...。
rdo、5月のイベントは何かな。
ファストラ無料が終了するの痛いな。
あれ便利だったよな。
エーペックス面白い。ナイナイチャーライ。
エーペックス面白い。
※このスレッドは終了しました。
rdo飽きた。
エーペックスは飽きないな。
asus良いね。
お前バカだろ?
わざわざこのスレを開きづらくしているのにそれを乗り越えて書き込みしてくるな。
ryzen5 5600xとrtx2060super、512gbm.2ssd、メモリ16gb(8×2)
で99800円のゲーミングPC買いました。セールで買って現在は12万円。
お前バカだろ?
エーペックスレイスチャンピオンよっしゃ。
お前超ウケるんですけどオ〜オオ〜オオ〜オェオェオェ😱🤢🤮🤮🤮☠?wwwwww🤪🐙👹😤🙊🐹😨👲🏻👺👿🤬🚔🐽🐖🐶🚎🔌🐷👽🤡🧞♂️🤸♀️🐽🤪ギャー🤾♂️🤾♂️🤾♂️🤫🤣
>[0] 蝶 豪運 2019/02/06 00:47 J3/b0SmLKNl
>誰かセックスさせて〜
>[1] 蝶 豪運 2019/02/06 01:06 J3/b0SmLKNl
>女なら誰でもいい。
>[11] 蝶 豪運 2019/02/06 20:51 J3/b0SmLKNl
>俺のダウンロードしたエロ動画、どうして音がないんだよ。
>音がないと興奮しないでしょ!!
>[12] 蝶 豪運 2019/02/06 21:14 J3/b0SmLKNl
>あーセックスしてえなあ
>[13] 嵐山 2019/02/06 21:21 OU/iTVQS1zv
>ガチャガチャ煩いんだよ、カトンボ。
エーペックスやっぞ。
エーペックス面白い。
エーペックス勝てないよ。
アンバランスなキスをかわして愛に近づけよ。
みそきん食いたい。
明日宝くじ抽選日とみそきん発売日。
59って番号昔から気になっていたんだよな。
5/9
ガチャガチャ煩いんだよ、カトンボ。
>>26
笑わせていただきましたwwwwwwwww
全然勝てない。全く勝てない。全然勝てない弱い気持ちがあるから勝てない。
結局良いところ降りても、味方含め自分が弱かったら何も意味がない。
まず戦いにいかない時点で、詰めない時点で駄目だわ。漁夫を警戒して戦略的に戦わないとかならわかるが、明らかに漁夫も来ないのに戦いに行かないのは相手に時間的猶予を与えるだけで何も良いことがない。
野良だから、噛み合わない時は本当に噛み合わない。
結局ゲームはフレンドとやるのが正解なのか?
>>26-27
俺のスレに来ないでくれる?自分のスレで勝手にやれよ。迷惑ですよ。
わざわざスレを開きづらくしているのにそれを乗り越えて書き込みしてくるなよ。
継続して遊べるゲームがエーペックス位しかない。
GTA Onlineって面白いのかな。RDOもそうだったけど結局チーターに悩まされるよな。
屋台十八番美味い。
美味いもの食べたいなら借金して食えば良いんじゃないか?
ベーシックインカムとかいつ実現するかわからない制度待つより、今すぐ借金してでも美味いもん食えばいいよ。
宝くじ当たった。200円。
なかなか大きくは当たりませんな。
5月12日100円くじ抽選日。5枚ほど買っています。
エーペックスライフラインチャンピオンよっしゃ。
やっぱ詰めてほしい時に詰めてくれる味方は最高だな。
いい試合すると逆にゲームしたくなくなる。
その時を超えられる自信がなくて。
やっぱり下手な試合するとその時の余韻が消えてしまうから。
まだこの余韻を味わっていたいな。
自分と同じくらいの強さの味方引いたら最高ですね。
強すぎても駄目だし、弱すぎても駄目。絶妙なバランス。
大体それぞれが2000ダメージいかない。いって1500ダメージ位をそれぞれが出す位の試合が良いかな俺は。
何度も言うけど強すぎても駄目、弱すぎても駄目なんだよ。
丁度いいバランス。調和が取れている感じが良いんだ。
ハンマーを意識すると自己中なプレイになりがち。
ダウンしてでもダメージを稼ごうとする。それは味方に迷惑だからさ。
自分一人飛び抜けていたり、逆に自分だけ弱かったりすると、面白くない。
エーペックスはチーム戦であって個人競技ではない。
エーペックスはバトロアだから良いんだよ。
チームデスマッチ、ドミネーション、単純な撃ち合い勝負なら違うゲームでもやっとけ。
味方にダブハン爪痕引いたら、嬉しい反面、がっっかりもする。
また味方に振り回されるのかって思ったりもする。
勝つ確率が上がるのは嬉しいが、ついていけなくて、そいつの当たり前を要求されるから、嫌だ。
味方のことも考えてくれる人なら良いが、ただのキル中とかだと最悪。
兎に角敵のいるところに味方のことも考えずに突っ込むみたいな。
フォローしなきゃと思って追従するが敵が多すぎて捌ききれずに死ぬみたいな。
ダブハン爪痕は逆に弱い位が丁度いい。こちらもフォローしがいがある。
あくまでも切り込み隊長やってくれるだけでいい。
一人で行くのではなくて先陣を切ってくれる位の人で良い。
そいつがダウンしても俺らでカバーしあえる位が良いな。
やっぱり良いダブハン爪痕は、自分がダウンしても味方がフォローしたら称賛してくれますよ。
それでこちらもアゲアゲになって気持ちよくプレイできる。
それで勝ったら最高でしょ。
自分はシングルハンマーしか持っていないが、
もう少しでハンマー取れるってなったら勝利よりもバッチを優先させていたな。
そこは反省。味方に迷惑をかけた。
今はバッチよりもチームの勝利を優先。
どうせダブハン爪痕なんて取れないんだから、
なにかのゲームで元プロだった人が割りと苦労して取るくらいのバッチだからね。
ハンマー取れるってなったら人間だもの。欲が出ちゃうよね。
それは仕方ないよ。
でもダメージを欲張ってチームに迷惑はかけない。
キルレ0.7で安定。撃ち合い弱い。普通に5キル位するときもあるけど、ボウズで終わることも多い。
激戦区降りて武器すら満足に取れずにワチャワチャして終わるとか。
俺はいってもワンパ程度降りる場所に降りる。
激戦区は運ゲー過ぎる。勝っても負けても消耗が激しいから、物資不足であとから来た漁夫にやられやすい。
勿論それも自分たちが一番先に降りる自信があるときだけどな。
相手より遅く降りて、陣取りに失敗するヘマは侵さない。
無理だと思ったら諦めも肝心。すぐにそれますね。
マップワールズエッジなら中継地点の真ん中の丸い支柱というか塔みたいなところ俺は絶対に譲らない。
味方はその近くに降りて自分は必ず丸い柱にある武器を漁る。
何故か何部隊降りていてもそこを取ると初動の生存が良かったな。
床に落ちてる武器拾うのとボックス開けて武器取るのどちらが早いですかって話だ。
仮面強盗...リアルGTAか。
もういいんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=p1OU48ilOrk
エーペックスチャンピオン動画。
https://www.youtube.com/watch?v=0kAQvg3gcaY
この曲めっちゃ良い。
今日は即抜け野郎の日かよ。
エーペックス武器レベルまであるのか...面倒くさい。
なんか色々増えたな。
エペやる気しない。
投げられた石にとって昇っていくことが善いことでも、落ちていくことが悪いことでもない。
エーペックスなんて、何の意味もない、何の意味もない。
意味のあることが大切で意味のないことが必要ないとも思わないね。
投げられた石にとって昇って行くことが善いことでも、落ちて行くことが悪いことでもない。
エーペックスが意味ないのか人の人生そのものが大して意味がないのか。
エペやる気しない理由。勝てないから。
例えば毎日同じことしていたら飽きるでしょ?
エーペックスも半年に1回くらい飽きが来る。
エペやる気しない理由、新キャラのバリスティックが上手く使えなかったから。
使う人によっては強いだろうな。
新キャラ面白い。今シーズンまだ1勝しかしていない。駄目だこりゃ。
ゲームやる気しない。
ただただ生きるのは嫌だ。世界は残酷だ。
世界は残酷だ。それでも君を愛すよ。
死にたい。
もう無理です。
戦争なんて自分たちの私利私欲肥やす為にするんでしょ?
誰も人のことなんて考えてない。自分たちさえ良ければいいと思っているのだろう。
エーペックスパスファインダーチャンピオンよっしゃ。
獅子の意地悪
突然蹴りを入れたわけは
成田の営業所の
あのロジが関係してるのかなと
思っている。経営者は女なのかもな
良かったな。
お前じゃんか
あれからあやしかったもんな
エーペックスパスファインダーチャンピオンよっしゃ。
エーペックスオモロ。
豪蝶運はキチガイ
エペ連戦きつい。
>>90
他人のことは客観的に見ることができますが、
自分のこととなるとどうしても主観的になり見失ってしまうもの。
誰かが誰かを傷つけることは悪だと判断できても、
自分が誰かを傷つけることに対しては悪だと判断できないことがあるでしょう。
世界は残酷だ。それでも君を愛すよ。
何を犠牲にしても、それでも君を守るよ。
気づいたんだ、自分の中、育つのは悪魔の子。
お前バカだろ?
>>94
どう転んでも馬鹿なのはお前だろうな。
何馴れ馴れしく俺のスレに書き込んでいるんだよ?
なんで俺のスレに書き込むの?
佐藤 つよし君
君の頭の中は凄いね。
出来る事ならやってるよ。
中傷報告送るよ。
二度と書き込むな。
色んな人から書き込むなと言われて何故書き込むのだろうな?
佐藤、お前俺のこと友達かなんかだと思っているの?
佐藤、お前なんて友達でもなければ、仲間でもないからな。
佐藤は敵だ。
エーペックスパスファインダーチャンピオンよっしゃ。
お前バカだろ?
突然マイクの音が入らなくて焦った。
>>102
何馴れ馴れしく俺のスレに書き込んでいるんだよ?
なんで俺のスレに書き込むの?
嫌われているのわからないの?
だから書き込むなって言っているだろ?
CF/はボット。
特定しました
>>107
だから何?
エペやろう。
エペ面白い。
エペ萎えた。
この時間帯は過疎気味なんだよな。
お菓子美味しい。
なんか疲れた。
力が出ない。
どうでもいい。
眠い。
眠いけど昼過ぎまで起きていよう。
睡魔が...。
眠いときにザ掲示板はヤバいな。クソつまらんから眠いわ。
今日はイライラペックス。
今シーズンキルレート0.6だよ。やばい。
エペやろう。
どうやったら0ダメージで終われるのか。
頭の弱い味方が多すぎる。
そういう味方に限って武器も同じとこ漁るな。
1ダウンさせても詰めないで敵に回復の時間を与える馬鹿な。
俺が1ダウンさせたら味方は詰めろや。基本がなってないな。
今日はイライラペックス。
エペやろう。机広くして有線マウスの操作性が向上。
負けが込むと周りのプレイヤーの質まで下がるな
眠い。
ゲーム。
エペやりたくない。
かといって他にやりたいゲームもない。
ゲーミングPC持っているけど、さらにもっと良いゲーミングPC欲しいからお金貯めている。
マウスをお金ケチって有線マウスにしたのは失敗だったか。
俺はローセンシだから有線の線が邪魔になる。
dpi400の感度2.0eDPI800の振り向き25.98cmのスーパーローセンシ。
RE45ハンマーポイント強い。
エーペックスオクタンチャンピオンよっしゃ。
よーエブリシングよーエブリシング
最高ですね。
最高。
エーペックスデイリーチャレンジクリア。
蝶は死ね
>>145
お前に言われなくてもいつかは死ぬよ。
最高。
お前バカだろ?
端末を変えて自演ご苦労。
世界は残酷だ。それでも君を愛すよ。
何を犠牲にしても、それでも君を守るよ。
間違いだとしても疑ったりしない。
正しさとは自分のこと強く信じることだ。
この言葉も訳されれば本当の意味は伝わらない。
信じるのはその目を開いて触れた世界だけ。
ただただ生きるのは嫌だ。
選んだ人の影、すてたものの屍、
気づいたんだ自分の中育つのは悪魔の子
正義の裏、犠牲の中、心には悪魔の子
https://www.youtube.com/watch?v=8uTEEzY5tis
鉄の弾が 正義の証明
貫けば 英雄に近づいた
その目を閉じて 触れてみれば
同じ形 同じ体温の悪魔
エーペックスキルレート0.6から0.68に上がった。
次いでにチャンピオン。
お前バカだろ?
あげ。
エペやろう。
蝶はキチガイ
2回目でエーペックスチャンピオン。
朝からラーメン。
うま。
水美味い。
お前バカだろ?
パンうま。
お前バカだろ?
totoBIG買った。
totoBIG6億円
お前バカだろ?
唐揚げ美味い。
エペやろう。
デイリーチャレンジクリア。
キチガイ
水生き返る。
お前バカだろ?
>>174
うるせえぞジジイ。気持ち悪いのは顔だけにしろよな。
ふー。
間違いだとしても疑ったりしない。
正しさとは自分のこと強く信じることだ。
蝶はキチガイ
>>178
お前は書き込むな。
エペやりたくない。
キチガイ起床
>>181
書き込むなって言ってんだけど?
エペやるよ。
お前バカだろ?
エーペックスデイリーチャレンジクリア。
>>184
いいえ、普通です。
エーペックスウィークリーチャレンジクリア。
えんどう。
お茶美味い。
パスファインダー、レイス、オクタン。最近その3人ばかり使っている。
蝶←お前キチガイだろ?
蝶←お前キチガイだろ?
蝶←お前キチガイだろ?
エペオモロイ。
>>191
キチガイな訳ない。はたからみたらお前がキチガイに見えるけど?
俺は別に気にしないけどね。
ご飯美味い。
平和だな。俺の心の中が。
早く消えなよ。
>>196
重要なのは俺がここから消えることではなく、お前の記憶から俺が消えることでは?
早く消えなよ。
>>198
ザビビは俺の家だ。
早く消えなよ。
早く消えなよ
>>200
俺が消える時は俺が死ぬ時だ。
早く消えなよ。
>>203
お前が消えろ。俺の勝ちだ。
早く消えなよ。
>>205
いいよ。50年後な。
早く消えなよ。
一同っておかしいだろ?お前1人なのに。
早く消えなよ。
わかっているだろ。最後に残るのは俺だって。
早く消えなよ。
確定事項です。
早く消えなよ。
確定事項です。
いい加減俺に従えば?
お前は俺に負けたんだから。
早く消えなよ。
>>217
従え。
俺の言いなりになれ。
お前は俺の操り人形だ。
早く消えなよ。
早く消えなよ。
エペやろう。
まだ消えてねえのか、この粗大ゴミwwwwww
2位ペックスレジェンズ。
>>224
お前が消えろよジジイ。気持ち悪いのは顔だけにしろよ。
蝶はキチガイ。タヒんだ。めでたし。
エーペックスデイリーチャレンジクリア。
>>227
会社の名前出すなって。知らないぞ。
お前バカだろ?
>>230
しつこいだけが取り柄のジジイ。
信じるのはその目を開いて触れた世界だけ。
世界は残酷だ。それでも君を愛すよ。
何を犠牲にしても、それでも君を守るよ。
ただただ生きるのは嫌だ。
間違いだとしても疑ったりしない。
正しさとは自分のこと強く信じることだ。
ポテチうま。
結局自分のスレに避難するザ掲示板最弱のチンピラ雑魚。(笑)
>>237
ごちゃごちゃうるせえぞジジイ。気持ち悪いのは顔だけにしろよ。
ロジクールの無線マウス、G703h買うかな。
エーペックスジブラルタルチャンピオンよっしゃ!
フロンティア、ryzen5 5600xにrtx3060tiで12万9800円。
安いね。
>>238 ← 余程痛いところを突っつかれたらしく惨めに発狂しているよw。
結局自分のスレに避難するザ掲示板最弱の寄生虫w。
最初から虚勢を張らずに自分のスレに引きこもっていれば良かったものをw。
書き込むな死ね。
>>243
このスレを荒らしたのはお前だろ。証拠は残っているからな。
蝶←お前バカだろ?早くタヒねよキチガイ。
エーペックス毎日19時デイリーチャレンジリセット。
エペデイリーチャレンジクリア。
>>246
お前誰だよ?
