FC2 ザ掲示板

カテゴリ
テーマ別トーク >> 学校生活・学問

存在性理論

このエントリーをはてなブックマークに追加

[0] ゆにこ 2007/10/08 09:10

ヤフーのトピでは宣伝してますが 新たなホライズンを求めて

ここにもトピを立てたく思いました 新しい哲学です

存在とは 人間とは エネルギーと性質とは 人間の行く先とは

について書いています ぜひ読んでください

存在性理論といいます 検索するとすぐ出ます(草馬由仁子の存在性理論)

http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuniko37/

どうかよろしく!

1024件のコメント 486番から585番を表示中

最初から 前の100件 次の100件 全部 最新20件 dat viwedatをダウンロード
[486] み学 2008/12/30 17:39

ここは、出会い系ではないです。(きっぱり)
哲学の話は?

[487] ゆにこ 2008/12/30 22:28

人間とは存在性である♪

と私は定義しました

[488] み学 2008/12/31 12:18

求めているお土産品は現地でしか調達できません。
それと一緒で
肥大化した妄想に求めているものはなく
現実の地に足がついたリアルでしか実感できないものでしょうか?

今日朝見た夢は知らない人ばかり出てきましたが・・

[489] ゆにこ 2009/01/01 10:29

僕の哲学から導けることは人間は永遠を目指す(一部の人間が)

ゆっくりとした進化で必要十分な経済と認識で世界が調和するのが必要

人間とは何で何を目的にしているのかが分かれば

オリンピックの様な参加する事に意義があるような世界が開ける

唯物論と唯識論の接点が 人間は存在性である という言葉に含まれる

等など エントロピーの事や存在の事など色々あります

あけましておめでとうございます(*^^)v

[490] み学 2009/01/01 15:53

正・反という闘争を調和させた合によって発展してきた歴史ですか?
♪新しき年のはじめの初春の今日降る雪のいや重け吉事♪
今日の初詣は雪が少し降っていたのです。
天から降るものは何故雨と雪と二通りあるのでしょうか?
何でも二通りあるものが多すぎて・・
存在も雄と雌という二通りの理とは?

エントロピーは本質でなく態では?

[491] ゆにこ 2009/01/01 21:56

私の場合あまり古い哲学を基本にしてないので

正・反・合とか陰陽道とか二元論とかにこだわっていません

ただしどうかと言われれば エネルギーと性質の二元論ではありました

[492] 亜ロウ 2009/01/02 12:43

>488

風地観(ふうちかん)人生を深く洞察する時

爻辞六四(りくし)、国(くに)之(の)光(ひかり)を観(み)る、
王(おう)に賓(ひん)たるに用(もち)いるに利(よ)ろし

であっての、土産であると思う訳ですが、見上を転じて、お土産です
ね。通じて、求めるものは何か。
観。盥而不薦。有孚〓若。からよって、誠々にありえてする、人間で
しょう。おそらく。

[493] ゆにこ 2009/01/02 17:14

亜ロウさん

ちょっとよく分からないので 何を言わんとしていらっしゃるのか

分かり易く言うとどうなるのでしょうか?

[494] み学 2009/01/02 17:27

風地観
風が地上を吹くという象の 風地観の「風」には 言葉や物質といった表面の飾りものを すべて吹き払い去って、素の質をあらわす。とか?

冥土の土産という言葉があるらしく、
やはりお土産はうれしいです。

性質と言うものは、地と面があります。

[495] 亜ロウ 2009/01/02 17:30

単純に、土産品と現地が、調達で結びついて他の余地がないので
本来には違うのでは。ということだけです。
特産品=土産という意味合いでは、これを思いませんでしょう。

郷に入れば郷に従うでことでの解きとは、あんまし近くは無いという
に考え訳ですね。家人と旅人や君や臣民や、さまざま形式からの関係
性から、土産である意識する定義だとおもっています。

[496] ゆにこ 2009/01/03 11:03

み学さん 性質に地と面があるってどういうこと?

よかったら教えてください お願いします(^^)

[497] ゆにこ 2009/01/03 11:05

亜ロウさん やっぱり分かりませんが 真意はどこに?

[498] 亜ロウ 2009/01/03 12:43

礼智仁義をどちらに見上するかの、分岐だけなんでしょう。
現地で土産品を調達する心配が、別に通じるかどうかは、知りません
けど、なにやらの薬効とか、まがい物でなければ、左右される必要が
あるのかおもってますね。
必要以上に探って見いだす土産品を目指しているというのは、果たし
て、なんなんでしょうか。それが解らないですが

こっち的には、懐古趣味ぐらいに集めて飾っても仕方ない用であるし
まぁ、多少のうまいまずいはありますが、食べ物でよろしいのでない
かと思います。それが、仕事上のつながりであって、退社される方と
かであると意味の通じる有形を写す記念品とかなるのでしょうけれど
なんなんでしょう。。

