FC2 ザ掲示板

カテゴリ
テーマ別トーク >> 趣味・文化・生活

ZXR250乗りの方お集まり下さい 15

このエントリーをはてなブックマークに追加

[0] 男カワサキ 2015/10/10 00:07 e2/q1oyyTDd

15スレ目に突入

276件のコメント 227番から276番を表示中

最初から 前の100件 全部 最新20件 dat viwedatをダウンロード
[227] 男カワサキ 2020/01/03 18:11 XP/Cr5RsnoB

点検修理が終わり、今日ちょこっと乗ってきましたがやはり楽しいバイクだと再認識しました。

蛙さん
いつもありがとうございます。
次はGWですね。

[228] 男カワサキ 2020/03/14 07:14 XP/GwxZ4U7f

ZXRは順調に稼働してます。
エンジンは掛かります。
レットバロン高崎に赤のZXR250がありましたが、値段が45諭吉を超えていました。いや~高いっすね。

今年の目標です。
往復100km以上のツーリングに行きたいですw

[229] 男カワサキ 2020/03/30 20:00 aL/GwxZ4U7f

前橋のレッドバロンに緑のZXR250 がありましたが、50諭吉越えでびっくり

買取は大したことが無いのにw

H2SXSE+かっこいい

[230] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2020/04/01 12:19 Bw/g1DjrEfG

cmallではウィルス対策商品予定中!マスクや保護メガネ、フェイスカバーなど、様々な新型コロナウイルス対策グッズは、ウィルス対策用品特集をご覧ください。何かほしいものがあれば、ぜひご覧ください。

[231] Moko 2020/04/20 20:02 56/8GpDILLv

みなさんお元気ですか?
私のZXR250は、去年末、キーをONにしても何も作動しなくなってしまいました。
色々調べましたが原因が判明せず、ハーネス内のどこかが断線しているのだろうと思い大変厄介な作業になるなあと思って今春まで放置していました。
ここ最近の外出自粛により、自宅に引きこもったついでに、作業を開始し、メインキーを三ツ又から取り外して確認しました。
メインキーの配線は合計7本で、タンクの下で6極コネクター+1本コネクターで接続されています。
断線は1本コネクターのアース線でした。
1本だけ別配線なので、どうやらハンドルを切る度に負荷がかかっていたと思います。
もし、同じ症状が出たら参考にして下さい。

[232] 男カワサキ 2020/04/21 07:25 aL/GwxZ4U7f

Mokoさん
そんなことがあったのですね。
私のは今のところ順調に稼働してます。

この間、タンデムで高速走りましたが、順調に加速してくれましたww
私の場合は、トラブルが出ても自分で直せないのでRBだよりと蛙さんだよりです・・・

コロナの影響で車は少ないですがバイクは多いですね。
赤城・草木ダム・下久保ダムなどにたくさん来てました。

[233] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2020/05/01 14:16 Gg/1KwCf4CO

とうとうZXRの特徴とも言えるタンクホースに、あっちこっちひび割れを発見しました。
純正部品はもう売ってないし。(あったとしても高い)
そこで代用品として何か見栄えのいいホースについてご存知の方はいらっしゃいませんか?
いらしゃったら、ぜひ教えて下さい。

[234] 男カワサキ 2020/05/03 11:12 aL/GwxZ4U7f

タンクのホースは確かに欠品ですって言われますね。
でも、なぜか、赤男爵に売っているZXRのホースは新品なんですよね!!

なぜだろう

[235] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2020/05/05 00:30 CC/tDgIeXlm

横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658横浜の宮本裕士09093307658

[236] 男カワサキ 2020/05/09 13:55 aL/GwxZ4U7f

赤城大沼に行ってきましたが、駐車場が閉鎖されていたため、帰ってきました。
2時間のチョイノリをしてきましたが寒かったですが、風が無く湖面が鏡でしたw

[237] 男カワサキ 2020/06/20 07:30 aL/GwxZ4U7f

KCBMは参加される方いますか?
長野での開催ですが」・・・
それとも、埼玉でやるのに行きますか?