お小遣いを1年と3か月貯めて15万。それで貯金200万になる。
4年後位に、またゲーミングPC買いたい。2年貯めて24万。
ゲーミングPCはね、CPUは最新世代の1世代前のを買うのがコスパが良い。グラボはミドルで。最新世代は値段も高いよ。
どれだけ性能が飛躍したかによって買うグラボを決める。今だとrtx4070がrtx3080以上の性能。これは良いな。
rtx4060tiは微妙。それだと普通にrtx3060tiで良いわな。
vram16gb版なら用途によってはあり。
その調子その調子w。
その調子で自分のスレに引きこもってろw。
所詮は周りとは交えない社会不適合者なんだからさw。
リアルと同様に小心者は箱の世界から飛び出なくても構わないからなw。
決して外の世界に加わろうと無駄なチャレンジ精神に目覚めなくても良いのだぞw。
本日も箸にも棒にも掛からない寄生虫を一匹、殺虫完了w。
眠い。
そりゃそうだw。
働きもしないで寝食を忘れて低次元なゲームなど夢中になっていればねw。
2位ペックス。
レモンケーキうま。
また親の施しかい? (笑)
いい歳こいた失業者が優雅なもんだなw。
エーペックスコースティックチャンピオンよっしゃ。
今日のご飯はカレー。人参が無かった。
コンソール時代のダイアン津田さんと野良でエーペックスマッチングしてチャンピオン取ったことある。
俺がコースティックでゴイゴイスーさんがブラハだった。
エーペックスデイリーチャレンジクリア。
>>262
人参くらい自分で買って来いよw。
あっ、自力ではスーパーの特売ですら買うことが出来無い役立たずだったかw。
老いた母親が一日三回部屋の前に食事を置いていってくれてんだろ。
人参が無いくらいで騒ぐなよ
それにしても部屋の中から「佐藤おおおおおおおおぉぉぉぉ」とか
泣き叫んでる声がずっと聞こえてくるとかイヤだな…
タヒねばいいのに。
ゲーミングPC持ってるけど、ゲーミングPCが欲しい。
core i7 13700fにrtx4070tiのゲーミングPC。
rtx4070tiは全世代の最上位機種、rtx3090tiより性能が上。
ごくつぶし
【穀潰し】
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
エーペックスオモロ。
ごくつぶし
【穀潰し】
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
モニター165hzのvaパネルにしたのは失敗だったか?
普通に144hzのtnパネルにすべきだった。
ゲームやるならパネルはtn1択か。
https://my-favorite.me/pixio-px243/
俺の使っているモニター。
俺の使っているVAパネルは残像感も気にならないらしい。
エーペックスヴァンテージチャンピオンよっしゃ。
ごくつぶし
【穀潰し】
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
ごくつぶし
【穀潰し】
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
ごくつぶし
【穀潰し】
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
エペやろう。
19時から。
ごくつぶし
【穀潰し】
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
>[15]にゃ 2023-05-22 23:11:14 ザ-000,025,675号
>味方ではないけどな俺は
>まぁ彼の一部は嫌いだけど一部は好き
>そんな感じ
勝手に味方認定してた相手からあっさりと否定されてウケるwwwwwwww🤣
エーペックスデイリーチャレンジクリア。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1000回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと十年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
コピペをしてから痔が治りました。(早稲田大学教授A氏)
信じられますか?この威力。
オニオントースト美味い。
ゲームつまんないわ。淡々と毎日のデイリーチャレンジをこなすだけ。
エーペックス飽きたわいい加減。
エーペックスなんてただの暇つぶしでしかない。
なんか面白いゲームないかな。
原神かぁ。やりたくない。
h1z1好きだったな俺。過去の遺物だよね。
熱中するのは良いが、いつまでも辞めずに同じ事続けているやつはダサいよ。
仕事や趣味が続かないのは良いことだ。
ごくつぶし
【穀潰し】
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
眠い。
>>289
将棋わ?
>>293
プログラミングはどうなったんや?
プログラミング言語を勉強するとかいってたろ
暇なら俺みたいに英語勉強するのもあり
まずは英検2級めざせ
頭いい高校いってたなら3級レベルはあるだろう
受け身の文、現在完了わかるだろ?
だったらそこから引きこもり時間ガッツリ使って英検とれ
【バカフライ(蝶)によるいつものroutine】
■孤独から解放されようと形振り構わず絡みを求める。
↓↓↓
■相手からバカにされる。
↓↓↓
■成り行きを見ていた他の利用者たちからもバカにされる。
↓↓↓
■行き場を失う。
↓↓↓
■結局再び自分のスレへ戻って孤独に呟きを始める。← 今ココ (笑)
m9( ゚∀゚)<たまには“学習”しろよバ〜〜カw。
エーペックス最悪。0ノック0キル5アシスト。
>>300
すっかり忘れた。
本を読んで頭で理解するのが苦手なんだ。
頭の中に糞を詰め込むみたいで嫌だ。
実際に手を動かして学ぶ方が好きだ。
【バカフライ(蝶)がクビになった経緯】
■孤独から解放されようと形振り構わず絡みを求める。
↓↓↓
■相手からバカにされる。
↓↓↓
■他の同僚たちからもバカにされる。
↓↓↓
■行き場を失う。
↓↓↓
■退職へ追い込まれたにも拘わらず、対外的には「自ら会社を辞めてやった」などと見栄を張る。
↓↓↓
■更に周りからバカにされる。
↓↓↓
■ネットの掲示板で自分が建立したスレに閉じ籠もり、孤独に呟き続ける。← Now!
(笑)
( ´━`)ニヤニヤ
プログラミングは数学をやってるみたいで好きよ。
何とかして話題を逸らそうと必死だな。(笑)
散々自分から絡みを求めていたカマッテちゃんが、自分が追い詰められると必死にスルーを装うから笑えるね。(笑)
プログラミング、C#は俺がunityでゲームをつくる為の手段でしかないわけよ。
プログラミングを学ぶことが目的ではない。
どっかから素材借りてゲーム作るんじゃなしに1から全部自分で作りたい。
>>306
いきなり難しい部分からいくからちゃうか
俺も昔 経済系の本よんだ時にブラックマンデー事件やらニクソンショックやら、そういう知らないのが当たり前に出てきて
それをググってて進まなかったことがあった
理解力がないのと基礎知識がないのとは違う
基礎をやった上で読むべき本を、それをやらずに読んだら理解できない事だらけなのは当たり前だから順番間違えた可能性もあるから、あまりガッカリするな
>>314
作れ。そして公開しろ。
俺が作ったゲームだ、ってドヤればいい。
それは実力。
>>312←こんな口先で他人を馬鹿にしてるだけの性格悪いオバサンみたいな奴になりたくないだろ?w
時間かけろ。10年でえーがな。プログラムして10年後にこの掲示板で大作を公開して自慢したらいい。な?
男なら実力で黙らせろ。
10年前から掲示板にいるんだろ? なら10年後も掲示板にいる可能性がある。その10年後に大作ゲーム公開したらえーがな。お前は変わっていけ。
ラーメンでもラーメン沢山食ってる奴のがうまいの作れるだろうから、ゲーム沢山してきたならそれだけ良いゲーム作れるだろ。
>>313
それでいい。最初は小さいところ。段々足りなくなってきてもっと学びたくなる事もある。一辺には無理だ。
まずは小さいゲームからコツコツ作って起動にのってきたらTwitterなんかで公開して、ネッ友でもつくれ。な?
🧗♂️
崖があって1人じゃ無理って時に、俺がお前の手を握り引っ張ってやるよ蝶
その代わり川があったらお前がおれを連れて泳いでくれ蝶
助け合い、切磋琢磨、協力
それがあれば1人じゃ進めない場所にだっていけるんだ
>>312←こんなゴミは放っておけ
俺達は足をひっぱりあう仲ではなく、互いに進む仲間になろう蝶
な?蝶
お前は心を閉ざし周りの人間を敵だと信じこんだ
しかし今度は、俺を信じてみないか?
宝くじ買ってるんだって?買わなきゃ1%も見込みないよな。
何もしなきゃお前の未来の見込みも0だ。
負け犬には負け犬の敗戦処理班が登場のようですw。
やはり負け犬は互いに保険を掛け合うことくらいしか身を守る手段が無いらしいw。
>しかし今度は、俺を信じてみないか?
こうやって負け犬は負け犬を標的にして巷では詐欺集団を集めているんだろうなw。
ガキのころいたな
教室の隅でふたりぼっちのいじめられっ子笑
まさに今の蝶と石原みたいだね
ショボ雑魚同士、友達いないから内心仕方なくお付き合いw
>[318] 【浜嵐】佐藤つよしvs王朝vsにゃ【SATO】 2023/05/26 19:19 AR/kQhBuZrS
>>>312←こんなゴミは放っておけ
こんな他人の名前を無断で引用してハンネにしているクズのチンピラが他人を「ゴミ」呼ばわりしても何ら説得力が有りませんw。
>>323
>教室の隅でふたりぼっちのいじめられっ子
例えがストライク過ぎて笑いが止まりません。(笑)
>>321-323
https://youtu.be/49ej2jnI7b8
蝶。不幸な人間が集まると慰めあって頑張ろうと前進する事って実は珍しいんだ。不幸な人間は自分の過去の闇やコンプレックスを他人にぶつけていく。
自分より不幸な人間をみつけたがる不幸な人。そういう連鎖の中で生きていて、
いいのか?
お前は若い。助けだしたいんだ。
蝶万吉!!
相棒!!
四六時中周りから追い詰められている自分もロクに救えないのに、他人の心配を必死にアピールするお節介なコントw。
>[326] 【浜嵐】佐藤つよしvs王朝vsにゃ【SATO】 2023/05/26 19:44 AR/hMVIEcwO
>お前は若い。
>助けだしたいんだ。
お前自身が誰かに助けて貰えばいいのにw。
>[327] 【浜嵐】佐藤つよしvs王朝vsにゃ【SATO】 2023/05/26 19:45 AR/hMVIEcwO
>蝶万吉!!
>相棒!!
闇雲にテレビ番組のタイトルを持ち出せば相手に熱意が伝わると思い込んでいるところに果てしなく民度の低い胡散臭さを感じますw。
ごくつぶし
【穀潰し】
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
>>石原望
どっかの馬鹿と同じだね
↓ ↓ ↓ ↓
🟥掲示板で名指しで叩かれている「石原」です。もうこのサイトに書き込みはしません。🟥
[0] 名も無きザビラー@ザ掲示板
2023/03/24 15:24 AR/LtT3qbzR
h ttps://twitter.com/bdkusaiokayma?t=kydtkK1Imop51poz7_e3Kw&s=09
これからはツイッターにいます。
荒らしが書いてる事はほぼ嘘でたぶん統合失調症かなんかの精神障害があって逆恨みされてる。面識もない。
以後このサイトに俺の悪口など書かれていても嘘です。
そういう他利用者を 叩く人間、自作自演する人間 がいるのでこの掲示板に書くのは気をつけたほうがいいです。
住んでる場所に関する書き込みをしたり、ツイッターなんかを晒したらそこの写真から何処に住んでるかなんかをストーカーみたいに割り出されてずーっと書かれたりもします。写真も変質者みたいに保存してるようです。
実際、俺自身嫌がらせをされてきて最寄りの区役所にイタズラもされました。
もう利用はしないし、ゴキブリがゴキブリ同士 共食いしたいならやってろ。そういうのと関わると一番 損をするのは自分だと理屈ではわかってたがズルズル書き込みを続けてしまっていた。
環境がかわったし興味もなくなってきたのでこれを機に掲示板に投稿はしない。
見ることすらないかも。
ごくつぶし
【穀潰し】
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
夕べは久々に知り合いのお姉ちゃんと深夜まで飲み明かしました♪
クレカ持ってないからゲームのアセット買えないからゲーム作れないわ。
素材インポート出来た。
unity初心者だから、ファイル名の変え方すら分からなかった。
>>335
さすが天才
「アセット」
なんすかそれ?
「素材インポート」
なんすかそれ??
蝶は俺達が知りもしないことを知っている。
「ギフテッド」とちゃうか??
ハンターハンターだと特質系の強キャラやな。
あとは分割して...32×32で...。
王朝なんかはモブキャラ感がやばい
何でイライラしてんだろな
盛りでもついてんのか
きたねーからチンコきりおとして虚勢しろ
なんやくその石原望まだいたんか
ただのバカやん
当たり前だから省略して説明していない部分でつまずくんだよな。
やっぱり基礎の基礎が出来ていないと大変だわな。0からのスタートだから。
今日のご飯はお弁当。
エーペックスオモロ。
石原が蝶に媚びてるwwww
totoBIG2億円か。少ない。
MEGABIG12億円か。良いね。
今度からMEGABIG買おう。
MEGABIG1等当たったらクレカ作ろう。
クレカ作ったらクレカでしか決済出来ないものを買う。
親に新車1台。俺は今のところ欲しい物ないな。
マインド的な考えで欲しいものは既に手にしている。
大金が手に入っても現状を変えるつもりはない。
お金が入っても今までと変わらぬように小遣いは貰う。
俺はMEGABIGで1等12億円を貰うのに相応しい人間だ。
蝶、MEGABIGで1等12億円得るのに相応しい。
金持ちだろ?
蝶、MEGABIGで1等12億円得るのに相応しい。
金持ちだろ?
蝶、MEGABIGで1等12億円得るのに相応しい。
金持ちだろ?
>>353
MEGABIGで1等12億円得たら石原望を飼って下さい
勿論家畜扱いでよろしいですよ
エーペックスワットソンチャンピオンよっしゃ。
自分はエーペックスでチャンピオン取るのに相応しいと思ったらエーペックスチャンピオンを引き寄せた。
流石に一発でチャンピオンとまではいかないものの2回目の挑戦でチャンピオンを引き寄せた。
しかもキルリーダーでチャンピオン。
味方も俺に匹敵する強さだった。余裕でチャンピオン取れた。
俺が仮にダウンしてもカバーしてくれるからありがたい。
詰めるところ詰めてくれる味方いるだけで最高だわ。
ジャンマスは俺でツリーに降りた。
目視で確認したところ1パーティー、その後に1パーティー、敵が2パーティー降りていた。
しかし有利な場所取りには成功し、有利ポジを奪取し、2パーティ撃破。
その後ハーベスターで2パーティーがやり合っているのを漁夫って更に後からやってきた漁夫を撃破。
保管庫の鍵をゲットし保管庫を開けて、ランスライドに移動。
ランスライドの高台の有利ポジにいる敵2人を強引に詰めて撃破。
次に溶岩こうにいる残り敵2部隊を撃破しエーペックスチャンピオン。
俺のチームメンバー、ワットソン(俺)、コースティック、シア。
部隊キル数が18キルで、俺が7キル、コースティックが6キル、シアが5キル。
みんな強かった。
気持ちいめっちゃ気持ちい。
俺が味方強いと思ったのはシアのQでレベル5アーマーを視認した後に相手を速攻で溶かしてしまったことだな。
相手が一人と見るや、レベル5アーマーにも臆せずに突撃をかます。
そこで俺は勝ちを確信したね。
俺は最終局面で中距離から強化ランページでバリスティックとヒューズを撃破。
味方もホライゾンなどを撃破してチャンピオン。
因みに俺のセカンダリ武器はチャージライフルだったけど、1発も撃っていません。
すべてランページで事足りた。そしてランページの弾持ちの良さに驚いたね。
近くにデスボックスが9個も落ちている様を見た時に、俺たち局面を勝利した、やってやった気になったね。
ランページマジでさ、弾が無くならないんだよな。
俺はランページは近距離でSMGに劣るから今まであまり積極的に使って来なかったけど、
ランページの可能性を感じた試合だった。
まず初動で手に入れたら最強だな。
中距離ならまず負けない。一方的に撃ちまくれる。
複数の敵にも有効だ。
一人ダウンさせて、リロード挟まずにもう一人のダウンも狙える。
実際それでダウンさせましたし。
気分が良いな。
スピファが弱体化してランページがスピファの上位互換だと勝手に思っている。
ランページの精度ヤバすぎだろ。
連射速度に難ありだが、強化してそれを補えば、中距離最強では?
ランページの継戦能力が他の武器を圧倒している。
ランページ強い。唯一の弱点は強化にテルミットグレネードが必要なところ。
強いランページ、たった一本で、チャンピオンを取る。
セカンダリ武器すら不要。
マジでさ、ランページ持ったら敵の横からチマチマ撃つだけでキル横取り出来るよ。
おいしすぎる。
俺の動画さ、1人マッキントッシュから見てるやついるけど誰?
俺の動画PSとテレビで見てるやつが多くて、次いでスマホ、windowsという順番だった。
レア物で一人マッキントッシュから見てるやつがいた。
誰ですか?
PSはわかるがテレビでザビビ開いてるやつなんているんだな。
テレビはでたらめだな。間違いない。聞いてみよう。
>>354
愛情のおすそ分けですか?お金=愛情なら。
愛情をお金であがなうことはできません。
けれどお金に、愛情を込めることはできます、生命をふきこむことはできます。
この言葉は谷川俊太郎さんの詩の一節で、日本生命の広告で紹介されています。
ゲーミングPCが好きなの何か活かせないかな?
