質問スレがあるなら、雑談も;
抵抗 コンデンサ トランジスタ IC マイコン etc...
�(σ・3・)σゲッツ!
抵抗のW表示について教えて下さい。
焼き物(緑色)のかなりでかい抵抗や四角柱の白い抵抗には
10Ω3Wとか表示してありますが
小さい抵抗(カラーの帯があるやつ)は、1/4Wとききました。
ジャンク品を見るに近頃は、カラー帯の付いたもので更に小さくなって
いますが、この抵抗も1/4Wでしょうか?。1/8Wと聞いたことがありますが
そこで、抵抗に表示されているWは、何を意味しているのでしょうか?
考えられること
1)その抵抗を通過できる最大電流をWで表している。
2)その抵抗が消費する電力である。
2)だとすると、ちょっとしたかいろでもものすごい消費電力ということに
なるので、1)ではないかと思ったりしています。
別で実験をしていて、このことを理解する必要があるようです。
よろしくお願いいたします。
カラー帯の付いた抵抗の、W は、1/2〜1/16W 位ですね。物によって違います。
抵抗に表示されている W は、その抵抗の許容損失(単位ワット)です。
>1)その抵抗を通過できる最大電流をWで表している。
と、言い換えることもできます。
損失が抵抗の許容損失を超えると抵抗が壊れます(又は、壊れるかもよー)。
R = 抵抗値 単位 Ω オーム
I = 電流値 単位 A アンペア
W = 損失値 単位 W ワット
とすると、損失は W=I*I*R と表せます。
具体的に数字を挙げると、
1/4W 100Ωの抵抗に 1A 流すと W=1*1*100=100[W]で、1/4W=0.25W を超えるので、抵抗が壊れる。
1/4W 100Ωの抵抗が 1/4W 消費しているときには、 1/4=I*I*100 で、I=0.05[A]の電流が流れている。
とか。
W=I*I*R という式が少し謎ですが、以下の関係から出てきます。
電圧(V[V])=電流(I[A])x抵抗(R[Ω])---�
損失(W[W])=電圧(V[V])x電流(I[A])---�
この二つの式をくっつけると、以下の式が出てきます。
W=V*V/R---�
W=I*I/R---�
タネはこんな感じですねー。
おきさん
早速のご指導ありがとうございます。
所要にて、たった今から月曜までPCができなくなります。
指導内容をけさないよいにして下さい。
一応プリントアウトしておきますが、念のためです。
わかりやすく導いて頂いて感謝しています。
電源変換&電圧を上げるのところでも知恵をかしてください。
ともかく御礼まで
では、off to the day.
あはん。
>>4 >W=I*I/R---� とか書いてるし。
W=I*I*R---�
が正しいですな。
この文章を見た人は、2日以内に死にます。
死にたくなければ、この文章を、コピペでもいいので、
10つのスレに書き込んで下さい。
そのスレは、それぞれ、別のジャンルのスレへ貼って下さい。
これを守らなかった子が、何人も、交通事故で死亡しています。
お借りします。
最近研究の中でマイコンを使うことがありました。秋月のH8/3069F
というマイコンボードキットなんですが、ROMに書き込む段階で上手くい
きません。コンパイラは付属のcygwinです。マイコンの知識のある方、レス
くださるとうれしいです。
携帯電話にワイヤレスの小型カメラつけられるかな?
>9
h8/3069ですか? なかなか情報が少ないやつですね、
情報が多い、52とかにしとくべきだったと。
>ROMに書き込む段階で・・・
cygwinは結構メンドウなので
ベストテクノロジーのフリーで得られる統合環境
GDL が作成から転送までかなり簡単にできますので、私も使ってる。
ベストテクノロジーのhpへ行ったらタダでDLできるので試して見てください。
しかし、
そこで悩むなら初めての人かもと思います。この先、もっとつまずくとこが出てくると思うので
周りに教えてくれる人がいる環境のものを探すのがもっとも吉かと思います。
マイコンで一発面白い事でもやろうと思ってATMELの資料をあさったのだが、日本語の資料が少ないので困っている。
とくに書籍では見た事が無い。
どなたか入門向け資料の提示を願う。
>>12
にゃ♪さん こんにちは
質問するのに日記文みたいな文は、あまり感心しませんね。
丁寧語で作文できないのは留学生か何かですか?
まぁ、あえて不躾に振舞うスタイルかもしれませんが。。
中にはそれだけでレスするのを中止してしまう人も多いですよ。
最低限の礼儀として言葉遣いは丁寧にするのがいいと思います。
以上は蛇足として、
本レスです。
ここにデータシートの和訳とかノウハウ文があるので勉強する
といいかもしれませんね。
http://g211008082139.dhcp020.icnet.ne.jp/~hero/hero.htm
またココのサイトもおすすめかな
http://www.toshu-ltd.co.jp/gaki/
レスありがとうございます。
>>言葉遣い
申し訳ありません。
誰も住人様が居なかったのでついカッとなってやってしまった。
今は反省している。
分かる人でなければ上の2行は無視してください。
こういうところで誰もいないと流れが無いのでついつい・・・
申し訳ありませんでした。
パチンコ台液晶の配線について聞きたいのですが?どなたか詳しい方見えましたら宜しくお願い増す。
CQ出版社の「秋月の電子キットを作ろう」にパチンコ台の
RGB液晶モニターとRGBコンバータの記事がありました。
私もずいぶん昔に液晶モニターをビデオモニターに改造し
て使っていたことがありますが、昔のことなので詳しいこと
は忘れてしまいました。失礼。
たまたま秋月のパチンコ台の液晶は手元にありますが・・・・・
スキャンしてうpはまずいならば、手書きならOKなんでしょうか?
今は具合が悪いので調子が良くなったらBSchで書きましょうか?
秋月で店頭で誰か、パーツを買うの代行してほしいんだけど。
(通販にはなかった。)
パーツ1種類で2千円くらいのものだが、薄礼をするのでだれか行ったついでにお願いできないかなあ?
18日に行きますが、間に合いますか?
ぼくははんだ付けじゃなくてホットボンドで電子部品を固定するよ。それから僕は山口に住んでるけど、山口には田中無線ていうイイパーツショップがあるんだー。
それからさ僕もだれかに秋月電子の部品店頭販売いくの代行してほしいんだけどいいかな?
舟橋市中山