の如く怪人のオタクで、相手を怪人化させる能力を持っている。

[113] 特撮ファンのファン 2013/04/22 17:47 2p/Ffa7flci

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛

リンゴリラッパイナップルビーバー

バロスWの怪人。
「リンゴ」と「ゴリラ」と「ラッパ」と「パイナップル」と「ルビー」と「ビーバー」が組み合わされて作られたヘキサノイド。
リンゴ爆弾とパイナップル爆弾で爆破。
ゴリラの腕力とビーバーの歯で痛め。
ラッパの音とルビーの光で耳鳴りと目潰し。

[114] 特撮ファンのファン 2013/04/27 09:23 2p/GjrKszc7

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛

東京スカイツリーメガス

バロスWの超巨大ロボット。
634mもある超巨大ネオメカジャイガン。
攻撃力・防御力・探査能力全ての面でそれまでのネオメカジャイガンはおろかバルジオンをもキングメガスをも上回る。
マルシーナが操縦。

[115] ザ・掲示板 2013/05/01 15:33 Z5/jrzKmGWO

五星戦隊ダイレンジャー

達磨大師

高崎達磨と達磨落としと菩提達磨の怪人。
多くの失敗にもめげず、そのたびに奮起して立ち直る「七転び八起き」の精神を持ち、
「だるまさんがころんだ」という掛け声で動きを止め、
横から1段ずつ木槌で叩いて抜く。

[116] これはすごい 2013/05/18 15:47 fo/5JfPinE9

獣電戦隊キョウリュウジャー

デーボ・ノストラダーグ

身長/40.5cm(巨大化復元時身長/23.4cm)
体重/300kg(巨大化復元時体重/560kg)
集める感情/怒り
成分/ノストラダムス、予言書、太陽の石、ピラミッド、スフィンクス
配合/殺人液体窒素
所見/デーボ・ノストラダーグは、人々に災害などの予言をし、予言通りの出来事を起こすデーボ・モンスターである。
「人類滅亡を言い渡された強い人間は怒る」というドゴルドの考えによって誕生した。
彼の予言通り、殺人液体窒素で人間達を狂い死にさせる。
特記事項/ノストラダムスがモデルになっている。

[117] 特撮ファンのファン 2013/06/25 13:39 yk/kKCXHc8B

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛

ケニアジャクソンカメレオン

邪団法人ステマ乙ケニア支部支部長。
係長より格上の階級である支部長の一人。
保護色で姿を隠し、角と舌で攻撃してくる。

[118] 特撮ファンのファン 2013/07/08 10:03 yk/LCXxN9Pp

非公認戦隊アキバレンジャーの三期

ジンギスカン鍋・チンギス・カン

公認の歴代敵組織にも、邪団法人ステマ乙にも、当てはまらない正体不明の怪人。
ジンギスカン鍋がチンギス・カン化した姿をしている。
アキバに焼肉店の支店を建てることが目的。

[119] りんくうの湯 2013/08/19 18:56 yk/jrzKmGWO

獣電戦隊キョウリュウジャー

懼れの戦騎クローネクラ

暗黒種デーボスに「懼れ」の感情を捧げる戦騎。
怖がりで、何に対しても「怖いよ怖いよ」
と常にびくびく震えいてる。
戦闘になっても常に逃げ出すので、
作戦は全てモンスター頼みである。
あまりの臆病ぶりは、
キョウリュウジャーはおろか他の幹部達まで引いてしまう。名前の由来は「クローネ」と「根暗」。

[120] 特撮ファンのファン 2013/12/04 19:12 yk/cBcrl4lh

>>117
非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛

カナダアメリカバイソン

邪団法人ステマ乙カナダ支部支部長。
係長より格上の階級である支部長の一人。
突進して角を突き合わせてくる。

マインプロテクテッドビークルバッファローロボ

カナダアメリカバイソン専用巨大ロボット。
地雷除去車とアメリカバイソンとロボットに三段変形。
スーパー戦隊で初の巨大戦は「バッファローロボット」だから、バッファローに因んだデザインにされている。

[121] 特撮ファンのファン 2013/12/05 21:34 yk/e4HP4Kes

>>120

オーストラリアヒラシュモクザメ

邪団法人ステマ乙オーストラリア支部支部長。
係長より格上の階級である支部長の一人。
スレッジハンマーが武器のパワーファイター。

ハンマーヘッドクレーンハンマーヘッドシャークロボ

オーストラリアヒラシュモクザメ専用巨大ロボット。
超重機とヒラシュモクザメとロボットに三段変形。
クレーンで持ち上げて、ハンマーで叩き潰す。

[122] 特撮ファンのファン 2013/12/07 18:03 yk/zblO2oqW

>>121

モンゴルフタコブラクダ

邪団法人ステマ乙モンゴル支部支部長。
係長より格上の階級である支部長の一人。
キャメルクラッチで、背骨、腰、喉にダメージを与えるプロレスラー。

バスキャメルロボ

モンゴルフタコブラクダ専用巨大ロボット。
バスとフタコブラクダとロボットに三段変形。
多弾頭弾道ミサイルの複数の弾頭を収納している。

[123] 特撮ファンのファン 2013/12/08 20:12 5B/j1M9DA6S

>>122

ニカラグアサシハリアリ

邪団法人ステマ乙に支部支部長。

[124] 特撮ファンのファン 2013/12/08 20:15 5B/j1M9DA6S

>>122

ニカラグアサシハリアリ

邪団法人ステマ乙ニカラグア支部支部長。
係長より格上の階級である支部長の一人。
体長は30㎜だが、女王蟻なので、シャチークを働き蟻の様に、従わすことが出来る。

アンテナアントロボ

ニカラグアサシハリアリ専用巨大ロボット。
アンテナとサシハリアリとロボットに三段変形。
こちらは、アリ型ロボットを従わせてい。

[125] 特撮ファンのファン 2013/12/08 21:10 5B/j1M9DA6S

>>124

日本エンマコオロギ

邪団法人ステマ乙日本支部支部長。
係長より格上の階級である支部長の一人。
ストリートミュージシャンだが、歌は音痴。

ウォッチクリケットロボ

日本エンマコオロギ専用巨大ロボット。
腕時計とエンマコオロギとロボットに三段変形。
時間の流れを自由自在に操る。

[126] 特撮ファンのファン 2013/12/12 22:13 yk/HlFRqgcD

>>117

フィルムカメレオンロボ

ケニアジャクソンカメレオン専用巨大ロボット。
フィルムとジャクソンカメレオンとロボットに三段変形。
様々な映画の世界を作りだすことができる。

[127] サボ 2013/12/14 03:32 iC/W9ZxHvJt

天装戦隊ゴセイジャー

狼男のドンロウ陣

生息地/森、夜の街
特技/騒音レベルの遠吠え
作戦/遠吠えによる騒音での破壊とストレスを募らせたヒトどもを互いに争わせ、潰し合わせる。
趣味/発声練習

有名な未確認生物狼男の正体である幽魔獣。
騒音、爆音とも言うべき遠吠えが特徴で、最大の武器でもある。また彼の遠吠えには、聞いた人間の怒りの感情を増幅させる作用がある。普段からうっとおしいほど声がでかい。
また、狼男らしく鋭い爪や牙を俊敏な動きで相手に叩き込む。
狼男は、満月の夜に人から狼の姿に変身するといわれているが、ドンロウ陣はただ夜行性なだけで、気まぐれに夜の街に現れて悪さをするので、話に尾ひれがついただけであり、変身能力はない。

生物モチーフはハサミムシ。
名前の由来は狼男の映画、『倫敦の人狼』(ロンドンのじんろう)。

[128] サボ 2013/12/14 04:19 iC/W9ZxHvJt

ゴセイジャー

ジェノサイドのランストフォーMR

所属/マトリンティス帝国
分類/マトロイド
地形/陸地全般
特技/FJミサイル、TBバルカン、可変装甲
指令/人類の中枢機関の破壊、ゴセイジャーの抹殺
趣味/シューティングゲーム、レースゲーム

鬼才ブレインによって開発された、変形走行型ジェノサイドタイプマトロイド。
小型の装甲車に変形する可変装甲を有するボディに、シュートのザンKT2を越える量の重火器を全身に搭載することで、高速で移動しながらの広範囲にわたる破壊活動が可能。
破壊対象を完全に殲滅するか、ロボゴーグが中止命令を下さない限り破壊活動をやめることはない。

生物モチーフはフジツボ。
名前の由来は、『トランスフォーマー』
見た目のイメージは、トランスフォーマーのオプティマスプライムとウルトラシリーズのジャンナイン。

[129] 特撮ファンのファン 2013/12/19 19:49 yk/kwuUd4VF

>>118

NO MORE 映画泥棒・オーギュスト・リュミエール
NO MORE 映画泥棒・ルイ・リュミエール

公認の歴代敵組織にも、邪団法人ステマ乙にも、当てはまらない正体不明の怪人兄弟。
NO MORE 映画泥棒がリュミエール兄弟化した姿をしている。
アキバをハリウッドの様な映画産業の中心地に変えることが目的。