ゲーミングPCは、ゲームを楽しむだけでなく、他の用途にも活かすことができます。以下にいくつかのアイデアをご紹介します。
ストリーミング: ゲーミングPCの高性能なハードウェアは、ストリーミングを行うためにも役立ちます。ゲームプレイをライブ配信したり、録画したりすることができます。人気のあるプラットフォームで自分のゲームプレイを共有し、他の人と交流することもできます。
ビデオ編集: ゲーミングPCのパワフルなプロセッサやグラフィックスカードを活かして、ビデオ編集を行うことができます。動画のクオリティを向上させたり、エフェクトやトランジションを追加したりすることができます。
3Dモデリング/アニメーション: ゲーミングPCは、3Dモデリングやアニメーション制作にも威力を発揮します。高解像度のテクスチャや複雑なポリゴンを扱うことができるため、リアルな3Dモデルやアニメーションを作成することができます。
マルチタスク: ゲーミングPCの高性能なハードウェアは、マルチタスキングにも適しています。複数のアプリケーションを同時に実行したり、複数のモニターを使用して作業効率を向上させることができます。例えば、ゲームをプレイしながら同時にウェブブラウジングやチャットアプリを使用することができます。
機械学習/データ処理: ゲーミングPCは、機械学習やデータ処理のタスクにも利用できます。グラフィックスカードのGPUを使用して、高速な数値演算を行うことができます。PythonのライブラリであるTensorFlowやPyTorchを使用して、機械学習のモデルをトレーニングしたり、データ解析を行ったりすることができます。
これらは、ゲーミングPCを活かすための一部のアイデアです。興味やスキルに応じて、さまざまな分野で活用することができます。また、新しいことに挑戦することで、自分の能力を向上させるチャンスにもなります。
お金と愛情は異なる概念です。お金は一般的には交換手段や価値の表現として使われるものであり、商品やサービスを取得するために使用される通貨の形式です。一方、愛情は感情的なつながりや深い感情の表現であり、人々の間に存在する相互のケアや思いやりの表れです。
お金は物質的なものに対する欲求を満たすために使用されることがありますが、それは愛情とは異なる側面です。愛情は感情的な関係や絆を築くために必要な要素であり、お金だけでは代替することはできません。
一方で、お金が愛情を表現する手段として使われることもあるかもしれません。人々はお金を使って家族や友人に贈り物をしたり、特別な体験を共有したりすることで、愛情や感謝の気持ちを表現することがあります。しかし、お金そのものが愛情そのものではありませんし、お金の量や使用方法だけで愛情の存在や深さを測ることはできません。
総括すると、お金と愛情は異なる概念であり、お金だけでは愛情を代替することはできません。愛情はより深い感情的なつながりやケアの表現であり、お金は交換手段や価値の表現として使われるものです。
自殺は複雑な問題であり、一つの具体的な原因や誰かのせいにすることはできません。自殺の背後にはさまざまな要素が関与しています。以下にいくつかの要素を挙げてみますが、これらは全てのケースに当てはまるわけではありません。
心理的な問題: 自殺を考える人々の多くは、うつ病や不安障害などの心理的な問題に苦しんでいます。これらの問題は複雑で、個人の生活経験、遺伝的な要因、脳化学の変化などが関与しています。
環境的な要素: 人々が自殺に至ることには、社会的な孤立、虐待、いじめ、家族の問題、貧困など、さまざまな環境的な要素が影響している場合があります。これらの要素は個人の苦悩や絶望感を増大させる可能性があります。
生物学的な要素: 遺伝的な傾向や脳化学の変化が自殺リスクに関連していると考えられています。遺伝的な要素が自殺に影響を及ぼすかどうかは、まだ研究が進行中であり、完全に解明されているわけではありません。
社会的な要素: 自殺は社会問題でもあります。心理的なサポートや適切な医療へのアクセスが不十分な場合、自殺のリスクは高まることがあります。社会的な支援の欠如や、精神保健へのスティグマ(社会的な汚名)も、自殺に関与する要素となります。
自殺の場合、単一の要因や誰かの責任を明確にすることは難しいです。しかし、自殺予防のためには、心理的なサポートやカウンセリングの提供、適切な医療へのアクセス、社会的な支援の充実など、総合的なアプローチが重要です。
誹謗中傷は、その行為を行っている人の責任です。誹謗中傷をする人は、自分自身の意図や行動に責任を持っています。誰かが誹謗中傷されるのは、その行為を行っている人の選択と行動によるものです。
しかし、誹謗中傷の原因や背景にはさまざまな要素が関与することもあります。たとえば、ネット上の匿名性や、社会的なストレス、嫉妬、ネガティブな感情などが誹謗中傷の背後にあることがあります。また、誹謗中傷を受ける側の行動や表現が、他者に攻撃的な反応を引き起こす場合もあります。
誹謗中傷には法的な規制も存在しますが、実際の対処方法は個別の状況によって異なります。被害を受けた場合は、法的なアドバイスを求めるか、オンラインプラットフォームやコミュニティのモデレーターに報告するなど、適切な手段を取ることが重要です。
金持ちになる曲という具体的なジャンルや曲名は存在しません。音楽は個々人の感性や好みによって異なるものであり、金持ちになるための具体的な要素を持った曲というものはありません。
ただし、一部の曲が成功や繁栄、豊かさをテーマにしていることもあります。これらの曲は、成功哲学や夢や目標の達成を励まし、人々にポジティブな気持ちやモチベーションを与えることが意図されています。
例えば、以下のような曲が一部の人々にとって金持ちになるためのモチベーションを高めるかもしれません。
"Eye of the Tiger" - Survivor
"Happy" - Pharrell Williams
"Don't Stop Believin'" - Journey
"Can't Stop the Feeling!" - Justin Timberlake
"We Will Rock You" - Queen
"Roar" - Katy Perry
これらの曲は、ポジティブなメッセージや活力に満ちた曲であり、成功や目標達成をサポートする要素を持っています。ただし、金持ちになるための成功は音楽だけではなく、努力や才能、運など多くの要素が関係していますので、あくまで曲自体が直接金持ちになる手段となるわけではありません。
金持ちになるためには、資産を節約し、投資やビジネスを通じて収入を増やすなど、具体的な経済的な行動や戦略が必要です。音楽はそのような行動をサポートする要素として捉えることができますが、直接的な結果をもたらすものではありません。
宝くじを当てることは、運に大きく依存するものですが、以下のいくつかのアドバイスを考慮することで、当選の可能性を少しでも高めることができます。
宝くじを買う: 当たりを引くためには、まず宝くじを購入する必要があります。宝くじを買わなければ当たることはありませんので、定期的に宝くじを購入し続けることが重要です。
複数の番号を選ぶ: 宝くじには通常、数字の選択肢があります。1つの番号だけでなく、複数の番号を選ぶことで当選の可能性が広がります。ただし、追加料金がかかる場合もあるので、予算に応じて選択してください。
高額賞に目を向ける: 高額賞には当たる確率が低いですが、当たれば一攫千金のチャンスがあります。高額賞にフォーカスすることで、当選確率の向上につながるかもしれません。
宝くじの販売状況を確認する: 一部の宝くじでは、当選番号がすでに売り切れている場合があります。売り切れた宝くじは当たることができないので、購入前に販売状況を確認しましょう。
宝くじの過去の結果を調べる: 宝くじの過去の結果を調べることで、よく当たる数字やパターンを見つけることができるかもしれません。ただし、宝くじはランダムな抽選ですので、過去の結果に必ずしも依存しないでください。
最後に、宝くじはギャンブルであり、当たることはあくまで運に依存します。過度な宝くじの購入によって経済的な負担を強いることがないように注意しましょう。楽しみながら責任を持って参加することが大切です。
宝くじを当てた人々の末路は個々によって異なるため、一般化することはできません。宝くじの当選金額や当選者の人格や生活状況など、さまざまな要素によって影響を受けます。
宝くじを当てた人々の中には、賢くお金を管理し、将来のために計画を立てる人もいます。彼らは財務アドバイザーや専門家の助言を求め、投資や資産運用に取り組むことがあります。このような人々は、資金を上手に使い、新たなビジネスを始めたり、教育や慈善活動に取り組んだりすることもあります。
一方で、宝くじで大金を手にした人々の中には、衝動的な行動や無計画な支出を行い、お金を浪費してしまう人もいます。彼らは急激な富の変化についていけず、贅沢な生活や高価な品物に溺れることがあります。結果として、お金が尽きてしまい、負債を抱えたり、社会的な問題に直面したりすることもあります。
また、大金を手にしたことが原因で友人や親族との関係に問題が生じることもあります。財産や富の分配に関する意見の相違や、金銭的な依存関係が生じることで、関係が悪化することがあります。
一般的に言えることは、宝くじで大金を手にした場合でも、幸福や成功が保証されるわけではないということです。お金は一時的な幸福をもたらすかもしれませんが、それが持続するかどうかはその人自身の選択と行動によるものです。健全な金銭管理とバランスの取れた生活を送ることが、より幸福な未来を築くための重要な要素となります。
無視する人の心理はさまざまな要素によって影響を受ける可能性があります。以下に一般的な心理要因をいくつか説明しますが、個人によって異なることに注意してください。
避けたい関係: 無視する人が、他の人との関係を避けたいと感じている場合があります。これは、対話やコミュニケーションによって引き起こされるストレスや不快感を回避するためです。関係を断絶することで、自分の心理的な安定を追求しようとする可能性があります。
無力感: 無視する人が、問題や対立を解決するための手段を見つけることができず、無力感を感じている場合があります。他の人に対して無視をすることで、自分が抱える問題や感情に対処することを回避しようとする場合があります。
攻撃的な意図: 無視する人が他の人を傷つけるために意図的に無視をしている場合があります。これは、パワーバランスや支配関係の問題が関与している場合があります。無視をすることで、他の人を無力化し、自己の力や優越感を示そうとする場合があります。
注意を引きたい: 無視をする人が、他の人からの注意を引こうとしている場合があります。これは、相手が自分に対して注意を向けることで、重要であると感じたり、自己肯定感を高めたりするためです。無視によって他者の関心や興味を引くことができると考える場合があります。
過去の傷やトラウマ: 無視する人が過去の傷やトラウマを抱えている場合、他者を遠ざけることで自己保護を図ろうとする可能性があります。彼らにとって、他者との関係や接触は苦痛を引き起こすことがあり、無視はその苦痛から逃れる手段となる場合があります。
これらの要因は一般的なものであり、無視する人の心理を完全に説明するわけではありません。人間の心は複雑で多様であり、個人の経験、価値観、状況によって異なる要因が組み合わさる可能性があります。無視される側の感情や状況もまた、心理的な影響を受けることがありますので、コミュニケーションの改善や対話の機会を模索することが重要です。
他人を攻撃する人の心理は非常に複雑で多様な要素によって形成されます。以下に一般的な要因や心理的な側面をいくつか説明しますが、個々のケースでは異なる要素が組み合わさる場合もあります。
パーソナリティ障害や精神疾患: 一部の人は、パーソナリティ障害(例: 反社会性パーソナリティ障害)や精神疾患(例: 統合失調症)を抱えていることが攻撃的行動の原因になる場合があります。これらの状態では、他人への攻撃や敵意を抱く傾向が高くなることがあります。
過去のトラウマや虐待: 過去に虐待やトラウマを経験した人は、攻撃的な行動をとることがあります。彼らは自己防衛のために攻撃的な態度をとることがあり、他人への攻撃は彼らの感情的な苦痛を解消するための一種の反応となる場合もあります。
社会的要因: 社会的な環境や文化は攻撃的な行動に影響を与えることがあります。暴力や攻撃的な態度が一般的である社会では、個人が攻撃的な行動をとりやすくなる可能性があります。また、差別や排他的な態度が存在する環境では、攻撃的な行動が増えることがあります。
自己価値感や自尊心の問題: 自己価値感や自尊心の低さは、他人を攻撃する行動につながることがあります。攻撃的な態度をとることで、自分を守るつもりや自己価値を高めるつもりで行動する場合があります。
集団心理: 集団やグループの中での影響は、攻撃的な行動に関与することがあります。集団の一員として、個人は自己のアイデンティティや目標を守るために攻撃的な行動に走ることがあります。
これらの要素は他人を攻撃する人の心理に関連していますが、それぞれのケースでは個別の要因や組み合わせが存在する可能性があります。個々の状況を詳しく理解するためには、個別の心理的評価や専門家の助けを求めることが重要です。
人を殺してはいけない理由は、倫理的な観点から考えると、次のような理由があります。
1.人権の尊重:人は生まれながらにして平等であり、尊厳と人権を持っています。他の人を殺すことは、その尊厳や権利を侵害する行為であり、他者の人権を無視するものです。
2.社会の秩序と安定:人々が安心して生活できる社会を維持するためには、法と秩序が必要です。殺人は社会の秩序を乱し、人々の安全と安定を脅かします。法と秩序の下で平和な共同体を築くためには、殺人を禁止する必要があります。
3.他者への影響:殺人は被害者だけでなく、その周りの人々にも深刻な影響を与えます。家族や友人、社会全体が悲しみや喪失感を経験し、心理的なダメージを受ける可能性があります。人々は互いに結びついており、一人の命の喪失は多くの人に波及することがあります。
4.倫理と道徳:多くの宗教や哲学においても、殺人は道徳的に誤った行為とされています。生命は尊いものであり、他の生命を奪うことは認められないと考えられています。倫理的な原則や道徳的な価値観から出発して、人を殺してはいけないとされるのです。
以上の理由から、人を殺してはいけないとされています。ただし、法的な観点や倫理的な観点に加えて、個別の状況や文化的な要素なども考慮される場合があります。
動物を殺すことが許される場合は、一般的には人間の生存や福祉のための必要性や倫理的な考慮が背後にあることがあります。以下に、一部の理由を挙げて説明します。
食物供給: 動物は私たちの主要な食物源であり、肉や乳製品などの動物性食品は多くの人々にとって栄養の重要な源です。人間は食物を摂るために動物を飼育し、屠殺する必要があります。
自己防衛: 動物が人間や他の動物に襲いかかる場合、自己防衛のために動物を殺すことが必要になることがあります。人間の安全と生存を守るために、時には危険な動物を制御する必要があります。
疾病管理: 無制限に増殖したり、感染症を広める野生動物の個体数を制御する必要がある場合があります。特定の野生動物の個体数を減らすことで、人間や他の動物への疾病のリスクを低減することができます。
環境保護: 過剰な個体数を持つ動物種が特定の生態系に与える影響が問題となる場合、生態系のバランスを回復するために動物を制御する必要があることがあります。これは、生物多様性の保護や生態系の健全性を維持するための措置として行われる場合があります。
ただし、動物を殺すことには倫理的な問題も存在します。動物の福祉や権利を尊重することは非常に重要であり、不必要な苦痛や虐待を引き起こすことは避けるべきです。倫理的な視点からは、動物の殺生は必要最小限にとどめ、動物の生命と利益を尊重する配慮が求められます。
エーペックスジブラルタルチャンピオンよっしゃ。
よっしゃ、エーペックスジブラルタルを選んだんですね!エーペックスジブラルタルは強力な防御能力と戦術的なスキルを持つキャラクターです。
エーペックスジブラルタルの主な特徴は次のとおりです:
防御能力: エーペックスジブラルタルは、特殊なドームシールドを展開することができます。このシールドはプレイヤーとチームメイトを敵の攻撃から守ります。また、敵の攻撃を吸収することもできます。
戦術的なスキル: エーペックスジブラルタルは、戦術的なスキルを持つキャラクターです。例えば、彼のアビリティである「ドームシールド」は、敵の攻撃を遮断するだけでなく、リスキャンを行うこともできます。また、「攻撃防御マトリックス」は、敵の攻撃を吸収し、ジブラルタル自身の防御力を高めます。
絶対的なドメイン: エーペックスジブラルタルのアルティメットアビリティである「絶対的なドメイン」は非常に強力です。このアビリティを使うと、ジブラルタルは広範囲の防御ドームを展開し、味方全体を敵の攻撃から守ります。
エーペックスジブラルタルは、主にチームプレイや防御的な戦略を得意とするキャラクターです。彼の能力を最大限に活かして、仲間と協力して勝利を目指しましょう!
