大戦末期は味方の人肉食ってたという話は有名。
ほんとバカウヨの大日本帝国妄想は自虐的ですよね。
NHKの「兵士はどう戦わされてきたか」の再放送見ましたよ。
当時の日本兵も精神疾患で戦線離脱し治療を受けていた者の資料が保管されていたのですね。本人や家族にとっては闇に葬りたい事実だと思いますが。
えてして、日本兵は米兵より精神力が強く発症率は米兵より低かったと思いますが、日本兵の精神疾患の実体はほとんど公表されてませんね。戦記物にも登場しません。
やはり、日本兵だろうが米兵だろうがドイツ兵だろうが、その人間個人の精神に問題がある。戦場で敵兵一人殺して病む者、敵を殺してはその所持品を盗む者、いろいろだ。
湾岸戦争の時から戦争がゲーム感覚になったと激しい非難があった。たとえ遠隔操作によるピンポイント攻撃であろうが、市街での接近戦であろうが、ゲリラ戦であろうが、食人であろうが、人殺しは人殺しではないか。
それから太平洋戦争で日本より米兵にPTSDが多かったのは、米兵に同じ人間と殺し合うという覚悟がなく、最初から日本人種絶滅と口々にして劣等で邪悪な動物を駆逐するという品性下劣なモチベーションしか持ち合わせていなかったのに、生の人間を自分達が虐殺しているという現実を目の当たりにしたからであり、ある意味自業自得である。
日本には多くの�いくさ�と�益良夫(ますらお)�の物語がある。
タッキー主演の大河「義経」には熊谷直実の真紅のホロも青葉の笛も五斗兵衛の狸寝入りも出なかった。
また楠木まさしげもヤマトタケルも変わったところでアテルイもみな知られていない。
今の若者が接近戦したらPTSDなりまくりじゃなかろうか。
付け加えると、日本の数多くの武勇伝は、アメリカが主導するWGIPが日本の強さを奪い去ろうとして子ども達から奪い去った最たるものではなかろうか。
尤も沖縄の源為朝伝説のように地域の根幹的な物語は消そうとしても無理だったか。宮崎県にも大隅に君臨していた為朝と土持氏が数十回にわたり戦闘したという坊さんの書いた故事があるが。
>>0
ベトナムの時の韓国兵なんてベトナム女の下半身に無理やりブチ込むことしか頭になかったじゃんww
人肉食うなんて、それよかマシだわな。チミみたいに騒ぐほど珍しいことでもないし。
歴史を習ったことのない小学校3年生だったら謝るがね。
人肉喰うなんて騒ぐ程珍しい事だよ。ただ現代の日本人は人肉食に関心がなく、西洋では伝統的に特に有色人種の人肉食にすごく関心があった。
NHKの「ママはイラクへ行った」で出てた女性兵士の一人は、
o(^-^)oイラクの人達のために〜して あ・げ・る(ハートマーク)
と純粋な気持ちで張り切ってたんですね。
これって戦場の事もイラクの人達のそれまでの文化や生活や歴史の事も、な〜んにも 分かってない って事です。
だから何の覚悟もなかった。軍や国家は兵士に本当の事を教育してから戦場に送るべきでした。
そうすればPTSDは防げたかもしれませんが、それが出来ないのはアメリカの単純で独善的な大義が揺らいでしまう怖れがあったからではないでしょうか。
それがアメリカの一般民衆の 認識 であり、アメリカという国家が有事の際に一方方向のみへの独善的な国家に成り下がる事を如実にあらわしております。
今の日本も特に北朝鮮や中国に対して、同じような独善に陥っている気がしてなりません。
伝統的な西洋人の思考
アフリカの黒人は人肉を喰ってるぞ。インド人もアラブ人も日本人もみんな喰ってるぞ。インディアンはいつもおいしそうに調理してるぞ。
でも俺たちクリスチャンは喰ってない!
今の日本人の思考
北朝鮮では喰ってるぞ。中国人はいつもおいしそうに調理してるぞ。
でも俺たち先進国文化人は喰ってない!
