FC2 ザ掲示板

カテゴリ
テーマ別トーク >> 学校生活・学問

存在性理論

このエントリーをはてなブックマークに追加

[0] ゆにこ 2007/10/08 09:10

ヤフーのトピでは宣伝してますが 新たなホライズンを求めて

ここにもトピを立てたく思いました 新しい哲学です

存在とは 人間とは エネルギーと性質とは 人間の行く先とは

について書いています ぜひ読んでください

存在性理論といいます 検索するとすぐ出ます(草馬由仁子の存在性理論)

http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuniko37/

どうかよろしく!

1024件のコメント 163番から163番を表示中

最初から 前の100件 次の100件 全部 最新20件 dat viwedatをダウンロード
[163] ゆにこ 2008/04/22 07:38

なるほど 鼻歌さんの主張はウィキペディアそのままですねえ

エントロピーと言うのは秩序の無さと言うのは在るんですよ

引用:
 まず,エントロピーについて概念だけ勉強しましょう.エントロピーは「無秩序さ・乱雑さ」といわれます(モノではないです).
具体的に例を出すと,タバコに火をつける前は灰の量はゼロですが,やがてすべてが灰になってしまいますが,その灰は二度とタバコに戻ることはありません.この場合の灰がエントロピーだと考えてよいでしょう.そしてこの不可逆性を,エントロピー増大の法則といいます(熱力学第2法則はこれに含まれる).
熱力学第2法則は,熱は熱い所から冷たい所へのみ向かう,という不可逆性を表していますが,熱力学第2法則は,エントロピー増大の法則の中のひとつであり,イコールではありません.
よくごっちゃになってる人がいるので,ご注意を.たとえば煙突から出た煙は空気中に拡散(=エントロピーは増大)してしまいますが,それが再び一点に集まることはありません
(そんなことが起こったらある日突然自分の周りだけに有害な物質が凝縮して死んでしまう,なんて事件が起こってしまいます←怖〜).
この場合には熱の移動は起こっておりません.

利用可能なエネルギー

引用:... この様に、エネルギーが形を変えるときにはかならず、その過程で”利用可能な”エネルギーが失われる。この使えるエネルギーの消失 ...
「質」が高いとはエントロピーが低いと言うことで、濃縮度が高いと言い換えればわかりやすい。

もしよかったら鼻歌さんがエントロピーとは何かを定義してくれませんか 違う違うと言われれば そりゃ違う資料も出てくるでしょう

孤立系ってご存知ですよね 秩序の無さもご存知ですか?

もっと新しいコメントがあります。

次へ 最新20件

[ 削除依頼 ]

※このスレッドは大団円を迎えた為、投稿は出来ません。