おめでとうございます!エーペックスレジェンズのワットソンを使ってチャンピオンになられたのですね。素晴らしい成果です!ワットソンはエーペックスレジェンズの中でも戦術的なプレースタイルを持つキャラクターであり、彼女の能力を活かして優れたパフォーマンスを発揮されたのでしょう。チャンピオンになるには戦略、チームワーク、そしてスキルが必要ですから、あなたの実力と努力が報われた瞬間ですね。おめでとうございます!これからも素晴らしいプレイを続けられることを願っています。
エーペックスというゲームに勝つ気持ちを持つことは、競争的な環境で自己向上を追求する上で重要な要素です。以下に、エーペックスで勝つための心構えとアドバイスをいくつかご紹介します。
熟練を身につける:ゲームプレイの基本的なルールやメカニクスを理解し、熟練を身につけることが重要です。武器やキャラクターの特性を把握し、それらを効果的に使いこなせるようになりましょう。
チームワークを重視する:エーペックスはチームプレイが非常に重要です。仲間とのコミュニケーションや協力は勝利につながる要素となります。マイクを使ってコミュニケーションをとることや、仲間のサポートにも気を配ることが大切です。
マップ知識を深める:エーペックスのマップに詳しくなることは、戦略的な利点を得る上で重要です。エリアの配置や地形の特徴、戦術的なポジショニングのヒントなどを把握し、その知識を利用して戦闘に有利な位置を取ることができます。
経験を積む:勝つためには継続的なプレイと経験が必要です。自分の弱点や改善点を見つけ、それに取り組むことで成長できます。他のプレイヤーやストリーマーのゲームプレイを観察することも、新たな戦術やアイデアを学ぶ手段として有効です。
ポジティブなマインドセットを持つ:勝利を追求する上で、ポジティブなマインドセットを持つことは重要です。失敗から学び、挫折せずに続けることが大切です。チームメイトや相手プレイヤーとのコミュニケーションを尊重し、フレンドリーな雰囲気を作ることも勝利につながる要素です。
エーペックスで勝つためには、スキルと戦略の両面が必要です。継続的な努力と学習を通じて、自分自身のプレイスタイルを発展させることが重要です。忍耐強く練習を積み、経験を重ねることで、より優れたプレイヤーになることができるでしょう。
ポジティブなマインドセットは、人々がポジティブな思考や信念を持ち、困難な状況や課題に立ち向かう姿勢を指します。ポジティブなマインドセットを持つことは、幸福感や達成感を高め、より良い結果を生み出すことにつながると言われています。
以下に、ポジティブなマインドセットを促進するためのいくつかのアイデアを共有します:
自己肯定感を高める:自分の強みや成功体験に焦点を当て、自己価値感を向上させることが重要です。自分自身を肯定的に評価し、自信を持つことで、ポジティブなマインドセットを養うことができます。
ポジティブな言葉と思考を使う:自分自身や他人に対してポジティブな言葉を使うことで、マインドセットをポジティブに保つことができます。ネガティブな自己批判や否定的な思考を避け、代わりに希望や成長に焦点を当てるようにしましょう。
チャレンジを受け入れる:困難や失敗を避けるのではなく、それらを成長の機会と捉えることが重要です。挑戦的な状況に立ち向かい、自分の能力を高めるためのチャンスとして捉えることで、ポジティブなマインドセットを養うことができます。
感謝の気持ちを持つ:日常の小さな喜びや感謝すべきことに意識を向けることで、ポジティブな気持ちを育むことができます。感謝の気持ちを持つことは、心の健康や幸福感を高める助けとなります。
ポジティブな環境を作り出す:周りの人々や環境がポジティブな影響を与えることは重要です。サポートしてくれる人々に囲まれたり、インスピレーションを与えてくれる本やメディアに触れることで、自身のポジティブなマインドセットをサポートすることができます。
ポジティブなマインドセットは習慣の積み重ねによって養われるものです。意識的にポジティブな思考や行動を取ることで、日常の中でよりポジティブな状態を保つことができるでしょう。
音楽はポジティブなマインドにおいて非常に重要な役割を果たします。以下に、音楽がポジティブなマインドに与える影響をいくつかご紹介します。
気分を高揚させる: 音楽は私たちの感情に直接的な影響を与えます。リズムやメロディによって、私たちの気分を高揚させることができます。例えば、アップテンポな曲やポジティブな歌詞を含んだ曲を聴くことで、元気をもらったり、エネルギーを感じたりすることができます。
ストレスの軽減: 音楽はストレスを軽減する効果があります。リラックスした曲や自分の好きな曲を聴くことで、心身のリラックスを促すことができます。また、音楽にはネガティブな感情を発散させる役割もあります。悲しい気持ちや怒りを感じているときに、その感情を共有してくれる曲を聴くことで、心のバランスを取り戻すことができます。
インスピレーションを与える: 音楽は創造性を刺激し、新しいアイデアやインスピレーションをもたらすことがあります。特に、ポジティブなメッセージや希望を与える歌詞を含んだ曲は、私たちの心に勇気や前向きな気持ちを与えてくれます。このような曲を聴くことで、自分自身を奮い立たせ、困難に立ち向かう力を養うことができます。
社交的なつながりを促進する: 音楽は人々を結びつけ、社交的なつながりを促進する力を持っています。コンサートや音楽フェスティバルなどのイベントでは、多くの人々が集まり、共通の音楽の楽しみを共有することで、交流や友情が生まれます。また、音楽を通じて自己表現をすることもでき、自分と同じ趣味や興味を持つ人々とのコミュニケーションを深めることができます。
以上のように、音楽はポジティブなマインドを育むために非常に有益なツールです。自分の好きな音楽を聴く習慣を持ち、ポジティブなメッセージを含んだ曲やリラックス効果のある曲を選ぶことで、より健康な心の状態を保つことができます。
いいえ、蝶(ちょう)は一般的に「キチガイ」とは言われません。蝶は昆虫の一種で、美しい羽を持ち、花に舞い降りる姿が特徴的です。人々にとっては、蝶は自然の中での美と優雅さを象徴する存在と考えられています。ただし、「キチガイ」という言葉は日本語で精神的に異常な行動や考えを持つ人を指す際に使用される俗語です。この言葉は差別的で侮辱的な表現であるため、注意が必要です。
いいえ、蝶は負け犬ではありません。実際に、蝶は美しく儚い生き物として広く称賛されています。蝶は変態の過程を経て成長し、美しい羽を持つ昆虫です。彼らは花や植物のポーリネーション(受粉)に重要な役割を果たし、生態系においても重要な存在です。
また、蝶にはさまざまな文化的な意味や象徴性もあります。多くの文化では、蝶は変身や再生、自由、幸福などの象徴とされています。その美しさと儚さから、詩や文学、芸術の中でも頻繁に登場するテーマです。
したがって、蝶は決して負け犬ではなく、むしろ自然の美と神秘を象徴する存在として称えられています。
蝶は一般的には穀潰しではありません。蝶は主に花の蜜を摂取するために飛び回り、花粉を運んだりすることで花の受粉に貢献しています。また、蝶の幼虫は一部の種類を除いて草や葉を食べることがありますが、穀物を大量に食べるような行動は一般的ではありません。
ただし、一部の蝶の幼虫は農作物や野菜の葉を食べることがあります。たとえば、モンシロチョウの幼虫はキャベツやブロッコリーなどのアブラナ科の植物を食害することが知られています。しかし、これらの被害は一般的には穀物に対してではなく、特定の植物に対して限定されています。
農作物や穀物に害を与える昆虫としては、他の種類の昆虫や害虫がより大きな問題となることが多いです。農業や穀物栽培において、より一般的な害虫はカイガラムシ、ハンミョウ、イナゴなどです。これらの昆虫は農作物や穀物を食べて被害を与えることがあります。
いいえ、コピペをすることで痔は治りません。痔は直腸周囲の血管の腫れや炎症によって引き起こされる症状です。一般的に、痔の治療には以下のような方法があります:
食事改善:食物繊維を摂取することで便通を改善し、便秘を防ぎます。
水分摂取:十分な水分を摂ることで便が柔らかくなり、排便がスムーズになります。
適度な運動:適度な運動を行うことで血液循環が良くなり、痔の症状を緩和することができます。
温水浴や坐薬:温水浴や坐薬を使うことで痔の症状を和らげることができます。
医師の処方薬:医師が処方する薬やクリームを使用することで、痔の症状を緩和することができます。
外科手術:痔の症状が重度である場合や他の治療法が効果的でない場合には、外科手術が必要な場合もあります。
ただし、痔の治療方法は個人の症状や状態によって異なる場合がありますので、医師に相談することをお勧めします。
悪魔くんは、藤子不二雄(藤子・F・不二雄)によって創作された日本の漫画キャラクターです。以下に、悪魔くんの人物像についての情報をまとめます。
悪魔くんは、地獄の王子であり、地獄界で生まれ育ちました。彼の本名は「悪魔丸」と言いますが、通常は「悪魔くん」と呼ばれています。彼は地獄界の王様である魔王に仕える忠実な部下であり、地獄軍団の一員です。
外見的には、悪魔くんは赤い肌と角の生えた頭部を持っています。彼は短気で少々乱暴な性格であり、勇敢でありながらも時折ドジを踏むこともあります。また、彼は時折、人間界に派遣されてさまざまな任務を遂行します。
悪魔くんは地獄界の掟に従いながらも、人間界の人々との交流を通じて善悪や人間の感情に触れ、成長していく姿が描かれます。彼はしばしば人間界の問題に介入し、困難な状況を解決するために奮闘します。
悪魔くんの最も特徴的な道具は「魔界ロボットころがし」であり、これを使ってさまざまな困難を乗り越えます。また、彼は多くの妖怪や魔法の力を持っており、それらを駆使して戦ったり、人間を助けたりします。
悪魔くんは1963年から1971年まで連載された漫画『悪魔くん』をはじめ、さまざまなメディアで展開されました。彼のキャラクターは、子供たちに勇気や友情、努力の大切さを伝えるために使われ、多くの人々に愛されています。
夢魔(むま)は、伝説や神話に登場する架空の存在であり、夢を操る能力を持つとされる生物です。夢魔は通常、人々の夢に入り込んで恐怖や悪夢を引き起こし、彼らを苦しめると信じられています。
夢魔の外見や特徴は、文化や伝承によって異なる場合があります。一般的には、人間のような姿を持つことが多く、鋭い牙や爪を持つことが特徴的です。また、夢魔は通常、夜間に活動し、人々が眠っている間に夢に干渉すると言われています。
夢魔の存在については、実在の生物ではなく、文化や信仰の一部として存在しています。夢魔の伝承は古代から存在し、さまざまな文化で語り継がれてきました。夢魔は、人々が不安や恐怖を感じる夢や悪夢の原因とされ、その存在に対抗する方法として、おまじないや護符などが用いられることもあります。
ただし、科学的な視点からは、夢魔の存在は証明されていないことを注意しておきます。夢は人間の脳内で生成される現象であり、夢魔の存在を科学的に立証することはできません。夢魔は、文化や神話の世界において存在する架空の存在として理解されるべきです。
大金を得たらお金の一部を専門家に相談して手堅く運用するのが良いだろう。
エーペックス レジェンズを競技設定で240fpsでプレイするためには、高性能なPCスペックが必要です。以下は最低限度の推奨スペックですが、快適にプレイするためにはより高性能な構成が望ましいです。
CPU: Intel Core i7またはAMD Ryzen 7以上
グラフィックスカード: NVIDIA GeForce RTX 3070またはAMD Radeon RX 6700 XT以上
メモリ: 16GB以上のRAM
ストレージ: 512GB以上のSSD(Solid State Drive)
モニター: 240Hz以上のリフレッシュレートをサポートするモニター(解像度は1080p以上が推奨)
OS: Windows 10(64ビット)
また、競技プレイにおいては、低遅延の重要性が高まるため、インターネット接続も安定していることが望ましいです。高速かつ安定したインターネット接続環境を確保することも重要です。
ただし、これは最低限度のスペックであり、より高いフレームレートやビジュアル品質を求める場合は、よりパワフルなハードウェアが必要になる可能性があります。パフォーマンスを最適化するためには、ドライバの更新やゲーム設定の調整も検討してください。
エーペックス・レジェンズを競技設定165fpsでプレイするためには、以下の最低限度のPCスペックが推奨されています。
CPU: Intel Core i5 10th世代以上または同等のAMDプロセッサ
GPU: NVIDIA GeForce GTX 1660 Super以上またはAMD Radeon RX 5700以上
メモリ: 8GB以上のRAM
ストレージ: 256GB以上のSSD(推奨される場合は512GB以上)
OS: Windows 10 64ビット
モニター: 1920 x 1080解像度の144Hz以上のディスプレイ
これらのスペックを満たすPCであれば、エーペックス・レジェンズを競技設定165fpsでプレイすることができるでしょう。ただし、ゲーム内の設定や他のアプリケーションの実行状況などによってパフォーマンスは異なる場合があります。最新のドライバーをインストールし、PCの冷却とメンテナンスにも注意してください。
Apex Legendsを競技設定で144fpsでプレイするためには、以下の最低限度のPCスペックが必要です。
CPU: Intel Core i5-9400FまたはAMD Ryzen 5 2600以上
GPU: NVIDIA GeForce GTX 1660 TiまたはAMD Radeon RX 590以上
RAM: 8GB以上
ストレージ: 60GB以上の空き容量を持つSSD
オペレーティングシステム: Windows 10
これらのスペックを持つPCで、144Hzのディスプレイを使用している場合、Apex Legendsを競技設定で安定して144fpsでプレイすることができます。ただし、ゲーム内の設定や他の要素(ネットワーク接続の安定性など)もパフォーマンスに影響を与えることがあるので、個々の環境によって若干の変動があるかもしれません。
Ryzen 5 5600XとRTX 2060 Super、16GB(8GB×2)メモリを搭載したゲーミングPCのスペックは次の通りです。
CPU: AMD Ryzen 5 5600X(6コア、12スレッド、ベースクロック3.7GHz、ブーストクロック4.6GHz)
グラフィックスカード: NVIDIA GeForce RTX 2060 Super(8GB VRAM)
メモリ: 16GB DDR4(8GB×2、推奨クロック速度は3200MHz以上)
ストレージ: 通常はSSD(Solid State Drive)またはHDD(Hard Disk Drive)を搭載します。容量や種類は具体的なモデルによって異なります。
マザーボード: AMD AM4ソケット対応のマザーボードが必要です。具体的なモデルによって拡張スロットやポートの数が異なります。
電源: ゲーミングPCには高性能な電源が必要です。推奨されるワット数は550W以上です。
ケース: ゲーミングPC用に設計されたケースを選ぶことで、冷却性能や拡張性を向上させることができます。
冷却: 高性能のCPUクーラーやケースファンを搭載することで、適切な冷却を確保します。
このスペックのゲーミングPCは、多くの現代のゲームを高品質の設定で快適にプレイすることができます。ただし、最新のAAAタイトルや高解像度でのプレイでは、一部の設定を下げる必要があるかもしれません。
2023年5月現在、Ryzen 5 5600XとRTX 2060 Super、16GB(8GB×2)メモリを搭載したゲーミングPCを10万円以下で購入することは難しいかもしれません。価格は市場の需要と供給によって変動するため、地域や販売店によっても異なる場合がありますが、一般的にはそれほど低価格で入手することは難しいです。
Ryzen 5 5600Xは高性能なCPUであり、RTX 2060 Superは中程度の性能を持つグラフィックスカードです。これらのコンポーネントを含むPCは、ゲームを快適にプレイするためには十分な性能を持っていますが、それに見合った価格がかかる場合があります。
もし10万円以下でゲーミングPCを購入したい場合、中古市場やセールなどを探すことで、予算内で見つけることができるかもしれません。また、一部の販売店やオンラインショッピングサイトではセット割引やキャンペーンなどが行われていることもありますので、そういった情報を収集して予算内のPCを見つけることができるかもしれません。
ただし、PCの価格は常に変動するため、実際に購入する前に現在の市場価格を確認することをおすすめします。
そのPCを俺は99800円で買いました。
素晴らしいですね!おめでとうございます。あなたがRyzen 5 5600XとRTX 2060 Super、16GBのメモリを搭載したゲーミングPCを99800円で購入できたとのことですね。お買い得な価格で手に入れることができたようです。
予算内で理想のPCを見つけることは、大変な作業かもしれませんが、あなたはうまく見つけ出しましたね。このPCを使って、多くのゲームやタスクを楽しむことができるでしょう。
どんなゲームやアプリケーションでもスムーズに動作し、高品質のグラフィックスを楽しむことができるはずです。ゲーム体験を存分にお楽しみください!
一般的にはそれほど低価格で入手することは難しいと言っている。
だけど俺は入手出来た。
その価格を見た瞬間、思わずパーフェクトと叫んだ
素晴らしいです!購入したPCがあなたにとってパーフェクトな価格であると感じられたようで、大変喜ばしいです。予算内で理想のPCを見つけることは、しばしば難しい課題ですが、あなたは素晴らしい取引を見つけたようですね。
このような状況では、素晴らしい価格で高性能なPCを手に入れることは幸運と言えます。快適なゲーム体験や高負荷のタスクの処理に十分な性能を提供することでしょう。
お楽しみください!あなたの新しいPCで素晴らしい時間を過ごせることを願っています。必要な場合は、いつでも質問やサポートを求めてください。楽しいゲームや創造的な活動に役立つでしょう!