わぁ〜恥ずかしいほど思考回路が いっしょ ですねwww
子どもの頃に聞いた話
空き地の掘っ立て小屋に一人で住んでる髪がボサボサの老女がおられて、ヤマンバと呼ばれておりました。
その人は自称 戦争の時兵隊さんに奉仕する仕事につかれた方でした。大人の男の人達が話を聞きにいったら、生活苦で志願したが、戦後詐欺にあって貯金を失ったと話したそうです。
子どものいなかった若い未亡人の方が自ら志願して国の為に奉仕する重要な仕事につかれましたが、一度他家へ嫁いだあと短命で終わられたそうです。
ま、日本兵は240万人死んでるから、PTSDになったかどうかなんて調べようもない。死人に口無し。
かろうじて生き残っても極限状態だから、余裕とゆとりの米兵とは違うだろ。
それにしても、日本ではあまり知られてないようだが、西洋人の人肉食への関心度というか、はっきり言って妄想はすごい。食人族という言葉は彼らの発想だろうか。マルコポーロもジパングには食人族が住むと書いた。
大航海時代にヨーロッパでベストセラーになったアメリカインディアンの食人調理画集は想像画だったことが今では知られている。
写真集も出たが、ヤラセであったことを、検証した西洋人学者が暴露している。
マヤ文明の遺跡でのイケニエの儀式の痕跡も勘違いだったことが今では分かっている。
アメリカ人の貝の研究者のモースが明治時代に東京の大森貝塚で発見し、縄文時代の激しい食人の根拠となった歯形のある人骨は、犬(狼)の歯形ではないかという異論を聞いたことがある。
一方、西洋人は聖人の肉の一部を食べることがある。中世(12世紀頃)では薬として人肉を服用していた。
キリスト教文化の影響で大森林を伐採してからは、牧畜による肉食に頼っている。
その西洋人が�有色人種は動物か人か�を真剣に議論していた。
アメリカインディアン、フィリピン人、日本人、韓国人、ベトナム人は、それぞれの戦争中グーグーとかグークとか呼ばれた。
アボリジニはハンティング(レクリエーション)の対象とされ、タスマニアでは絶滅した。
アフリカの黒人はまさに�狩られて�捕獲された人が奴隷となった。
太平洋戦争時のは小林よしりんの「戦争論3」p.236〜240から引用しよう。
「唯一の良きジャップは死んだジャップ」「ジャップ狩猟許可証年中有効」
「猿肉をもっと作れ」「ジャップスについては地図の上から抹殺されるまで悩まされ続けるだろう」「ネズミ駆除業者」
「人間と猿の中間にあると言っていい」「日本人を根絶しなければならない」
「息子が切り落とした日本兵の耳の塩漬けを玄関の扉に釘で止めて、みんなに見てもらいたい」
「奴らは本当に獣以下だ。どいつもこいつも皆殺しにすべきだ」
それにしても、日本ではあまり知られてないようだが、日本人がキリシタンを皆殺しにしてきたのは西洋では知られていたから、同じクリスチャンが「唯一の良きジャップは死んだジャップ」と言った理由がそれなら、わからんでもない。
中東を見てもわかるが、宗教の結束は固い。
ところでキリスト教の祭事でクリスマスよりはるかに重要なのはイースターだそうだ。
近代からは教会のイースターリリーは日本のテッポウゆりなんだ。イースターは東ではなく女神エオストレのこと。古来から春の祭典に象徴された。
ところがこの祭り、深く考えるとヤバすぎる。うさぎちゃんを女神にイケニエに捧げて食べてた上、ウサギちゃんが生んだ色とりどりのタマゴ達がお庭の隅々に隠れているのを探し出してきておいしく食べちゃうぅ。
だからキリストの復活を意味する最重要の祭りに取り込まれたのかもしれぬ。
2chとかYahooには明治3年の刑部省弁官布告をもって日本にも人肉食があったとか、昔の他国人に対する人肉食捏造の流言を頭から信じてるバカどもが結構いるよね。
学術的検証に耐えられるかにうるさいインテリも、これほど低レベルな誹謗中傷の流言を見抜けないなんて、お笑い草だよ。
ヨーロッパから江戸時代に輸入してた高価な薬効の高い薬が人から作られた事がわかり、国産しようとして死刑囚の人体から専売特許で作らされてる処刑人がいたから、密売や密造を禁じたもの。
逆に誰も人肉食しなかった証拠だよ。
仏教徒の日本人にとっては生き物の肉を食べるのは地獄で永遠に苦しみ続ける破戒であり、血の涙を流して苦しんだこの世の生を台無しにする行為。
食べないのは極楽浄土へ生まれ変わる条件の一つ。
鎖国にともなうキリシタン皆殺しには、残酷すぎるとか仕方なかったとかみんな様々な意見や見解があるだろうが、
ともかく足掛かりを与えなかった日本や隣国は、昔の西洋の残虐な人々に侵略されなかったのは事実。
それにしても、スレ主>>0 の随筆のコメント最悪だね。特にあああ。
随筆自体もないようなもんだけど・・・
下記のURLは心臓の弱い方、精神的に弱い方は決して開かないで下さいね。
http://nun.nu/www.arsvi.com/d/c0134a.htm
1870年(明治3年)4月15日の欄の「○」には「霊」が入るようです。
これから、江戸時代に幕府の今で言う専売特許の免許制でただ一人の処刑人にのみ課せられた人体由来の薬の国産化の試みの際には、