普通には、家人にとっての旅人を招いた相手なら、混沌雑音はないで
しょうが、勝手くる相手は必ずに混沌雑音を招きます。
その人間の「考」の部分でしょうけれど、必ずほど、儒教的な中国と
中央集権的分権制に模する日本とは、では異なるでしょうし、現代日本でも異質なるかと思われます。問題的には、幕藩体制化での横つな
がりを防ぐ独自な組織論の延長が、あるように動いてるでしょう。
これを返せば、そうですね。
京都人は北海道人と相性しますし、次点には、広島県人とか相性する
でしょうね、その心癖というのか。県民道民の成り立ちなんでしょ
う。
それが聞きたいのですか。

[499] み学 2009/01/03 17:07

>>496
裏声と地声のように
素の時と仮面をかぶるように取り繕う時が・・

[500] み学 2009/01/03 17:53

いつも自然体のうちには、
本性を見破るのは、簡単です。

[501] み学 2009/01/03 20:03

礼に始まり礼に終わる。
とか申しますが
子供には少し無縁なのです。仁義礼智・・
とりあえず大人としては、仁義礼智を通さなければのことです。
京都人同士では、殺気を感じるのでしょうか?(苦笑)

[502] ゆにこ 2009/01/03 20:04

亜ロウさん これは所謂哲学の話なのでしょうか?

ちょっと何をおっしゃりたいのかよく分からないのが実情です

[503] ゆにこ 2009/01/03 20:20

み学さん 裏表 本音と建前などの事でしょうか?

日本人はそういうものをごっちゃにしているので

僕は大そう迷惑してるのが現状です(み学さんの事じゃないです)

陰陽道と言うものもそうですが 人間のイメージのようなものじゃないかなあ

[504] 亜ロウ 2009/01/03 21:03

それは、あなた自身が、書き込みの字列に判断されて表現されれば
答え方もあるでしょう。私の方としては、>>488 の述べた人について
意見したまでであって、そのまま、スレ主の判断により進行して戴い
て構いませんけど、何らかの疑念により止まっている訳でもない
でしょう。何を云うけれども。最初に特産品と土産品が、イコールと
している判断は、良いとう判断がスレ主に所持している。という事を
理解しているとしては、よろしいでしょうか。

ただ、その点だけであると思いますよ。

基本的スタンスとすれば、
http://philosophy.bbs.thebbs.jp/1209796002/154
を具現したいと考えますね。それのみだけでは、実情では形でない
保てない気もしているのも確かです。
ただ、
http://philosophy.bbs.thebbs.jp/1223869206/14
http://philosophy.bbs.thebbs.jp/1223869206/18
の試みいるように自分で具現したいので、より、こちらが正確にして
いると考えます。

>亜ロウさん これは所謂哲学の話なのでしょうか?
ん〜、どうでしょうか。最近みこみ読み込んでいる分野は、神経心理学とか分子生物的な脳とか。そちら側の方ですので、違うような違っ
てないような。一気に読み通せる力量も根性もないですけど、んで、
個人的には、潮流したら複雑系とかになるでしょうし、まぁコントロールしすぎてコントロールされる動きを阻害なることもあるでしょう
し、そのもの、複雑系はひとつの分野した総称ですから、ある程度あ
っても構わないと思いますけど
生物ー社会的性格理論(ロバート・クロニンジャー)とかもあるよう
で、その中でセロトニン「ダメージ回避」、ドパーミン「新奇姓の追
求」、ノルエピネフリン「報酬への依存姓」とか主要3点から人間性
を見つめてみたと試みもされてますし、ただ、代表物質が少ないせい
か主流ではないのですね。ノルエビネフリンとか初めて聞きますけど
なんか、そのような、三角な部分を僕らはホルモンしているようなか
なぁ。という気ですね。といって、何にもならないんでやっぱり、哲
学なんでしょう。広い意味で。。。

すみません。。。あー、ハッキリとは老荘思想は、現出しない対象
だと思ってますから、本体的には、単なる憧れなんですけども、有機
質なような無機質なような。ただ、進化心理学のようにあの世とこの
世を接合接木させるみたいな考え方に今は賛同妥協はしたくないです
ね。

[505] ゆにこ 2009/01/03 22:02

特産品と土産品がイーコール?

複雑系 社会的性格理論 老荘思想

ん〜〜〜 勉強させて頂きたいですが

私としては今年は存在性理論をバックに世界平和を呼びかけるつもりです

温暖化のこともてらさんの「生命の肯定」と言うHPのエッセイで

勉強してますし

複雑系には非常に興味がありますのでご伝授して頂ければ在り難いです

[506] 亜ロウ 2009/01/03 22:57

それは、困ります。複雑系って一つな固まりでないことはご存じで
しょう。微小な影響の影響下みたいな物語一つにはならないみたい
ですよ。誤解させているような表現で申し訳ないですが、ひとつの
という意味合いは、振る舞いを名指ししたかった訳で、孤立的な
独立しているとは、思ってないです。

 しかし、集合した分野の特異点を、再度に集合させたように扱う
分野だろうという予測です。一気に基礎と専門をあわせたような
概念転換を必要とする対象だろうなぁ、という楽観的表現ですから
あまし、気にしないでください。

[507] ゆにこ 2009/01/04 11:47

ありがとうございます なんとなく分かります

人間自体も複雑系ですよね この人間とその文明文化は

複雑系といえるのでしょうか?