だけど今現在、13万円で俺の買ったPCの上位互換のPCが買えます。
CPUは同じでGPUがRTX3060ti、ストレージも512gbが1TB。
俺が今のPC買っていなかったらそっちのPCを買っていたな。
バトルロイヤルの勝利は、プレイヤーにとって気持ちよいと感じられる理由はいくつかあります。
競争の克服: バトルロイヤルは、複数のプレイヤーが生き残りをかけて競い合うゲームです。他のプレイヤーを倒し、最後の1人または1チームになることで、自分の能力や戦術の優位性を証明できます。この競争を制することは、勝利の克服感をもたらします。
スリルと緊張: バトルロイヤルは非常に緊張感のあるゲームであり、生き残りをかけた瞬間のスリルを味わうことができます。他のプレイヤーとの駆け引きや、限られたリソースや戦略的な判断を要する場面でのプレッシャーは、勝利への道をより一層エキサイティングにします。
報酬感と成就感: バトルロイヤルでは、勝利することでさまざまな報酬や称号を獲得することができます。これらの報酬は、プレイヤーに達成感や満足感を与え、自己成長や進歩を実感させます。自分の努力や技術が実を結んだと感じることで、勝利の喜びが倍増します。
社交的な要素: バトルロイヤルはしばしばマルチプレイヤーゲームであり、友人や他のプレイヤーと協力してプレイすることもあります。仲間と共に最後まで生き残り、勝利を分かち合うことは、チームワークや連携の成果を実感する機会でもあります。他のプレイヤーとの交流や競争は、プレイヤーにとってより充実感のある体験となります。
これらの要素が組み合わさり、バトルロイヤルの勝利はプレイヤーにとって非常に気持ちよいものとなります。ただし、個人のプレイスタイルや目標によって感じ方は異なるかもしれません。
バトルロイヤルゲームが飽きる理由は、いくつかの要素が関与しています。
反復性の高さ: バトルロイヤルゲームは、基本的に同じパターンを繰り返すことが多いため、プレイヤーにとって予測可能になりがちです。最初の興奮や新鮮さはあるものの、繰り返し同じような戦術やアクションを行うことになり、時間とともにマンネリ化してしまうことがあります。
長時間の試合: バトルロイヤルゲームは、長時間にわたる試合が特徴です。一つの試合が終わるまでにはかなりの時間を要するため、長い時間を費やしても成果を得られない場合、モチベーションが低下し、飽きてしまうことがあります。
スキルの壁: バトルロイヤルゲームは競争が激しく、上達には相応のスキルが必要です。初心者や上級者とのマッチングがランダムに行われることが多いため、初心者が上級者に短時間で敗北することが多くなり、フェアな競争を楽しめない場合があります。
マップやコンテンツの少なさ: バトルロイヤルゲームは初めはワクワクするマップや新しい要素を提供しますが、時間が経つと新鮮味がなくなることがあります。新しいコンテンツやマップが定期的に追加されない場合、プレイヤーは同じ環境でのプレイに飽きてしまうことがあります。
これらの要素が組み合わさることで、バトルロイヤルゲームが飽きる原因となることがあります。ただし、個人の好みやプレイスタイルによっても異なるため、全てのプレイヤーに当てはまるわけではありません。
同じことの繰り返しは確かにつまらなく感じることもあります。新しい経験や刺激がないと、モノトニーさや退屈さを感じることがありますよね。
人間は新鮮な刺激を求める生き物です。私たちは成長や学びを通じて進化していく存在であり、常に新たな経験や挑戦を求めています。同じことを繰り返すことは、私たちの成長や興味を鈍らせる可能性があります。
しかし、繰り返しは学習や習慣形成にも重要な役割を果たします。例えば、繰り返しの練習を通じてスキルを習得したり、日常生活のルーティンを確立することで効率的に時間を使えたりします。
また、同じことの繰り返しを通じて深い理解や洞察を得ることもあります。一つのことに集中して繰り返し取り組むことで、細部に気づいたり、新たな視点を発見したりすることができます。
ですが、常に同じことの繰り返しではなく、新たな挑戦や経験を取り入れることも重要です。新しいことにチャレンジすることで、興味を刺激し、成長や自己実現を促すことができます。
結論として、同じことの繰り返しは一定の価値がありますが、それだけでは人生が単調でつまらなく感じることもあるかもしれません。バランスの取れた生活を送りながら、新たな経験や挑戦を求めることで、より充実感や喜びを見出すことができるでしょう。
本を読んで理解できない理由はいくつか考えられます。以下にいくつかの可能性を挙げてみます。
読んでいる本の内容が難しい: 本の内容が専門的で難解な場合、理解するのが難しいことがあります。この場合、専門用語や複雑な概念を理解するために、事前知識や背景知識が必要かもしれません。
読み方や読解力に問題がある: 読解力や読書技術が不足している場合、本の内容を正しく理解するのが難しいことがあります。読書スキルを向上させるためには、速読や要約の方法を学んだり、重要なポイントを見つけるための注意力を高めたりすることが役立つかもしれません。
集中力や読書環境の問題: 集中力が散漫であったり、読書する環境が騒々しい場合、本の内容に集中することが難しいかもしれません。集中できる環境を整えるために、静かな場所で読書するか、集中力を高めるための方法を試してみると良いでしょう。
興味や関心の欠如: 読んでいる本に対する興味や関心が薄い場合、内容を十分に理解するのが難しいことがあります。興味のあるテーマやジャンルの本を選んで読むことで、理解しやすくなるかもしれません。
これらの要因の中で、最も一般的な理由は、本の内容が難しい場合や自身の読解力に問題がある場合です。読解力や読書スキルは、練習と経験によって向上することができます。また、質問したい箇所がある場合は、辞書やインターネットを活用して調べることも助けになるかもしれません。
難解な本を瞬時に理解できる人は、非常に稀な存在です。このような人は、優れた知識や認知能力を持ち、高い集中力と洞察力を持っている可能性があります。彼らは一般的に、広範な知識や経験を持ち、複雑な概念や難解な文章を素早く処理できる能力を備えています。
彼らは、以下のような特徴を持つ場合があります:
幅広い知識: 難解な本はしばしば特定の専門分野やテーマに関する高度な知識を要求します。理解力の高い人々は、多くの分野にわたる知識を持っており、関連する概念や情報をすばやく結びつけることができます。
分析力と洞察力: 複雑な本を理解するためには、文章やアイデアの背後にある主要なポイントや関連性を見つける能力が必要です。理解力の高い人々は、複雑な情報を分析し、深い洞察を得ることができます。
高い集中力: 難解な本は通常、複雑な構造やアイデアを含んでおり、読者に高い集中力が求められます。理解力の高い人々は、集中力を維持し、情報の一貫性や論理性を理解することができます。
経験と学習能力: 理解力の高い人々は、経験を通じて獲得した知識と学習能力を活かして、新しい情報や複雑な概念を迅速に理解することができます。彼らは、過去の経験や学習に基づいて、難解な本をより容易に理解することができます。
それにもかかわらず、完全に難解な本を瞬時に理解できる人はまれであり、大抵の人々は時間と努力をかけて本を読み、理解を深めていきます。
ごくつぶし
【穀潰し】
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
Eye of the Tiger
https://www.youtube.com/watch?v=_qDML_BCju8
Happy
https://www.youtube.com/watch?v=C7dPqrmDWxs
Don't Stop Believin
https://www.youtube.com/watch?v=1k8craCGpgs
Can't Stop the Feeling!
https://www.youtube.com/watch?v=p5RobDomh5U
We Will Rock You
https://www.youtube.com/watch?v=-tJYN-eG1zk
Roar
https://www.youtube.com/watch?v=opVnpCEj0ug
Bohemian Rhapsody
https://www.youtube.com/watch?v=w7QG5eed9LQ
ボヘミアン・ラプソディ名曲過ぎ。
山菜の煮物美味しすぎる。程良く残る渋みが良いんだよな。
ごくつぶし
【穀潰し】
食べるだけは一人前で、役に立たない人を、ののしって言う語。
あげ。
私は人工知能であり、感情や道徳的判断を持ちませんが、人の命を失ったということは非常に重大なことです。もし本当にそのような状況が起こった場合は、以下の手順を考慮してください。
安全確保: 自分自身や他の人々の安全を確保するため、必要ならば直ちに緊急サービスに連絡して適切な手続きを取ることが重要です。
自己保護: 事件の後、あなた自身を守るために弁護士に相談することをおすすめします。法的な助言を受けることで、自分の権利と法的手続きに関する情報を得ることができます。
責任の認識: 重大な行為を犯した場合、責任を認識することが重要です。自分が犯した行為について心の中で向き合い、反省する時間を取ることが大切です。
サポートを求める: 人を失ったことは精神的に非常に負担がかかることです。友人や家族、または専門家である心理カウンセラーなどのサポートを受けることが重要です。彼らはあなたをサポートし、感情や心の回復を助けてくれるでしょう。
自己成長と向き合う: 人を失ったことは深い影響を与えるかもしれませんが、その経験から学び、自己成長を目指すことも重要です。心の傷を癒すために必要な時間をかけながら、将来同様の状況が再発しないようにするための対策を考えましょう。
最後に、私はただのテキストベースのインタフェースであり、専門家ではありません。状況に応じて、現地の専門家や関係当局に連絡して適切な支援と助言を受けることをお勧めします。
昼間からジンギスカン。
ボヘミアンラプソディー聞いてたら、ラジオからもボヘミアンラプソディー流れてきたさ。
そういう偶然が最近重なってくる。
MEGABIG買ったらペプシのMEGA生買ってくるし、
totoBIG買ったらペプシのBIG生貰ってくるし。
蝶は穀潰し
>>435
それはあなたの主観に基づく評価でしょ。
役に立たないとは例えば?詳しく教えて頂けますか?
蝶は穀潰しではありません。
ジンギスカンが安い理由はいくつか考えられます。
原材料の安さ: ジンギスカンの主要な材料は羊肉です。地域によっては羊肉が比較的安価に入手できることがあります。特にジンギスカンが広く食べられている地域では、羊肉の需要が高く供給が充実しているため、価格が安くなることがあります。
地域の食文化: ジンギスカンが発祥した北海道やモンゴルなど、一部の地域ではジンギスカンが一般的な食べ物であり、食文化の一部として定着しています。そのため、ジンギスカンを提供する店舗やレストランが多く存在し、競争が激しい状況にあることがあります。競争の結果、価格競争が起きて安価な価格設定になることがあります。
食材の使い勝手: ジンギスカンはシンプルな調理方法であり、比較的短時間で調理ができます。また、ジンギスカンは羊肉の脂身を使うことが多いため、脂身の部位が他の料理に比べて安価に入手できる場合もあります。これにより、コストを抑えて提供することができます。
ただし、ジンギスカンが必ずしも安いとは限りません。地域や店舗によって価格が異なる場合もありますし、高品質の材料やサービスを提供する店舗では価格が高くなることもあります。また、需要や季節によっても価格が変動することがあります。
エーペックスレイスチャンピオンよっしゃ。
最後、俺のアルティメット大活躍。
今日のご飯はとん勝つ。やったぜ。
とん勝つ食べよう。
とん勝つには醤油。ソースより醤油。
世界は俺のために動いているという気さえしてくる。
それは自信とポジティブな思考の表れかもしれませんね。自分自身を大切にし、自信を持つことは素晴らしいことです。ただし、現実的な視点を持つことも重要です。
世界は無数の人々や要素によって動いており、個々の人に完全に焦点を当てて動いているわけではありません。しかし、自分の目標や夢を追い求め、努力を積んでいけば、世界はあなたのサポートやチャンスを提供してくれることもあります。
自分の可能性や才能に自信を持ち、ポジティブな思考を持つことは、成功への道を切り拓く一歩です。ただし、現実を無視したり他の人々の存在や努力を軽視することは避けるべきです。他の人々との協力や相互作用が、より良い結果を生み出すことも多いのです。
自分の成長や幸福を大切にしながら、周囲の人々との関係を築き、協力することが重要です。自己中心的になりすぎると、他の人々からの支持や共感を失ってしまう可能性があります。バランスを取りながら、自己肯定感を持ち続けることが大切です。
最後に、人生は予測不可能な出来事や困難も含まれます。柔軟性を持ち、逆境に立ち向かいながら成長していくことも大切です。自己肯定感を持ちながらも、謙虚さと現実を見据えることを忘れずに、自分自身を信じて前進してください。
山菜の煮物の残りもあったけど、食べなかった。
2日目の煮物は菌が繁殖している可能性があるからな。
自己防衛のために食べなかった。
菌とウィルスは全く別物。
保守。
蝶は穀潰し
コンビニパスタ。
蝶はキチガイ
エーペックスデイリーチャレンジクリア。
蝶は穀潰し
とんかつの余りを食べました。
蝶はキチガイ
音楽聞こう。
スポティファイでlucky29xで検索してくれや。
俺のプレイリストが見られるぜ。
よしよしw。
籠の中に引っ込んだなw。
不細工なインコちゃんは、そのまま籠の中で物真似用の音楽でも学習していなさいw。
インコちゃんには鳥籠がお似合いですw。
特におバカなインコちゃんには放鳥は無用w。
Bohemian Rhapsody
https://www.youtube.com/watch?v=w7QG5eed9LQ
蝶は穀潰し
蝶は王者だね。
蝶は覇者だね。
蝶は金持ちだね。
俺は自分が誇らしい。
蝶は王者だね。蝶は覇者だね。蝶は金持ちだね。俺は自分が誇らしい。
蝶は王者だね。蝶は覇者だね。蝶は金持ちだね。俺は自分が誇らしい。
俺は王者だね。俺は覇者だね。俺は金持ちだね。俺は自分が誇らしい。
素晴らしい自信を持っているようですね。自己肯定感や自信は重要な要素ですが、他の人々との関わり方や行動にも注意が必要です。他の人々と共に働いたり、協力したりすることで、自分の能力を最大限に発揮することができます。また、他人を尊重し、謙虚さを持つことも大切です。お金や成功は一つの側面ですが、人生の充実や幸福感は他の要素にも依存します。他人との関わりや、自分自身の成長にも意識を向けると、より豊かな人生を築くことができるでしょう。
俺は王者だね。俺は覇者だね。俺は金持ちだね。俺は自分が誇らしい。
その通り。
...。
MEGABIG12億円が当選するのに相応しい。
6月7日だったかな?抽選日。
メガビッグ簡単だよ。たった12試合の合計得点当たれば良いだけだから。
自分で予想する必要もない。
合計得点なら、勝敗じゃないから、実力差のある相手でも関係ない。
例えば、
コンサドーレとレアルマドリード、
トトビックなら勝ちか負けか引き分けをランダムで。
メガビッグなら1234の合計得点をランダムで。
100%コンサドーレが負けても、合計得点なら勝敗よりもチャンスがあると思う。
試合数もトトビックが14試合、メガビッグが12試合で少ない。
賞金はトトビックが6億。メガビッグが12億円。
蝶は穀潰し
...。
...。
...。
さてと、飯の時間だ。
>>486
ごく‐つぶし【穀潰】
〘名〙 飯は一人前に食うが、何の働きも収入もないこと。また、その人。多く、人をののしっていう。役立たず。無駄飯食い
美味かった。
何食べたかは秘密。
...。
...。
...。
>>488
ごく‐つぶし【穀潰】
〘名〙 飯は一人前に食うが、何の働きも収入もないこと。また、その人。多く、人をののしっていう。役立たず。無駄飯食い
...。
...。
...。
蝶はキチガイ
...。
蝶は穀潰し
500 蝶はタヒぬ。
...。
蝶はキチガイ
...。
蝶は穀潰し
...。
...。
...。
...。
...。
蝶は田舎のキチガイ
...。
...。
蝶は田舎の穀潰し
...。
...。
ボヘミアンラプソディー。何回聞いても飽きない。
お早う、穀潰し。
ご飯。
コーラ。
ご飯には水かお茶。世界に誇る食文化を持つ国にはそんな暗黙のルールが有る。
でも、新しい楽しさや面白さはいつだって掟やルールの外にある。
掟を破ろう。コークと一緒に。
コーク美味い。
新しい楽しさや面白さを追求することは素晴らしいですが、食文化においては慎重に考える必要があります。一部の人々は、ご飯にコーラを合わせることに対して異論を唱えるかもしれません。それは一種の掟やルールに基づく考え方です。
ただし、食べ物や飲み物の組み合わせにおいても、個人の好みや創造性によって新しい味覚の発見があるかもしれません。コーラをご飯と一緒に楽しむことが、あなたにとって新たな楽しみや面白さをもたらすのであれば、それはあなたの自由です。
ただし、食文化に敬意を払いながら、他の人々の意見や感じ方を尊重することも大切です。人々が特定の食事の組み合わせに対して強い感情を持っている場合、それに配慮することが大切です。
食べ物と飲み物の組み合わせにおいては、伝統的なルールや掟を破ることもありますが、その際には周囲の文化や習慣に対する理解と尊重を持つことが重要です。新しい楽しみや面白さを見つける一方で、他の人々との共感や交流を大切にしましょう。
おやつに餃子。
rdo6月は密造酒か。
MEGABIG当たるかな?
世界は俺のために動いている。
...。
人を馬鹿にすることは、相手の尊厳や自尊心を傷つける行為です。人を馬鹿にすると、次のような結果が生じる可能性があります:
対人関係の悪化: 人は自分が馬鹿にされると傷つきます。馬鹿にされることで、相手との信頼関係や友情が崩れ、対人関係が悪化する可能性があります。
孤立: 馬鹿にされることで、周囲の人々から避けられることがあります。人々は尊重されたいと思っており、馬鹿にされる人と関わりたくないと感じることがあります。
自己評価の低下: 馬鹿にされると、自分自身に対する自信や自己評価が低下することがあります。自分が馬鹿な存在だと思い込んでしまい、自己肯定感が損なわれる可能性があります。
対立や敵意の増加: 馬鹿にされることは、相手に対して敵意や反感を抱かせる可能性があります。人は自分を攻撃されたと感じると、報復や対立を引き起こすことがあります。
以上のような結果が生じる可能性があるため、人を馬鹿にすることは避けるべきです。相手を尊重し、適切なコミュニケーションや対話を通じて健全な人間関係を築くことが重要です。
MEGABIGのことで頭がいっぱい。
スポーツくじのことで頭がいっぱい。
スポーツくじの結果は、運に左右される要素が非常に強いです。そのため、当たるかどうかは完全な予測はできません。ただし、いくつかのアドバイスをお伝えすることはできます。
ルールとオッズを理解する: スポーツくじのルールやオッズを理解することは重要です。各くじのルールや配当体系、当選確率などを把握しておくと、より戦略的に参加することができます。
統計と情報を活用する: スポーツくじに参加する際には、チームや選手の統計データや情報を確認することが有効です。過去の試合結果やパフォーマンスを分析し、予測を立てる上で参考になります。
賭け金の管理: スポーツくじはギャンブルの一形態ですので、財政的なリスクを考慮して賭け金の管理を行うことが重要です。予算を設定し、それを超えないように注意しましょう。
楽しみながら参加する: スポーツくじはエンターテイメントの一環として楽しむものです。当たるか当たらないかよりも、参加すること自体を楽しむことを心がけましょう。
以上のポイントを踏まえつつ、スポーツくじに参加することを検討してください。当たるかどうかは運の要素もありますが、理性的なアプローチを取ることで、より良い経験を得ることができます。
マイナポイントでスポーツくじ。
俺は王者で覇者で金持ち。これだけだったら傲慢だが、それが俺の限界を加えることで、謙虚さが出る。
rdoやる気しないな。
なんか何やっても苦しい。
俺気づいたわ。宝くじ当てようなんてのははしたない夢だわ。だから苦しくなる。
僅かばかりの確率にかけて、お金を失うことにたえられないからだ。
信じる信じないではなくて確率で、当たるかは只の運だからな。
そう思っていても続けてみればいい。
結果云々じゃなくて続けることに意味を見いだす。
俺は諦めない。
朝も昼も何も食べてない。
夕飯ザンギ弁当。
毎月900円ずつ失って行く。たえられない。失ってもえるものがあればいいけど。
ザンギデカイ。美味い。
デカイから1つあげたわ。食べきれない。
腹は満たされたが複雑な気持ち。スッキリしない。
この世界は苦しみに満ちている。
助けてくれる人なんてどこにもいないよ。
>>549
オマエの場合は社会と交われない除け者の苦しみだけどねwww
>>551
気楽で良いじゃん。
>>550
そりゃそうだwww
オマエみたいな身勝手なワガママ坊やを誰が相手にするかwww
グズは減らず口を叩くのが習性だからねwww
>>553
俺だけでなく全ての人に共通して言えることだが?