[130] 特撮ファンのファン 2013/12/27 20:33 yk/l6WMHRT1

スーパーヒーロー大戦シリーズ

クリプティッド

クリプティッドとは、存在の可能性があり、噂などで知られていながら生物学的に確認されていない未知の生物のことである。
複数の生物が入り混じった姿をしていて、暴飲暴食で飽飲飽食。
序数詞が刻まれた「縮小化バックル」を着用し、
それを外すことによって、本来の50m以上もある巨大な姿に戻る。
生物即ち食物と捉すえ、生物のDNAから「怪獣化パウダー」を生成、有機物や無機物に移植、「合体怪獣」に変え、家畜にする。
全ての時空に必ず存在していて、自由に気配を消す事が出来る。
例えそれが、スーパー戦隊や仮面ライダーや宇宙刑事のどの人物であっても感知する事は出来ない。

[131] 特撮ファンのファン 2013/12/27 20:46 yk/l6WMHRT1

>>131
LAST・クリッター(声:永井一郎 )
クジラとアメーバが入り混じった姿の
「Last」が刻まれたバックルを着用したクリプティッド。
クリプティッドを束ねる最長老で200億年前よりも遥かに生きている。
一人称「わしゃあ」。知能は高いが、性格は醜悪。
光や電気を吸収し肥大化。形もアメーバのように自由に、かつ瞬時に変えることができる。
また超常現象や科学的方法など様々な知識を持つ。
「怪獣化パウダー」の製造者。

NEXT・クラーケン(声:増岡 弘)
イカとタコが入り混じった姿の
「NEXT」が刻まれたバックルを着用したクリプティッド。
クリプティッドを束ねる副最長老。一人称「私(わたくし)」。
クリッター同様200億年前よりも遥かに生きている古株。
変幻自在の擬態能力を持ち、擬態した相手の記憶や性格や能力までコピーする。
また自らの触手を自切して、偽物を生み出す。更に武器や兵器の開発技術も備えている。、
「縮小化バックル」の開発者

[132] 特撮ファンのファン 2014/01/02 15:57 yk/XkZMdsXr

>>126

アリゾナ州サンダーバード

邪団法人ステマ乙アリゾナ州支部支部長。
係長より格上の階級である支部長の一人。
アルゲンタヴィスとコンドルとワシを足した姿である。
自由自在に雷を落とすことができ、獲物も雷で仕留める。

トレインサンダーバードロボ

アリゾナ州サンダーバード専用巨大ロボット。
特別急行列車とサンダーバードとロボットに三段変形。
邪団法人ステマ乙私鉄で運行されている、料金不要の特別急行列車。

[133] 特撮ファンのファン 2014/01/13 21:17 yk/TOAG5rEJ

>>129

風呂桶石川五右衛門

公認の歴代敵組織にも、邪団法人ステマ乙にも、当てはまらない正体不明の怪人。
風呂桶が石川五右衛門化した姿をしている。
アキバを別府地獄めぐりの様な源泉の観光名所に変えることが目的。

[134] 特撮ファンのファン 2014/02/25 09:44 e2/jsv1vWYw

>>133

エレキテル平賀源内

公認の歴代敵組織にも、邪団法人ステマ乙にも、当てはまらない正体不明の怪人。
エレキテルが平賀源内化した姿をしている。
アキバを本来の第二次世界大戦後の日本において、
高度経済成長とともに多様な電子機器や部品(ハードウェア)
およびソフトウェアを取り扱う店舗が建ち並ぶ世界有数の電気街として再発展させることが目的。

[135] 特撮ファンのファン 2014/07/23 10:39 e2/53udAaPM

忍者戦隊カクレンジャー

フラッドウッズ・モンスター

1952年9月12日にウェストヴァージニア州のブラクストン郡フラットウッズの町でUFOとともに目撃されたといわれる有名な「宇宙人」。
珍しい生き物をペットしていて、妖怪やカクレンジャーもペットにしようとしている。
目の光を浴びると彼の言いなりになってしまい。
3メートルから3キロメートルに巨大化も可能。

[136] 特撮ファンのファン 2014/08/04 10:04 e2/53udAaPM

>>130目撃場所にします。
その他にも色々と変更します。

スーパーヒーロー大戦シリーズ

クリプティッド
クリプティッドとは、存在の可能性があり、噂などで知られていながら生物学的に確認されていない未知の生物のことである。
複数の生物が入り混じった姿をしていて、暴飲暴食で飽飲飽食。
「縮小化バックル」を着用し、それを外すことによって、
本来の50m以上もある巨大な姿に戻る。
生物即ち食物と捉すえ、生物のDNAから「UMAパウダー」を生成、有機物や無機物に移植、「UMA(未確認動物)」に変え、家畜にする。
全ての時空に必ず存在していて、自由に気配を消す事が出来る。
例えそれが、スーパー戦隊や仮面ライダーや宇宙刑事のどの人物であっても感知する事は出来ない。

カリフォルニアクリプティッド・クリッター
クジラとアメーバが入り混じった姿の
「CALIFORNIA CRYPTID CRITTER」が刻まれたバックルを着用したクリプティッド。
クリプティッドを束ねる最長老で200億年前よりも遥かに生きている。
一人称「わしゃあ」。知能は高いが、性格は醜悪。
光や電気を吸収し肥大化。形もアメーバのように自由に、かつ瞬時に変えることができる。
また超常現象や科学的方法など様々な知識を持つ。
「UMAパウダー」の製造者。

ノルウェークリプティッド・クラーケン

イカとタコが入り混じった姿の
「NORWAY CRYPTID KRAKEN」が刻まれたバックルを着用したクリプティッド。
クリプティッドを束ねる最長老補佐。一人称「私(わたくし)」。
クリッター同様200億年前よりも遥かに生きている古株。
変幻自在の擬態能力を持ち、擬態した相手の記憶や性格や能力までコピーする。
また自らの触手を自切して、偽物を生み出す。更に武器や兵器の開発技術も備えている。、
「縮小化バックル」の開発者。

[137] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2014/08/04 14:08 6r/iatcjV39

ホントだった・・・
お金必要ならこれおすすめ!!
かなり助かってるよ!!
最近は貰ってる人増えてるから早めの方がいいみたいだよ♪

http://9oo.jp/luBHW8

[138] 特撮ファンのファン 2014/08/14 10:51 e2/53udAaPM

烈車戦隊トッキュウジャー

喜怒哀楽怨モントラロボ

デーボス軍の残党が、トッキュウジャーの烈車に対抗して作り出した。
人間の感情を集める五台のデーボモンスタートラック
(喜びモントラ、怒りモントラ、哀しみモントラ、楽しみモントラ、怨みモントラ)がモントラ合体した巨大ロボット。

[140] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2014/10/13 18:17 vk/62BraePz

キョウリュウジャー

デーボ・チャンバーラン

鎧武者、軍配、馬、鬼面、牛鬼を成分としてアイスロンドの「ちゃんばらの苦手な人間から悲しみのメロディを闇のメロディに変える」という考えに作りだされたデーボ・モンスター。

ゴーオンジャー

ドリンクバンキ
ドリンキバー型の蛮機獣。
ブラックは彼にガイアークを辞退させるように言うも、
レッド、ブルー、イエローはそれを拒否。
後でジュース店に弟子入りした。