[508] み学 2009/01/04 12:29

そのみちの奥義とか奥伝とか秘儀とかありますが
人間にとって行きつく先の究極は色即是空でしょうか?
色即是空とは鬼のようなもので
人間は中庸を選ぶべきでしょう?
曼荼羅のような工作もあるでしょうが・・

[509] ゆにこ 2009/01/04 13:02

仏教には詳しくないでしょうけど 心境としては色即是空という

心の持ちようは必要でしょうね

しかし 僕の考えではそういう心境の中でも永遠の存在を追究する

夢み希望を持つという事が今まで生きてきた人々の苦しい営みを

活かす事になるし また崩壊の法則に抗して存在する意識を守る事になると思います

問題はそこまで行き着くかどうかです

戦争や環境問題 人口問題 宗教の問題など課題は山積です

[510] 亜ロウ 2009/01/04 14:07

>>508
いえいえ。別になんとも、なんで。

>複雑系といえるのでしょうか?
究極的には保留しぜえるえない、問いでしょう。

この人間として捉えるならば、主体に対する客主観、かつ、客体に
そうおう平行し、なおかつ平衡させえている。単に存在ということも
できるけれど、複雑系としてみるとき、それを見做しているのは
客主観に含まれているだろうし、でないのならば、主体であるのか。
かりに、そうであるとして、主体は主体を自明し、好まざる客体を
消去し、そのまま、事実な主体を保持できる保証を主体がある根拠
があるのかが、問われる。
すれば、主体が主体であることを言明することができる状況を、
鑑みればそれは、主体の消失でしか他ならない。
主体においての客体の消去、ならびに、主体についての客体の作成を
同時にこなしてないならば、唯、主体のみの根拠に、関係性は標記
されないと思うからです。では、主体を主事するのでなく、客体の
すべてを含むことを主体として、パラダイム変換すればどうなのか。
意図的過程にして、過程完了を含む事象面として存在させれば良い
のではないか。これは、無理無理でしょう。
客体を表象しているが、ゆえに、主体が存し、両者の関係性が
それらの客主観となりえているのでしょう、だから、諸々の移り変わ
りの無い時点を模索しているだけとなる。それが主体といえるのかどうか。異なるものをみとめない。異であることを主張しない何か。
それは、軽々しくに批難できないよう、誰にも肉体に宿らない魂の
存在であるかの如くでもある。だが、それであるとあるのなら、過程
完了としていた、後者の前提した客体と主体からのみかけの変換に
過ぎないのでは。?!。意思した意識によってそれが森羅万象で
あると仮定なれば、それもまた、変容していく主体であるしかない
筈であると思ってます。

ほとんど、永久に問い自体ですね。わかりません!!

[511] み学 2009/01/04 14:55

自我(アートマン)というものには、主体と客体が存在するでしょう。
たましいというものが人間に入り込めば客観を得るでしょう。
無我というものがあります。
無我と言うものに複雑性があるとは思えません。
我というもの同士が事象を複雑に曲げているとしたら?
主体と客体の中では相対性・・
無我の中では絶対性・・?

[512] 亜ロウ 2009/01/04 16:45

通常、無我での宗教、つまりに宗教性でないもので言う貪瞋痴なら
ない我を言説するのであろうから、表象的な適用は無とか空とか
だろうと考えます。
無我を対象内に考えるなら、それは、多次元的に一部である現有を
示している筈であった、我を単純に多次元的な形式自身を指すこと
に拠らざるをえない根拠になるのでないでしょうか。もちろん、
これは、思弁的な論理性を含むものであって、それが、実体をしめ
すようにものがあるということは、言い切れませんけども

球体上表現における、外周を円周しえた直線からの平行線とかに、似てますね。まぁ、問題は問題であって、人体の脳波での緩慢電気信号
が、シータ波ようにゆるやかな振動をしめしているのは、他に注意力
を散漫いる状態として、米国で、それが優勢的に発生しているなれ
ば、注意欠陥障害であり、トレーニングさせて、脳機能の覚醒をあげ
て治すようなことも試みられてるようです。

ここらへんは、複雑性と複雑系がどのように作用なのか、興味はあり
ます。どうかは、ハッキリしませんけど、成人前の子供の時期には
おおよそ、アルファ波が発生しているのが本筋なのですが、成長期
なので、そうですね。普段ふだんに、無我によっての流出と流入を許
可できている状態、そのような感じにもしますね。

