FC2 ザ掲示板

カテゴリ
テーマ別トーク >> 社会・議論

地球温暖化リスクって、

このエントリーをはてなブックマークに追加

[0] takkejan 2020/07/16 08:32 cG/6BUU6Srn

実はたいしたものはなにもないのです。

地球が温暖化すると大変なことになるという戯言を信じる必要はない。

従って石炭火力を禁止する必要などない。

101件のコメント 38番から101番を表示中

最初から 前の100件 全部 最新20件 dat viwedatをダウンロード
[38] takkejan 2020/08/09 09:21 LT/6BUU6Srn

地球温暖化リスクの妄信

K環境大臣の妄信ぶりの一端が以下に記載されていた。

https://news.livedoor.com/article/detail/18707062/

>小泉進次郎環境相に杉村太蔵が直撃! 今なぜレジ袋有料化か
     :
>杉村:確かに、新型コロナウイルスなら全員がステイホームすれば収束する気がしますが、温暖化は1年間車を運転しなくても工場を止めても止められるとは思えません。

>小泉:そこが難しいところなんですが、世界はパリ協定という枠組みの下で、地球の平均気温の上昇を産業革命前の水準と比べて2度以内に抑えよう、できれば頑張って1.5度以内に抑えようという方向で合意をして政策を進めています。「気温が下がらないんだったらやったって意味ないじゃん」とおっしゃるかもしれません。そういう考え方をお持ちのかたであれば、何も行動を起こさないであきめてしまうのかもしれません。でもその結果、計り知れない影響を被るのは我々の次の世代です。行動しないわけにはいかないですよね。

→ 「でもその結果、計り知れない影響を被るのは我々の次の世代です。」というのなら、
どういう影響が出るのか?その証拠をきちんと、損害規模を定量的に提示するべきだ。
計り知れない影響って何?証拠も何もなく、単なる自分勝手な思い込みでしかない。

自分勝手な趣味や妄信で政策立案するというのがまともな政治家のやることなのか?

単に宗教にかぶれているとしか思えない。
政策立案は、もっと科学的にやってもらいたいものだ。

[39] takkejan 2020/08/19 07:50 LT/6BUU6Srn

地球環境のために肉食を減らす運動が世界各国で広がっているらしい。

A朝刊記事によれば、K環境大臣が昨年の欧州での気候変動の会合で
ステーキを食べたことが、食と温暖化の関係への意識が希薄だと
問題視されたのだそうだ。

私も、食料生産の効率化のために肉食を減らすというのは、まー
あってもいいと思うし、植物由来の人工肉の製造技術の進歩などには
期待はしている。食糧生産効率が向上するから。
しかし、それが地球温暖化防止のためといわれると、それって違うん
じゃない?って思う。

とにかく地球の温暖化は防止しなくてはいけない、という地球温暖化
教徒どもの主張は狂信的だ。彼らは科学的思考を全く受け付けないし、
自分たちの主張が非科学的であることにまったく気が付いていない。

新聞各紙のライターにもそういうやからが多数いるようだ。

地球が温暖化したら、なぜダメなのか、ということを深く考えようと
しない。実は地球が温暖化してもたいした問題ではないことに
気が付かない。単に周りの一方的な風潮に流される。

かつて、新聞各紙の偏った論調が、太平洋戦争を引き起こしたことを
思い起こすべきだ。彼らは発行部数を伸ばすために流行を追いかけようと
する。

そんなエコファシズムを野放しにするべきではない。

[40] takkejan 2020/08/19 15:03 LT/6BUU6Srn

米国が作ろうとしている新規則案がESG投資に逆風

米国が企業年金の受託者責任を定めたエリサ法で、ESG投資を採用
出来にくくする新規則案を検討しているそうだ。

ESGファンドを採用する場合には、ESG重視でない他のファンドと、
運用収益やリスクを比較・評価したうえで、モニタリングを含めて文書に
残すべし、ということらしい。

だいたい、ESG投資なんて、収益は普通のファンドの平均以下なのであって、
なんでそういうのが流行になる?ということ。過剰な環境保護派の圧力で、
金融界までそういうへんてこりんな投資が流行していただけの話なので
あって、そもそも環境保護と投資とをリンクさせるところがへんてこりん
なのだ。

トランプ政権が作ろうとしている新規則案に、民主党議員や米著名
運用会社が反発しているみたいに書いてるけど、一番反発してるのは、
多分この記事を書いてるNK新聞のライターであろう。