[141] 特撮ファンのファン 2014/12/09 20:33 e2/5nXUR4eG

>>134

某怪人

某怪人とは公認の歴代敵組織にも、邪団法人ステマ乙にも、当てはまらない正体不明の怪人。

将棋武帝

将棋が武帝化した姿の某怪人。
アキバを公益社団法人日本将棋連盟の様に、
将棋の棋士活動を運営する町に変えることが目的。

[142] 名も無きインドミナス・レックス 2015/11/01 20:52 D8/la7uOirg

仮面ライダーキバ

グレートグリーンブッシュクリケットファンガイアはヤブキリをモデルにしたファンガイアでシ○○隊とオス○○イ反○派のライフエナジーを好む

仮面ライダーカブト

アノマラワームはドウガネブイブイをモデルにしたワーム

クシュロコパワームはクマバチをモデルにしたワーム

[143] 名も無きインドミナス・レックス 2015/11/01 22:01 D8/la7uOirg

仮面ライダークウガ

ヤブキリ種怪人ゴ・ブキリ・バはヤブキリのグロンギー

仮面ライダーカブト

ロンボリナワーム・ラピスラズリーは瑠璃色の体をしたカナブンワーム

クリソクロアワームはタマムシをモデルにしたワーム

マントディアワームはカマキリをモデルにしたワームでセクティオワームの学名修正

ファスマトディアワームはナナフシをモデルにしたワーム

仮面ライダーキバ

アサシンバグファンガイアはサシガメをモデルにしたファンガイア

[144] 名も無きインドミナス・レックス 2015/11/02 00:01 D8/la7uOirg

仮面ライダーカブト

ポリスティナエワームはアシナガバチをモデルにしたワーム

メガロプテラワームはヘビトンボをモデルにしたワーム

テチガルクタワームはチカメゼミをモデルにしたワーム

[145] 名も無きインドミナス・レックス 2015/11/02 01:03 D8/la7uOirg

仮面ライダーカブトVSビーファイターカブト

カラビナワームはオサムシをモデルにしたワーム

ビークラッシャーグラウンドはオサムシをモデルにしたビークラッシャー

ビークラッシャーイヤーウイッグはハサミムシをモデルにしたビークラッシャー

マンティコラワームはオオエンマハンミョウをモデルにしたワーム

仮面ライダーマンティコラはオオエンマハンミョウをモデルにした悪の仮面ライダーで名も無きインドミナス・レックスが変身する

[146] 名も無きインドミナス・レックス 2015/11/03 15:47 D8/piwvD0u2

仮面ライダーカブト

ゴロファワームはタテヅノカブトをモデルにしたワーム

ステルノケラワームはフトタマムシをモデルにしたワーム

アロトプスワームはオウゴンオニクワガタのワーム

[147] 名も無きインドミナス・レックス 2015/11/06 10:29 D8/gDNFMbfh

ロンボリナワーム
地球に住むカナブンの能力を持つネイティブワームでアノマラワーム同様争いを好まない

パヌリルスワームは地球に住むイセエビの能力を持つネイティブワームで争いを好まない

リヌパルスワームは地球に住むハコエビの能力を持つネイティブワームで争いを好まない

マンティコラワーム

地球に住むオオエンマハンミョウの能力を持つネイティブワームで争いを好まないが人間を襲うワームには残忍になる・・・武器はクワガタのような角と両腕の非対称の鎌

アノマラワーム
地球に住むドウガネブイブイの能力を持つネイティブワームで争いを好まない

ロクスタワーム
地球に住むトノサマバッタの能力を持つネイティブワームでアノマラワーム同様争いを好まない

[148] 名も無きインドミナス・レックス 2015/11/06 17:45 D8/gDNFMbfh

仮面ライダーカブト

ダロソパヘワームは地球に住むキイロショウジョウバエに似た能力を持つネイティブワーム

タバノワームはアブに似た能力を持つワームでダロソパヘワームの命を狙う

[149] 名も無きインドミナス・レックス 2015/11/08 14:43 D8/Tu9LIkdF

仮面ライダーキバ
タイガーマンティスフライファンガイアはタイに生息するカマキリモドキの一種をモチーフにしたファンガイア

仮面ライダー555
タイガーマンティスフライオルフェノクはタイに生息するカマキリモドキの一種をモチーフにしたオルフェノク

[150] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2015/12/23 15:46 Ol/fuAbK92U

手裏剣戦隊ニンニンジャー

上級妖怪オオガマ

封印の手裏剣を2つ授けられた「カーリングストトーン」が、古来の「蝦蟇(がま)」伝承を受け継いで、現代に変化した妖怪。
カーリングのプロで、スーパースターニンジャーと勝負した。

[151] 名も無きインドミナス・レックス 2016/01/14 12:02 D8/wpxxRTjd

テラピンファンガイア

タートルクラスに属するヌマガメ科に属するキスイガメをモデルにしたファンガイア

[152] XX 2016/02/11 10:36 iy/E7fBWZh0

ズ・ゴーダ・ギ
タコ種怪人
人間体はモヒカンの男。
両手の指を自在に伸ばして人間を絞め殺す
ゲゲルの内容は「2時間で50人」

ズ・ダパン・ダ
パンダ種怪人
人間体はメガネをかけたオタク風の男。
ザインとは無二の親友だった。
ゲゲルの内容は「1時間で15人」

[153] 名も無きインドミナス・レックス 2016/04/02 13:39 NS/m05e2gxY

仮面ライダーキバ
スパームホエールファンガイアはアクアクラスに属するマッコウクジラを彷彿とさせるファンガイア

[154] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2016/04/20 16:21 nc/Uy0IpYCz

仮面ライダーアギト
ウルフ ロード ロング ルプス ブロンド
オオカミのアンノウー 長いギバで敵を切り裂く。
ギルスと戦い、ギルスの肩を貫いた。
最後はアギトのストームフォームによって真っ二つにされたよ

[155] XX 2016/07/14 17:13 HT/9JKBxTpx

ウルトラセブン
凍結宇宙人ブリド星人
身長2M、体重130キロ
惑星全体が氷で覆われた星からやってきた人型の宇宙人。住みやすい地球に目をつけ、円盤群を率いてやってきた。
モデルはポケモンの四天王カンナ

暗黒老婆ジャバーナ
身長3M~45M
体重200キロ~1万3000トン
光の国でも存在が確認されていない暗黒惑星からやってきた謎の宇宙人。地球人の老婆に化けて潜伏、若者を次々とさらって脳味噌をあつめていた。その目的は300人の若者の脳を混ぜて、究極の若返り薬を作ること。
奇怪な魔法を使い、一説では、プレッシャー星人となにか関係があるのではといわれている。

暗黒魔人メフィスト
身長15M~45M
体重30キロ~2万トン
とある有名な霊媒師が、宇宙線を浴びて魔人化した姿。過去地球防衛軍に倒された怪獣、宇宙人を亡霊として復活、世界各地で暴れさせる。フルハシ隊員の攻撃を食らい巨大化、目から出す光線と、口から出す硫酸ガスでセブンを苦しめる。

[156] XX 2016/07/14 17:19 HT/9JKBxTpx

ジャバーナのモデルはポケモンの四天王キクコ。

[157] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2016/07/19 18:08 4V/UnuIR9z3

仮面ライダークウガ
ゴ・ガボギナ・ギ(イモガイ種)
185.5cm/205kg
巨大な貝殻を背負ったようなゴの怪人。性格は非常に慎重であり、少しでも不利になるとすぐに撤退をする。武器は長く伸びた口吻。猛毒を注入し、激しい苦痛と共に死を与える。人間態では肌が青白い青年で、顔を帽子で隠している。
ゲゲルの内容は「貝殻を拾ったリントを標的とし、標的となったリントの半径10m以内に標的以外のリントが5人以上いるときに誰にも気付かれず5日間で94人殺害する。」と言うもの。

[158] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2016/07/20 16:04 Gz/h9eDQdfC

宇宙刑事ギャバン ネメシス

アシュラーダ
ギャバンブートレグ

ギャバンがタイムスリップした59年後の未来の世界を支配していた魔空監獄獄長とザンギャックの最強のロボット戦士。ギャバン失踪を利用して全宇宙を支配しており、得意の心理攻撃でギャバンを絶望に陥れた。

あらすじ

一条寺烈/ギャバンがひょんなことから59年後の未来の世界にタイムスリップ。
するとギャバンが59年間に失踪した事で、地球は滅び、そこにはそれを救う事が出来なかった為に、荒廃しきっていた街が広がっていた。
知り合いたちの様子を調べる為に街を巡ってみれば、アバロン乗馬クラブは豪介の死のせいで閉鎖になり、大山小次郎もすっかり老いて痩せこけていた。そして銀河連邦警察も全滅していた。
そして、地球と銀河連邦警察を滅ぼしたギャバンブートレグとアシュラーダが現れ、ギャバンのギャバンダイナミックを破ってしまい、「地球と宿敵銀河連邦警察が滅んだのは59年間もいなかったギャバンのせいだ」とギャバンを責め立てる。
周りからボロボロの服と青白い顔でまるでゾンビの様な風貌の老いてやつれた市民が現れ、ギャバンを「地球を救ってくれなかったお前が悪い。お前が…。」と指差し、うわ言の様に繰り返す。
やがて、ギャバンは現代に戻り、ようやく銀河連邦警察と再会したのだった…。

[159] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2016/07/24 10:01 Gz/h9eDQdfC