[513] ゆにこ 2009/01/04 18:35

自我というものも在ろうかと思いますが それはなくてはならず

しかしそれが災いの元なので無我の境地を目指す人もあり

無我の境地から見れば自我は客体 自分も他人も客体でしょう

自分が無くなれば世界は消えるかと思いきや 誰が死んでも

世界はそう大きな変わりはない まるで何事もなかったように動いていく

ここで前に言った唯識論も唯物論も合体して一つの存在となる場面になる

存在性理論では人間の意識 心は性質で出来ていると説明しています

我々は物質の持つ つまりは脳内物質や電磁気などの性質の複合体なのです

従って物の性質で出来てるのが意識なら唯物論と唯識論は繋がっているとなります

自我は己をアイデンティティを持って存在する人間として

本能レベルから他力のレベルまでを受けて保存発展しようとします

しない人はうだつが上がりませんが あんまりしない人は死んでしまいます

アートマンとブラフマン 唯我独尊と戦車に轢かれた青年

人間の事を調べていくと人間が存続して存在し 存続の延長に永遠を目指すものが出てくる事が

容易に分かります その永遠を目指したものが永遠を目指したまま存続し続け

次代・未来を担うようになるのです それにはエントロピーの法則に

複雑系を持って打ち勝たなければなりません

エネルギー保存則と並んで例外の無いと言われて来たエントロピー増大説

これを破らなければ人類の未来は結局は滅亡 ならば何をしてもどうなっても結論は滅亡

これで生きる事に意味を見出せるだろうか 取り敢えずはここまで

[514] 亜ロウ 2009/01/04 19:31

えー、水を指すつもりは、毛頭ない筈ですが

球体上表現における、外周を円周しえた直線からの平行線



クラゲに引いた直線は、いつまでに直線でありえるのかという切っぱ
返したようなのもの、違うのかといえば、なんとか答えれないので
でう。でありまして、、、教えてもらいたいようなもたいたくないよ
うな、微妙に複雑であるからにして、それでも。
場合に逆説的なので、それらはあるようには、それあるという事ぐら
いだと理解しているのですが、、たぶん、、真逆がいいのかわるいの
か。まぁ。それは、それで、こっちのこれでのが、主流でしょう。

それであっても>>514 が、それで用があるのかといわればないよう
で、、余談部分でした。

続きを、どうぞです。!!

[515] み学 2009/01/05 05:22

宇宙は、空間としてゆがんでいるのでしょうか?
宇宙は、どこかに限界があり閉じられた空間なのでしょうか?

この球体に真の直線が存在するのでしょうか?

[516] ゆにこ 2009/01/05 16:46

宇宙は空間として歪んでるのかなあ?

場としては重力とか電磁場とかで歪んでるというか

でもそんな事言ってたら歪んでない空間 場と言うものがあるのだろうか?と思えてくるし

まあ科学者の言う言葉を鵜呑みにすれば ゆがんでるんでしょうねえ

僕的には歪んでるし変化し続けてるのが当たり前だから

それを取り立てて歪んでるという必要もないようなきましますねえ

真っ直ぐな線や真ん丸な円は現実にはなくて人間の概念としてあるだけじゃないかなあ

[517] み学 2009/01/05 17:56

たましいのイデアみたいな概念は、実現出来る空間があるとしたら?

[518] ゆにこ 2009/01/05 18:58

空間というと物理的に感じますので

たましいのイデアみたいな概念は 概念ですから人の心と

現実の中に見出そうとすれば見出せるのかもしれません

[519] 亜ロウ 2009/01/06 09:42

しかしまあネ、
主観と客観のみに、おいて生きて行けるのはゲルマン民俗独逸人ぐらい。
軍服を着ていたら母親を命令され殺しても、軍服の理由にされるジョークがあるからなぁ。
タイ国語は民主制への移行をいわゆるドイツ法を採用するし、近代、王政君主制だったか国は、それにしたがっている。

[520] ゆにこ 2009/01/06 18:44

なかなか話がかみ合いませんねえ

ドイツ人は合理的だから 軍服を着たら母親でも殺すかも

と言うジョークもあるくらいだといわけですね

僕も合理主義はいいと思いますが合理と思ってることが

実は全く不合理だったら・・・宗教のような いや

ヒトラーの全体主義の様な事になるんじゃないでしょうか?

でも今ではドイツは周りの国に賠償して 合理的な経済をやってると聞いてましたが

果たしてこの世界経済危機でどうなったのかまではチェックしていません

[521] 亜ロウ 2009/01/06 18:49

うーむ、そうですか。
むしろ、勤勉さでの現れでもあろうし、故国帝政ローマでもあった
ろうし、ゲルマンーヨロッパ言語圏でもあると思うのですけどね。
ましてや、今時、環境エコとか、そのものアセスメントに厳しい国
です。

[522] ゆにこ 2009/01/06 22:29

僕は日本よりも今のドイツの方が住み易いのではないかと思います

日本は仕事よりも人間関係のほうが難しいと言います

労働時間もドイツよりもずっと長い そして労働環境も悪い

労働三法も事実上役に立たないし こんな無駄ばかりの国はいやだな

無いものねだりなのだろうか?

[523] 亜ロウ 2009/01/07 08:22

結局にして、愛の浄化とかについて人間的な距離、距離感距離的に基づくんでは、ないでしょうか。

[524] ゆにこ 2009/01/07 15:47

愛の浄化? 人間的な距離、距離感距離的に基づく? ???

綺麗な愛で 人間的に煮詰まらないようにするということでしょか?