[41] The devil tempted me to worship 2020/08/19 15:24 oh/bqI913yi

環境問題は持続性があるからだよ。

[42] The devil tempted me to worship 2020/08/19 15:26 oh/bqI913yi

環境問題は将来長年に渡ってテーマになるから、環境配慮を謳えば持続的に成長していける、将来性があると判断されるんじゃないかな

[43] The devil tempted me to worship 2020/08/19 15:30 oh/bqI913yi

社会的に需要があるとされてるなら安定性があるから 個人じゃないから博打みたいな事は出来ない。

[44] The devil tempted me to worship 2020/08/19 15:37 oh/bqI913yi

安定してるなら機関投資家が投資をして、そこに個人などが乗ってくる。少し株の本を読めばわかる 

投資家は別に営利だから、本当に環境に興味があるかは別

[45] takkejan 2020/08/19 19:13 LT/6BUU6Srn

>環境問題は将来長年に渡ってテーマになるから、環境配慮を謳えば持続的に成長していける、将来性があると判断されるんじゃないかな

そういう判断には何の(科学的)根拠もない。個々人の思い込みが
そう思わせているだけ。
ESG投資なんてのは単なる流行。流行はいつかはすたれる。
いつかは、そういう投資が何ら投資家に対してメリットを与えるものではないと
いうことが共通認識となる。

>安定してるなら機関投資家が投資をして、そこに個人などが乗ってくる。少し株の本を読めばわかる 

そういう流行を追いかけるような本を読んで株を買っても、ほとんどの人間は
損をすることになるだけ。儲かるのはそういう本や記事を書くライター。
やつらは媒体が売れればいいだけだから、一般人を煽るだけ煽るような記事を
書きまくる。

ESG投資なんて、そもそもパフォーマンスは平均以下なんだから、
日経平均ETFなんかを買うほうが、よほどいい。

とにかく、ESG投資の根っこは、狂信的な欧州の地球温暖化教徒どもの布教活動。
そこには何ら科学的根拠はない。
日本の捕鯨にいちゃもんをつけてるグリーンピースみたいな連中と大差ない。

[46] takkejan 2020/08/19 19:23 LT/6BUU6Srn

>ESG投資なんてのは単なる流行。流行はいつかはすたれる。
>いつかは、そういう投資が何ら投資家に対してメリットを与えるものではないと
>いうことが共通認識となる。

韓国では慰安婦支援のために寄付をした多くの国民が、寄付を募っていた団体に
騙されたといって訴訟まで起きている。
結局は騙されるやつが悪いのだけれど、ESG投資なんかも同じ話。

ESG投資をすれば少しは環境にプラスになるなんていう思い込みは、
いつかは裏切られることになる。

[47] The devil tempted me to worship 2020/08/19 19:46 oh/bqI913yi

アメリカは経済的に苦しいから否定してるだけ。ノルマっていうのが鬱陶しくてしゃーないだけ。

[48] The devil tempted me to worship 2020/08/19 19:51 oh/bqI913yi

お前は知らんかもしれんが各国にはCO2削減ノルマっていうのがあるんだよ どれだけ削減できたらノルマ達成か定められてる 
 
アメリカとか中国は大国だから特に排出量が大いけど、気にしてると生産が下がるかもしれないから

[49] The devil tempted me to worship 2020/08/19 20:33 oh/bqI913yi

投資は胡散臭いものじゃないよ アベノマクスでも 投資を促す成長戦略 が掲げられてるだろ

[50] The devil tempted me to worship 2020/08/19 20:36 oh/bqI913yi

ぐぐったら設備投資の事だったw

[51] takkejan 2020/08/19 20:46 LT/6BUU6Srn

>アメリカは経済的に苦しいから否定してるだけ。ノルマっていうのが鬱陶しくてしゃーないだけ。

違うね。トランプさんはパリ協定も脱退している。新型コロナで経済が
苦しくなる前の話だから、経済悪化とは関係がない。

>お前は知らんかもしれんが各国にはCO2削減ノルマっていうのがあるんだよ どれだけ削減できたらノルマ達成か定められてる 

だからそういうノルマ自体が、地球温暖化教に毒されてるという話をしている。

何でノルマが定められているのか、何で地球が温暖化したらダメだというのか、
思考停止状態になっている。自分が洗脳されているということにすら
気が付いていない人たちばかり。

おたくは考えたことある?何で地球が温暖化したらいけないかとか。。。

よーく考えたら、それは単に自分が洗脳されているだけでしかないという
ことに気が付くはず。

まーそんな難しいことは考えなくっても、みんなの考えに従っていれば、
それでいいって、そういう話。
極めて日本的だな。長い物には巻かれろと。。。

でもそんな考えには、実は科学的根拠はないんだということだけは、
覚えておいてもらいたい。

[52] The devil tempted me to worship 2020/08/19 20:52 oh/bqI913yi

洗脳とかw

お前もsinwoodと同じで変な人だったか 

金輪際このスレにはかきこまない

[53] takkejan 2020/08/19 21:02 LT/6BUU6Srn

>おたくは考えたことある?何で地球が温暖化したらいけないかとか。。。
>よーく考えたら、それは単に自分が洗脳されているだけでしかないという
>ことに気が付くはず。

パリ協定では地球の気温上昇を2度以下に抑えるとか謳ってて、
それがCO2削減ノルマの根拠になるけれど、
何で2度以下におさえないといけないのかって話には、
何ら科学的根拠がないのです。

知らなかったでしょ?