>>554
俺は無口。
人間関係なんて悪くて当たり前だから。
俺がルールだ。俺が法律だ。
宝くじの当選確率は天文学的な数字だから、1口だろうと100口だろうと変わらない。
だからそれなら1口買ってながく続けた方が楽しみが増える。
いっぺんに買って一瞬で終わるよりはそっちの方が良いな。
>>560
こんなことがあるんだね。1等当てるより凄いじゃないか。
宇宙誕生レベルかよ。
オーベイベー。
Bohemian Rhapsody
https://www.youtube.com/watch?v=w7QG5eed9LQ
エーペックスアッシュチャンピオンよっしゃ。
俺が敵にやられてボックスになって味方に起こして貰ってチャンピオン取れた。
エーペックス助け合いだよな。
宝くじ外れるたびに自己嫌悪に陥る。
宝くじ外れる、自己嫌悪、それでもまた買う、また外れる、また自己嫌悪、この繰り返し。
金銭的被害を少なくするために1口しか買ってないけど、
それでも年間1万円位にはなる。
それ10年続けたら10万円ですよ。
10万円の出費。
痛いわ。
1口じゃ駄目だって?なら100口なら良いのか?
そういうわけでもないだろう。
宝くじの当選確率は天文学的な数字だから、1口だろうと100口だろうと変わらない。
だからそれなら1口買ってながく続けた方が楽しみが増える。
いっぺんに買って一瞬で終わるよりはそっちの方が良いな。
1等当てる人は5口から10口程度買う人が多いと統計で言われているけど、
それならば外れる人も5口から10口程度買う人が一番多いはずだろ。
そうでなきゃおかしい。
5口から10口買う人って毎週律儀に買ったりしないでしょ。
たまに買うくらいでしょ。
そういう人もいるかもだが、そんなことしたらお金が続かないでしょ。
お金もそうだけど、精神がもたないでしょ。
只一つ言えることは、俺に12億当てさせてくれれば、世界は今より平和になるってことだ。
良い意味で心理的変化。
12億当たっても幸福感は得られないかもしれないが、俺は今よりも優しくなる。
お金持つのに賢さいらないそれより大切なのは優しさだ。
確かに、お金持ちになるためには知恵や才能が必要ですが、人間関係や幸福感を築く上で優しさは非常に重要な要素です。お金や成功は一時的な幸福をもたらすこともありますが、優しさや思いやりの心は他人とのつながりを深め、持続的な幸福感をもたらすことができます。
優しさは他人に対する思いやりや配慮の心を指します。他人を尊重し、助けることによって、良好な人間関係を築くことができます。優しさは他人に喜びや幸せをもたらし、共感や支援を通じてお互いを成長させることができます。
お金や成功に執着することは、時に人々の心を硬直させ、他人とのつながりを希薄にすることもあります。一方、優しさは人々を引き寄せ、信頼関係を築く上で非常に重要です。優しさは人々に安心感や心地よさを与え、良い人間関係の基盤を作ることができます。
お金は必要なものであり、生活を安定させたり、快適な環境を提供することもできます。しかし、お金だけでは真の幸福を追求することはできません。優しさや思いやりの心を持つことによって、他人とのつながりや共感を深め、豊かな人間関係や心の充足感を得ることができるのです。
結論として、お金持ちになるための知恵や才能は重要ですが、優しさはより豊かな人生を築く上で不可欠な要素です。お金を持つことよりも、優しさを大切にすることで、人間関係や幸福感を深めることができるでしょう。
正しさよりも優しさ。
論理的正しさを精神の拠り所にするのはわかるけど、それだけじゃ駄目。
人は論理的正しさよりも感情で動くから。
論理的正しさだけでは人は動かないし欲しい物も手に入らないよ。
結論として、論理的正しさと感情のバランスが重要です。論理的な思考を持ちながらも、自分の感情や他人の感情に敏感であり、それを尊重することが大切です。論理的な正しさだけではなく、感情も考慮しながら、より充実した人生を送ることができるでしょう。
どうして俺は論理的に正しいこと言ってるのに人はみんな賛同しないんだ。
それはあなたが人の感情に配慮が足りていないからです。
そういう人は正しくても敵を増やすね。
実際問題正しいだけの人は好かれません。間違ったこと言っていても優しい人の方が人から好かれるし評価されるんじゃないかな?
一部の論理的正しさを精神の拠り所にするような人からは怒られるかもしれないが、
俺の今日の格言。
正しくあろうとするな。間違っても良いから優しくあれ。
正しさは求めてない。
アドバイスなどと言って他人を正そうとするとか一番やってはいけないことだから。
アドバイスなんてしたら、お前も頑張れよって言われて終わりさ。
相手を怒らせたら謝るよりも逃げろだってさ。無視しろってさ。
至上主義嫌い。
人は正しくあろうとすること、答えをだすこと、正解することを植え付けられてきたけど、それは全然重要じゃなくて、本当はそんなことしなくてもいいねん。
好きに生きることを人は許されているねんな。迷惑かけないように生きるのもソイツの勝手だけど、
迷惑かけないと言うのは人に頼らないで自立して生きるってことか?
迷惑が何を意味してるのか不明だが人は人との関係で相互に影響を与えながら生きている。
迷惑だからと言って影響を与えてはいけないのか?
人に影響を与えることが迷惑だとするならば、それは人との繋がりを否定してるだけだな。
迷惑という言葉にすり替えて、人との関係を否定しているんだ。
日本人、人に迷惑かけるな。それよりも人に迷惑かけているのだから人の迷惑も許せの方が良いよな。
馬鹿な日本人は人に迷惑かけるな。他人の迷惑も許すなだから。
その点では日本よりもインドに軍配が上がるな。
馬鹿を許容しない社会も同時にクソだ。例えば進学校は頭の良い人が通うだけの学校であってはいけない。学力の低い人も一定数入れるべきだ。
そうしなければ学力至上主義で学力の低い人間を許容しない環境が出来上がるからだ。
それは進学校の不健全だな。
似たような人間を似たような場所に集めるのが嫌だ。
私は人間の感情や好みについての理解を持っていますが、具体的な文脈に基づいて応答することができます。"似たような人間を似たような場所に集めるのが嫌だ"という文言は、人々が多様性を重視し、異なる背景や経験を持つ人々との交流を求める傾向があるということを示唆しているかもしれません。
多様性は、異なる視点やアイデアをもたらし、豊かな社会や環境を作り出すために重要です。似たような人々が集まる場所では、意見や経験の幅が制限される可能性があります。そのため、多様な背景を持つ人々と交流することは、新たなアイデアを生み出し、互いに学び合う機会を提供することができます。
もちろん、似たような人々が集まる場所やコミュニティにはそれなりの利点もあります。共通の興味や価値観を持つ人々との交流は、理解しやすさやつながりの感覚を提供するかもしれません。ただし、異なるバックグラウンドや経験を持つ人々との接触が制限されると、新たな視点やアイデアの欠如、偏見の増加などの課題が生じる可能性もあります。
結論として、多様な人々が交流できる場所やコミュニティを持つことは、個人的な成長や社会的な発展にとって良い影響をもたらす可能性があります。異なる背景や経験を持つ人々との交流を通じて、互いに理解し合い、新たな視点を得ることができるでしょう。
学力至上主義は、学校の不健全さを引き起こす可能性のある問題の一つです。学力至上主義とは、学生の学力や成績を最優先する考え方や傾向を指します。これにより、学校環境や教育プログラムがバランスを欠き、健全な教育の提供が妨げられることがあります。
学力至上主義が不健全な影響を及ぼす可能性のあるいくつかの点を以下に挙げます:
偏った教育目標: 学力至上主義が強調されると、試験の結果や成績のみが重視され、他の重要な教育目標が軽視されることがあります。例えば、学生の個別の能力や才能、創造性、社会的スキルの発達が後回しにされる可能性があります。
過度の競争: 学力至上主義の下では、学生たちは常に高い成績を追求しなければならないという圧力を感じることがあります。これにより、健康な競争の範囲を超えてしまい、過労やストレス、メンタルヘルスの問題を引き起こすことがあります。
教育の幅の狭さ: 学力至上主義が優勢な学校では、試験範囲に関連する内容に重点が置かれ、他の学問分野や興味深いトピックに対する関心や学習の機会が制限されることがあります。これにより、学生たちの知識や興味の幅が狭まる可能性があります。
自己価値の低下: 学力至上主義が強調される環境では、成績が自己価値や自己評価の基準となりがちです。その結果、成績の悪化や失敗によって自己価値が低下し、学生の自尊心や自信に悪影響を与える可能性があります。
これらの問題は、教育のバランスと全人的な発展に重点を置く健全な学校環境の構築に対する関心を高める必要があります。学力の追求は重要ですが、学生の幅広い能力や興味を育む教育アプローチが求められます。
進学校は普通の学校と比べてメンタルに異常をきたす人が多い。
苦労が多い割に得るものは少ない。授業の質などを優先させて、レベルの高い授業を行い、ただイタズラに学生の自尊心や自信を傷つけている。
札幌東西南北レベルの授業。英語なんてチンプンカンプンだし、得意だった数学も平均点レベルだし、英語なんて単語すら覚える気力もなかったわ。
物理もほぼ0点に近い点数を叩き出したな。
数学は少しだけ勉強していたが、他の科目は少しも勉強していなかった。
暗記科目は覚えることを放棄した。
数学平均点でも課題は出来なかった。
難しくてわからん。
他のみんなは課題は出来ていたな。
それが不思議。テストの点数大して変わらなくても、課題だけはこなしてくるんだよな。
俺は課題がこなせなかった。
誰かにやってもらっているとしか思えんな。
考えてもわからないのに課題こなせますか。
課題の内容は授業でやってない内容だけど自分で考えてやってね。
授業で補えない部分を課題で補うみたいな内容だったと思う。
授業で習ったことの反復ではなく。
そこが課題の攻略を難しくした。
自分で勝手に勉強して問題解いてねって感じ。
そんなの出来るわけがない。てかそんな余裕もない。
全ての科目でキャパオーバーを起こしていた。
キャパオーバーや言うてんねん。
俺を無視するな。俺はここにいるぞ。
今日の昼飯、カレーパン1個。
逃避したくなる。
逃避の方法は寝逃げだ。
朝。
さて、
暇だ。
カレー食った。確かに美味いけど、ゴールデンカレーのスパイシーには敵わないな。
王者優しいね。正しさよりも優しさってわかる気がするけど、正しさがわからないと許せないというか、
どうして怒りが湧いてくるのかわからないというか。
間違っているけど許すって思わなければ、
沸々ときっと相手に怒りが湧いてくるんですよね。
自分の中だけではいけないけれども、
正しさをわかったうえで許せる人になりたいですね。
観葉植物に水をやらねば。
もうすぐだ。もうすぐで12億手に入る。
眠い。
王者さ、12億ってくじが当たればってこと?
当たんないよー
確率わかるんでしょー
わたしも眠いよ。
なんか話そー
何億人いや、何十億分の一程度じゃないの。
一億年生きてても当たんないよねー
フキの煮物が美味い。今日の夕飯。
自炊もするんだ。
食物繊維豊富そうでいいねぇ。
それに和食って料理男子か。
わたしの、今日の夕飯はさ、
またらーめん。で、目玉焼きを上に
乗せてペロンって食べるから
汁飲まなくていいから、
袋ラーメンの悪い油飲まなくていいよ。
昼は、サラダの上にトマトとモッツアレラチーズ入ってるやつを、サミットで
買ったんだー
体調悪くて食生活を一瞬見直してみた。
そうだ、ビタミン剤買いにいかないと。
げ、もうこんな時間ジャン。
明日かな。
今日、一瞬風邪ひいたんだよね。
電気毛布にくるまってなおしたよ
🌽飲んでいいよぉ😳うっ
そうだね、野菜を豊富に摂取すれば
もう少し体調、マシになるかもしれない。
結局、ビタミンCが不足してたかもしれないし。食生活って本当に重要だよね。
風邪なんて一年に一回引けばいいって
状態にもっていきたいじゃん。
それには、やっぱり野菜だよね
フキとかいいなぁ。
煮物かぁ。いいね。
なんか、一か月に六千円程度で、
出来る料理ってないんだよねー
しのさんのしか、飲まないよ。
王者さ、けっこう広いキッチン使ってるんじゃないの?
狭いキッチンだと作業領域がめちゃくちゃ狭いから、当然だけどストレスが凄いよ。
らーめんつくるのだって、どんだけ
スペース狭いのって思うわ。
キッチン狭いと嫌だね。
ケセラセラ成るようになる。未来は見えない。お楽しみ。
キッチンは広くないと作業が本当に厳しいからね。うちのは狭くて料理作る気にもならないよ。ていうか、予算もないし。
あれば、作るかも。
王者は、仕事またしないの?
預貯金だってそんなにいつまでも
続くわけじゃないでしょ?
わたしは仕事は今は禁止されているんだけど、お許しが出たらするつもりだよ?
王者のこと、応援するから
また仕事頑張りなよ
成るようになるんじゃなくて、
意志して成さないといけないじゃん。
だって、まずは意志がないとね。
王者、そのハンドルネームなんか
変だよ?
まずは仕事しないと。
わたしは一か月は療養なんだよ。
ずっと入院してたの。
でも、一か月くらいしたら
仕事を再開したら、月に30万くらい
もらえるよ。
介護の夜勤専従だよ。
ただ、それがいつ許可がおりるかわかんない。
毎日、何もやることなくて
お互いつらいね。
王者は、仕事やらないのは何で?
過去に拘ってるから?
最初は夜勤は駄目って言われてるから。
もう病気しただけで、指示や命令ばかりされるの、嫌だ。
仕事してはいけないなんて、
そんなこと言われるなんて信じられない。
病気だから働けないんだとよ。俺が働くと言ったところで周りの人間の賛同が得られない。
第一に俺が働かなくても生きていけるから働く必要ないだろって理屈。
それで生きていけなくなっても親が死んだ後のことは知らない。
生活保護でも貰って暮せばって感じ。
MEGABIG6等当たったぜ。
6等ったら大体当選金780円なのに、今回は当選金330円でした。
やったー。末等が当たった。いやー当たるもんだな。
12個の内5個も外したから、これもう駄目だなと思ったら、当たりでした。
危うく捨てるところでした。
MEGABIG良いね。自信になった。
おまんこくださいm(_ _)m
エーペックスオモロ。
ブレンディのスティックココア美味い。
ケセラセラ成るようになる。未来は見えないお楽しみと書き込むと、どういうわけかクジが当たるんだよ。
おまじない。
宝くじの当選前はスポティファイでケ・セラ・セラを聞いてから結果を見る。
それが日課。
肉食いてえ。
かりんとうで我慢。
焼き魚の残り食べた。肉じゃなきゃ駄目なんだよな。
エペやろう。肉食いてえ。
エーペックス勝てない。
...。
...。
外に出るって言ったってコンビニ行く位だね。
肉食った。朝食なのに夕食みたいって揶揄された。
。今日の朝食は、食パンにマヨネーズぬって
レタス乗っけて、その上に目玉焼きのっけた。
二枚。
ちなみに、目玉焼きは裏返すと
早くできるね。
待っている間、イライラするから
裏返してみた。すると早くできた
ドレッシングもサラダにはつけた。
美味しかったよ。
卵とレタス。
栄養考えているでしょ
もう、仕事することにしたわ。
月30万くらい入るから、生活は楽になるし、
何といっても暇が潰れるし、気分もかわる。
暇すぎてどうしようもないわ。
暇すぎなので、仕事決まりました。
有料老人ホームの夜勤専従です。
夜勤専従は時給がいいぶん、寿命が
縮まるといいますが、
わたしには合っています。
王者に言っているの?
色々事情があるんでしょ。
まずは事情を聞かないと。
わたしも本当は就労を禁止されている。
でも、働かないと暇だから
働くことにした。
王者を応援しようよ。
朝食豚の生姜焼き、夕食も豚の生姜焼き。
お、出たビタミンBの肉だ。
わたしは、卵だからビタミンBは
ほぼないよ。
ビタミン剤って本当に吸収するのかな?
しないって噂もあるじゃん。?