[525] み学 2009/01/07 18:07

どのグループに所属するかです。が
自自体にも国家にも宗教にもそれぞれの相性がありますから・・
すべては、相性では?

[526] 亜ロウ 2009/01/07 18:12

えっ、、、。
ではなく、存在性の前における存在が、愛ではないとも可能ですし
それは、有形無形であるかどうかどのような判り兼ねますが、、、

といった通過地点は、その根拠は存在しないとも可能でしょう。

なので、哲学でない、〜について、という曖昧模糊に落としたの
です。これ変な横道にそれるとスィーツ本関連になって、恋バナシに
なりますので、当方はとっても門外漢ですよ。

まぁ、存在の存在性の前における、何かの存在を仮にとして定義すれ
ば愛とかな、何かで愛ということよろしいのかもしれない。
といった含みだけでした。

[527] ゆにこ 2009/01/08 08:23

み学さんへ

相性と言うのは調和にもつながりますね

調和は存在の安定には欠かせません

全ての個性は相性でつながるかもしれませんね

[528] ゆにこ 2009/01/08 08:26

愛も存在性の一つです

HPにはあいこそ最高の存在性ですと書きました

これはある人の勧めで書いたのですが

確かに愛こそが存在を追究し 更なる存在を作っていく事でしょう

[529] 亜ロウ 2009/01/08 11:39

なんかね、そうです。
昔か、古典文学の枕草子には興味あるんです。
ふとふと、杜甫の漢詩に似ているかもしれない、
いつかは出会う出合いでないそれの仕方ないモノでしょう。
生き方と謂うべきかもしれませんがけれど詰まるところ、その押し引きな総て全部な事自体が愛だろうと

返して、駆け引き全ては同じ古典文学のなかで源氏物語りが比較出来るのではなかろうかと

[530] ゆにこ 2009/01/08 17:48

亜ロウさんは文系なんですかねえ

枕草子は懐かしいですねえ

杜甫の漢詩 学校で習いました

源氏物語はちょっとしか読まなかったですねえ

押し引き 駆け引きと言うのが人の常なのでしょうけどねえ

[531] み学 2009/01/08 18:04

今朝見た夢で
夢の中で相棒とふたつに分かれた道のひとつを選んで
共同で探検していって(哲学みたく)くじを引く場所で
いじわるな叔母様が笑って振り出しに戻るすごろくみたいで
又その場所に行って今度は、百歩戻りなさいと、にやりと・・
それでわかれ道まで戻って又別の道を行って又そこでくじ引き

その夢の中での相棒と「これから先には、絶対行かせてもらえないの?」
という会話で目が覚めました・・
まるで哲学みたくに行き止まり・・

[532] み学 2009/01/08 18:06

いつも原点(ふりだし)にもどってしまう。

[533] ゆにこ 2009/01/08 19:04

み学さんにとって 人間の目的とは何ですか?

それともそんなものはないでしょうか?

[534] み学 2009/01/08 19:14

うちの願いは、すごろくでいえば上がり。つまり解脱です。
何回も生まれたり死んだりの繰り返しですから・・
目的も何千万個あったことでしょうか?

[535] 亜ロウ 2009/01/08 20:01

>>530
黙念師容という事会いですかねえ。

[536] ゆにこ 2009/01/08 21:33

僕の目的は世界平和であり永遠の存在の追求です

[537] み学 2009/01/11 20:09

うちは、人間に生まれたくないです。

[538] ゆにこ 2009/01/11 21:27

確かに 人間というものは何故こんなに大変なのか

しかし生まれてしまったからは生きなければ 生まれた甲斐も見出せないです

[539] み学 2009/01/12 13:54

うちは、昔お茶の先生が70歳の頃
「◎◎の桜を見てると生きてて良かった・・」と
うちは、まだ花ごときでは、生きてて良かったと思えない未熟者です。
でも生まれてきてからの宝物が何個かあります。

[540] ゆにこ 2009/01/12 15:57

生まれてきてからの宝物 僕は3個くらいかな
生まれて来てよかった(*^^)v
もう両親は年だから孫に希望をつないでるようですが
僕がこんな風だから 死ぬにも死ねない様子です
親孝行したいなあ。。。

[541] み学 2009/01/13 18:07

親不孝している人に嫉妬されます。親孝行。

[542] ゆにこ 2009/01/14 22:50

親も嬉しいだろうねえ 親孝行されると

キリスト教では親孝行は何て言うのかなあ?