別に東京がシンガポールくらい熱くなったって、なんてことはない。
東京とシンガポールは年間平均気温が10度も違う。2度どころの
話ではない。でもそれがどうした?何でたった2度に拘る?

そもそもがよく考えたらばかばかしいのです。

[54] takkejan 2020/08/20 00:18 LT/6BUU6Srn

>よーく考えたら、それは単に自分が洗脳されているだけでしかないという
>ことに気が付くはず。

しかしまー今の日本では、地球温暖化を防ぎましょうってのは子供の教科書にも
書いてあるし、あっちこっちの政府や自治体の文書にもめったやたら書いてある。
そういうのに反論すると、それはまー変人扱いわれるのは当然だけど、
日本人ってのはそういう風潮に簡単に流されてしまう文化がある。

戦前もそうだった。ちょっと反戦の主張をすると、非国民扱いされて村八分に
あっていた。
日本人ってのはとかく長いものに巻かれてたほうが安心できるというか、
そこで思考停止状態になってしまう。

本当にそうなのか?って、あんまりそういう深いところを追求する発想になる
インセンティブがわかなくなる。

そういうところは欧米人とは違う。欧米人は、納得しないところはとことん
納得しないし、逆に信念に凝り固まった連中は布教活動に血道を上げる。
米国では国民の半数が、地球温暖化リスクに懐疑的。
日本ではそうはならない。国民性かも?

[55] The devil tempted me to worship 2020/08/20 00:24 oh/bqI913yi

お前は多数派とあえて違う立場をとって自分を特別と思いたいだけだよ。それで斜め上から他人を見下すという。いわゆる中2病。 

地球温暖化が間違いならその根拠かけよ。

[56] takkejan 2020/08/20 07:49 LT/6BUU6Srn

>お前は多数派とあえて違う立場をとって自分を特別と思いたいだけだよ。それで斜め上から他人を見下すという。いわゆる中2病。 
>地球温暖化が間違いならその根拠かけよ。

無礼な奴だな。中学生か?

地球が温暖化してるてのは事実だね。間違いなんて言ってない。
それを防ぐ必要があるというのが間違いだと言っている。

香港や台湾は東京よりも年間平均気温が5度高いけど、
別にひどい生活なんかしてない。それが根拠のひとつ。

[57] The devil tempted me to worship 2020/08/20 09:23 oh/bqI913yi

>香港や台湾は東京よりも年間平均気温が5度高いけど、
別にひどい生活なんかしてない。それが根拠のひとつ。 

地球温暖化がデマであることの根拠を書けっていってんだよ。

[58] The devil tempted me to worship 2020/08/20 09:29 oh/bqI913yi

地球温暖化はデマだって言ってたのに、説明できないから、温暖化を間違いとはいってないって、そんなコロコロ言うこと変えるから一貫性なくて考え方が安いと言われるんだよ 

平均気温が5度高くても平気なんてお前の感想はどうでもいい 

つーか無職のくせに無職じゃないふりして、あえて朝と夜にレスするのやめろよ

[59] The devil tempted me to worship 2020/08/20 09:34 oh/bqI913yi

香港は東京より8度高いから。ちゃんと勉強しような。最近はそう習う。5度高いって昭和生まれかよw

[60] The devil tempted me to worship 2020/08/20 09:50 oh/bqI913yi

このスレには金輪際かきこまないし、スレを開くこともない。

[61] The devil tempted me to worship 2020/08/20 14:26 oh/82cr89lS

>>56
あ"ぁ"?! 

てめー 

殺すぞ

[62] takkejan 2020/08/20 16:09 LT/6BUU6Srn

>地球温暖化がデマであることの根拠を書けっていってんだよ。

地球温暖化がデマだなんて誰も言ってない。

勘違いしてない?

「地球が温暖化すると大変なことになる」、というのがデマだ、と言ってる。
地球が温暖化したってたいしたことはないと言っている。
勘違いしないように。

[63] takkejan 2020/08/20 16:14 LT/6BUU6Srn

>てめー 
>殺すぞ

気を付けたほうがいい。
ネットでそういう言い方すると、有罪になることもある。
刑務所なんかはいりたくないでしょ?

[64] The devil tempted me to worship 2020/08/20 18:16 oh/82cr89lS


https://thebbs.fc2.com/thread/365387/?l=20 

Fc2ザ掲示板の左翼達よ 

集まりたもう 

Fc2ザ掲示板で右翼的なキャラを見かけたら許すな! 