[238] Moko 2020/06/29 09:39 wK/zYt7WMgC

8月2日の長野、参加予定です。

[239] Moko 2020/06/29 14:45 wK/zYt7WMgC

あら、日程が8月30日変更になっていましたね。

[240] 男カワサキ 2020/06/30 22:10 ii/GwxZ4U7f

長野に参加ですね。
日程が変わったみたいですが、参加できるのでしたら向こうで会うか一緒に行けますね。

[241] Moko 2020/07/01 09:47 wK/dI3brNJZ

男カワサキさん
残念です。
両日共に仕事の出勤日でした。
せっかく今年は近くで行われるというのにKCBMに縁がないです。

[242] 男カワサキ 2020/07/09 16:51 FV/GwxZ4U7f

両日共にダメなのですね・・・仕方ないです。

私もあくまでも予定ですので仕事が入ると行けないので・・・

[243] 774RR@ID:neW3gchu 2020/07/29 00:03 Nu/GCQyugaG

昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw

[244] Moko 2020/08/03 12:41 86/H6J5TSV6

やっぱり8月30日のKCBMは中止になりましたね。
この時期は仕方ありませんね。
次回に期待します。

[245] 男カワサキ 2020/08/06 06:45 WF/GwxZ4U7f

無くなってしまいましたね・・・
これだけコロナが増えてくると仕方のない事ですね。
せめて、埼玉スタジアムは行ければ良いなと思てます。

[246] Moko 2020/10/21 11:35 Ew/XjF5Cq1b

もう欠品だと思っていたダクトホース(燃料タンクとカウルに繋がる通称ザクホース)って部品注文したら在庫がありました。
新品が届きました。

[247] 男カワサキ 2020/10/26 22:25 oe/GwxZ4U7f

MoKoさん
あったのですか?
うわ~予備が欲しい。
まだありそうでしたか?
ちなみに、ただいまタイヤ交換中です。

[248] Moko 2020/11/02 11:43 ax/o2jidyVM

男カワサキさん
二輪館で注文しました。
まだ在庫があるようです。
注文急げ!!!

[249] 男カワサキ 2020/11/04 06:36 xr/GwxZ4U7f

MoKoさん
まだありそうなのですね!!
お取り寄せ男子にならないと!!

[250] 男カワサキ 2020/11/29 07:16 Wi/GwxZ4U7f

埼玉スタジアムのKCBMに参加して来ます。
誰か来るかな??

[251] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2020/12/08 08:59 dU/5RIUvuHZ

 幸せだなあ。

[252] 男カワサキ 2020/12/16 22:50 BB/GwxZ4U7f

年末は、いつ頃来るのかな?

[253] 男カワサキ 2020/12/31 17:38 9h/GwxZ4U7f

皆様今年一年お世話になりました。
良いお年をお迎えください。

[254] 男カワサキ 2021/03/24 06:41 HQ/8HB3J8nq

ZXRのタイヤの皮むきが終わらない今日この頃です。
いつになったら終わるのか・・・

[255] おまんこ様 2021/03/24 07:29 ザ-000,025,441号

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに10000回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと100年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

コピペをしてから痔が治りました。(蝶万金)

信じられますか?この威力。

[256] Moko 2021/07/08 23:39 D6/IBa8R4XW

今年8月1日に長野でKCBMが開催予定ですが、あいにく仕事が重なり参加出来ません。
相性が悪いみたいです。

[257] 男カワサキ 2021/07/09 18:38 9e/8HB3J8nq

>>256Mokoさん
おおおおおお( ;∀;)
私も行くとしても天気次第です。
行きたいですが・・・

[258] 男カワサキ 2021/08/01 17:14 05/8HB3J8nq

Mokoさん
KCBM行ってきました♪
めっちゃ暑かったですが、バイク乗りの熱気の方が暑かったかもww

次は、このコロナでいつあるのか・・・

[259] Moko 2021/08/07 17:43 Yl/evct7Yr5

男カワサキさん
KCBMに行かれたんですね。
いいなあ。
Youtubeにもアップされていたので、男カワサキさんの逆車も映っているかもしれませんね。
次回に期待します。

[260] 男カワサキ 2021/08/17 07:32 FX/8HB3J8nq

また、一緒に走りましょう♪

[261] Moko 2021/09/11 09:50 eV/PrKArVxY

最近、エンジンが暖まっているのに再スタートで、エンジンが掛からない症状が出てきました。以前はイグナイターを交換したら直りましたが、今回はイグナイターを交換しても直りません。レギュレーター、ピックアップコイル、ステーターコイルはマニュアルを見ながらテスターで計測しましたが異常はなさそうです。後はイグニッションコイルとコードでしょうか?これでも直らなかったら、キャブ?皆さん解決方法等アドバイスをお願いします。

[262] Moko 2021/10/12 23:13 g1/xQNX4KmS

誰が考えたのでしょうか。
バッ直リレーという方法。
やってみました。
良いみたい。
2時間くらい走りましたが、エンジンがすこぶるよくフケ上がるようになったという実感はないのですが、とにかくエンジンがセル1発でかかるようになったのがうれしいです。
これでまた遠出が出来そうです。