仮面ライダーブラック
ゴルゴム穏健派怪人グループ
世界征服を企むゴルゴムに対して反旗を翻し、あくまでも自然を守って人類との共存を訴える怪人たちのグループ。
「アクマイザー3」の、バスカルをリーダーとする「平和党」、或いはゲキレンジャーの激獣拳マスターに相当。トゲウオ怪人に処刑されたクジラ怪人の意思を継いで世界中で活動する。
メンバーは、ラッコ怪人 カルガモ怪人 コアラ怪人 パンダ怪人 ウサギ怪人 キリン怪人 カバ怪人 ヒツジ怪人 カンガルー怪人 イルカ怪人 ペンギン怪人 ツバメ怪人 リス怪人 オランウータン怪人 ラクダ怪人 金魚怪人 アライグマ怪人 ペリカン怪人 ゴマフアザラシ怪人 ロバ怪人 タヌキ怪人 カモシカ怪人 リーダーのカブトムシ怪人と彼の秘書(ガールフレンドかも)のテントウムシ怪人。
ゴルゴム陰険派怪人グループ
創生王に忠誠を誓う振りをしながら、奴ら自身の独自の野望を持つ怪人達の反乱分子グループ。
メンバーは コウガイヒル(蛭ではなくヒラムシの仲間)怪人 クマムシ怪人 ホヤ怪人 ホシムシ怪人 ウミユリ怪人 ウミグモ怪人 ケヤリムシ怪人 ゾウリムシ怪人 サナダムシ怪人 センジュナマコ怪人 アメフラシ怪人 テズルモズル怪人 ギボシムシ怪人。

[160] XX 2017/01/21 17:43 x1/QQ5qOzNd

獣拳戦隊ゲキレンジャー
臨獣チンパンジー拳
ジーチンパン
ハリケンジャーのサタラクラを彷彿とさせるふざけた性格のリンシー
理央に対してもその態度は変えずメレの怒りを買う。ゲキレンジャーとも真剣に闘わずに姿を消すが・・・
臨技
猿猿舞踊(モンキー・ダンス)
やる気をそがれるようなダンスを踊り、人間の脳を猿並みに低下させて操る。

[161] XX 2017/01/21 17:49 x1/QQ5qOzNd

ゲキレンジャーの新たな敵
神王拳ポスオリン
神に等しい力を持つ拳士の組織。
その目的は地上に未曾有の災害を引き起こし、生き残った人間達による理想国家の建国

神王ゼウス拳ジンライ
ポスオリンの首領で雷を操る神王ゼウス拳の使い手
普段は滅多に人前に姿を現さず、三人の幹部に任せている。ゲキレンジャーが手も足も出ず倒された相手

神王ハデス拳オウメイ
ポスオリン最高幹部の一人で冥界の力を扱うことが出来る神王ハデス拳の使い手
性格はきわめて残忍で自身が認めた人間以外を虫けら以下の存在として見下している。
冥府から理央、メレの魂を呼び出し、ゲキレンジャーの心を揺さぶる。

[162] XX 2017/01/21 17:53 x1/QQ5qOzNd

神王アテナ拳シンセン
ポスオリン最高幹部の一人であらゆる武器を使う神王アテナ拳の使い手にして三幹部の紅一点。どんな時でも正々堂々と闘う武人肌の女性で度を過ぎた残虐を見せるオウメイとは犬猿の仲。ジンライを信奉しており彼のためなら悪と成る覚悟もある。

神王ポセイドン拳オウカイ
ポスオリン最高幹部の一人でこの世のあらゆる水を操る神王ポセイドン拳の使い手。
性格は自由気ままで何を考えているかわからない。実は臨獣チンパンジー拳のジーチンパンは彼の変身でなんらかの目的のためアクガタにスパイとして潜入していた。

[163] XX 2017/01/21 18:02 x1/QQ5qOzNd

仮面ライダーV3
マサカリゴリラ
出身南米アマゾンのジャングルの奥地
鳴き声ゴリゴリーラ
ドクトルGがデストロン南米支部から呼んだ改造人間。
その任務はロボット工学の権威正木博士を拉致し、彼にV3と同等の能力を持ったロボット軍団を作らせること。
右手のマサカリはライダーの装甲すら切り裂き、左手は超怪力を誇り、ダンプカーすら持ち上げる。そのパワーで一度はV3を退けるが藤兵衛と特訓で身につけた「V3ギロチンチョップ」で両腕を切り落とされ、V3マッハキックで倒された

[164] おまんこ 2017/01/22 16:07 ザ-000,020,274号

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに100回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと十年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

コピペをしてから痔が治りました。(早稲田大学教授A氏)

信じられますか?この威力。

d26.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp (;´Д`)

[165] XX 2017/01/25 19:47 x1/QQ5qOzNd

仮面ライダークウガ
ゴ・ジビツ・ダ(ヒツジ種怪人)
ゴ集団に属するグロンギで人間体は黒人の大柄な男。
性格はジャラジ並みに残忍で他のグロンギ以上にリントを見下している。
羊毛のような塊を使い、相手を窒息死させる。
ゲゲルの内容は「一つの色を決め、それと同じ色をしたリントを2時間で130人」。

[166] XX 2017/01/25 19:52 x1/QQ5qOzNd

ホウチョウバイソン
出身東京都内のとある廃墟
鳴き声バーイーン
風見志郎の活躍で逮捕された銀行強盗の谷岡がドクトルG自らの手で改造された姿。
自身を逮捕した風見を執拗に追いかけ、右手の包丁で建物や車を真っ二つにする。
だが最後は藤兵衛を傷つけられ怒りに燃えるV3の怒濤の反撃を喰らい逆ダブルタイフーンで倒される。

[167] XX 2017/02/05 15:23 ed/QQ5qOzNd

私の作ったオジリナル怪人は超クロスオーバー空想大戦や、闘争の系統で好きに使ってかまいません。

[168] XX 2017/02/11 18:35 ed/QQ5qOzNd

仮面ライダークウガ
ゴ・ラドラ・ダ(虎種怪人)
人間体はナチス将校のような軍服を着た金髪の男。たとえ相手が誰であろうと真っ向から挑む武人肌の男でジャラジのような度を過ぎた残虐を見せるグロンギを「餓鬼」と見下していた。
グロンギの中でもジャーザ、バベル、ガドルに並ぶ力を持ち、形態変化もできる。
通常は三つ叉の槍を使う剛力態だが自身が認めた相手と闘うときのみガドルの電撃態と同等の力を持つ「獣神態」になる。
一度は剛力態の状態でクウガを退けるが、
ガドルと同様アメイジングマイティとなり再戦を挑んだクウガに敬意を表し獣神態となる。さいごはクウガの怒濤の攻撃でひるんだところをクウガの渾身のアメイジングマイティキックを食らい爆死する。
ゲゲルの内容はガドル同様「リントの戦士(警察官)を3日で400人」決め台詞は「ゴセザゲンベヅボボソギジャゴ・ラドラ・ダザ」

[169] XX 2017/02/13 18:09 ed/QQ5qOzNd

メ・ゼイヴ・ダ(セイウチ種怪人)
人間体はジャージを着た眼鏡の青年。
人間が車を運転するときに使うガソリンに興味を持ち、道端にガソリンを撒き、人間が通りかかったときマッチで火をつけ焼き殺すという残忍な殺害方法をとる。被害者の中には五代の学生時代の友人もおり、怒りに震えるクウガの怒濤の攻撃を食らうがクウガの前方にガソリンを撒いて火を放って逃亡する。
その後もゲゲルを続けていたが中間報告を怠ったためバルバによってゲゲルの資格を剥奪、しかしそれに気付くことなく都内で400人もの死者を出す。しかしその結果用意していたガソリンのほとんどを使い果たし、新たにガソリンを補充すべくガソリンスタンドを襲うがあらかじめ待機していた警官隊の銃撃を食らい、さらに駆けつけたクウガによって自分自身の体にガソリンをかけられ、さらにガソリンが発火し必死で懸想としたところをクウガのマイティキックを食らい、大爆発を起こす。

[170] XX 2017/02/23 16:26 ed/B4QGkxXv

ゴーオンジャー
総無大臣オセンデレラ
ヨゴシマクリタインの妻であるガイアークの上級幹部。性格は残忍だがガイアークや息子のヨゴシュタインへの愛情は本物でなぜヨゴシマクリタインのような冷酷な男と結婚したのかは謎。ヨゴシマクリタイン同様正義解散を使え、
ジョオウノトッケンというレイピアを使い、戦闘テクニックで言えば夫を上回る。
また口からあらゆる物をさび付かせるガスを吐き、放っておけば1週間足らずでヒューマンワールドを滅ぼしてしまう。

[171] XX 2017/04/17 19:49 7O/B4QGkxXv

仮面ライダー
ノワール元帥
ブラック将軍より上位の権限を持つゲルショッカー最高幹部。
変身能力はないが巨大な斧を操り、ライダーと互角に渡り合う。
ナチスが開発した最強の毒ガス「デストロフィ01」を使い日本中の人間を抹殺する「日本列島皆殺し作戦」を実行する。

ゴキブリイカ
ノワール元帥自ら執刀した改造人間の一体。
両手の触手からあらゆる物を腐食させる酸を出し、またゴキブリの強靱な生命力も持ち合わせておりライダーキック4発でようやく倒せた。

ザリガニフクロウ
ゴキブリイカと同じくノワール元帥自らが執刀した。
眼から相手の五感を奪うレーザー光線を放ち、右手のハサミはライダーの装甲をも着ることが出来る。ブラック将軍を見下している。