中韓万歳

ネット右翼と戦うインターネット左翼募集中 

さあ戦おう

[65] takkejan 2020/08/21 07:08 LT/6BUU6Srn

使い捨てレジ袋は衛生的だということで、
再評価されているらしい。
新型コロナの影響。

だいたい、レジ袋を減らしたところで、プラごみの
ほんのわずかな割合でしかないのに、何で有料義務化なんて
したんだろうか?本当に馬鹿だ。

頭が悪い奴が政策担当者になると、ほんと困る。

[66] takkejan 2020/08/30 07:47 Tb/6BUU6Srn


https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082900350&g=int

>洪水で160人死亡 アフガニスタンの首都周辺、温暖化影響か
>2020年08月29日14時16分

> アフガニスタンの首都カブール周辺で今月下旬、季節外れの大雨により複数箇所で洪水が発生し、AFP通信によれば29日までに少なくとも160人が死亡した。戦火や新型コロナウイルスに悩まされてきた住民にとって、新たな災いが降りかかった形だ。アフガンでは他の地域でも豪雨災害が増えており、温暖化に伴う気候変動が原因と指摘されている。   :

しかしほんとこういうライターは頭が悪い。なんでこういうのが温暖化の影響?

こんな洪水なんて太古の昔から存在している。
武田信玄は甲斐の国でこういう洪水を、有名な信玄堤を築いて
治水に成功して国内の信望を得るのに成功している。

中国の太古の夏王朝を築いた初代の禹も治水に成功して国家の礎を築いている。
要するにアフガンではそういう治水工事をちゃんとやっていなかったというだけの話。
要するに単なる人災。

何でこれが温暖化の影響というのか・・・

[67] takkejan 2020/09/01 08:01 Tb/6BUU6Srn

有名なアメリカの投資家ウォーレン・バフェット氏は、ESG投資から
距離を置いているらしい。ESGの潮流に押されて事業売却された
事業を割安で買ったりしているとのこと。

まー、ESG投資とかいって流行にのせられて、株を割高で買ってる
連中がいるのであれば、その逆に、アンチESG株を買って儲ける
人たちもいるということですな。

だいたい、流行をおいかけている連中の投資はうまくいかないものだ。

[68] 地下水 2020/09/04 01:29 9d/TpvvYk9D

>>33
おまえはアホ過ぎるので、>>32 でもよく見なさいね。

[69] takkejan 2020/09/05 11:13 Tb/6BUU6Srn

だいたい、政府が治水や灌漑もろくすっぽ出来ないのに全部地球温暖化のせいにする。
要するに何か起きたら全部地球温暖化のせいにしておけば丸く収まるというのが今の風潮。

他国の医師が灌漑事業をやらざるをえない状況のほうがよほどおかしい。これも地球温暖化のせいというのか?頭が悪すぎる。

[70] takkejan 2020/09/05 20:40 Tb/6BUU6Srn

「Solein」という食料生産技術が注目されている。

「Solein」
https://ampmedia.jp/2019/09/13/solein/
>「Solein」はフィンランドのスタートアップ企業Solar Foods社が開発した食料を作り出す革命的テクノロジーだ。
  :
>従来、食料生産が困難とされていた極寒や極暑の地域でも製造ができるというのだ。つまり場所に関係なく「Solein」は作ることができる。

>「Solein」は二酸化炭素、水、再生可能発電を使った酵母や乳酸菌に似た天然の発酵プロセスによって製造される。小麦粉のような粉末で味も似ているという。
>しかし、その成分はタンパク質50%、脂肪5~10%、炭水化物20~25%であり、小麦粉とはかなり異なる。
>さらに大きな違いは環境負荷だ。1Kgの牛肉を生産するには15,000Lの水が必要になり、大豆1kgの収穫には2,500Lの水が使用される。
>ところが「Solein」を1kg製造するのに必要な水はわずか10L。さらに農地が不要なので土地効率の面では大豆の生産の10倍の効率性がある。

要するに、食糧生産工場に、炭酸ガスと水と電気を供給すれば、食糧を生産出来るということ。耕地が必要ない。微生物タンパクの一種だろう。

>現在、EUへのライセンス申請を行っており、2021年には商業化される予定だ。「Solein」は直接食べることが可能。また飲料やフードに加えたり、3Dプリンターを使って麺などに加工することができる。
>2023年の終わりまでには年間20億食を目標にしていると言う。

近い将来、スーパーに「Solein」製のスパゲティなどが並ぶようになる。

これは一体何を意味するのか?食糧を生産するのに耕地が必要なくなるので、地球でどんなに気候変動が起きても、たとえ氷河期が発生したとしても、食糧が不足することがなくなるということ。

・・・ということで、地球温暖化リスクは一段と小さくなっていく。。。

[71] takkejan 2020/09/05 20:57 Tb/6BUU6Srn

>これは一体何を意味するのか?食糧を生産するのに耕地が必要なくなるので、地球でどんなに気候変動が起きても、たとえ氷河期が発生したとしても、食糧が不足することがなくなるということ。