薬効についてもあわせて調査されていたのではないかという事がうかがい知れる。薬効はないと書いてあるからね。
いくら政府が薬効はないと布告したからといっても、今のようにメディアが発達してないから、口コミで広がった噂は如何ともし難かったかもしれない。
それに一縷の望みをかけた人もいたかもしれない。
それ以上は今は大人の話としてミステリーでもいいのではないか。現代は科学的思考が浸透してるから。
でも好き好んで薬を作る人がいたかどうか。江戸時代の処刑人はそれで大変な富豪で遊郭三昧だったというが、もうこの世の生しか残されてないという立場と役割が考慮された上でのこともあろう。
亡霊に悩まされたとのことだが、むしろ来世は無間地獄に落ちて輪廻も転生もできないという思いからの悩みではないかと思う。
中東、ヨーロッパ、そして中国など、大きな悲しみを知っている国々の人々は、それだけに深い深遠なるものを求めてきた。
宇宙にも、物事の道理や深い真理にも、心を注ぐようになった。
それにしても、日本兵の人肉食がベストセラーになったフライボーイズ、女体盛りを世界に紹介したライジングサン、米下院慰安婦非難決議の動議者、どの人も日本通でいらっしゃることは深く考えさせられます。
ま、自由の女神に象徴されるように建国当初から正義と市民革命と民主主義の精神に貫かれてたアメリカや革命後の西ヨーロッパだが、その一方で有色人種を人間狩りしてたのは事実。
サヨが戦前の統帥権だの軍部大臣現役武官制だの右翼テロに非普通選挙だの色々批判的なのは結構けだらけ猫灰だらけだが、当時の世界情勢の大きな流れを見落とすのはやっぱマズいだろ。
ところでフライ・ボーイズのこと考えてたら、語呂合わせでケンタッキーフライドチキンを連想しちまった。給料出たことだし、早速食いに行こ。新発売のゆず風味が楽しみ〜
(*'◇'*)/
カビのはえたウヨもどきが多いのぉ
苔がむしとるのぢゃ。カビではない。
「復讐するは我にあり」の緒形拳氏がご逝去されましたな。「ゆきゆきて、神軍」の今村監督作品の。71歳とはまだお若い。ご冥福をお祈りします。
>>72
あっははは・・
そうでっか(^e^)
>>処刑人
についていろいろと書かれていた
しかし、かかし・・何のコッチャ・・
処刑人の人権のみを訴えているが、いつの場合でも被害者の人権を訴える人がいないのは、どけなこっちゃろね
?????
軟弱処刑人よ、職務じゃろが!しっかりせぇ!痴れ者メ!
なははは〜〜〜〜〜んちゃって
あれ?・・・
>>715
1521年まで、メキシコにはアステカ文明が栄えていたのだが、
スペイン人コルテスの侵略に屈した後は、鉱山開発で過酷な労働を強いられ、天然痘などの流行もあって人口が激減した。
さらにキリスト教宣教師が固有の宗教を破壊し、経済的にも教会が国の資産と土地の3分の1を占有した。
人種の混合政策がとられ、スペイン人の血の濃さに従って、複雑な階層に分化した。
こうした過程で、アステカ文明は根絶やしにされたのである。
実はこれは日本人にとっても他人事ではない。
戦国時代にスペインやポルトガルからキリスト教の宣教師がやってきたときに、
日本が信長や秀吉や家康のようなすぐれた人物に恵まれず、
また民族的なエネルギーも不足していたら、メキシコ人と同じ運命をたどった可能性があった。
現実にアジアでもフィリピンがそうなっている。
イエズス会の宣教師たちは、日本を占領するつもりで来たのだが、
武士の戦闘能力とその動員数、そして鉄砲が日本全土で10万丁も普及しているのに驚き、
本国に「日本占領をあきらめるべし」という手紙を書いた。
そのかわりに狙ったのが、西国の大名を改宗させ、それを手下に使って、
九州の神社仏閣を破壊し、日本の中にキリスト教区を作ろうとした。
さらに明の侵略にも使おうとしたのである。
豊臣秀吉は、明がスペイン人に征服されては、いずれは日本にも魔手が伸び
元寇と同じ事が起こると考え、バテレン追放令を出し、
さらに先手をとろうと明征伐に向かったのである。
それは文禄の役のときスペイン領フィリピン総督府あてに牽制の手紙を出していることでも明らかだ。
歴史の教科書では、こうしたスペイン人の侵略を伏せている。
これではキリシタン弾圧も、明征伐も、秀吉の狂気の沙汰としてしか描けない。
ゾンビはアメリカ大陸先住民のほとんど死に絶えるほど重労働の鉱山労働の中で生まれた言葉だそうだ。
ゾンビの食べ物はコーンスープだったらしい。
トウモロコシは元々は先住民が作ってた農作物。
ちなみにポタージュスープのジャガイモも先住民から。
こちらはアメリカ大陸特有の動物のウンチの中だけに生えていた貴重な植物。
今流通してるのはそれを品種改良してでかくしたもの。
アメリカ合衆国は先住民インディアンのかなりの高度文明の痕跡を消してるって噂があったの本当かな。
本当ならどんなのか見てみたいものだ。
父島事件だけかと思ったが、福岡の宗像で大量人肉食の記録が出た。
「人間の脳は�味の素�のような味がする」などと記録を残している。父島同様に飢餓ではなく遊び半分で人肉を食っていた記録が発見された。
>>731
分かった?