[543] み学 2009/01/15 18:32

キリスト教は、父・子・聖霊の三位一体でしょう?
どれにも優位性を与えないので
孝行という概念は無いでしょう・・

[544] ゆにこ 2009/01/15 21:08

「勿体無い」と言う言葉が世界でも珍しいと言ってましたが
調べたら「waste」と言う英語が浪費する 消耗する

と言う意味で出てました 野球のウエストと言うのはこの意味かな?
風邪を引いてるので支離滅裂ですが

父と子と聖霊となると 聖霊はお母さんと言う事になりますねえ
マリアは聖霊によってイエスを身篭ったとか
無効では一体なんですねえ 姥捨て山とかなかったのでしょうねえ。。。

[545] み学 2009/01/16 20:56

うちは、施設実習で二十歳以下の養護施設に通えないくらいの子らや
ダウン症の子供たちと触れ合いました。
ロザリオという言葉を知りました。あとお祈りとか
キリスト教には、全く縁が無かったのですが
住み込みで働く尼さんたちは、仏教系と区別がつかない位です。

[546] ゆにこ 2009/01/16 23:06

世の中には敬虔な人もいれば不遜な人間もいるんですねえ

僕も一時は仏道に入りそうな勢いだったので

自分で砕きましたよ 自分自身を

ロザリオというのはイエスの十字架でしょうか?

暴力団とか戦争は真っ平ですねえ

[547] み学 2009/01/17 18:31

ロザリオとは、祈る時の念珠だと思います。
宗教は、女性には祈りの部分が大部分だと思います。
うちは、祈り半分・理解したい半分です。

[548] ゆにこ 2009/01/17 21:14

僕は祈らないです 良くなる様には願ってますが

どうすれば良くなるのか こうすれば良くなりはしないかと思います

今までは持論の半分押し売りでしたが これからは

話の中に光が見出せたらなと思っています よろしく〜!♪

[549] み学 2009/01/18 13:42

終わりよければすべてよしです。

[550] ゆにこ 2009/01/18 19:12

この宇宙も終わりよければ全てよし

我々の営みが実を結ぶか無に帰すか?

[551] み学 2009/01/18 20:12

願わくば
春に咲きたし
あだ花の
いにしえの念
とわに吹雪けり

ちと即興の自作歌はつたないですが・・

[552] ゆにこ 2009/01/18 20:25

いやいやどうして名歌です
吹雪の中の魂を感じますよ
凍てつく冬を耐えてきた
苦労の結晶です

あだ花になるかどうか
まだまだこれからですよ
40億年の日々を経た出会いを感じます
風邪のわが身に春の希望を思い起こさせます(*^^)v

[553] み学 2009/01/18 20:36

ここは、出会いの場ではないですよ・・

うちは、リアルで挨拶ばかりでちょっとお悩み中です。

[554] ゆにこ 2009/01/18 21:52

いや ちょっとご愛嬌ですよ
挨拶って 何でしょう?
私はまだまだ修行が足りないようです(^^ゞ

[555] み学 2009/01/19 18:10

リアルで知り合いに出会いすぎるのです。

うちは、修行の成果が出てきたところです。

[556] ゆにこ 2009/01/19 21:33

どんな修行を積めばいいでしょうか?

[557] 地下水 2014/11/22 18:26 ML/upKGC17u

>>536 結局自分だけ、怠惰に何時までものん気に生かして欲しい食べさせて欲しいと言うだけなんだ。

そうじゃなくて、他人を守って、食べさせてあげる、病や傷を治してあげる必要があるんじゃないの、社会なんだから。役割分担する必要があるんじゃないの。

欲しいだけじゃダメでしょ、あげなくちゃ。

[558] vol.oooooooooo 2014/11/22 18:29 wh/RwdxcRNM

画像検索 四つ葉のクローバー

ポチッ はい(*^^*)

[559] それでも猫 2014/11/28 01:58 l03iWtNF

しゅらけん復活か?

[560] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2014/12/03 03:49 UK/2EM2DeDU

ラルクラルクラルクラルクラルクラルクラルクラルクラルク

[561] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2014/12/15 21:14 3y/sTuZgOus

やっぱ、宿題=たんちょう なわけ?

[562] タンチョウ 2014/12/16 17:29 np/YIpXpXmu

どうして解るんですか?

そこまでロムしているのですか?

[563] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2015/03/03 13:47 ML/U5ky9YTw

ゆにこが言うには、「存在し無けりゃ何にも無い」そうだ。そうなら当然「存在し無けりゃ価値も無い」わけだ。
ところがゆにこはこうも言う、「存在すると価値がある」。この対偶を言うと、「価値が無けりゃ存在し無い」。
これは前にゆにこが言っていたのと逆の関係になる。
いったいどっちが正しいと言いたいのだ。

[564] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2015/03/03 14:14 ML/U5ky9YTw

ゆにこが言うには、「存在し無いと何にも無い」そうだ。そうなら当然「存在し無ないと価値も無い」わけだ。対偶をとると「価値があると存在する」となる。
ところがゆにこはこうも言う、「存在すると価値がある」。この対偶を言うと、「価値が無いと存在し無い」。
これは前にゆにこが言っていたのと逆の関係になる。
いったいどっちが正しいと言いたいのだ。
まさか同値で「存在が価値であり、価値が存在である」と言うのではあるまいな。
つまりどちらかが間違っているのだ。

[565] ㌶㍊㍑ポニー榎本 2019/05/18 13:13 m3/8ErYUWkh

パは原 2位伊達男サム 保糞卯手集う

[566] ふくろう 2020/06/21 18:01 La/yStA9QYE

アゲ

ゆにこさん、ここにも来てたんだね。
タンチョウさん、来るようさそったら?