川島博士は、既存農業技術の枠組みでも地球上で360億人分の食料生産が可能と主張していたけれど、「Solein」のような微生物食料生産が普及すれば、それよりもはるかに多数の人口を地球上で扶養可能となる。そのうち地球だけでなく、宇宙ステーションや月面上でも食料自給自足が可能になる。しかも、これはSFではない。

[72] 地下水 2020/09/06 02:14 9d/wAoYp2on

>>70
何言ってんだい。エアコンの電気代で大変だぞ。夏には電気代が7万円を超えた。小店舗を持ってたらこれくらい当然だ。

鉄筋コンクリートだから、冬もかかる。

電気代を無くす方法を考えてくれ。暑くて困るんだよ。

[73] takkejan 2020/09/06 02:52 Tb/6BUU6Srn

>電気代を無くす方法を考えてくれ。暑くて困るんだよ。

例えば、オーストラリアのビクトリア州にある褐炭。見渡す限り褐炭の露天掘り採掘場となっている。褐炭は世界の石炭埋蔵量の半分を占めるが、乾燥すると自然発火するので輸出が出来ず、地元で火力発電して消費するしかないが、ここに「Solein」の工場を作ればいい。安い電気もCO2もふんだんにある。言ってみれば見渡す限りの褐炭が小麦粉に変わるようなもの。

原発の隣に「Solein」の工場を作ってもいい。原発が食料を生産するようになるということ。それ以外に浮体式洋上風力発電でもいいし、将来は核融合も実用化されるから、これでもいい。宇宙太陽光発電でもいい。電気を無尽蔵に獲得する方法はいくらでもある。

人類が生きていくのに太陽なんかいらなくなる。

[74] takkejan 2020/09/06 03:04 Tb/6BUU6Srn

>川島博士は、既存農業技術の枠組みでも地球上で360億人分の食料生産が可能と主張していたけれど、「Solein」のような微生物食料生産が普及すれば、それよりもはるかに多数の人口を地球上で扶養可能となる。

「Solein」の生産効率は大豆の10倍ということなので、世界人口は3600億人くらいは大丈夫ということかな?

[75] takkejan 2020/09/06 03:10 Tb/6BUU6Srn

増える人口の前提は、電気代を払えるくらい稼ぎがある人だけ。
稼ぎが低くて電気代も払えないような人間ばかり増えすぎても、困ったことになる。

[76] 地下水 2020/09/06 04:44 9d/wAoYp2on

>>75
世界の半分以上が1日610円以下で暮らしている。
こいつら38億人には死んでもらうのかな。

[77] takkejan 2020/09/06 07:18 Tb/6BUU6Srn

>世界の半分以上が1日610円以下で暮らしている。
>こいつら38億人には死んでもらうのかな。

「働かざる者食うべからず」
「天は自らたすくるものをたすく」

自活できない人たちってのは、誰か自活できる人の善意にすがって生きていくほかはない。

別に何ら問題のある話でも何でもない。
菅さんだって、「自助、共助、公助」と言っている。

まー共産主義者には通じないかな。。。

[78] 地下水 2020/09/06 17:32 9d/wAoYp2on

>>77
日本に共産主義で生きてる人なんていないけどね。
皆んな自由主義経済下で切磋琢磨して生きている。

共産主義なんて信じないけどね。

でも電気代などの経費はもっと下げて欲しいね。

[79] 地下水 2020/09/06 18:12 9d/wAoYp2on

台風10号で、暴風と洪水に飲まれて死んで行く九州の人々の泣き叫ぶ声が聴こえてきそう。

[80] takkejan 2020/09/06 20:17 Tb/6BUU6Srn

>台風10号で、暴風と洪水に飲まれて死んで行く九州の人々の泣き叫ぶ声が聴こえてきそう。

九州の実家に電話したけど、コンクリマンションなので全然心配していなかった。
やっぱりコンクリの住宅が安心。

[81] 地下水 2020/09/06 21:36 9d/wAoYp2on

>>80
内の店舗も鉄筋だが、先の泉南の電柱が千本倒れた時の台風で、屋上の鉄柵が曲がったので、曲げ直しした。
スカスカの鉄柵が曲がるって、酷い風だ。
まるで天空の城のラピュタへの風の通り道の様に近所の竹藪がバタバタ波打っていた。
御向かい六軒のアンテナは皆飛んで無かった。
道路標識も曲がって倒れていた。

解説によると60メートルの風では、住宅の鉄筋が曲がったり、電柱が倒れたりするそうだ。台風10号はそれを超える。

[82] takkejan 2020/12/22 08:56 zI/6BUU6Srn

温暖化対策は政権にとって鬼門

菅政権の支持率が低下傾向だ。
くしくも菅政権が脱炭素化推進を打ち出したのと呼応している。
K環境大臣が脱炭素化で頑張れば頑張るほど、支持率が低下するということ。

このままだと来年の総選挙で自民党は惨敗するかもね?