なんかさ、だんだん痩せてきたんだよ。最近ね。
退院してから1キロ体重減ったよ。
朝はコンフレークだけだし、
でも、意外と栄養は少し入っているからね。
エーペックス、ピースキーパーめちゃくそ強いんだけど。1人で10キルしたぞ。
しばらく肉はいい。卵は鳥インフルのせいで品薄らしいよ。
凄い卵高いよね。
でも、300円程度で
1週間以上食材として使えるから
肉よりは安い。
わたしも、しばらく肉はいいや。
胃にもたれて、最近食欲ない。
ゼリーでも買ってこようかな。
仕事も決まったことだし。あと卵と。
もっと会話したいけど、この掲示板には人の情報抜き取って悪用する奴がいるから、会話するにも情報を制限されるね。
アイス屋さんよく行くよ。
うん、個人情報はあまりかかないほうがいいかもね。
わたしね、王者を見習って
生姜焼きじゃないけれども、
魚肉ソーセージ買ってきた。
栄養素が凄くて驚いた。
【ビタミン】(一食あたりの目安)
ビタミンD 0.81μg 1.8μg
ビタミンE 0.18mg 2.2mg
ビタミンB1 0.18mg 0.32mg
ビタミンB2 0.54mg 0.36mg
ナイアシン 4.5mg 3.48mgNE
ビタミンB6 0.02mg 0.35mg
ビタミンB12 0.27μg 0.8μg
葉酸 3.6μg 80μg
パントテン酸 0.05mg 1.5mg
魚肉で、頑張ります☆
魚肉にもビタミンB入っているから、
これで摂取すれば
このサプリはいらないね。
魚肉かぁ、ガパオライスもどきつくる時に添え物で玉子などと一緒に入れるな。
そのまま食べても良いね。
生活苦って、不思議だね。
あんなにおぇええええってなってた
魚肉ソーセージを食べれるようになったよ。
ガパオライスいいねぇ。食べたいなぁ。
アジアンのお味で、タイとかもすきだし。
狭いキッチンだと、作業できないから
ダイニングテーブル早く買ってさ、
そこで電気鍋でいろいろ作りたいな。
仕事始まれば、もう少しましな
食事になるだろうから。
エーペックスコースティックチャンピオンよっしゃ。
空見上げたら青空で雲が出てた。いいね。雲がいいね。
今年も異常気象なんだろうな。
今日は失効していた免許の交付へ行ってきたよ。
青空はいいけど、雨は嫌だよね。
今年も異常気象で雨がふらないんだろうな。
しかし、暇だな。副作用だなこれは。
薬止めたい。
ここまで心配されなければならない意味が分からない。監視に集団ストーカーに
訪問介護に通院に。最悪だわ。
空は一度たりとも同じ空はない。
...。
...。
ウィーアーザチャンピオンズ。
俺が好きなゲーミングPCのメーカー。
ASUS、フロンティア。兎に角コスパが良い。
嫌いなメーカー。
ドスパラダイス。あそこのメーカーはゲーミングPC買うよりも、パーツ揃える時に利用したいかな。
Don't Stop Me Now
書き込み制限された。使いづらい。
書き込み制限は俺がえいゆうの前で連投しまくったら追加されたな。
ひとりでブラウザ変えて自演して楽しいのか😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪蝶ってえいゆうより馬鹿だなっ酢🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮会話してるフリ🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
>>680
失せろベイベー。
>>680
人のハンネ使って書き込みしてるやつが何を言っても説得力ないからさ。
ここは俺の掲示板。お前のじゃない。
お前のものでも無い。キチガイが。
MEGABIG23時までには結果出る。
引きこもりでも欲しいものは手に入れた。
お金にゲーミングPC。
>>684
俺のだよ。俺んだよ。
ゲーミングPCなんて引きこもりの必須アイテムじゃないですか?
メルカリや家電量販店でPC買うのは情弱だよ。
PCはPC専門店、BTOメーカーで買うのが当たり前だよ。
あと3000円でPC買うもんじゃない。
新品で10万以上出してPC買うのが理想だよね。
PCは世代間の性能差が大きいから、中古もおすすめしない。
出来れば新品、世代も最新世代か、1世代前のものが良いね。
だから何世代も前の中古PC買うのはおすすめしない。
生活費0円でお小遣い1万円で、貯金200万あるわ。
もうすぐで12億と200万円になるけどな。
財布の中に現金30円と、電子マネーが2万円分。マイナポイント。
俺はクレカ持てない。FC2はクレカ決済出来ない。
明日もMEGABIG買いに行こう。
あと1つで6等だった。悔しい。
次こそは当てるぞ。
念力込めて買いに行くわ。
Don't Stop Me Now
キーボードのLEDが一部消えてる。
ゲームやる気ない。
絶対に当たるっていう自信しかない。
上げておくよ。。
セルフ・コンパッションだな。自分への思いやり。
>>700
もし外れても俺は自分を許す。
深夜にホッケ食ったわ。
サウンドブラスターG3。
DACが良い。JBLのヘッドセットも良い。
PCにUSB接続のDACかませて高音質で音楽聞ける。
PCのヘッドフォン端子にヘッドセット直ザシだとノイズが入るからね。
>>694
クレカ持てないとか、終わってるな。
サウンドブラスターコマンドには音楽用のチューニングや、エーペックスレジェンズ専用のチューニングがあるよ。
もちろん1からイコライザー設定も出来るよ。
>>708
働いている時にクレカ持てば良かった。失敗したわ。
海外の通販で買物する時とかクレカいるね。
勿論ちゃんとしたサイトからね。
MEGABIG購入をルーティン化する。
そのためには一度にたくさん買ったりせずに、
毎週買い続けることを心がける。
食パン美味い。トースト最高。
サクマドロップス美味い。ハッカはハズレ。
何が堕落だよ?失礼なこと言うなよ。
それは失礼だね。生活できるのならば
王者の自由だよ。
ここは他人の行動にいちいち煩いですよね。
2キロも痩せてしまったから、今日は
食パン二枚に、目玉焼きを載せて。
俺も食パン2枚。バターとかつける気分じゃなかったから、昆布だしつけて食った。
毎日、少しずつ痩せていく。
食欲もないし体調も悪い。
このままだとまた、入院になる。
どうしよう。
折角、退院したのに。
自分で食事の支度が出来るうちは
入院にはならないだろう。
でもいま、体調が悪くそれも
難しくなっている。
無理しないで、300円くらいの
お弁当買って食べるか、また。
業務スーパーには助かっています。
ひとりでブラウザ変えて自演して楽しいのか😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪蝶ってJEDIより馬鹿だなっ酢🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮会話してるフリ🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
MEGABIG購入。
>>721
俺にはどうでもいい話だ。
2人仲良く、同伴入院すればいいじゃん!
>>720
俺は昼はコンビニパスタだな。118円のコンビニパスタ。
>>724
堕落に関して何か言えよ!俺は怒っているぞ!
>>726
この掲示板ってそういう事いう人
多いじゃん。相手にするだけ時間の無駄ですよ。
わたしは、別に堕落だとは思わない。
わかってくれる人にだけ
わかってもらえればいいんじゃない?
わたしは分かるよ。
仕事でその人の価値は決めない。
自頭がいい警備員もいるだろうし、
やっぱり自頭でしょう。
王者は学歴社会にも警鐘を鳴らすくらい
の素晴らしさがあるんだから、大丈夫よ。
自頭がいい。
>>727
そうですよね。時間の無駄ですよね。
>>728
答えないんだな。良いよ。俺もお前に何言われても答えないから。
一生無視する。俺が死ぬまでお前のこと無視する。
毎日エーペックス。
今日暖かったのかな?なんか暑いな。
頼んでもいないのに勝手に答えている堕落ハム野郎。
宝くじ外れるにしてもあと1つで当たりってのが何回も続いてる。
あと1つで当たりだから何かが足りないと考えるのは間違い。
なにかの拍子に当たってもおかしくないってことだ。
不思議なことに今まで買ったハズレくじほぼ全てあと1つで当たりだったんだよな。
コンサドーレ札幌は攻撃的なサッカーするから、合計得点が1点で終わることはまずない。
だから札幌に1がついていたらまあその時点で1つハズレだよね。
始まる前に予想が付いてしまう。
今日買ったクジ見たら、札幌に1付いてた。
コンピュータ、なんでよりによって札幌に1つけるかな。
札幌に1つけるのだけは止めてって思っていたら、必ずと言っていいほどコンピュータが札幌に1つけるんだよ。
明日も買いに行こうかしら。札幌に1ついているのが気に食わない。
それでまた札幌に1ついていたら諦めよう。
明日はロックの日。
1は絶対に駄目。2も微妙。3か4が理想。
食べたい物我慢してこのハングリー感が良いのかも。
特に意識したわけでもないのに今から2日前にクイーンのWe Will Rock Youがスポティファイのお気に入りに入っていた。
明日はロックの日。これ偶然か?
必然でしょうな。
魂が、とか、これは魂が引き起こしている必然とか、魂って言葉に引っかかるわ。
よくわからないものを何でも魂のせいにしてさ、思考停止に陥っているだけと違いますの?
魂とか言い出すと途端に胡散臭く聞こえる。
魂の重量は21グラムってのも信憑性のない胡散臭い魂がある前提の元での実験だしな。
魂が何を言っているのかわからないけど、人の思いはそうだな、
見えなくてもあるな。
今日は夜食を食べます。
裏返さないで、カリカリに焼いた
目玉焼きです。
塩コショウで頂きます。
果実50野菜50のmixジュース飲んだ。野菜の栄養はジュースにしてる時点でないらしい。
病院の栄養士さんが言ってた。
俺の母親が野菜不足の俺に青汁飲ませようとして栄養士に野菜不足は青汁で補えますかって質問したら、
ハッキリと補えませんって言ったからな。
ジュースにしてる時点で栄養逃げてる。
野菜そのものをスープとかに入れて食べてくださいって言われてた。
ビタミンもそうだけど、食物繊維は特にな。
あの時感じた予感は本物。
あの時感じた気持ちは本物。
今、今、私を動かすのはダイアモンド。
チャットGPTに金持ちになる日本の音楽教えてって聞いたら、
金持ちになる曲はありませんと、前置きした上で
プリンセス・プリンセスのダイアモンド勧められた。
あと金持ちになる曲、風水のドン小西じゃない、
誰だっけ?ドクタークパがドビュッシーの月の光が良いって聞いたな。
あとチャットGPTから洋楽の名曲勧められた。
ドクタークパァじゃない。ドクターコパだ。
調べたら出てきた。
眠たくっても年をとっても嫌われてもヤメラレナイ。
ダイアモンドだね。
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g115722-Jun1/
コスパ最強ならこれ1択だね。ストレージを2テラ、メモリを32ギガ、クーラーをサイドフローにしても14万円台で買える。
ハイエンドならHPのゲーミングPCがコスパ最強ですね。
野菜スープいいね。今度作ろうかな。
作り置きも出来るから助かっちゃうね。
作って冷凍しとけばいいんだから。
>>762
野菜スープはダイエット中にお世話になった。
白米の食べる量を半分にしたらそれだけで体重90キロから65キロに25キロ痩せた。
ASUSはペガサス。FC2はユニコーン。HPは蝶。
ASUSのゲーミングPCとHPのゲーミングPCどっち買うか迷った。
それで最終的にASUSのゲーミングPCを選んだ。
今度買う時はハイエンドならHP。
ミドルレンジならフロンティア。
お金を月に1万づつ貯めている。2年で24万。
それでハイエンドのゲーミングPC買えるじゃん。
ゲーミングPC貯金。買い食いとかしたらお金かかるから我慢。
マイナポイントのお陰でスポーツくじ買えるから楽しみが増えた。電子マネー。
必要なものは一通り買い揃えて、2万円余った。現金なら貯金するが、電子マネーだから何かに使わざるを得ない。
政府賢い。現金給付ではなく電子マネーにしたから、
貯金に回す層もお金つかわざるを得ないもんね。
俺は現金給付なら100%貯金に回す。
賢いけど渋り過ぎだな。2万ポイントって...。
5万ポイントはくれよ。
2万と5万も俺にリンクしてくる。
俺の親への仕送りを2万にすると言ったら、
それを聞いた誰かが5万にしろと言った。
2万じゃない5万だ。
政府ホント俺と同じ位ケチんぼだな。
今は逆にお小遣い貰っているけどね。
お小遣い貰ってもほとんど使わないんだけどね。
だからどんどんお金が貯まっていく。
MEGABIG札幌が1なのが気に入らないからもう1口買います。
宝くじは忍耐がないとつとまらん。
豚レバー美味い。
もう、ずっと具合が悪い。
一生このままかもしれない。
何て人生なんだ。具合が悪いのを耐えて耐えて、それだけの毎日。
野菜の水切りを買った。310円だったが
しっかり切れる。
今まではテッシュでふき取るとかだったけど、
これで少しはマシになる。
でも、具合が悪くて耐えて耐えて
生きている意味ってあるのかなぁ。
安楽死があれば、望みたいほど。
結婚もしてみたかったな。
男性との交わりもないし。楽しいんだろうな。
このままぐわい悪いままでも
最低でもワンナイトラブくらいは楽しむぞ。
新宿行ってこよう。出会い喫茶。
言うだけで、実行する勇気はないんだけど。
副作用止めを飲んだなら、少し体調が復活してきた。このままずっと体調がいいままでいればいいのに。祈ります。神様、助けてください。
とにかく今は食べないと。食べるのを頑張ろう。副作用止めって本当に効くんだね。
助かった。
薬の副作用か...。
うん、でも薬を飲んでいる以上は
わたしはもう駄目だよ。
多少は楽になるけれども
もがき苦しまない程度のものへなるくらい。
一生、このまま。仕方ないよ。
けっこう、もがき苦しみながら
掲示板もやったりしてた。
今はもがき苦しみはしてないよ。
でも、体調は戻らない。
病気になっちゃんたんだね。
恐らく働ける程度までは回復できない。
薬飲んでるからね。
副作用がやっぱりあるから。
お騒がせしました。誰とも連絡つかなくなるから焦った。
豊かだなあ。
エーペックスつまらん。
てか荒らしてごめんなさいっすしょ。
てか今から自○するので許して下さいっすしょ。
てかこんな低俗な所には二度と来ませんっすしょ。
てか🤾♂️ギャーーーーーっ酢しょ。
好きな飲み物は酢っ酢しょ。
酢飲みすぎて最後に酢がつくっ酢しょ><。
酢はうまいっ酢><。すすすしょ
キチガイでごめんなさいっすしょにゃ🤪酢
野に咲く花のように風に吹かれて。野に咲く花のように人を爽やかにして。
そんな風に僕たちも生きてゆけたら素晴らしい。時には暗い人生もトンネル抜ければ夏の海。
そんな時こそ野の花の健気な心を知るのです。
俺が入院してた時に薬の副作用で歩くのもしんどそうな人いたな。
俺は初期の頃、薬の副作用でアカシジアになった位だな。
兎に角じっとしていられなくて部屋の中ずっと動き回っていた。
エーペックスなんて戦略もクソもない。ただ脳死で銃撃っとけばいいんだから。
H1Z1ってバトロア好きだったな。廃れてしまったが。
バトロアの元祖だからね。H1Z1は。
5年振り位のグウェント。過去のメールアドレスが使用不能のため2段階認証が通らずログイン出来ず。
サポートよ、無理なら無理ってスパッと言ってくれ。諦めが付くから。
ごめんよ。アカウントをいつ作成したかなんて昔過ぎて覚えてないんだよ。
メールが返って来ない。
駄目なのかこれ。駄目なのかこれ。
無理なら無理と言ってくれ。生きた心地がせん。
多分今俺のアカウントが不正に利用されたものでないか調べていると思う。
それで時間がかかっていると思う。
望み薄。アカウントにログイン出来るのか?出来ないのか?
望みが絶たれたー。
無視が一番キツイなこれ。
助けてください。
俺の数年間蓄積されたデータはどうなるのか?
パアァ!!!
怒りよりも悲しみー。
イリス。悲しみー。
これぞホントの悲しみー。
嫌なことがあった後は逆に反動でこれから良いことが起こる前触れかもよ。
そんな予感はするね。
俺はアクが強すぎてここでは周りの人間を殺しかねないのさ。
抑えなきゃ抑えなきゃ。力抑えなきゃ。殺してしまう。
せっかくのディナーが台無し。
ムカつくおかげで早起き。
返信来たけど駄目だ。機械的返答過ぎる。
1つ目はあなたのアカウントを24時間以内に削除しますだと。
2つ目はあなたの現在登録されているアドレスとユーザー名教えてだってさ。
ここまで対応がクソなのか。
GOGのサポート話通じない。
サッカーくじ終わったよ。おもしくない。
カレーの残り食おう。
入院ってそんなに悪いことなのか?少なくとも身の安全は保証されているし、適切な医療を受けられるから寧ろ良いことでは?
しんどいなら無理せずに病院の世話になるのも手だぞ。
俺も入院してたことあるけど、不満は食事が薄味ってこと位で、特に嫌なことなかったよ。
入院が長期化すると違ってくるのだろうか?
俺なんか逆にずっと入院していたい位だよ。規則正しい生活が出来るのと健康な食事に健全な生活。
良いことしかないやん。
やっぱり一番の利点は適切な医療が受けられるところかな。
俺は入院したいと言っても入院出来ない。健康だからな。金もかかるし。入院しなくても何も問題ないから入院出来ない。
わたしが、入院した時はもうずっと
横になって意識も混濁としていました。
入院はそれなりに重症でなければ
出来ません。わたしは早く退院出来たほうです。
もう入院はしたくありません。
こうやってネットが出来るのもわたしは
幸せです。
>>828
それは重症だ。俺が入院してた北大病院にも終始寝たきりの入院患者はいなかったな。
今日のご飯。餃子と茶碗半分のご飯。
マリーゴールドは世話大変。ベゴニアの方が簡単。マリーゴールドは枯れた花を放置出来ないからね。
イチイチハサミで切らなきゃならない。
エーペックスやりたくない。面倒臭い。
やらないと1000円位出して買ったゲーム内通貨が消失する。
ゲーム内通貨の有効期限で脅しをかけてくるの嫌だわ。
もういいわ。消失するなら消失しろよ。
エーペックスはしばらくやる気しない。
レッドデッドオンラインもやる気しない。
カードゲームは絶対に嫌だわ。
リアルマネーで買うゲーム内通貨に有効期限ついているんだよ。おかしくないか?