地下水さんもいるね。へ~、意外といろんな人がきたことあるんだね。

[567] タンチョウ 2020/06/21 18:32 La/2daRflbX

ウソ―・・(◎_◎;)

記憶にございませんでした(・・?

[568] タンチョウ 2020/06/30 15:57 LI/2daRflbX

ゆにこさんは、メビウスで初めて話したような記憶が・・

ゆにこさん元気ですか~

[569] 地下水 2020/07/01 00:31 LI/P9JJXjky

>>568 元気であることが、生存上有利なのです。

活発であることが、生存上有利なのです。活発な個体を生き残らせる様に、そうすることが種の存続上有利であるので、その様に進化の法則ができたのです。

骨に振動を与える事で若返る様に人体はできたのです。歩く事、走る事、それが若返る事になるのです。

活発で健康であることが、記憶などの知能も若返らせるのです。

ですから、「健康第一」と熟語でもいうのです。「ゆっくり進化しよう」とかいう、ゆにこの考え方は間違っているのです。

[570] タンチョウ 2020/07/01 15:43 LI/2daRflbX

>>569

骨粗しょう症のお年寄りは踵落としで軽く骨折します。

[571] 地下水 2020/07/06 18:39 LI/y8OJ5CWA

>>570 僕のおススメは、座禅をくんで、「走る走る俺達」みたいな元気な曲をユーチューブで聞きながら速いリズムに合わせて、両足の裏を木魚代わりに、ゲンコツで連打する、ツボ刺激です。一曲終わると、足の裏がジンとしてきて血行が良くなり、欠伸が出て深呼吸になります。

 年寄りも、万民にできる健康法です。足の裏の骨の振動センサーを刺激する事で、骨を丈夫にしたり、記憶を改善したり、免疫を改善したりする、様々なメッセージ物質が出て、若返り効果があります。本当はジャンプしたり、走るのが良いですが、年寄りには過剰です。

 人間を含む脊椎動物が、進化の過程で、活発な個体を存続させようとして来た、身体の
成り立ちです。しかし近頃の文化や文明は、座学やテレビやパソコンなどで、人間の在り方からズレて来ていますので、骨に刺激を与える必要があるのです。

[572] 地下水 2020/07/11 13:15 LI/4n1o1HTu

>>570 タンチョウさん、凄い運動法を見つけました。
椅子に座って足を地面から浮かせるだけです。
これなら机で作業をしながらでもできます。
お年寄りにも安全です。
しかし五分もすると汗が出て来て熱くなってきました。
足の筋肉は太いので浮かせるだけで運動になるのですね。
静止というのが実は大変であることが解りました。
これならタンチョウさんがお勧めの静の座禅も心身ともに大変なものかも知れません。
永平寺の御坊さんも全然バタバタしておられませんが心身ともに丈夫で健全でおられますから。
いや驚きました。

[573] タンチョウ 2020/07/11 14:14 LI/2daRflbX

>>572

私が煎茶を習っていた門跡尼寺の(庵主)あんじゅ様は高齢で車いす生活をされていました・・御簾の奥にいらっしゃったのを一度拝見しただけです・・

登山好きの京都の身内は両足人工関節です・・

運動だけでは無く軟骨成分摂取が必要では?

[574] タンチョウ 2020/07/11 17:38 LI/2daRflbX

地下水さん

最近足の調子が悪そうですね・・

電磁波によるダメージは体に蓄積されていきます。一般に、電磁波に被ばくすると、最終的には熱エネルギーとなって体の組織や機能に影響を与えると考えられています。また、電磁波に対して過敏な体質の人は、低周音や振動にも敏感に反応しやすい傾向があります。

[575] 地下水 2020/07/11 18:48 LI/4n1o1HTu

>>574 タンチョウさん、光も電磁波ですよ。海に行ったりスキーに行って楽しくて紫外線を受けているのを忘れていると、焼けてベロンと皮がめくれたりします。
自然の日光は比較的強い電磁波なのです。
それに対して家庭用の人間の作り出した電磁波は、健康の事を良く考えた範囲に調整されています。
まあ電気毛布は調整を忘れて寝込むと低温火傷して危険ですけど。
それから電柱の電線の電磁波は有害なのでしょうね。木の枝が避けて曲がりくねって伸びているのを大学の図書館前でいつも見てそう思いました。

[576] タンチョウ 2020/07/11 18:59 LI/2daRflbX

>>575

科学的な他にも風水で凶の場所・・

火殺(かさつ)
火事や流血を伴う事件に巻き込まれる地相です。高圧線の鉄塔や尖った建造物が、正面に建っているような土地や建物を指します。

穿心殺(せんしんさつ)
家の前に電信柱や電灯、道路標識、大きな街路樹がある地相も良くありません。
特に玄関の正面にこれらの物がある場合、健康を害したり、トラブルを抱えたりしてしまうことがあるそうです。