ホワイト提督
ノワール元帥をサポートすべくゲルショッカー首領が新たに呼び寄せたブラック将軍と同等の権限を持つ幹部。
超能力を使い、一度はライダー1号を倒す。

ウニハイエナ
ホワイト提督の正体であるウニとハイエナの改造人間。
全身を覆うトゲはライダーをも串刺しに出来る威力があり、また体内に仕込んだ「究極心臓」を破壊しない限り何度でもよみがえる。

[172] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/05/28 12:59 Tv/B0MzBOg5

仮面ライダー
ナメクジヤシガニ
ナメクジとヤシガニの改造人間。
パラドクスに左腕をもぎ取られた失態で、ゲルショッカーから追放された。

[173] おまんこ 2017/05/28 13:28 ザ-000,020,920号

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1000回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと十年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

コピペをしてから痔が治りました。(早稲田大学教授A氏)

信じられますか?この威力。

d26.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp (;´Д`)

[174] インドミナス・レックス 2017/06/18 17:09 z4/y48VAy12

仮面ライダーカブト

ガンポソクライスワームはレプトーフィスワームのリメイク怪人でキリギリスの能力を持つワームでモデルはハネナガキリギリスなので飛びます・・・言い忘れましたがヘクセンセロスワームも飛びます

ファヌロプテラワームはツユムシの能力を持つワームで飛ぶ事が出来る

[175] インドミナス・レックス 2017/06/18 17:19 z4/y48VAy12

仮面ライダーカブト

メコポダワームはクツワムシのネイティブワームで人間に自分の歌を聞いてもらうのが好き。実はガンポソクライスワームとヘクセンセロスワームとファヌロプテラワームはバンド仲間

[176] インドミナス・レックス 2017/06/20 08:17 z4/2HwrqrJW

仮面ライダーカブト

テッティゴニアワームはヤブキリの能力を持つワームでプロ市民ばかりに襲い掛かるワーム

[177] インドミナス・レックス 2017/06/20 13:53 z4/2HwrqrJW

仮面ライダーカブトのネタ

エンドクリータワームはコウモリガの能力を持つワーム

ラナトラワームはミズカマキリの能力を持つワーム

シビスターワームはゲンゴロウの能力を持つワーム

パノラマワームはシリアゲムシの能力を持つワーム

ミメラワームはコガネムシの能力を持つワームでコレオプテラワームのリメイク怪人

チェトニアワームはハナムグリの能力を持つワーム

[178] インドミナス・レックス 2017/06/20 18:47 z4/2HwrqrJW

仮面ライダーカブト

メロモモワームはスズムシの能力を持つワームでベルクリケタスワームのリメイク怪人

マントディスパイデワームはカマキリモドキの能力を持つワーム

カラブスワームはマイマイガブリの能力を持つワーム

エルテシナワームはキマダラカメムシの能力を持つワーム

トリアトーマワームはオオサシガメの能力を持つワーム

仮面ライダーキバ・ザ・リメイク

ロブ・ビートルファンガイアはハネカクシのファンガイアで余計な鳥モチーフは排除された

[179] インドミナス・レックス 2017/06/21 19:06 z4/2HwrqrJW

仮面ライダーカブト

スフィンジスワームはスズメガの能力を持つワーム

ポルセリオワームはワラジムシの能力を持つワーム

アルマジリジウムワームはダンゴムシの能力を持つワーム

モルモリヨスワームはバイオリンムシの能力を持つワームでビエラワームのリメイク怪人

[180] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/06/24 11:30 z4/2HwrqrJW

仮面ライダーカブト

ヒアレッサワームは地球にすむミンミンゼミの能力を持つワーム

グラプトプツトリアワームは地球にすむアブラゼミの能力を持つワーム

タンナワームは地球にすむヒグラシの能力を持つワーム

ガストリーガルスワームは地球にすむクルマバッタの能力を持つワーム

アクリダシネレアワームは地球にすむショウリョウバッタの能力を持つワーム

ジオトプラダワームは地球にすむセンチコガネの能力を持つワーム

ポルトニダエワームは地球にすむガザミの能力を持つワーム

アシリダエワームは地球にすむムシヒキアブの能力を持つワーム

プロマウスワームは地球にすむシオヤアブの能力を持つワーム

[181] インドミナス・レックス 2017/06/24 15:45 z4/CzRk9Vio

⬆は打ち間違い

仮面ライダーカブト

グリラクリディーダワームは地球にすむコロギスの能力を持つネイティブ

ジエステラメナワームは地球にすむカマドウマの能力を持つワーム

ディオプソイデアワームは地球にすむシュモクバエの能力を持つワーム

パタンガワームは地球にすむツチイナゴの能力を持つネイティブでゼクトルーパーに擬態する

仮面ライダーキバ・ザ・リメイク

ブラックフライファンガイアはブユのファンガイアで複数の固体が登場する

リーフホッパーファンガイアはヨコバイのファンガイアで複数の固体が登場する

フィロキセラファンガイアはブドウネアブラムシのファンガイアで複数の固体が登場する

[182] おまんこ 2017/06/24 19:06 ザ-000,020,920号

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1000回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと十年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

コピペをしてから痔が治りました。(早稲田大学教授A氏)

信じられますか?この威力。

d26.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp (;´Д`)

[183] インドミナス・レックス 2017/06/24 22:48 z4/2HwrqrJW

仮面ライダーキバ・ザ・リメイク

サンバーストバタフライフィッシュファンガイアはサンバーストチョウチョウオの能力を持つファンガイア

オリエンタルバタフライフィッシュファンガイアはチョウチョウオの能力を持つファンガイア

タイタントリガーフィッシュファンガイアはゴマモンガラの能力を持つファンガイア

[184] XX 2017/06/26 18:43 ti/B4QGkxXv

スカイライダー
ムササビジン
魔神提督がネオショッカーロシア支部から呼び寄せた改造人間
原理は不明だが最大3体まで自身と同じ能力を持った分身を作り出すことが出来、本人を含めた四人で相手を四方八方襲い相手を血だるまにしてしまう「血だるま戦法」を得意とする。
自身を追ってきた1号ライダーとスカイライダーのタッグで戦い一度は退けるが、特訓で心眼を身につけたスカイライダーに本体を見破られスカイックをくらい空中で爆死する。

[185] インドミナス・レックス 2017/06/27 17:44 z4/fDN0vo8I

パンジヌスワームは地球にすむダイオウサソリの能力を持つワームでスコルピオワームよりもがっしりとしている

アンドロクトヌスワームは地球にすむファッタイルサソリの能力を持つワームでパンジヌスワームの部下

メソブトゥスワームは地球にすむキョクトウサソリの能力を持つワーム

ネフィラワームは地球にすむジョロウグモの能力を持つワーム

ラトドロデスワームは地球にすむクロゴケグモの能力を持つワーム

[186] インドミナス・レックス 2017/06/27 21:33 z4/2HwrqrJW

シパリヌスワームは地球にすむオオゾウムシの能力を持つワーム

バトセラワームは地球にすむシロスジカミキリの能力を持つワーム

アノプソフォラワームは地球にすむゴマダラカミキリの能力を持つワーム

マクロドンティアワームは地球にすむオオキバウスバカミキリの能力を持つワーム

[187] インドミナス・レックス 2017/06/28 16:16 z4/2HwrqrJW

アムモフィラワームは地球にすむジガバチの能力を持つワームで人間をワームサナギ体に変化させる卵を産み付ける

[188] インドミナス・レックス 2017/06/28 19:56 z4/2HwrqrJW

仮面ライダーキバ・ザ・リメイク

パドルフィッシュファンガイアはヘラチョウザメの能力を持つファンガイアで子供と遊ぶのが好き

スタージョンファンガイアはチョウザメの能力を持つファンガイアでパドルフィッシュファンガイア同様に子供と遊ぶのが好き

[189] XX 2017/06/29 08:57 AO/2WjK52it

幻獣ナーガ拳ミズチ。ロンを神のごとく信奉し彼の真の目的も知っている女の幻士。しかしロンには
とっては都合のいい道具でしかなかった。使用ゲンギは無数の蛇の幻覚で相手を混乱させそのすきに攻撃するむ無間蛇地獄。セリフ「ロン様の偉大さがわからないとは、救えない愚か者ね!!!」「そ、そんな私が!?ロン様ー!!」     

[190] XX 2017/06/29 17:48 ti/B4QGkxXv

幻獣フェンリル拳ヴァナルガンド
ロンがなぜかその存在を知らなかった幻士。
その実力は幻獣王理央と同等。
妹のヘルを心から愛し、二人のための理想郷を作ることが目的。
ちなみヴァナルガンドはフェンリルの別名。
使用ゲンギ
狼牙魔刻拳(ろうがまこくけん)
爪をはやして相手に素早く迫り、ズタズタに切り裂く。
終焉の拳(ラグナロク)
どういう技なのか不明だが、これをくらった者は確実に死ぬ。