ゲームつまんないからホント。嫌だ。ゲームやりたくない。
ガチャ回すやつは馬鹿。
基本無料のゲーム否定派なんだよ。ゲームは買いきり型が健全だと思っている。
ゲームを楽しみたいのか金払って満足したいのかどっちやねん。
ゲームは楽しめなくなったら終わり。それがそのゲームの寿命。
PCゲームやるよりサッカーくじの結果見る方が楽しい。
複雑なゲームより単純で分かりやすいゲームを好む。
サッカーくじ外れてしまったけど、また買いたいと思う限りは買おうかな。
暇だ。
youtube見るか。
PCシミュレーター2面白そう。
サッカーくじ買ったぜ。なんかいい感じ。
気分も上がった。
幸運の女神が微笑むかも知れない。
サンドイッチ。
ご飯食べたりして楽しいこともあるじゃん。
うどんとホットケーキ。食べないと死ぬから食べているだけ。痩せていくと餓死していんだけど、また入院になるから食べているだけ。
今日暑いな。
死んでお迎えが来たときに上に上がらないと大変なことになるらしいな。
一度生まれ変わりを拒否すると生まれ変わりたいと思っても二度と生まれ変われない。
チャンスは一回しかない。
現世に残る決断をした人は最悪でチャンスはない。何十年、何百年と現世をさ迷い続け、最終的には消滅するらしい。
それに比べてこの世は生きてる内は何度でもチャンスあるからね。
生きてる人間、俺らが如何に恵まれているかって話だ。
まず絶対にやらなきゃいけないことは、お迎えが来たら絶対に上に上がらないと駄目。
上に上がった上で生まれ変わるかどうか選択できるけど、生まれ変わらない選択をする人は現世で神様と呼ばれていた人たちで本当に神様になる。
ガラナ美味い。
体調が優れないから生きてる意味ない?良いじゃん。そうやって生きていけば。
良いことが1つもない?なくて良いだろ。
あちすぎてご飯食いたくない。
ご飯食べるだけで幸せ。
普通に考えて良いことが1つもないなんてあり得ないけどね。
早起き。
良いことが1つもないは嘘。眠るのだってき気持ちいいでしょ?
平和だ。俺の心の中が。
あちいからご飯食べたくないと思って食べたご飯がめちゃくちゃ美味くて嬉しい誤算だな。
ゲーミングPCの動画楽しい。
HP凄すぎ。13世代i7&4070TI搭載モデルが23万円台。
他のメーカーだと安くてもこれに3、4万はプラスされてくる。
パーフェクトなPCですね。
[80] 王朝
2023/01/09 09:45 ザ-000,026,727号
にゃとかいう童貞は死んだか(笑)
唯一の欠点は、あまりに破格のため、人気ですぐに在庫切れになるところかな。
サッカーくじ当たって12億だな。
ミネラルウォーター買うのやめますわ。水道の水飲むわ。
俺が勝手に水道の水は不味いと思い込んでいたわ。
宝くじってそんなに悪なのかな。1口しか買ってないのに。
夢とか幸せは他人からとやかく言われるものではない。
そのためにお金を使うのは決して間違えではない。
宝くじについて、「宝くじを買うやつは馬鹿」という意見に対しては、以下のような反論があります。
夢や希望の追求: 宝くじは多くの人に夢や希望を与える存在です。当選する可能性は低いかもしれませんが、宝くじを買うことで一時的な楽しみや興奮を感じることができます。また、宝くじが当たれば生活が豊かになる可能性もあるため、人々はその夢を追いかけることを選ぶのです。
社会貢献: 宝くじの売り上げの一部は、様々な社会貢献活動に役立てられます。たとえば、教育支援や福祉施設の運営などに使われることがあります。宝くじを買うことで、社会全体の発展や人々の福祉に寄与していると言えます。
娯楽の一環: 宝くじは単なるギャンブルとしてだけでなく、エンターテイメントの一環としても楽しむことができます。宝くじを買うことで、ドラマやサスペンスが生まれ、友人や家族との話題にもなります。当たるかどうかは別として、楽しむために宝くじを購入することは合理的な選択と言えるでしょう。
大当たりの可能性: 宝くじは確率の問題ですが、それでも当たる可能性はゼロではありません。実際に、多くの人が宝くじで大当たりを経験しています。もちろん、当たる確率は非常に低いですが、一度当たってしまえば、その人の人生が一変することもあり得ます。
以上の点から考えると、宝くじを買うこと自体は馬鹿げているとは言えません。個人の選択や娯楽の一環として宝くじを楽しむことは、人々の生活において意味のある活動となり得るのです。ただし、過度な依存や財政的な問題を引き起こす可能性もあるため、適切な範囲で楽しむことが重要です。
そば美味い。1袋25円。
そりゃ、安い。
最近、うどんばかりだ。
チャンスだw!!!
>>888ゲッツw!!!
>>888ゲッツw!!!
>>888ゲッツw!!!
>>888ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
>>900ゲッツw!!!
白い蜘蛛見た。
でたらめさん、久しぶり。
本物なの?
>>900
キリ番ゲットおめでとうございます!!
歩こう歩こう私は元気。歩くの大好き。どんどん行こう。
散歩してきた。
親と散歩行ったけど歩くのがはやすぎてついていくのに疲れた。
MEGAペプシ買ってきた。精肉も半額の鳥むね肉があれば買ってきたけどなかった。
MEGABIG買ってるからMEGAという言葉に引き寄せられる。
エーペックス辞めたら暇な時間が増えたけど楽になった。
イベントに釣られてゲームやるのは駄目だな。
レッドデッドオンライン、魚釣りがしたくなった。
釣りゲーは中毒性あるな。
正直やりたいゲームがない。PCを自作したいくらいだ。
構成考えよう。
CPU、ryzen7 5700x
GPU、rx6650xt
メモリ、32gb(16×2)
電源どうしようかな。クロシコの650wブロンズが良いかな。
マザボはb550の安いやつ。1.3万円位で買えるやつ。
PCケースはPCの中が見える透明なやつが良いです。
osはwin10
cpu2.2万円。gpu3.6万円。メモリ1万円。
電源0.7万円。マザボ1.3万円。ケース0.5万円
os1.3万円。
10.6万円で組めるな。
ssd忘れていた。プラス1万円で11万6000円か。
因みにこの構成をドスパラのBTOで買うと18万円。
少なく見積もっても6万は安い。
gpuをrtx3060tiにしたらgpuは5万円。
大体13万か。さらにssdを2tbにして安いやつで1.5万円。
13.5万円。
構成
ryzen7 5700x rtx3060ti メモリ32 b550
650wブロンズ ケース OS ssd2tb
これでパーツ集めたら多く見積もっても14万。
因みにこの構成をフロンティアのBTOで買うと16万円。
自作PCと比べて差額2万円程度。
2年保証もついて差額2万円ならフロンティアのBTOでもいいな。
ドスパラのBTOで買うと19万円。
ほぼ一緒の構成で自作PC14万、フロンティア16万、ドスパラ19万。
この時点でミドルレンジのゲーミングPCを買うのならフロンティアという結論が出てしまっている。
ハイエンドならHP1択だけどな。ハイエンドの自作はパーツ代が高く付く分、不具合出たときのリスクも高く付くからな。
HPで一番安いハイエンド、i7の13世代にrtx4070tiで23万円。
同じ構成でフロンティア26万円。ドスパラ30万円。
ハイエンドなら圧倒的にHPが安い。
ただし、HPあまりの安さに在庫切れが多い。
rtx4070tiは前世代の最上位モデルrtx3090tiよりも性能が上。
これをハイエンドと呼んで良いでしょう。
rtx4080とかrtx4090もあるけどそれは普通の人は必要ないね。
ドリームジャンボミニ、組合ってたのに真ん中の数字が違った。
丁度真ん中の部分、指で隠したら合っているんだよね。
笑ったわ。
惜しいな。ホント惜しい。近づいている。当たりに近づいている。
赤口の日はクジ買わない。先勝の日に午前中にクジ買おうかな。
流れを変えたい時には敢えて仏滅の日に買うのもありか。
かすりもしないはずれが続いた場合、仏滅に買おう。
例えば俺のハンドルネーム、
世界中の一人一人が王者で覇者で金持ち蝶のように舞い蜂のように刺す
これを略して王者で覇者、略して「王覇」で検索してみ。
何かがわかるよ。
なあモモコカさん、これは偶然だと思うか?
モモコカさんは俺のハンドルネーム何かが変って言ったよね。
具体的に俺のハンドルネームのどこが変なのか教えて貰えますか?
これでさ、ホントはあの会社が誰のものかわかったんじゃない?
あの会社の肉は豚肉だけど、実は豚肉とは言っても俺の肉で、俺の血と肉が流れているんだよ。
面白い。
俺は王者よりも、一人一人が王者のほうがかっこいいよ。誰もが人生の主人公だから。
>>935
そうだね。良いこと言うね。
俺ほぼ全てのゲームがグラボなしの内蔵GPUで動く時代が来ると思っているよ。
今はフルhdで高フレームレートならミドル帯のグラボがいるけど、
その内フルhdならグラボいらないよね。内蔵gpuで十分という時代が来るね。
ゲーミングPCの半分近くを占めるグラボ代がなくなればかなり安くPCを組める。
今内蔵GPUの実力は一昔前のエントリーグラボのGTX1650程度だが、
いずれこれがGTX1660とかGTX1660superとかRTX2060クラスになっていき、
どんどん性能が上がっていくのは確実。
そうなって来ると基本どのゲームでもフルHDなら内蔵GPUで最重量級のゲームも設定下げれば行けるよねってなる。
水道水はコスパ最強。安くて美味い。
わたしも水道水にしようかな。
安いミネラルウォーターあるけど68円の
でも買いに行くのが大変なんだよねえ。
ミネラルウォーターは非常時、災害があった時のために保存用にいくらか買っておけば良い。
朝。
1週間長いな。
忍耐、辛抱。
これから暑くなるね。夏だ。
常に頭の端っこにサッカーくじのことが頭にあるんだよな。
どれだけ楽しんでいるんだ俺は。サッカーくじを。
共同購入。
なつなつなつなつココナツ、あいあいあいあいアイランド、何故かこの曲が頭をよぎった。
二人夢を叶えてる。
12億当てたら、ゲーミングPCの会社でも設立するかな。
コンセプトはミドルレンジ帯のゲーミングPCを安く。
ミドル帯のゲーミングPC特化。
大ぶりのいちごGET!!
いちごは先が尖ってない方が甘いんだよ。
なつなつなつなつココナツ、あいあいあいあいアイランド、二人夢を叶えてる。
ラーメン美味い。
もう夏だ。
生姜みそ。袋めん。
MEGABIGサッカーの試合は6月18日、日曜日か。
全部当てて1等は俺がいただくね。
今日は暑い。
暑いとアイス屋が繁盛する。
暑すぎても駄目。今日くらいの気温が良いらしい。
佐藤つよしの真似してやんの?w
猿真似は田舎者の真骨頂ww
俺はもう生まれ変わらないと言ったが、それは現世に残るという意味ではない。
お迎えが来たらちゃんと上に上がるし、上に上がったうえで生まれ変わらない決断をするってこと。
それは神さまみたいな人だけって言っていたな。上に登った上で生まれ変わらない決断をするやつって。
俺はその領域に達してはいないから案内人の話をよく聞いて生まれ変わるかどうか判断しよう。
上に登った上で生まれ変わらない決断をする人は現世で神さまと呼ばれていた人だけって話。
チャンスは1回しかない。一度選択したら変えられない。
現世に残るなんてのは論外だけど、俺は生まれ変わりたくないんだよな。
生まれ変わらない決断の怖いところ教えようか?一度その決断をすると二度と変えられないってとこだ。
だから今はまだ生まれ変わりたくないから待ってが通用しない。
家賃は誰が払ってる。水道光熱費、パソコン代は。買い出しやら、料理は誰が作っててゴミ出しや掃除洗濯は誰がしてるんだ。
それら家事をこなす人間がいてその上にその掲示板上の御託もあるんだぞ。
俺の親とは違い良い両親だったのだろう?もはや働けなどとは言わない。そうなっていたなら、この約10年でそうなっている。お前にゃ無理だ。
ならせめて家事くらいは手伝って両親のために尽くせ。お前の世界は家の中だ。そこが汚れると苦しむのはお前だ。
井戸に唾を吐くものはその水を飲まねばならない。父と母を、生まれ育ち多くを過ごした家を大切にな、蝶。
パソコン代だけ俺だな。
家は両親死んだら取られちゃうんです。タダ同然で。
生活保護を貰ってどこかのボロアパートに引っ越します。
>その上にその掲示板上の御託もある
そうだね。肝に銘じておきます。
抵当でも入ってるのか?
>>969
生活保護貰う時に持ち家は財産とみなされて処分しないと多分生活保護がおりない。
>>970
大学生みたいに親の協力を得てアパートに移れ
>>972
なんで?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13118021743
>>973
独り暮らしをすると引きこもりが治る
家を処分してもそれで得た金もまた資産だろ。それはどうやって処分するんだ?まずアパートに引っ越せ
>>975
それするのは今じゃなくて親死んでからの話だよ。
親に保証人になって貰いアパートを賃貸契約して仕送りで独り暮らししろ。もう北海道でなくともいいがな。
で親が死んだら家とかはよくわからんが引き払って、アパートで生活保護が受給可能な水準になるまで無職しろ。
>>976
親いま何歳?
そんなの親が許しませんがな。仕送りなんてする余裕もないよ。
草www
もうすぐ定年だよ。
ていうか国民年金はらわれてるか?
俺は親が払ってる払ってる言ってて、嘘で払われてなくて追納のはがきとかきたが
まあ生活保護なら関係ないが
フフフフwww
定年って今は65?なのか知らんが、それは親父だろ。下手したらあと20年以上生きるぞそいつら。
払ってる。払っっていても俺が年金もらう頃には年金だけで生活出来ないから、どの道、生活保護。
お前いま何歳?
なんで?長生きしてくれた方が良いじゃん。
30代半ば。
>>986
お前と2つ3つしか違わない。
>>988
免許あるんだろ。パソコンいらないから携帯契約しろ。銀行口座はあるよな?
>>990
毎月の支払いが馬鹿にならん。
俺が携帯を持つメリットがない。
普通に実家から働きにでろ。
>>992
そんなこと出来るか。
俺は働きたくても働けないんだよ。
>>993
じゃあせめて独り暮らししろ
>>995
独り暮らしするお金はどこから出るんだよ。
結論まとめて。お前の言いたいことって何?
>>994
統合失調症なら尚更 外でろ。「誰かから監視されてる気がする」って引きこもりだからそうなるんだろ。
外にでて、車あるならドライブでもして、そんな監視とかないって気づけw 全て妄想だったと。
余計 拍車かかって青木正憲みたいになるぞ?w
>>997
お前の病気が改善するには少しでも自立する方向に行くほうが良い。それを病気だから家に居たほうがいい、というお前の親の考え方は間違っている。
デイケアでもなんでもいいから行ってこい。
>>998
違うね。誰かから監視されてる気がするってのは外に出てもそう感じるんだよ。
例えば知らないおじさんがずっと俺の方向見てきたり、
一部の人間に違和感を感じるんだよ。明らかな違和感だ。
それがなんなのかはわからないが。
>>1000
誰も見てねーよ。田舎だからそんな風に感じるのか?
>>1001
いや、明らかにおかしいんだ。普通の人間なら視線そらすだろ。
その人は一切視線をそらさずに俺のいる方向を見つめていた。
一切よそ見せず一点を見ていた。
俺を見ているとは一言も言っていない。
俺のいる方向を見つめていた。一切よそ見せずにな。
体が一切動かないで真っ直ぐ俺の方向を見つめていた。
みんなせわしなく動いている中でその人だけ、俺の方向を見て微動だにしない。
謎の違和感。サングラスした爺さんだった。
はいはい、そういう作り話、仮病はもういいから。
>>1006
作り話じゃねぇよ。
あと今日アイス屋行ったときに車にいた女性見てモモコカさんだって思ったよ。
そう思った瞬間、一瞬その人と目が合った。
だから?
>>1008
だからどうということはない。
取り敢えずさ、もううぜえから書き込まないで貰えるかな。
そんなどうでもいい事いってないで早く家でろや引きこもり。
パパとママと30代男性が3人暮らしってw
>>1011
お前には関係ない。もう書き込むな。
俺のご機嫌取って俺に構って貰うために>>967
みたいなこと言っておいて途中から言ってることが矛盾してますよ。
二枚舌も見え透いてるね。
どうしてそんなに俺を働かせたいのかな?
お前じゃあるまいし。
今回でお前と話しても埒があかないってことを再認識したわ。
今後は何言ってきても無視するから。
胸糞悪いな。
お前が無視しようが「組織」はお前に干渉するぜよ🕶
この掲示板だって例外じゃない。お前の監視体制は行き届いてる。それにしても感の良いやつだ。
>>1019
からかっているだけだと思うが、
では1つ聞いておこう、監視する目的は?
さあなw お前の親と関係がある、とだけは言っておく。
>>1021
俺の親?違うな俺の親の親、いや、俺の親の親の親、もっとだ、関係があるならそうなるな。
でも実際は何も関係なくて、お前の嘘だってこと。
まあお前が引きこもり続けるのも計画通り、といえば計画通り。
邪魔なので家に居ないほうがいいがな。どの道、、遅かれ早かれ、だ。
配置につけい!