[577] 地下水 2020/07/12 11:09 LI/4n1o1HTu

>>576 タンチョウさん。
 
 内の店は有害なのはもっと解り易いです。車道に面しているので、排ガスと振動と。それから修理場は有機物質や排ガスが出る事があるので、基本はコンクリート地面の開放系なので、横の竹藪や田圃の藪蚊が入って来て、刺されて肌が汚くなるのと。冬、寒くて赤切れが出来たり、夏暑くて水虫が出来たり。ミント飴でスッとしたり、氷水をガリガリ食べたり、コーヒーやカレーの香りで誤魔化して、精神を保っています。本当は日本人なので、お茶やお味噌汁や御漬物や酒粕の香りの方が好きですが、文明の臭いに対抗するには足りないです。

 内の家の方の静かな緑の庭の方が、読書や数学やプログラミングや勉強が出来て良いのですが、一日中お客さんを待っていなければならない仕事なので、気が疲れて家の方へはなかなか帰れません、御風呂に入る元気も出ません。歯を磨く元気も出なくて虫歯だったのですが、今は御金を出して高いですが、きついリステリンでマメに注ぐので、ミントの刺激で文明の臭いに対抗して精神を保っています。

[578] 地下水 2020/07/12 11:28 LI/4n1o1HTu

>>576 タンチョウさん、日本人なので、畳の香りが心が落ち着いて良いのですが、コンクリートの上で、ウィアー・ザワールドなどを歌って、文明の臭いに対抗して、精神を保っています。

[579] 地下水 2020/07/12 13:17 LI/4n1o1HTu

>>576 ゆにこさんことソフィーさんは友達ですね。やはり中退されていて教養が足りないのが惜しいですが、カウンセラーや教育者としては、能力が高いと思います。哲学間のバランスを取ろうとされている考え方も解ります。

[580] タンチョウ 2020/07/12 15:14 LI/2daRflbX

地下水さん

京都はからすまるまる太る町・・

事故物件 京都市を見て住めなくなりました・・

[581] 地下水 2020/07/12 16:00 LI/4n1o1HTu

>>580 あんな都会、遊びに行くのは良いけど、車の排ガスが悪くて、住む気がしない。

[582] タンチョウ 2020/07/12 16:06 LI/2daRflbX

怨霊の街です・・

京都に身内がいる間行かねばならない街です。

[583] 地下水 2020/07/12 16:25 LI/4n1o1HTu

>>582 そんなこともないけど。永観堂の紅葉とか、清水寺とか、錦神社とか、植物園とか、哲学の道の関雪桜とか、修学院離宮とか、平安神宮の神苑とか、鴨川とか、円山公園とか、大覚寺とか、大徳寺とか、天竜寺とか、渡月橋とか、北山とか、高台寺さんとか、知恩院さんとか、岩倉の国際会議場とか、京都大学とか、同志社大学とか、御所とか、大原三千院とか、南禅寺とか、祇園の白川とか、木屋町の高瀬川とか、百万遍の吉岡書店とか、進々堂の珈琲とか、下賀茂神社とか、出町柳の柳月堂の珈琲とか、木屋町下がる仏光寺のフランソワの珈琲とか、丸善の書店とか、紀伊国屋書店とか、聖護院生八ッ橋の御土産屋さんとか、大安の漬物の試食とか、錦の生麩の刺身とか、三条河原町の若狭屋さんの海鮮丼とか、無料や安価に美味しく散歩できるところも沢山あるけどもね。

[584] タンチョウ 2020/07/12 16:29 LI/2daRflbX

清水寺あたりは昔、鳥辺野(とりべの)と呼ばれる庶民用の死体の捨て場所だったところ。京で伝染病が流行った時はその数も多く、ニオイを避けるために高い舞台を作ったとも言われています。

江戸時代には、この清水の舞台から飛び降りて助かれば願い事が叶う、という
信仰があり、実際飛び降りたのは清水寺の「成就院日記」に記録として残っています。
西の化野(あだしの)、北の蓮台野(れんだいの)、そして、この東の鳥辺野を京の三大葬地という。この鳥辺野の様子は、「八坂法観寺参詣曼荼羅」に描かれる。清水寺の参道の左右に「鳥辺野」の文字があり、そこに卒塔婆(そとば)が立ち並んでいる。

立派な五輪塔が何基もある。その葬地へ急ぎ足で向かう二人連れの、全国六十余州を巡る遊行の宗教者・六十六部。二人は死者供養をするために向かうのである。

鳥辺野は、まがまがしい。行き倒れて、捨てられた死骸。六波羅蜜寺の「鬘掛け地蔵」の縁起が暗示するように、死体から剥ぎ取れるものは、剥ぎ取って、最後、女人の命の“髪の毛”までも引き抜く悪党もここにはいた。髪は「鬘」となり、“金”になる。

怖ろしかった土地でございます・・

[585] タンチョウ 2020/07/12 16:39 LI/2daRflbX

私は八坂神社の五重塔が見える石畳ベストショットの写真はお気に入りですけど・・

もっと新しいコメントがあります。

次へ 最新20件

[ 削除依頼 ]

※このスレッドは大団円を迎えた為、投稿は出来ません。