幻獣ヨルムンガルド拳ヘル
ヴァナルガンドの妹。
ヨルムンガルドは本来フェンリルの弟の名なのだがあえてつけた。
兄を心から愛し、彼女にとってそれ以外の者はゴミ同然である。
使用ゲンギ
世界飲み(ワールド・エンド)
巨大な蛇を召喚し、相手を飲み込む。
飲み込まれた者がどこにゆくのかはヘルにもわからない。

[191] XX 2017/06/29 17:58 ti/B4QGkxXv

臨獣ラビット拳サギウ
臨獣殿の中でも最強のキック力を誇る女の獣人で理央とメレからの信頼も厚い。
使用臨技は空高く飛び上がり、ライダーキックのようなキックを浴びせる月兎脚(ムーンプリズムキック)
セリフ
「あなたたちごとき理央様とメレさまが出るまでもないのです!!」
「やりますね、少しあなたたちを見くびっていました!!」

臨獣ゴート拳ギーヤ
理央に絶対的な忠誠を誓うリンリンシーで相手が的であっても丁寧語で話す。
紙を食べることで肉体を強化する特殊能力を持つ。
使用リンギは相手を紙の中に閉じ込める
紙王封印(しおうふういん)この技で閉じ込められた者はギーヤを倒さない限り永遠に出られない。
もう一つは角を相手に向けて突進するストロングートである。
紙を使うことが多いためか、火に対して異常な恐怖心を抱いており、それが最大の弱点である。
セリフ「あなた方に恨みはありませんが、理央様のため、死んでもらいます。」
「ヒ!!ヒィィィィ!!!それ(ライター)を私に向けるな!!!!!」

[192] XX 2017/06/29 18:09 ti/B4QGkxXv

バトルフィーバーJ
女神怪人
通常のエゴス怪人の上位に君臨する怪人で、自分の意志で巨大化できる。
いかなる相手とも正々堂々戦う武人肌で飛び道具は一切使わず、
「神界の聖槍」と「神王の聖盾」という二つの武器を操り、バトルフィーバーJに挑戦状をたたきつけた。
ちなみにイメージCVはハマーン・カーンの声で有名な榊原良子

冥王怪人
女神怪人の兄だが卑怯な手を平気で使うため妹とは仲が悪い。
「アイリン&アドラー」という二丁の拳銃を操り「巨悪の粛正」というあらゆる物を粒子に変えて消滅させるビームを口から放つことができる(ただし1日に1発が限界)
ちなみにイメージCVはギレン・ザビの声で有名な銀河万丈。
武器の銃の名前の由来はシャーロック・ホームズシリーズの登場人物アイリーン・アドラーから。

[193] XX 2017/06/29 18:10 ti/B4QGkxXv

192
ちなみに冥王怪人も自分の意志で巨大化できる。

[194] XX 2017/06/29 18:10 ti/B4QGkxXv

191
訂正
ストロングゴート

[195] インドミナス・レックス 2017/07/02 07:55 7t/2HwrqrJW

仮面ライダーキバ・ザ・リメイク

ブラウンラットファンガイアはドブネズミの能力を持つファンガイア

スノークラブファンガイアはズワイガニの能力を持つファンガイア

仮面ライダーカブト

アンプレックスワームは地球にすむエメラルドゴキブリバチの能力を持つワームで人間にワーム・サナギ体の卵を産み付ける

ペリプラネタワームは地球にすむオーストラリアのゴキブリの能力を持つワーム

オピリオワームは地球にすむザトウムシの能力を持つワーム

プセウドスコルピオワームは地球にすむカニムシの能力を持つネイティブワーム

[196] インドミナス・レックス 2017/07/02 08:20 7t/2HwrqrJW

仮面ライダーカブト&仮面ライダーキバ・ザ・リメイク

パラリデスワーム・カエルレウスはアブラガニの能力を持つワーム

キオノエセテスワームは地球にすむズワイガニの能力を持つワーム

パラリデスワーム・ルボルはタラバガニの能力を持つファンガイア

ブルー・キングクラブファンガイアはアブラガニの能力を持つファンガイア

レッド・キングラブファンガイアはタラバガニの能力を持つファンガイア

[197] インドミナス・レックス 2017/07/02 09:32 7t/2HwrqrJW

トロピダリスワームは地球にすむ中南米産バッタの能力を持つワーム

[198] インドミナス・レックス 2017/07/02 19:27 7t/2HwrqrJW

仮面ライダーキバ・ザ・リメイク&仮面ライダーカブト

タイガーキールバックファンガイアはヤマカガシの能力を持つファンガイア

ブラキトリプスワームは地球・サルデーニャ、シチリア、マルタと北アフリカにすむブラキトリプスメガセファルスの能力を持つワーム

コルトイケテスワームはオーストラリアトビバッタの能力を持つワームで空を飛ぶ

オーストラリアペストローカストファンガイアはオーストラリアトビバッタの能力を持つファンガイアで空を飛ぶ

[199] おまんこ 2017/07/02 19:51 ザ-000,020,920号

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1000回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと十年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

コピペをしてから痔が治りました。(早稲田大学教授A氏)

信じられますか?この威力。

d26.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp (;´Д`)

[200] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/07/04 15:43 7t/DuQ8BsSG

仮面ライダーキバ・ザ・リメイク

ウィーディーシードラゴンファンガイアはウィーディーシードラゴンの能力を持つファンガイア

ブラック・ドラゴンフィッシュファンガイアはミツマタヤリウオの能力を持つファンガイア

シベリアンハスキーファンガイアはシベリアンハスキーの能力を持つファンガイアで人間体は頭に犬耳のカチューシャを付けた少女

[201] スピノサウルス 2017/07/27 17:44 7t/4nLYLTNT

仮面ライダーオーズ

シカダキラーワスプヤミー、ヤブキリヤミー、ウマオイヤミー、ハネナガキリギリスヤミー

[202] スピノサウルス 2017/08/15 08:34 7t/2HwrqrJW

グロビエルメスワーム・スルフレウスは地球にすむ海外のシロアリ科の能力を持つワーム

スキストセルカワーム・グレガリアは地球にすむサバクトビバッタの能力を持つワーム

[203] スコルピオヴェナトル 2017/08/23 13:36 7t/2HwrqrJW

仮面ライダー555

サンドバー・シャークオルフェノクはメジロザメの能力を持つオルフェノク

ノーザンパイクオルフェノクはキタカワカマスの能力を持つオルフェノク

仮面ライダーキバ・ザ・リメイク

サンドバー・シャークファンガイアはメジロザメの能力を持つファンガイア

ノーザンパイクファンガイアはキタカワカマスの能力を持つファンガイア

[204] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/08/23 17:54 7M/41JPXkWn

 今日は、ツイてるなあ。

[205] XX 2017/08/25 18:54 ti/B4QGkxXv

仮面ライダー剣
アンモナイトアンデッド
アンモナイトの祖たる上級アンデッド
他の上級アンデッドと違い人間体をとらず、またそもそも人間と会話するつもりが無いため基本無口である。
武器はアンモナイトの甲羅を模した刃付きの円盤。その切れ味はライダーの装甲も真っ二つにするほど。また知略にも長け、人間の道具をうまく使って剣達を追い詰める。

カンガルーアンデッド
カンガルーの祖たる上級アンデッド。
人間体はサングラスをかけ、黒いスーツをまとったヤクザ風の男。
武器は棘付きの鉄球。
必殺技の「デッドタイフーン」は鉄球を持ったまま高速回転して突進するというシンプルなものだが高い破壊力を誇る。
またカンガルー独特の高いジャンプ力を誇り、「ライダーキック」のようなキック攻撃も繰り出す。

[206] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/09/06 22:50 31/r99dG2P3

ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

ウミグモルーガン

ウミグモが原型の悪魔獣。
東都大学の塩見岩夫教授に化けたギアネスの計画に協力した。

[207] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/09/07 06:26 7M/SAe4wecw

 ついてるなあ。

[208] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/09/07 06:39 31/r99dG2P3

ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

トカゲルーガン

トカゲが原型の悪魔獣。
木星を地球にぶつける坂上優介の作戦に力を貸した。
武器である尻尾は切られてもすぐに再生する。

[209] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/09/07 07:32 31/r99dG2P3

ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

ラクダルーガン

ラクダが原型の悪魔獣。
怪人強化の為、タウリンエキスを含んだマグロを奪う。
口から砂煙を吐く。

[210] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/09/07 17:00 31/r99dG2P3

ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

ノミルーガン

ノミが原型の悪魔獣。
「臆病エキス」を剣斗に注入し、恐怖心を増幅させた。
「獣人エキス」を注入されると、獣人化する。

[211] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/09/07 17:12 31/r99dG2P3

ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

ホタルルーガン

ホタルが原型の悪魔獣。
時間の流れを操り、過去の人間を現代に送り込んだ。

[212] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/09/08 07:22 31/r99dG2P3

ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

カメルーガン
カメが原型の悪魔獣。目から怪光を放ち、人間を凶暴にする。

[213] XX 2017/09/08 08:52 XU/B4QGkxXv

仮面ライダークウガ
ン・グジル・ゼギ(クジラ種怪人0)
第0号との激闘から数年後新たに見つかったリントの碑文から0号と同じ「ン」の称号を持つグロンギが何体かいることがわかった。
その一体がグジルである。
重力を操る能力を持ち、グジルがその気になれば世界中の人間や建物を潰すことができる。
また体内の水分を一気に蒸発させる能力も持つ。

[214] XX 2017/09/08 18:24 XU/B4QGkxXv

仮面ライダークウガ
メ・ダヌル・ダ(タヌキ種怪人)。
昔話のタヌキのようにさまざまな人間に変身する能力を持ち特定の人間体を持たない珍しいグロンギ。
この能力を使い警察の目を欺いてゲゲルを実行する。しかしペガサスフォームのクウガにはきかなかった。
頭脳で勝負するタイプのため他のメ集団と比べれば戦闘力は低い。
ゲゲルの内容は「3時間で230人」。

[215] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/09/08 22:07 31/r99dG2P3

ジェバンきみの悪魔獣コンテスト

ヒツジルーガン
ヒツジが原型の悪魔獣。
人間を睡眠薬を使って眠らせるギアネスの作戦を助けた。

[216] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/09/08 22:22 31/r99dG2P3

ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

カミキリルーガン
カミキリムシが原型の悪魔獣。
人間を白骨化させる殺人光線「デンジャーフラッシュ」をジェバンから強奪するのが使命。
触覚を鞭の様に振り回す。

[217] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/10/06 20:40 fJ/r99dG2P3

ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

ワシルーガン
ワシが原型の悪魔獣。
目から怪光を放って優秀な市議会議員に透視能力を仕込んで企業の秘密を奪い、鋭いツメで喉笛を切り裂く。

[218] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/10/09 08:56 fJ/r99dG2P3

ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

マンモスルーガン

動きこそ鈍いが、とてつもなく丈夫な怪力の持ち主。
牙ミサイル、鼻から吐く火炎が武器。

[219] 新おまんこ 2017/10/09 21:21 ザ-000,022,146号

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1000回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと十年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

コピペをしてから痔が治りました。(早稲田大学教授A氏)

信じられますか?この威力。

d26.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp (;´Д`)

[220] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/10/10 23:27 fJ/r99dG2P3

宇宙刑事ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

マンモスルーガン
動きこそ鈍いが、とてつもなく丈夫な怪力の持ち主。
キバドリルや鼻から吐く火炎が武器。

ホタルルーガン
時間の流れを操り、過去の世界の人間を現代に送り込んだ。

ワシルーガン
目から怪光を放ち、優秀な議員に透視能力を仕込み、鋭いツメで喉笛を切り裂く。

タガメルーガン
エネルギーに反応して爆発する卵を産む。
両手の鎌で心臓を抉りだす。

[221] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/10/26 07:21 fJ/r99dG2P3

宇宙刑事ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

ノミルーガン
精神を狂わせるエキスを体内に注入する。

ネズミルーガン
「EP党」に反抗する者の抹殺が使命。ツメや出っ歯でジェバンに戦いを挑む。

[222] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/11/17 05:51 Bh/r99dG2P3

ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

マンモスルーガン
動きが鈍いが、とてつもなく丈夫な怪力の持ち主。
キバミサイルや鼻から吐く火炎が武器。

[223] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/11/18 08:08 Bh/r99dG2P3

ジェバン

ムカデルーガン

塩見教授に姿を変えたギアネスの計画に協力した。

[224] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/12/03 11:25 Bh/r99dG2P3

ジェバン

ヤドカリルーガン

変装泡で白薔薇高校の教師に姿を変え、3年A組の生徒達を洗脳し、ジェバンを悪者に仕立て上げる。

[225] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2017/12/08 19:32 Bh/r99dG2P3

ジェバン

ハチルーガン

毒蜂の卵が入ったペンダントをばら撒き、人類を滅ぼそうとする。

[226] XX 2017/12/18 07:52 4w/B4QGkxXv

仮面ライダーV3
カギヅメムササビ
ドクトルGが日本支部に赴任する数ヶ月前に首領が台湾支部が呼び寄せた改造人間で台湾征服計画を100%成し遂げた功績を持ち、首領から直々にV3抹殺の命を受ける。
右手に装備されたかぎ爪はライダーの装甲も簡単に引き裂き、しかも伸縮自在。
さらにかつてライダー2号が戦ったショッカー怪人ムササビードル同様スリップストリームが使えるがその威力はムササビードルの比ではない。

キャノンライオン
首領が直々に執刀した最強の機械合成改造人間。ドクトルGから全権を奪い、日本制服とV3抹殺をもくろむ。
両肩と両脇につけられたキャノン砲の破壊力はすさまじく、しかも首領が執刀しただけあってほぼ弾切れはしない。さらに両手の爪の切れ味はカギヅメムササビのかぎ爪と同等である。東京のどこかにある徳川の埋蔵金を手に入れるべく、ハサミジャガーからヒーターゼミまでの再生怪人を率いて東京を大混乱に陥れる。

[227] XX 2017/12/18 08:17 4w/B4QGkxXv

ファング伯爵
首領がアフリカから呼び寄せた新たなデストロン幹部。その正体はキバ男爵の叔父でキバ一族の先代首領。
原始タイガーを倒された甥に代わり日本支部の全権をとる。
殺戮ライオン
ファング伯爵配下のキバ一族の怪人で彼のことを「旦那」と呼び、忠誠を誓っている。
目立った武器はないがその身体能力はこれまでのデストロン怪人と比べものにならず、3人ライダーとも互角にやり合える。
風見志郎の友人や親戚を次々に殺害し、彼を社会的に孤立させてから抹殺するという卑劣な手を取った。ちなみにキャノンライオンとの関係は不明。
鏡ジャッカル
ファング伯爵配下の第二の怪人。
その名の通り鏡の中を自由に動くことができ、
鏡の中にいる間は一切倒すことが出来ない。
その任務は日本中の優秀な科学者をさらい、彼らを無理矢理デストロンに協力させること。
眼からビームをはなち、口から火炎を吐く。

毒ガスハイエナ
ファング伯爵配下の最後の怪人。
非常に醜悪な姿をしているがその戦闘力は高く、キバ男爵ですら彼に絶対の信頼を寄せていた。口から吐く毒ガス「デッドミストガス」はかつてノワール元帥が使った毒ガス「デストロフィ01」と同等の威力を誇り、これを食らって生きていられる生物は地球上に存在しない。
また3人ライダー全員の技を簡単にコピーすることが出来、V3達にかつてない敗北感を与えた。

キングレックス
毒ガスハイエナさえも倒され、後がないファング伯爵が変身したティラノサウルスの怪人。
その戦闘力は実質的にキバ一族最強と言っても過言ではなく、3人ライダーを本当に倒す寸前まで追い詰めた。口から極太の破壊光線を放ち、尻尾の威力は東京タワーも粉々に破壊するほどで最後はトリプルライダーキック数十発でようやく倒された。

[228] XX 2017/12/23 12:21 4w/B4QGkxXv

電子戦隊デンジマン
ガンリキ魔王
バンリキ魔王の父親で息子の仇討ちと地球を宇宙征服の拠点要塞にするため地球にやってきた。
その戦闘力はすさまじく、両手に持った大剣(クレイモア)を自在に操り、デンジブーメランを受け付けない頑丈な体を持ち、口から某宇宙恐竜と同じ1兆度の火の玉をはけ、当然巨大化も出来る。ちなみに中の人は原作でバンリキ魔王を演じていた人と同じ人。

パスダー将軍
ガンリキ魔王の側近でその実力はヘドラー将軍と同等。しかし武人肌だった彼と違い人質作戦といった卑怯な手を平気で使う。
また主君であるガンリキ魔王の権威を笠に着る節があり、彼と息子であるバンリキ魔王以外の全てを見下しており、デンジマンから「姑息なドブネズミ」と嫌われている。

[229] XX 2017/12/23 12:27 4w/B4QGkxXv

ジャッカー電撃隊
ドラゴン大将軍
かつてアイアン・クローと同等の権限を持っていたクライムの大幹部でクライム壊滅から8年の歳月をかけて新生クライムを立ち上げた。
口から3万度の高熱火炎を放ち、手に持った青龍えんげつ刀でジャッカー全員と互角に渡り合う。
性格は非常に短気で下の者から恐れられている。

グリフォン大参謀
ドラゴン大将軍、アイアン・クローとともにクライム3大幹部として名をはせた男。
口からあらゆる物を粉々にする衝撃波を放ち、5秒間だけ光の数倍の速さで動ける。
武器はヴァイキングアックス
性格は非常に慎重でドラゴン大将軍といがみ合うことが多い。