[83] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2020/12/22 08:57 YU/5RIUvuHZ

なんかいいことがありそうだなあ

[84] 地下水 2021/01/19 05:42 Co/AOYhvA0w

>>82
国研のトカマクは5.2億度を達成しており、三重水素を用いれば、既に十二分に発電可能である。
とっとと核融合炉を実用化して、電気をじゃぶじゃぶ作り安価にすべきだ。
津波対策は五階建ての上に、15メートル以上の高さに冷却用電源を設置して、津波を被らない様にすれば凡そ事足りる。
電池を高性能化して、電気自動車やドローンやエアコンやオール電化の、環境経済を実現するんだ。

[85] takkejan 2021/01/21 15:53 zI/6BUU6Srn

>国研のトカマクは5.2億度を達成しており、三重水素を用いれば、既に十二分に発電可能である。
>とっとと核融合炉を実用化して、電気をじゃぶじゃぶ作り安価にすべきだ。

エネルギーコストを下げるには、エネルギー消費をふやす必要がある。

・宇宙ロケットをじゃんじゃん打ち上げる。
・空飛ぶタクシーを実用化してじゃんじゃん使う。
・公共事業をばんばん立ち上げて、治水ダムやスーパー堤防を
 作りまくる。日本列島改造論実行。
・東京湾にメガフロートを浮かべて海上都市を作る。
・太平洋一杯に浮体式洋上風力発電を浮かべる。
・エネルギー消費量に応じて減税したり税金で補助したりして、
 国民のエネルギー消費を奨励する。
・日本の山を切り崩して平らにして、土砂を海に埋め立てて
 日本の平野を拡大する。
    :

とにかく、過去100年でエネルギーコストは1/3になった。
今後もばんばんエネルギー消費を拡大していくことが重要。
CO2排出抑制なんか不要。とにかくエネルギ―消費を増やし続ける。
さすればエネルギーコストは自動的に下がっていく。

サステナブルくそくらえ。

[86] 地下水 2021/01/21 23:29 Co/U3ZArkHR

>>85
1グラムの3重水素は1円もしない。それが8トンの石油に相当する発電をするのだ。
つまり1千万倍の価格が得られる。
そして3重水素は福島の原発事故で大量にタンクに貯蔵されている。ほぼ無尽蔵に燃料がある。
それを1億円分使えば、1千兆円の発電が得られる。
既に非常に安価なのである。
アインシュタインの式は、労働者に無尽蔵の無料のエネルギーを与える。
政治家も金持ちも計算で解っているのに隠しているのだ。搾取するためにだ。

[87] takkejan 2021/01/22 06:26 zI/6BUU6Srn

>1グラムの3重水素は1円もしない。それが8トンの石油に相当する発電をするのだ。
>つまり1千万倍の価格が得られる。

こんどは核融合発電にご執心なのね?
核融合と言えば太陽が既に核融合をやっている。
地球は、太陽が日々生産するエネルギーの、ほんのわずか30億分の1しか
受光していない。
人類はさらに、地球が受光する太陽エネルギーの、ほんのわずか1万分の1しか
利用していない。
太陽系を内燃機関にたとえた時のエネルギー効率は、
超超超超・・・・超非効率だということ。
太陽が生産するエネルギーの圧倒的大部分は、誰にも利用されることなく、
宇宙の闇に日々捨て去られているのみ。
人類は、この超超超超・・・・超非効率な内燃機関の利用効率を
少しでも上げる努力をする必要がある。
つまりはもっともっとじゃんじゃんエネルギーを利用すべしということ。

核融合発電もいいけど、宇宙太陽光発電という手もある。
天然の核融合炉をもっともっと利用すればいい。

[88] 地下水 2021/02/10 21:28 tm/uLAKKSX4

>>87 宇宙に太陽電池をロケットで打ち上げるよりも、地上に核融合炉を造る方が、電気代が桁違いに安価になるよ。

[89] takkejan 2021/02/11 15:39 tH/R5ZD33dN

>宇宙に太陽電池をロケットで打ち上げるよりも、地上に核融合炉を造る方が、
>電気代が桁違いに安価になるよ。

それは現段階ではまだわかりませんよ。

ロケットというのはでかければでかいほど、打ち上げコストは安くなるし、
ロケットを再利用すればさらに安くなる。
アダムスミスの大量生産の論理。
一方、核融合のほうも、まだ結構難航してますよね?中性子で炉壁が
ぼろぼろになるという課題もあるみたいで、放射能汚染廃棄物の処理も
必要。

まー、双方で競い合ってもらえばいいんじゃないんでしょうかね。
浮体式洋上風力発電と合わせて三つ巴で。

コストなんてものは、ちょっとブレークスルーがあったら、
劇的に変化するから。コンピュータのコストが千分の1になるのに、
たった30年しかかからなかったし。

結局コストってのは、人間の労働時間の積み上げなんだから、
人間の代わりにコンピュータやロボットが仕事をするようになれば、
人間の首を切って、その分コストは安くなる。

