FC2 ザ掲示板

カテゴリ
テーマ別トーク >> デジタル・家電

ギガが減りすぎる悩み

このエントリーをはてなブックマークに追加

[0] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2021/12/06 23:23 jU/UzADbNsn

ギガが激減する原因

アプリによってダウンロードの際に消費される通信量は異なりますが、大体1アプリ100〜200MG程度です。 この場合、5〜10個のアプリをダウンロードすると1GB消費することになります。

基本的には、 データ通信を頻繁に行うゲームアプリを使用する際は、Wi-Fi環境下で利用する方がいいでしょう。

自宅に無線LANを導入して、Wi-Fi接続というプランが現実的といえます。

5件のコメント 1番から5番を表示中

dat viwedatをダウンロード
[1] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2021/12/07 08:01 jU/UzADbNsn

●ダウンロードなど通信量が大きい作業はWiFi環境で行う
データ通信量が大きい作業は、モバイル通信ではなく、WiFi環境で行うことで、データ通信量を抑えることができます。

データ通信量が大きい作業としては、動画の視聴、動画・電子書籍のダウンロード、アプリのインストールなどが挙げられます。

WiFi環境が整っていれば自宅でダウンロードを済ませておいて、外出先ではダウンロード済のコンテンツを使用することで通信量を大幅に節約できます。

WiFi以外の場所で動画を視聴したりアプリをインストールしたりすると、バイルデータ通信料を大量に消費してしまうことに

[2] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2021/12/07 08:13 jU/UzADbNsn

最近カフェや駅、コンビニなどでWi-Fiのマークやロゴをよく目にするようになりましたが、あのマークは「Wi-Fiスポット」といって、スマホの通信回線を使わずに、Wi-Fiという無線LANを通してインターネットに接続できる場所の目印です。

Wi-Fiを上手く使えば、家の中でも外出先でもスマホの通信量を気にせずに、動画やWebサイトを快適に楽しめます。

[3] Windows 20XX 2022/01/16 21:00 Cg/uFreNe2A

休みの日は1日中wifi

[4] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2022/01/20 14:36 p0/xTI9Xk8R

ありがとうございます。感謝してます。

[5] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2022/02/18 06:38 0D/uFreNe2A

アイフォンよりアンドロイドがいいという人いるけど
アンドロイドも相当クソでゴミだよ

[ 削除依頼 ]

【コメントをお寄せ下さい。】