ネオクライマー
通常のクライマーの5倍の戦闘力がある。

[230] XX 2017/12/24 17:07 4w/B4QGkxXv

ウルトラマン80
雷帝怪獣ユピテル
身長60メートル
体重4万トン
全宇宙に恐怖と破壊をまき散らすことを至上の喜びとする超極悪怪獣。
体内に途方も付かないほどの電気を蓄えており、
両手から無尽蔵の雷を打ち出す「ミョルニル・サンダー」、エレキングのように尻尾を相手の体に巻き付けて感電死させる「ライトニング・テール」そして全身を雷で出来た球体で包みたい当たりする「カタストロフ・パニッシュ」で80を一度は倒す。
その危機にはウルトラ兄弟はおろかウルトラの父ですらかけつけたほど。

宇宙恐帝(きょうてい)ハーデス星人
身長130メートル
体重9万5千トン
全宇宙に存在する銀河の30%を恐怖で支配する宇宙人でほかの宇宙人はおろか、ウルトラ戦士ですらその名を聞いた途端震え上がってしまうほど。
その実力は、かのエンペラ星人と同等と言われ、後にメビウスで彼が使うレゾリューム光線を使える。ほかにも様々な能力を持っているらしいが詳しいことはウルトラの父はおろかウルトラマンキングですら知らない。

地獄星人ブルーヒッポリト星人
身長80メートル
体重8万トン
ハーデス星人の側近を務めるヒッポリト星人のエリート。
原作で初代が使った能力に加え、自身より能力が劣る怪獣、宇宙人を問答無用で従わせる能力も持っている。

キングジョー軍団
身長・体重共に初代と同じ
ブルーヒッポリト星人がペダン星人に無理矢理作らせた50体にも及ぶキングジョーの大群。

[231] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2018/05/31 06:37 49/rLHzdF8z

こっこおk

[232] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2018/05/31 08:31 Hy/1s3X16ru

 今日はいい日だ。ツイてるなあ。

[233] 続々おまんこ 2018/05/31 11:34 ザ-000,023,282号

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに10000回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと100年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

コピペをしてから痔が治りました。(早稲田大学教授A氏)

信じられますか?この威力。

d26.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp (;´Д`)

[234] 名も無きインドラプトル 2018/10/29 14:23 Cm/zCvg7tYp

仮面ライダークウガ
ズ・グルバタ・バはクルマバッタのグロンギーで祖国の防衛を担うリントの戦士(女戦士)に批判的な目で見たり、批判的な言動を投げ掛けるリントのみをゲゲルの対象にする

メ・ドバタ・バはトノサマバッタのグロンギーでゲゲル内容はグルバタと同じ

[235] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2019/05/01 17:14 on/tmcRfUI9

ジェバン きみの悪魔獣コンテスト

ケラルーガン

地中を掘り進み埋蔵金を手に入れる事が使命。

[236] XX 2019/06/09 17:02 95/fAkhBYw4

恐竜戦隊ジュウレンジャー
ドーラクロコダイル
右手が鰐の顔になったドーラモンスター
その右手から電磁弾をはなち、影から人食い鰐を召喚する。
モチーフは仮面ライダーファイズのクロコダイルオルフェノク

ドーラセンチピード
ビーファイターカブトに登場するムカデリンガーに似たドーラモンスター
腹のムカデから毒ガスをはなち、ムカデをもした鞭で戦う。
モチーフは仮面ライダーファイズのセンチピードオルフェノク

ドーラロブスター
重騎士の姿をした女性のドーラモンスター
右手のサーベルであらゆる物を切り裂く。
全身の鎧はジュウレンジャーのあらゆる攻撃を通さない。
モチーフは仮面ライダーファイズのロブスターオルフェノク

ドーラドラゴン
バンドーラの命令に全く従わないドーラモンスター
口から高熱の火炎を放ち、手にした大剣で戦う。
また装甲をはずすことですばやく動くことができる。
モチーフは仮面ライダーファイズのドラゴンオルフェノク

[237] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2019/06/10 08:41 r3/y9CyiDuB

 今日はいい日だ。

[238] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2019/06/16 20:28 on/tmcRfUI9

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー

ハッチ・ジョオーバッチ
犯罪歴/人類絶滅罪
犯罪技/ブンブンエッグ
ルパンコレクション/ハチが飛ぶ(Bee sectonian)
cv.三上哲

毒蜂の卵を仕込んだペンダントをばら撒く、ハチのようなギャングラー怪人。
トゲスピアを武装している。
ルパンコレクションの力で卵から毒蜂が孵り、人類を滅ぼそうとした。

ルパンコレクション/ハチが飛ぶ(Bee sectonian)
卵がプ~ッと孵るハチ型空気入れ(モチーフはキョウリュウジャーのオビラップー獣電池)

[239] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2019/06/16 21:39 on/tmcRfUI9

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー

ピジョー・ヤセール
犯罪歴/インチキダイエットドリンク提供
犯罪技/高カロリースプレービーム
ルパンコレクション/すぐ痩せる Dieton more goosama
太った肉 Fatty Meet
cv/津田健次郎

高カロリーのドリンクを飲ませて人間を太らせて、その肉を缶詰にする、ハトのようなギャングラー怪人。
右肩や左の太ももに特殊な金庫を持つステイタス・ダブル。ドランチャーを武装している。
ルパンコレクションの力を悪用して、高カロリードリンクというインチキダイエットドリンクを売りつけて太ったに人間の肉を缶詰にしていく。

ルパンコレクション
すぐ痩せる Dieton more goosama
旋風で動かしてすぐに痩せるダンベル(モチーフはハリケンジャーのゴートクラッシャー)
太った肉 Fatty Meet
飲んですぐに太る高カロリーダイエットドリンク(モチーフはキョウリュウジャーのプクプトル獣電池)

[240] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2019/06/17 21:55 on/tmcRfUI9

烈車戦隊トッキュウジャー

バスシャドー

闇形式/グハ89-10
闇装備/バス系トンファー
闇駅名/闇車ランド前
心の闇/吐き気

人々を乗せて吐き気をさせる、バス系シャドー怪人。
常に観光バスに擬態している。

[241] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2019/06/18 06:28 on/tmcRfUI9

手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪ベトベトサン

好きなもの/ご飯
好きな場所/田んぼ
攻撃力/★★★☆☆
不思議な技/★★☆☆☆
くっつきご飯/★★★★★

牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「炊飯器」が古来の「べとべとさん」伝承を受け継いで変化した妖怪。
接着剤のプロで、くっつきごはんによりニンニンジャーの動きを止め、その隙に日本刀で切り裂く。

[242] 似非右翼オビツ 2019/06/20 06:15 z8/NwsqsLlA

パは原 2位伊達男サム 保糞卯手集う

[243] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2019/07/01 20:13 on/tmcRfUI9

手裏剣戦隊ニンニンジャー

妖怪アマビエ

好きなもの/童話
好きな場所/水族館
攻撃力/★★☆☆☆
不思議な技/★★☆☆☆
海の恋の虜/★★★★★
cv寿美奈子

牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響を受けた「雨傘」が古来の「アマビエ」伝承を受け継いで変化した妖怪。
猛毒を含んだ雨で人間を苦しめ、その恐れを集める。
これによって九衛門は天晴達がニンニンジャーであることを知ってしまう。

[244] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2020/01/11 06:52 XP/PSd1VVmw

キョウ

[245] エセ右翼 ヤフオクオビツ 2020/01/11 16:25 yo/yQU0V8qj

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

入札してねー。moonmoon333

[246] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2020/09/26 09:00 1V/fO1APxKq

クーザ

[247] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2020/09/26 09:00 1V/fO1APxKq

クーザ

[248] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2022/05/26 00:08 1s/V0XLpnMC

雷のエル
山羊に似た超越生命体
ツノから100万ボルトの電流を流すことができる、人間を分子レベルに分解して、パソコンやテレビの画面の中に閉じ込めて殺すと言う、不可能犯罪を行う、滅びの雷光と言う大剣も武器の一つで、その威力はG3Xの装甲すらも切断するど、戦闘力も非常に高く、アギト、ギルス、G3Xの三人をまとめて圧倒する実力の持ち主

[249] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2023/05/31 23:31 HS/fO1APxKq

コア

[250] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2023/10/13 03:27 Xq/xXoX4SWY

仮面ライダーファイズ
キラーホエールオルフェノク
シャチの特性を備えたオルフェノク、人間体はフードの女、人間体でもやばい性格の持ち主で、人を愛す=愛した人間を殺すと言う、ヤバい考えの持ち主、武器は使徒再生能力を持つナイフ、最後はファイズのクリムゾンスマッシュで倒された

[ 削除依頼 ]

【コメントをお寄せ下さい。】