[263] 男カワサキ 2021/11/25 07:46 EZ/8HB3J8nq

Mokoさん
機械系音痴の私にはまったくわからないのですが、良い方向に行ったみたいで良かったです。

私のZXRはメンテの為、RBに預けました。
今年は、H2より乗りましたよw

[264] 男カワサキ 2022/03/09 23:31 vN/Bhaq8dP8

東京モーターサイクルショー
行けそうにないな~

MOKOさん
チョイノリに行きましょうよ~

[265] 男カワサキ 2022/03/30 19:20 Hf/Bhaq8dP8

久方ぶりにZXRに乗って現場に行きました。
駐車場が無いので、バイクぐらいしか止められずでしたのでww

いや~いい感じで走りますね。

[266] Moko 2022/05/05 17:40 D6/oY06fOia

ZXR250のイグニッションコイルが廃盤になっていたので、ウオタニから出しているバリオス用のパワーコイルセットを付けてみました。セットには純正プラグキャップとシリコンコード、イリジウムプラグがあって、このGWを利用し全て交換しました。そこそこパワーアップしたし、チョークなしでもエンジン始動します。
次はガラガラエンジン音の対処でカムチェーンテンショナーの交換やら、キャブの同調に挑戦してみます。

[267] 男カワサキ 2022/05/09 21:29 5j/Bhaq8dP8

MOKOさん
元気してましたか?色々とやってますねw
私のは、なんもしてないですwただ乗ってるだけ。
少しでも走りに行きたいですね。

[268] 男カワサキ 2022/08/21 06:14 Si/fYjcxFYN

バイク乗りが少しだけ増えた。
でも、ZXR乗りが増えたわけじゃない。
増えればオフ会もできるのに。

[269] Moko 2022/09/17 01:01 W6/n03yqYnF

2022kcbm宮城に行って来ました。
会場はものすごい数のカワサキ車で、相変わら凄かったです。
こちら埼玉から片道約330kmで9割以上が高速道路走行でした。
朝は5時頃に出発し、西の空には十五夜お月様が白く見えたことが記憶にあります。
出発時の外気温は20度で長袖Tシャツにメッシュジャケットは寒すぎましたが、それでも朝日が出て、宮城県内に入った頃は気温25度を越え快適になりました。
高速を降りてから会場までの道はよく分からなくても、他のカワサキ車の集団に着いていってゴールです。
集合したカワサキ車を見物しましたが、自分の他にZXR250は見当たりませんでした。
帰りもひたすら高速走行で何度もSAで休憩を取りながら無事帰宅しました。
この日の走行距離は670kmでした。
途中で故障もなく無事で何よりでした。
ちょっと無謀な日帰りツーリングです。

[270] Moko 2022/09/24 12:27 vh/iA2kjZsl

ブレーキディスクローターが使用限界の厚さになっていました。使用限度はフロント3.5mm、リア4mmですが、両方とも限界です。特にリアは振れも発生していました。リアは純正品も社外品も見つからないので、amazonで安いninja250用を取り付けてみました。パットも新品に交換です。今のところ問題ありません。ローターはやっぱりメーカー純正品がいいと思います。ZXR250にninja250のリアローターが合う事がわかったので、ninja250の純正部品に交換しようと思います。因みにフロントは新品純正のストックがあるので交換予定です。

[271] 男カワサキ 2022/09/25 06:36 rA/Eai9po7t

Mokoさん
宮城のKCBMに行ってきたのですね!強者ですね。
ZXRは、KCBMで見なくなりましたね。
走ってるのはたまに見るのですが・・・

日帰りの距離じゃないですが、よく日帰りで行けましたね。
スゴスギちゃん。

リアローターってninja250のが合うのですね!知らなかったです。
今まで、前後共に交換したことが無いので気にもしなかったですが、交換できることが分れば安心できます。

[272] 男カワサキ 2023/01/02 17:32 q6/Eai9po7t

本年もよろしくお願いいたします。

[273] 男カワサキ 2023/05/16 19:34 6b/29AjXKdJ

ZXR250の逆車が私の以外に見つからなくなりました。
流石に私の以外は絶滅してしまったのでしょうか?
私のだけ見ると、カウルを全塗装したかのように思われてしまいますが、オリジナルなんです・・・

[274] Moko 2023/05/19 13:23 2w/XrFSRfG7

確かに逆車はネットでしか見たことありません。

こちら最近行った整備は、数ヶ月前にカムチェーンテンショナーを交換しました。
GWの頃にフロントブレーキマスターのオーバーホールとフルードの交換に挑戦しました。
それとバッテリーも交換しました。
昨日、久しぶりに1時間程試運転を行って来ました。
まだまだ十分に走れそうです。

[275] 男カワサキ 2023/05/19 17:02 6b/29AjXKdJ

明日は両神村でイベントですね。
今の天気予報ですと行く予定です。

久方ぶりのバイクイベント参加ですw

[276] 男カワサキ 2023/05/20 22:32 6b/29AjXKdJ

両神村で開催したライコランドのイベントに行ってきました!!

なんと・・・ZXR・・・私のだけでしたwww😢
/(^o^)\ナンテコッタイ

[ 削除依頼 ]

【コメントをお寄せ下さい。】