ここではアニメのオリジナル怪人を考えてみようと言うコーナーです。
アニメのタイトルは最初に書き込むときは必須事項です。放送開始前、放送中、放送終了は問いません。
まず私の例として、
「Yes!プリキュア5GoGo!」
名前:メイプル(声:田中理恵)
性別:女
カラスのような黒いドレスを着たトレジャーハンターの女性。宝探しを生きが
いとしている。エターナルに所属しており、シロップ同様にキュアローズガー
デンに行きたがっているが、彼女の場合ここで理想の宝探しに巡り合ったため
離れようとせず、味方と判断した殆どのメンバーと打ち解けている。館長とは
ローズパクト奪取成功の証しにはキュアローズガーデンに連れて行くという契
りを交わした関係である。過去に仲間を失っており、同じ境遇を持つブンビー
とは仲がよい。ナイトメアにいた時期もあったが、一向にキュアローズガーデ
ンにまつわる情報が得られなかった事に失望し脱退している。また、宝探しに
おいても誇りに持っており、それを侵害されると怒り狂う。
主な攻撃技は、黒い羽を飛ばしたり、剣の様に扱うと言った戦法の他、プリキ
ュア5の技をコピーするフェイク技(○○フェイクと呼称される)を得意とする。
このような感じです。
コロッケ
チュロス
グレートアブラミー軍団の一人で、イモムシの着ぐるみを着たピエロのバンカー。
バンク・風船型
願い・遊園地を作る事
必殺技・クラウンボム
キン肉マン(WEB連載)
フランケンマン
完璧・無量大数軍の一人で、フランケンシュタインの怪物の超人。「完造」という異名を持つ。
必殺技は腕を巨大化させ敵を殴り飛ばす「ビッグアームストライク」。
パワパフZ
ローチ・コーチ
ゴキブリがケミカルZの「黒い光」を浴びて誕生したモンスター。
ゴキブリの言葉を理解しており、ゴキブリを操る能力を持つ。
さらにゴキブリと融合する事で巨大なゴキブリモンスターとなる。
コロッケ
ホットドッグ
サイクロプス族の漁師風バンカー。
怪力の持ち主で、コロッケ達に戦いを挑む。
必殺技は巨大な腕を振り回して敵を殴る(ジャイアントアームナックル)。
コロッケと戦い、海賊船から落とされ死亡。
プリキュアシリーズ
ムシバリアン
ムシバン大王
ムシバリアンのボス。虫歯菌以外の生物を愚かな猿だと見下している。
ドリリ
ムシバリアンの幹部。ドリルを持つ虫歯菌。
スコプ
ムシバリアンの幹部。スコップを持つ虫歯菌。
ピケール
ムシバリアンの紅一点。ピッケルを持つ虫歯菌。
ムシバード
ムシバン大王の息子。我儘ではた迷惑。
ムシバーン
ムシバン大王が生み出す怪人。
ドラえもん のび太とアイスクリーム工場
ドリムシバキン2世男爵
ヒゲ面の男性の姿をした虫歯菌。
世界中の人々を虫歯だらけにしようとした。
ショベル隊長
建設機械型ロボットの姿をした虫歯菌。
虫歯菌たちの隊長。
ピッケル、スコップ
兵隊の姿をした虫歯菌。
ドジでマヌケな性格。
怪物くん
ミスターアップル
人喰いリンゴの姿をしたデモーニッシュ幹部。
八百屋を食い荒らし、怪物たちに無実の罪を着せる。
ドラえもん のび太のムシムシぴょんぴょん大作戦
マシンタガメ
マシンチョウをナンパしているタガメ型ロボットの三人組。
ザ・ドラえもんズ 温泉ぴちゃぴちゃ大冒険
Dr.ジゴクガマ
「KAMA」のボス。
地球を全面的に沈める「地球温泉化計画」を実行する。
しあわせだなあ
キン肉マン
ナメクジラ
完璧・無量大数軍の一人で、ナメクジの化身超人。「完粘」という異名を持つ。
必殺技は口から吐く粘液でドロドロに溶かす「ナメクジ泥団子粘液」。
クレヨンしんちゃん 必殺!カレーVS超能力
Dr.ガラムマサラ
悪の帝国カレーカリーズの帝王。
人間をカレーにする「全人類カレー化計画」を実行する。
ジョロキア
ガラムマサラの手下。カメレオン型モンスター。
ハラペーニョ
ガラムマサラの手下。エリマキトカゲ型モンスター。
チョリソー山本
ガラムマサラの手下。侍の姿をしている。
映画クレヨンしんちゃん オモチャランド大混乱!
キットラ総帥
キットラ一味のボス。
人類をオモチャの人形にする「全人類フィギュア化計画」を実行する。
ポカドン
モグラ叩きゲームの姿をしたロボットで、キットラ総帥の手下。
グーマ
クマのぬいぐるみで、キットラ総帥の手下。
バビー
着せ替え人形で、キットラ総帥の手下。
ONE PIECE
シー・アーチロー
王下七武海の一人で、ガンガゼの魚人。
全身トゲだらけで、全身からトゲミサイルを出す。