[90] takkejan 2021/02/11 16:01 tH/R5ZD33dN

>ロケットというのはでかければでかいほど、打ち上げコストは安くなるし、
>ロケットを再利用すればさらに安くなる。

宇宙太陽光発電ってのは、太陽電池パネルやミラーを大量に宇宙に
打ち上げるから、ロケットの量産効果が莫大に出てくる。
今は多数の人間がよってたかって、ちまちま1機づつ作っているから
高いけど、超巨大な無人の製造装置で、がんがんと巨大ロケットを
無人で大量に作れれば、相当安くなる。

しかも需要のほうは上限がない。エネルギーはいくらあっても
需要はあるから、量産が効くのです。

しかも宇宙太陽光発電用のロケットだと、人が乗るロケットと違って、
安全機能がプアーでもOK.
そこが、スペースシャトルが大失敗したポイント。人と貨物を
同じロケットで打ち上げようとしたからコストが高くなっちゃった。
完全な設計ミス。貨物専用の大量輸送用巨大ロケットを作るべき。

・・・ということを考えるんですけどね。

[91] takkejan 2021/02/11 17:33 tH/6BUU6Srn

まだ結構先の話だとは思うけど、小惑星の中には金属でできている小惑星もある。

SpaceXが謎の金属小惑星「プシケ」探索ミッションの打ち上げを126億円で受注
https://jp.techcrunch.com/2020/03/02/2020-02-28-spacex-wins-the-117-million-launch-contract-to-explore-psyches-heavy-metal-asteroid/

将来こういう小惑星から金属を採掘できるようになれば、地上からの
打ち上げコストをかけずに、いくらでもミラーを製造して宇宙に設置
できるようになるから、宇宙太陽光発電の発電コストが劇的に
下がることになるでしょうな。

[92] takkejan 2021/02/11 19:30 tH/6BUU6Srn


>いくらでもミラーを製造して宇宙に設置
>できるようになるから、

太陽系のエネルギーシステムの究極の姿は、ダイソン球です。

ダイソン球
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%90%83
>ダイソン球(ダイソンきゅう、英: Dyson sphere)とは、恒星を卵の殻のように覆ってしまう仮説上の人工構造物。恒星の発生するエネルギーすべての利用を可能とする宇宙コロニーの究極の姿と言える。名前は高度に発展した宇宙空間の文明により実現していた可能性のあるものとしてアメリカの宇宙物理学者、フリーマン・ダイソンが提唱したことに由来する。

宇宙の星の赤みがかった星の中には、高度に発達した知的生命体が、ダイソン球を実現している星もあるのではないか?という話がある。恒星を多量の構造物が覆うと、星の色が赤色になっていくのだそうです。

ま、遠い先の話だけれど、いろいろ寄り道するのも効率が悪いので、最初っからダイソン球を目指すというのが、まっすぐ進む道ということになる。

[93] 地下水 2021/02/11 19:49 tm/uLAKKSX4

>>89 コンピューターは非常にたくさん作られるからコストが安価になる。ロケットも宇宙太陽発電所もそんなに沢山は作れないし、大きな移動体である。
コンピューターは移動体ではない。ロケットは大量の水素ガスを使用するが、コンピューターはそうではない。
コンピューターは小型のパルス発振エキシマーレーザーで一秒に百個はマスク焼き付けできるから、非常に短時間に安価に大量にできる。今では電子ビームで焼き付けるから、更に細い配線のものが大量にできる。
ロケットや宇宙太陽光発電ではその様なイノベーションは見込めない。水素ガスを垂れ流すチャンバーの水素放電管を作った事もあり、移動体のエンジンも扱っているから良く解るが、コンピューターの様な静的でペラペラな物とは違うので、同様のイノベーションは原理的に不可能である。
地上の核融合炉の方が余程静的で安定でコストがかからない。
国際宇宙ステーションも一つしかないが、それほど大きくも無いが運用には莫大なコストと危険が伴うから、幾つも作るわけには行かないのである。宇宙は資源もコストも割に合わない。

[94] 地下水 2021/02/11 20:05 tm/uLAKKSX4

>>89 お前さんも桁違いのバカだな。
現行の原子炉は1基、数千億円で百万kwある。
現行の国際宇宙ステーションは15兆円使っている。
宇宙太陽光発電所は更に大規模になる。
今設計されている宇宙太陽光発電所のプロトタイプは、僅か1万キロワットで1.3兆円かかる。
つまり現行の原発の4百分の1くらいの費用対効果しかない。全く割が合わない。
宇宙デブリと衝突して故障したり破片が増える可能性もある。

[95] takkejan 2021/02/12 02:23 tH/6BUU6Srn

>>89 お前さんも桁違いのバカだな。
>現行の原子炉は1基、数千億円で百万kwある。
>現行の国際宇宙ステーションは15兆円使っている。
>宇宙太陽光発電所は更に大規模になる。