ところでむなかた神社はデカイよね。
>>731
こういうのは考えただけで気分が悪くなる。だから永遠の秘密だったんじゃないのかな。
昔 外国の人が、一般の人には読めないラテン語表記で重要な学問的記述をしたように、
この記録もそういう風に保管されてた可能性も否定できない。
ザビビさん、
ありがとうございました。
天孫族は
あとかたもなく何処かへ消えてしまいました。
「風の王国は、
清らかな人しか通れない、誰も知らない道を通って、
雲の上の知らない世界へ、
風のように消えてゆきました」と、
聞いたことがあるような気がしています。
こんなのがあるとは知りませんでした。
http://current.bbs.thebbs.jp/1214836642/
いまだに中国では人は食品だろうね。
(・_・;)それはいけない…。
日本人は、
かつては中国人と似たような道を辿った人間として、
早く中国人にその道から抜け出て貰うよう、
中国人にとってよいお手本になるべく、
いっそうお行儀よくすることに励まないとならないな。
>>0
劣
等
朝
鮮
猿は、ウンコを食べる。\(^o^)/
食べるものがなくなったから共食いしたんだよ
あくまでもこれは自然の摂理なんだからしょがない。
マタ君等はそんなマユッバな話しを
信じてぃるのか?何処の国でもそぅ
イッタコトは極少数な範囲であったり
するが、決してメインではなぃとぃぅを
知ってもらぃたぃな!。
>>1 人肉を食ってはいかんのか?俺は人の骨まで食った事が有るが。
人肉を食ってはいけないという法律は世界に於いては無かったと思ったが。
ついでに言うならば世界中で人肉食なんてものは起きていた起きた歴史が有る。
それを特段取り上げても仕方あるまい。
ことさら昔の事を言わなくても現在の中国では食人文化が盛んだし、韓国ではその中国から密輸入された人肉エキスのカプセルが大流行ですよね。
まあ、
別に俺は腹が減ってたから人の骨を食った訳では無い。
私はこの行動は他に対して、また、己に対して己の行動を知らしめる為に行った。
食べるものがなくなったから共食いしたんだよ
自然の摂理なんだからだれも文句の言えた義理なんてない。
食いたきゃ食わせてやれよ
韓国人は下等な生き物である。
先の麻薬事件によってパソナグループによる政官財の癒着が明からになりました。
さらに今後、数多くの違法行為が明らかになる予定です
売国企業 パソナグループ との取引を即刻中止しましょう
弊社ではパソナグループとの関わりのある企業・個人を把握しており、近々公表する予定です。
違法破廉恥企業(パソナグループ)を糾弾し、追い込んでいきましょう
関係者一覧
南部 靖之 (パソナ代表取締役グループ代表)
竹中 平蔵 (パソナ取締役会長)
上斗米 明 (パソナ取締役常務執行役員)
前原誠司 (民主党元代表)
山中 伸一 (文科省事務次官)
小野寺 五典(防衛大臣)
田村 憲久 (厚生労働大臣)
安倍 晋三 (ただのアホ)
もう一度いいます。売国企業・パソナグループとの取引を即刻中止しましょう
-------------------------------------------
皆様からの情報提供もあわせて承ります
(株)キャリアデザインセンター
0120-917-798
パヨクすでに10年前からウヨウヨ連呼してたのね
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに10000回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと100年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
コピペをしてから痔が治りました。(早稲田大学教授A氏)
信じられますか?この威力。
d26.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp (;´Д`)
舟橋市中山
こんな短絡的な判断しかできないなんて、なんて低能なんだ。このブログ主は!