その馬鹿って言葉はそっくり返しておく。
おたくみたいな考えの人間ばかりだったら、台湾から日本列島へ
渡ってくる人間はいなかったし、欧州からアメリカ大陸へ
移住してくる人間はいなかったし、アメリカ東部から西部の
未開の地へ移住してくる人々もいなかっただろう。
おたくには、イーロンマスクやホリエモンみたいな先進的な
人間の熱い思いなんか、全く理解できないだろうな。
1000万とか10億とか払って宇宙旅行したいという
人間もいるのです。お宅には理解できる?無理だろうな。

コストというものは物理法則で決められているものでも
何でもない。だからお宅には経済法則が全くわかっていない。
要するに経済音痴ってこと。株式投資とか、何か投資活動とか
やったことある?
それと、自分のことはさしおいて、「馬鹿」なんて言葉を
むやみやたらに使うものではない。無礼にもほどがある。
森氏もちょっと軽口をたたいたばかりに、7年かけて
やってきた五輪会長職を放棄する羽目になった。
ある意味かわいそうだけど、言葉ってのは大事だ。

なんで人間が地球上に70億人以上にも増えたのか?
人間社会は経済法則で成り立っている。
そういう方面も少しは勉強したほうがいい。

[96] takkejan 2021/02/12 02:24 tH/6BUU6Srn


宇宙に太陽光発電所を設置するには、打ち上げコストが
100分の1になれば届く。10トンを1億円で打ち上げ
られるようになればいいのだから、充分射程距離だ。

NHKでウルトラ重機という番組で、欧州で石炭を露天掘り
している機械を見たけど、すげーでかい。あーいうでかい
機械を一人とか数人で運用しているから、石炭は安いのだ。
船だってそうだ。超巨大タンカーを、数人で運用して、
大量の石油を地球の裏側あたりからでも安く運んでこれる
ようになっている。だから石油も安い。

ロケットだって、将来は超巨大ロケットを、数人で運用する
ようになるはず。あとはコンピュータとかがやる。
そうすると、10トンを1億円で打ち上げることは
十分ありえる。
自動車も航空機も大量生産するから安くなる。
ロケットも同じ。

多分原子炉も、将来は全部ロボットが運用するように
なるから、相当コストは下がるはず。今はまだまだ
発展途上。ロボット技術ってのは、今から人間社会の
コスト構造をどんどん破壊していくようになる。
無人のコンビニももう少しで出来る。

もしもそういうことができないと言い張るんだったら、
それを証明して見せてくれ。それが出来ないんだったら、
もう少し言葉は選ぶべきだ。
自分の浅薄な経験だけで、出来ない出来ないというぴーちく
ぱーちく根拠レスな話は聞いても無駄だから。

[97] takkejan 2021/02/12 03:05 tH/6BUU6Srn

ただ、いくら力説したところで、今のところ10トンを1億円で打ち上げられるようになるまではまだ相当遠いのも事実。だけど核融合も多分まだまだ相当遠い。今のところ実現する可能性が一番近いのは浮体式洋上風力発電だな。これがペイするようになったら、太平洋一杯を浮体式風車で埋め尽くせば、相当エネルギー供給コストは下がる。これは実現まで目前。エネルギーをいくらでも消費できるようになる。エアコンもがんがんつけっぱなしで全然OKだから、地球が温暖化しても全然大丈夫。

[98] takkejan 2021/02/12 07:01 tH/6BUU6Srn

かつて太古の昔、台湾の海辺で、隣の与那国島を目指して舟をこぎだしていく太古人のグループを見ながら、「あいつら本当に馬鹿だ」とせせら笑っていた人間も、きっといたに違いない。

[99] らんてんぷぅ 2021/02/12 08:20 ザ-000,025,405号

99🐷

[100] らんてんぷぅ 2021/02/12 08:20 ザ-000,025,405号

100🤗

[101] 地下水 2021/02/12 13:55 tm/uLAKKSX4

>>97 核融合はもっとコスパが良くなるが、現行の原子力で、宇宙太陽光発電のコスパの4百分の一だ。誰がでんきだいが4百倍になる計画なんかやるものか。
宇宙太陽光発電には宇宙デブリと衝突してゴミが増え、故障もする可能性があり、無理である。
打ち上げロケットの資源消費もはなはだしい。

そんな事よりも地元の田園の保存改良を考えた方がよっぽど良い。

人間には光波や音波やガスや味の分析装置が付いている。足や手のマニピュレーターや肌の温度センサーも、ウイルス等の外敵に対する免疫系もある。
だから人間にとって料理や食物生産の追及は健康面でも文化的にも生産的だ。獲物を追う足もあり、運動やスポーツも良いのである。

[ 削除依頼 ]

【コメントをお寄せ下さい。】